Google Pixel 5a (5G) レビュー・評価

Google Pixel 5a (5G)

  • 128GB

6.34型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 5a (5G) 製品画像
  • Google Pixel 5a (5G) [Mostly Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Google Pixel 5a (5G) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.44
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングGoogle Google Pixel 5a (5G)の満足度ランキング
集計対象190件 / 総投稿数191
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.94 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.53 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.10 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.05 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.32 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.26 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レオポルド2世さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

5aはとにかく落下に弱いです。特に機体の角や縁から落とすと弱い衝撃でも画面が壊れます。問い合わせたところ5aの設計不良であるそうで修理代は取られないのでソフトバンクさんに行けば直せてもらえるのですが、自分の場合4ヶ月の間に3回同じ壊れ方をしてしまい、その都度店舗に行き直してもらうのが億劫になり機種を変えました。自分の場合は特に多かったのですが個人差もあると思うので購入を検討する際には是非頭の片隅に入れておいてもらいたいです

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CDOUさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
腕時計
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

昨年10月に購入してから1年2ヶ月調子良く使っていましたが、突然壊れました。
症状としては、
chromeブラウザでインターネット閲覧中→突然フリーズ→画面が真っ暗になり二度と起動できなくなる
というもので、他の方も書いている症状です。

このような壊れ方をするスマホは初めてです。

Googleのヘルプページから問い合わせしましたが、何の反応もなし。
携帯電話は生活必需品なのでとても困ります。
同じ症状が頻発しているようなので、困っている方多いと思います。
せめて、代替品とか後継機への交換とか早急に対応してもらえないものでしょうか。
Googleの対応がこんなに悪いとは思いませんでした。

結局、家電量販店で別の機種を購入しました。
本来なら必要のなかった出費が痛い。

参考になった42

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どらえさんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:74人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

去年の9月に購入してからなんの不具合もなく使っていましたが、昨日突然死しました。
おそらくここのレビューでいくつか上がっている症状と同じで、
アプリを起動中フリーズ→再起動→二度と画面がつかなくなる、という状態です。

指紋認証した際や充電ケーブルを挿入時にバイブの反応があるので、おそらくディスプレイ部分だけが死んでいます。
Googleの公式ヘルプページに、わざわざこの症状について言及されているので頻発しているんだと思われます。ちなみに、この症状が出た場合、保証期間が1年延長されるようです。
詳しくは↓に書かれています。
https://support.google.com/pixelphone/answer/11833075?hl=ja
pixel5aを使っている方はいつ突然死するかわからないので、症状が出ていなくてもすぐにサポートへ連絡すべきです。

で、サポートに連絡すると修理ではなく、再生品と交換対応になりました。
そして手元が届くのは 3〜5営業日かかるそうです。
データの移行ができるかどうかは不明だそうです。
自分のミスで故障したわけではないのに、この対応はとても残念です。

参考になった64人(再レビュー後:64人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ばななようぐるとさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

11月19日朝ピクミンブルームを起動しようとしたところ、途中でフリーズし、ホームボタンやタスクボタンも使用できなかった為強制再起動を行ったところ、画面がつかなくなりました。有機ELが割れるなどの外観異常や充電不足ということはありません。
全く反応が無いわけではなく、時々通知音がなったり、ケーブルをさすとヴォンと音がしたり、電源ボタンで一瞬バイブします。
音量小と電源長押しも効果は無く、画面がつかないためPCを用いた初期化をする事もできません。
強制再起動する前はフリーズこそあったものの、画面はちゃんとついてたのにどうしてこうなったという思いです。
検索したところ、こういう事例がよくあるのかグーグルも保証期間1年延長とはいっているものの、現時点では自分の端末が対象になっているのかわからず、また詳しい内容も不明なのが不安です。
データ等の保全のために、iCrackedで修理してもらおうと思います。

OSのアップデートが一番の魅力でpixel5aにしたのですが、想定していたより早く、突然使用出来なくなったのはとても残念です。(一部修正)

