SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年8月13日発売
- 6.5インチ
- メイン:約4800万画素|深度:約200万画素|マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
レビュー表示 |
|
---|
2022年6月23日 01:14 [1593537-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
※2ヶ月ほど使用し、既に売却した為試用レビューとします。
【デザイン】
今時珍しい中々のプラスチッキー。
【携帯性】
普通
【レスポンス】
MIUI自体の動作のクセと相まってカクカクとした動作が目立つ。アニメーションが発生する度に動作にほんの少しだが重さを感じる。
【画面表示】
普通。良くも悪くも無い。
【バッテリー】
これだけは優秀だった。処理性能が高くない分電力を食わない。
【カメラ】
ろくに写真を取れなかった為無評価とします。
【総評】
中古屋で1万で購入。
やはりMIUIに慣れられない。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月11日 21:52 [1590920-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【入手方法紹介】paypayモールの個人売買、売り主が個人か事業者かは未確認。本体のみで売られていた。手に取った感じだと未使用品または、持ち歩いて使っていたことはないだろうというコンディション、9000円ぐらい
【デザイン】耐落下衝撃のためクリアケースを今回も買って使っていますが、各社ラインナップは近年枠部にはダンパー的な形状をさせたものが出ていて、それの方がかっこいいと思います。背面には3X4cmの白いラベルが貼ってあり、シリアルナンバー等が表示されていて、はがす訳にいかないのが残念です。
【携帯性】上下長が2,3mm 往年のものより長い気がします。
【レスポンス】まあまあ
【総評】シャオミがカスタマイズしたAndroidなのでインターネットブラウザのデフォルトの設定の仕方がシャオミオリジナルのセキュリティアプリから入らないといけない。と、いうクセがある。ので評価は下がるが、安く高年式に買い替えできたのはありがたかった。使っていないが5G通信対応というのも優れた点だ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月2日 16:48 [1588153-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
チープさは感じませんが、基本的にはプラスチック。
【携帯性】
大きいです。コンパクトなスマホからのリプレイスだと重く感じます。
【レスポンス】
Android12でも問題なし。SNS、メール、動画などで使う分には快適そのもの。
【画面表示】
一般的な液晶画面ですが、さすがに新しいので視野角も広いです。
【バッテリー】
充電に時間がかかりますが、24時間は優にもちます。
【カメラ】
ミドルレンジクラスの画質だと感じます。
【総評】
felicaで防塵で防水。マイナンバーカードも使えますしタッチ決済にも対応。
MIUIとはいえ感覚的には素のAndroidに近しいUI。folkが許せないという人以外は問題なく使える端末だと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月2日 22:31 [1577902-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】シンプルで飽きのこないデザインです!
【携帯性】メイン機が縦長のXperia 5 IIなので特に携帯性については不便を感じませんでした。余裕でポケットに入ります!
【レスポンス】特にカクツク事無くキビキビ動いてくれます!最大90リフレッシュレートでよりサクサクです!でも60とほとんど変わりは感じられませんでした。
【画面表示】液晶ですがかなり綺麗です!
今流行りの有機ELとそれほど変わりはありません!
【バッテリー】これはもうバッテリー持ちが売りではないでしょうか?ゲームをしてもかなり持ちます!1日使っていてもバッテリー切れが早いな…とは1度も思いませんでした。
【カメラ】4800万画素のシングルカメラを採用。マクロモードなどいろんな機能があるがそこまで画質は悪くなかった。ただ個人的に超広角レンズが欲しかった。
【総評】メインではXperia 5 II SOG02を使用しており今回フリマアプリで11000円でサブ機として購入してみました!
私の場合、SIMカードの入れ替えだけで使用する事が出来てこれからはこちらを画面も大きいですしメイン機で使おうと思っています!
