月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年9月24日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ|12MP広角カメラ|12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
キャリアサイト

満足度:



4.34





(カテゴリ平均:4.06)
満足度ランキング
—位

レビュー投稿数:115人 (試用:1人)
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
iPhone 13 Pro 512GB au |
![]() |
iPhone 13 Pro 1TB au |
![]() |
iPhone 13 Pro 128GB SoftBank |
![]() |
iPhone 13 Pro 256GB SoftBank |
![]() |
iPhone 13 Pro 512GB SoftBank |
![]() |
iPhone 13 Pro 1TB SoftBank |
![]() |
iPhone 13 Pro 128GB 楽天モバイル |
![]() |
iPhone 13 Pro 256GB 楽天モバイル |
![]() |
iPhone 13 Pro 512GB 楽天モバイル |
![]() |
iPhone 13 Pro 1TB 楽天モバイル |
![]() |
よく投稿するカテゴリ
2022年4月5日 01:20 [1568350-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】11PROと似ているのかと思いきやカメラが巨大化している。
【携帯性】でかい、思い、でも悪くない。
【レスポンス】最新型なだけあってそこそこ速い。
【画面表示】ラグジュアリーなはずだが普通。
【バッテリー】普通。
【カメラ】巨大化しただけあって良いものが取れる。
【総評】13miniの在庫がつき、13無印はドコモが安価に売っているので消去法でこれを年度末、或いは新生活セールで入手。
運良く新色が手に入った。
12PROあたりを捨て値で入手する予定だったがこれがお鉢が回ってきたのは運命を感じている。
半導体不足で暫くものが手に入らないだろうから大切にしたい。
s21ultraと比較だとカタログスペックはあっちのほうが高いはずではあるがこっちも5G第2世代として無難に仕上げっていてOSが違うことも相まって甲乙つけがたい。
手に入れて運用することが目的になってしまっている感があるが、上手く付き合っていきたい。
- 比較製品
- サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo [ファントムブラック]
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
プロフェッショナルレビュー
カメラ機能充実でSNSと仕事に重宝!
(スマートフォン > iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー [スペースブラック])4
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(スマートフォン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