参考になった27人(再レビュー後:27人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あかさん77さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

突然画面がつかなくなりました。頻発しているそうで、Googleが保証期間を1年延長するほど…。おすすめできません。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

坊主サウンドさん

  • レビュー投稿数:133件
  • 累計支持数:696人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
30件
1件
スピーカー
3件
12件
イヤホン・ヘッドホン
11件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ1

【デザイン】
まあまあ背面の質感も良かったのですが、
やはり廉価版の域を超えていなく、価格のわりに
安っぽく感じてしまいました。

【携帯性】
少し大きくてガラスフィルムやケースをつけると
更に大きく重くなってストレスでした。

【レスポンス】
これが手放した最大の原因です。

Snapdragon 765Gを積んでいるにもかかわらず、
すごくいまいちなレスポンスでした。
もっさりとは言いませんが、キビキビサクサクでは
なかったです。

まだ同じようなCPUのRAKUTEN HANDのほうがキビキビ動いているような
印象です。
PIXEL3にも負けている印象です。

GOOGLEのスマホだから当然大丈夫だろうと思って期待して
購入したのに完全に裏切られました。

【画面表示】
ごくごく普通の画面です。

【バッテリー】
思ったより持ちませんでした。
Snapdragon 765Gは省エネのイメージがあっただけに
残念でした。

【カメラ】
これも期待以上の画質ではありませんでした。
まだPIXEL3のほうが、断然キレイな画質です。
完封負けです。

5aは明るさはいいほうですが、それが逆に
全体的に安っぽい絵になりがちになります。
なんか薄明るい薄い絵になりがちといいますか。
遠近感もなくただ明るい平面的な絵に写りがちになります。

これも期待していた分残念でしかたありません。

【総評】
googleストアでセールをしていて、
買い換えの場合はPIXEL3を2万円で下取りしてくれたので
バッテリーが持たなくなってきたのでしかたなく買い換えました。

PIXEL3がバッテリー以外の携帯性、レスポンス、カメラの性能が
すごく良かったので、最新の5aにかなりの期待をしていましたが、
これが見事に期待を裏切られました。

どの項目もうんざりするような低レベルの性能でした。
やはり「a」のつくモデルは廉価版で性能が良くないのでしょうか?

           
            
            
PIXEL3を返してほしい
              
           





参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Jnp777さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性1
レスポンス2
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

画面が割れやすすぎます。おそらく落とした時に有機ELの周りが露出しており、かなり小さな衝撃でも割れます。画面交換をしましたが1か月で2回割れました。もうGOOGLE製品は買いません。

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Harstさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

アンドロイド勢ならGoogleでしょ、ってことで購入しましたが、
ピクセル4aでは突然、再起動ループになり、コールセンターに電話して、
初期化しても症状が収まらず。
結果、5aに買い換えましたが、先日、5aでも再起動ループに。

コールセンターではお決まりのセリフ「ひとまず初期化して!」と
言われましたが、もはや付き合ってられず、
oppo RENO5aに乗り換えました。

以前、グーグルが入ってた時代にファーウェイを使ってましたが、
ファーフェイは不具合になることもなく、気に入ってました。

OPPOもGoogle撤退する不安もありますが、
ひとまずは大丈夫そうだし、何年も使うわけではない、
かつ、RENO5aはお手頃価格なのでいいかなと。

レビューの★通り、機能面では満足していたので残念です。
が、再起動ループはもうごめんです。ピクセルに戻ることはないでしょう。

ちなみに、ピクセル 再起動などで検索すると、
いろいろ症状がでてきます。

参考になった41人(再レビュー後:41人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぬぬぬねさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ3

購入して1ヶ月ほどでバッテリーが発火し、再生品と交換して貰った。新品として届いた最初の端末もSIMフリーのはずなのに、初期設定で何故か楽天モバイルがAPN設定されており(自分は他のキャリア)、バッテリーの持ちも異常に悪かったので、再生品だったのではないかと思う。Googleは新品と称して再生品を売り付けている可能性が高そうなので、Google製品はもう買わないと思う。