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 0件
2022年4月9日 00:35 [1563311-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
【デザイン】裏面カメラの装飾がかっこいい(*´>ω<`*)ハッキリ言って好み。
【携帯性】大きく重いです。小柄な手の人には向いてないかな。
【レスポンス】速い速い。操作していてストレス感じない。ただし、ゲームはトランプとかやってます。3Dゲームしません。スナドラ480 5Gは なかなか優秀。
【画面表示】綺麗です。(*´>ω<`*)感動しました。
追記→フリック入力が最悪
上下左右に表示される文字の大きさは中央の文字の1/4程度。老眼で、タラコのような指の私ではミスタッチばかりでした。←左のようなレビューされてる方いますけど 文字入力アプリ 標準になってるGboardからshimejiなどに変更すればいいだけです 気になったので
【バッテリー】持ちます。とにかく持ちます。
【カメラ】重視する人は ちょっとガッカリするかな。
【総評】重さが気にならず、カメラは重視しない、バッテリー持ちとデザインで買ったら大正解です。個人的には大満足。
参考になった11人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月7日 08:20 [1569019-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
スマホ故障のため、3月26日UQで急ぎ購入しました。
しかし本日(4月7日)手放します。
その理由を率直にレビューします。
★デメリット
・大きい、重い
筋肉が衰えた老人の腕で持つと、腕がプルプルします。
・フリック入力が最悪
上下左右に表示される文字の大きさは中央の文字の1/4程度。
老眼で、タラコのような指の私ではミスタッチばかりでした。
ただただこんな理由だけでもう2度と使うことはありません。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月5日 21:25 [1568649-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
最近、私の周りはXiaomi 。特にRedmi機が増えてきました、
去年だけでもよく似た性能の機種を
複数キャリアにSIMフリー。
Socを変えて色々出しています。
たまたま、4000円ぐらいで画面割れしているけど、
普通に使える端末を売ってましたので買いました。
【デザイン】
パンチホール型。水滴型と余り変わらないと言いつつも、
それだけでも高級感はあります。
【携帯性】
6.5インチの標準的サイズ。
画面大きいので少しかさばるのはトレードオフ。
【レスポンス】
スナドラ480なので、悪くはないです。
【画面表示】
さすがに未評価。
【バッテリー】
電池持ちも悪くないですね。
【カメラ】
撮影してないです。
【総評】
画面われている割には結構使っています。
それだけ基本性能に満足している意味で。
本当に良い所でまとまっています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月29日 01:04 [1565309-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【携帯性】
一般的なスマホの重さかなと思います。
【レスポンス】
重いゲームをしないこともあり、普段の検索や写真撮影には全く支障ありません。
【画面表示】
普通に綺麗だと思います。
【バッテリー】
一日数時間しか使用しないので、何日か持ちます。
【カメラ】
値段の割には、画質も良いと思います。
【総評】
使い方に慣れるまで時間がかかりましたが、使用して数週間、特にトラブルも無く機能しています。おサイフケータイの機能も付いていて、全体的に満足です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月21日 12:51 [1563129-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】シルバーの色合いが綺麗です
【携帯性】Galaxy A32 5GよりもOPPO A54 5G
に近いです。
Galaxyは、重く感じますが思ったよりも軽いです。
【レスポンス】OPPO A54 5GよりもmicroSDに移す時に時間がかかります。
それ以外は変わりません。
【画面表示】HD+のGalaxy A32 5Gの方が綺麗です。
【バッテリー】何故かOPPO A54 5Gよりも良いです。
【カメラ】普通です。
【総評】AQUOS sense 5Gを買うよりは、エントリーモデルのこちらの方がお勧めです。
microSDに移すのは滅多に無いので、そこだけ抜かせば、コスパは良いです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月13日 00:31 [1560597-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【購入の経緯】
UQモバイルに新規で契約した際にキャンペーンで1円だったので選択しました。
【使った感想】
1円で購入したのであまり期待はしていなかったのですが、おサイフケータイも使えるし液晶サイズも6.5インチと大きいので機能的には不便はありません。iPhoneも使っていますがweb閲覧のレスポンス等に限れば違いは感じられません。ゲームはしないので性能差を実感していないだけかもしれません。
液晶が大きい分本体重量は200gあり、重さはずっしりとした感じはあります。
【良い所】
@バッテリーの持ちは良いです。スマホをいじらず待ち受けだけに使うのであれば1週間充電しなくても楽に持ちます。
Aケースがついていてすぐ使い始められるのも良いです。
【必要なもの】
充電ケーブルはついていないので急速充電器を購入する必要があります。
【総合】