参考になった73

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アーヴさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】普通

【携帯性】普通

【レスポンス】かなり悪い

【画面表示】遅い

【バッテリー】普通

【カメラ】価格の割には良いのかな

【総評】コ・ス・パ悪い

これなら2万円台のAQUOSのが良いわ。
カメラメインならありかもだが、スマホに高性能カメラを求める人がどの位居るやら。
本格派ならデジカメ持ってるしね。
とにかくレスポンス悪くて、家のワイハイでもいまいち。
子供のAQUOSssense3が快速だから回線は問題なさそう。
あくまでピクセル本体の問題かと。
今後は絶対にグーグルピクセルだけは選ばない。

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にゃん太郎助さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ4

最悪!ソファから一度の落下、ケースフィルム付けてあります少し経ったら画面真っ暗!機能不能。購入して間もないが、保証なし!
こんな商品販売していいの?と思うくらいです
今まで色々使ってきましたがこんなこと初めてでショックすぎます!

参考になった57

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kakikukekokkoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示2
バッテリー2
カメラ1

2022/01/21
性能面のレビューを更新

-----
全体的に機能・性能としては値段なりで可もなく不可もなくです。
良いところは
・最新の素のAndoroid OSが使えるところ(ただ、Andoroid12そのものがいいOSかというと...)
・大きさの割には携帯性は良い

気になるところは
・画面の明るさに関して、最も暗くしても寝る前の暗い部屋などではややまぶしい
・暗い場所だとピント合わせとシャッターを切るのがかなり遅い
・広角カメラの画質があまりよくない
・アプリクラッシュがよく起こる
・システムUIの停止みたいなポップアップが結構出て不快


です。レビュータイトルに書いてある件については次の文章からになります。

このスマートフォンに限らずですが、カメラにホコリが入り込むと黒い影が映る現象があります。使用しているPixel5a (5G)にも現象が発生したので、サポートに問い合わせたところ、Pixelを落としたかどうか聞かれ、カメラが不調になった時期とは全然関係ないが全く落としたことはないとは言い切れないと言ったところ(屋内での落下/Spigenのカバー使用/外傷なし)、落としたことがあるとのことで保証対象外とメールが送られてきました。スマホで一度も落とされることを想定していない製品って正直どうなんだとは思います。

ただ、調べたところそもそも初期不良以外の保証は一切していないようでした(特にハードウェアの問題に関して)。つまり、最初の1週間程度で発生しない問題は一切関与せず、製品を作ったら作りっぱなしということになります。また、修理に関してもGoogleの方では修理などできず、iCrackedというサードパーティーに案内されます。メーカーの態度としては、Apple、日本メーカー、Xiaomiなどの中国大手メーカーなど、どれと比較しても大変に不誠実だと思います。

広角カメラのほうは生きているのでとりあえず誤魔化しながら使おうとは思いますが、二度とGoogle製品は使いたくないと思わせるようなサポートでした(製品の耐久性にも嫌気がさしました)。

参考になった64人(再レビュー後:50人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Cabin pressurized!さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

普段、あまりレビューを書くほうではありませんが、同じ悲しみが少しでも減ればと思い投稿します。

本機を購入してウキウキ気分で過ごしていましたが、購入から一週間後、胸ポケットから滑り落ち20cm程度の高さから床に落下。
直後は全く問題ありませんでしたが、気づいた時には画面がブラックアウト、指紋認証のフィードバックや着信はするが全く復旧できない状態に。

症状を検索すると、本サイトのレビューやtwitter上で画面の破損報告が多くあり、深く調べなかった自分を恨みました。
ダメ元でサポートに問い合わせるも、既報の通り落下の時点で保証対象外、泣く泣く正規修理店(iCracked)で有償修理となり〆17,380円也。
ショック過ぎてしばらく立ち直れそうにありません。

これまで複数の端末を渡り歩き、今回のような日常生活レベルの落下は幾度となくありましたが、ブラックアウトは初めて遭遇しました。
TPU製ケース、ガラスフィルム装備で画面が目立った外傷なく完全ブラックアウトのため本機はダントツに弱いと思われます。

修理担当の方からも、同様の修理依頼は多く、本機は画面側から内部にアクセスするため薄い構造(対面で修理を見せてもらいましたが、数mmでした)のため、衝撃に弱いのではないかというお話でした。
既に故障していた画面のため、多少乱雑に開放したのかもしれませんが、開放作業で画面はバキバキになっていました。
なお、修理自体は持ち込みで1時間以下で終わりました。

仕様の満足度は高めだったのですが、破損してからはまたブラックアウトしていないかと、端末のスリープ解除がとても怖いです。

検討中の方、現在無事に過ごされている方にも、下記対策を強くおすすめします。
○画面が脆いということを常に意識して丁寧に扱う
○出来る限りの対策をとる(保護ケース、フィルム、ストラップなど)
○万が一に備えて保険に入る(700円/月程度)
○ブラックアウト時にも操作できるようにミラーリング体制を整える(アプリ、USBデバッグONなど)
○各種自動バックアップはONとする


愚痴っぽくなってしまいましたので、最後にその他レビューを…

【デザイン】
シンプルで良いです。
電源とボリュームボタンの配置が多くのスマホと逆(電源が上)なので、戸惑ったのとスリープしづらいです。
Felicaは場所を意識しないと、少し反応し辛いです。

【携帯性】
大型ディスプレイのため、重く、持ちにくさはあります。
そのため、操作中も気を抜くと落下させそうです。
手の小さい方は要注意です。

【レスポンス】
通常使用範囲では全く問題なく、快適です。
私はスマホゲームをほとんどしないため、その点は?ですが。

【画面表示】
彩色が良く、非常に綺麗です。
ただ、結構明るめなので目は疲れやすい感じがあります。

【バッテリー】
ブラウジング程度であれば平気で2日以上持ちます。
端末の大きさとのトレードオフですが、残量に怯えなくて済みます。
耐久性はわかりませんが。

【カメラ】
売り文句の通り、こちらも綺麗です。
起動も早いですし、編集機能も充実しています。

【総評】
性能面は満足ですが、画面が脆さが全てを奪っており、今のところ総評としては☆1です。

皆様も十分お気をつけください。

参考になった60

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yこさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

3日の口コミを見て、新年、驚きました。先日、全く同じように、いきなり使えなくなりました。今まで、何台も、ギャラクシーなど、使い数年、落としても問題なかったにもかかわらず、Pixelは、画面が消え、再起動もできず、ソフトバンクで修理代まで同じ18000円と言われました。読んでいて、全く同じ経験で、ソフトバンクにも頭にきて気分がわるくなりました。

参考になった55

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みゆたろうさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
9件
掃除機
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ5

2020年9月頃購入して2週間で液晶が映らなくなりました。
原因は私が歩きスマホで落とした事ですが、Spigen Pixel 5a 5G ケース TPU 米軍MIL規格取得 耐衝撃 衝撃吸収 Qi充電 ワイヤレス充電 ラギッド・アーマー ACS02908を装着しており外傷は一切ありませんでしたが画面が映らなくなりました。
今まで購入したスマホの中でダントツの耐衝撃性能に驚きを感じましたが、
偶々自分だけと思い保障で直した後にフリマアプリで売却しました。

が、偶然この価格ドットコムで自分以外の人にも同じ症状が出ている事を知りレビューする事にしましたた。
この端末の美点としてはカメラ性能がハイエンド機並みで非常に良いのが魅力で、
不要なプリインストールアプリも入っていないもの好印象なだけに非常に残念です。

これからこの機種を検討している人は一度も携帯を落下させた事が無い(自信が有る)人以外はお勧めしません。
値段は2万高くなりますがpixel6にした方が確実に幸せになれます。
(私は現在pixel6+iPhone13miniを使用中)

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意