安くてそこそこ使えれば良い、と考える方には良いのではないでしょうか。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月12日 23:43 [1560581-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
6.5インチという事ですが、画面小さいです。
7インチタブレットも持っていますが、それよりかなり小さい。
老眼乱視には使いにくい。
【携帯性】
カバンに入れて持ち歩くので問題無し。
ポケットだとキツいです。
携帯性重視ならやっぱりRakuten miniかな。
【レスポンス】
まぁ「普通」でしょうか。
特に反応が遅いとかはありません。
【バッテリー】
あまり使わないのでバッテリーもちは良いです。
これなら1週間は楽勝でしょう。
【総評】
Android11ベースとの事ですが、現在使っているAndroid10/11タブレットと比べて設定画面が非常に使いにくいですね。
どこに何の項目があるのかさっぱりわかりません。
システムのアップデートすらかなり探しました。
標準から変え過ぎだし、だったら使い易くなっているかと言うと前述の通りどこに設定があるのかわからない。
常識が無いバカが設計したとしか思えません。
プリインストールアプリも特盛で多すぎ。
タブレットみたいに余計なアプリ無しにできんものか。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月12日 22:52 [1560563-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
スマホのデザインは気にしないので問題ありませんが、画面が大きいものが必要だったのでこれを選択。
【携帯性】
前の機種よりも重い。電池のせいだと思われます。
【レスポンス】
タッチパネルのレスポンスが遅く感じられます。
【画面表示】
画面の切り替えがもたつきます。
【バッテリー】
これだけは満足しています。
【カメラ】
写ればよいという考えなのでこんなもんでしょう。
【総評】
音声通話中心で元々はワイモバが5,000円/月もかかっていたのでUQにキャリア変更をしたものです。通話無制限でも1,700円ほどになり劇的に金額が下がり満足しています。
ただ、スマホの感度が悪いのか、電波の状況が悪く、画面が固まったように度々なります。
メモリーが4Gしかないため、時々再起動しないとライトが付かなくなり、不良と思ってショップに持ち込み再起動でよくなってのですが以前のエックスペリアではOSのハングアップのような現象になったことはありませんでした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月26日 08:39 [1555170-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
楽天モバイルで使用しております。
無料期間が終わったら乗り換える予定です。(店内で電波届かずQR決済ができない為)
これは端末が悪いのではなく楽天モバイルがプラチナバンドを得てない為ですね。
日本仕様という事もあり、普段使いにはとても満足しております。
今までFeliCa機能が無いスマホを使用していたことからマイナンバーカードの使い方に不便を強いられてました。
コスパが良くという評判を目にしておりましたので選択した次第です。
とても良かったのがバッテリーの持ちですね。
私はゲームはせずニュースサイトと漫画を読むくらいにしか使っておりませんので
満充電して2日は余裕で持ちます、一日置きに充電で差し支えありません。
しかし、スマホ重量には目をしかめます。
今までストラップを付けて胸ポケットに入れていたのですが重すぎて体が疲れてしまいました。
慣れの問題かもしれませんが、私には2週間使用しても「重い」ままです。
バッテリー容量が以前より増えたので仕方の無い事ではありますが。
性能ですがキビキビ動きます。
キャリア絡んでいる端末ですから長期間のバージョンアップに期待しております。
総評として重さだけがネック、それ以外はとても好評価です。
画面リフレッシュレートが90hzなのは凄いと思うし、性能に対し端末自体も安いというのも嬉しいポイント。
万人にオススメ出来ると思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月25日 20:47 [1555031-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
AUの3G廃止に伴いガラケーから無料で交換して手に入れた機種です。
初期設定時に固まり、勝手にリセット、再起動、を繰り返します。「やばいこれは初期不良だ」と諦めかけたときに起動が復活します。この件はほかの方のレビューにもありますので、本品の仕様ということでしょう。その後は問題なく使用できています。ちょっと厚い、重い。写真はまあまあ。なんせ無料なので高望みはしてはいけません。入門機種としては十分です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年2月19日 19:35 [1552919-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
普通です。
こだわりがある人には向いていない
【携帯性】
まあバッテリー容量大きいしこんなもんでしょ
【レスポンス】
不満なし。ゲームはしないし困ったことはありません
【画面表示】
最近アップデートしたらバッテリー残量の数字が見えなくなった
【バッテリー】
省エネモードが抜群に持ちます。
ライトユーザーなので週1回充電ぐらいでOK
【カメラ】
静止画は普通ですが動画がダメ
手ぶれ補正は無いし30fpsしか撮れないし…
(gcamで60fpsを選べるバージョンもありますが、オートフォーカスが変な動きをして違和感あり)
【総評】
防水防塵とおサイフケータイが付いてるだけの格安スマホ。
カメラがイマイチなためメイン使用には向いていないと思います。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
