Xperia 10 III レビュー・評価

Xperia 10 III

  • 128GB

4500mAhバッテリーやトリプルカメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 III 製品画像
  • Xperia 10 III [ブルー]
  • Xperia 10 III [ブラック]
  • Xperia 10 III [ホワイト]
  • Xperia 10 III [ピンク]
  • Xperia 10 III [イエロー]

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia 10 III のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.92
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia 10 IIIの満足度ランキング
集計対象183件 / 総投稿数183
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.97 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.86 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.11 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.49 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.17 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.76 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ひよこよこさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ1

【デザイン】
シンプルなデザインで薄型で良いです。
【携帯性】
薄型ですが縦長なので、服のポケットが深めなポケット以外ははみ出ます。
ポケットが小さいとしゃがんだり、かがんだりするとポケカから落ちそうになります。
【レスポンス】
普段使っている分には問題ないかと思います。
ポップアップウィンドウ、マルチウインドウスイッチ使っていたりしていると遅くなることがありした。

【画面表示】
画像の表示があまり綺麗ではないかなと感じました。
youtubeなどの動画配信サービスなどを見ると画像が粗くなり、画質を変えてもあまり変わらずでした。

【バッテリー】
3年使用していますが、頻繁に動画を観たりゲームをたりしない限りは1日もちます。
室内でも外でも動画を見たりゲームをしたりするとバッテリーのもちは悪いです。
ポップアップウィンドウ、マルチウインドウスイッチの使用もバッテリーのもちはあまり良くない印象でした。
充電に時間がけっこうかかります。
充電しながら操作をしていると充電の速度が更に遅くなります。
2年目後半くらいからバッテリーの減りの速さが早くなってきており、充電に要する時間が少しずつ長くなっている気がします。

【カメラ】
皆様が仰っていますように、カメラに関してはあまり良くないです。
綺麗に撮影できないです。
屋外で日の当たる場所での撮影だととシャッターが反応しないこともしばしばでした。

【音質】
端末の下にスピーカーが付いているだけです。
音の質もあまり良くないです。
こもったような音がします。
イヤホンやワイヤレススピーカーなどと接続して使うとイヤホンやワイヤレススピーカー独自の音質になるので、そのような使い方をしております。

参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はじごんさん

  • レビュー投稿数:245件
  • 累計支持数:916人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

SSD
32件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
17件
0件
マザーボード
14件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5
機種不明
機種不明
 

 

普段仕事で良く記録写真を写すので、コンパクトデジカメからSONYのXperia 10 IIを使用していました。使い勝手も良く使用していましたが、先日Xperia 10 Vに機種変更することになりましたが、変更前にXperia 10 Vを調べてみたところ、スペックは高いのに、Xperia 10 Uより評価が低いので、交換に少々迷いましたが、思い切って交換してみました。
早速使い始めましたので、Xperia 10 Uとの比較を含め使用感を記します。使用において一般的な携帯端末という使いではなく、カメラ専用端末という使い方で使用していますので、それを中心に記していきます。

【デザイン】
SONYらしい比較的コンパクトですっきりしたデザインとなっており、個人的には気に入っています。
ただカラーリングのせいかもしれませんが、Xperia 10 Uより多少チープな感じは受けます。

【携帯性】
サイズは、154(H)x68(W)x9.1(D)mmで、Xperia 10 Uと比較的すると外形は若干小さくなり、厚みは1mm厚くなっています。ただSONYらしい少し細い幅は、持ちやすさ抜群です。重量は、169gと20g程度重たくはなっていますが、あまり気になる感じはありません。

【レスポンス】
CPUは、Qualcomm Snapdragon 690となっており、Xperia 10 Uよりややアップ程度です。動作挙動としては、決して遅くは無いというのが印象です。

【画面表示】
ディスプレイは、6.0インチとなっており、デジカメ専用用途としての使用であれば十分です。

【バッテリー】
バッテリーは、Xperia 10 Uから大きくなり4500mAhとなっています。デジカメ専用としての使用であれば、十分過ぎるものになっています。

【カメラ性能】
メインカメラとしての性能は、
16o(超広角):有効画素数 約800万画素/F値2.2
27o(標準):有効画素数 約1200万画素/F値2.0
54o(望遠):有効画素数 約800万画素/F値2.4
とXperia 10 Uと若干変化はありますが、使用上は変化ありません。また手ブレ補正、4K撮影対応、スローモーション撮影、撮影時のフラッシュ、ナイトモードなど性能は受け継いでおり、記録写真などではコンパクトデジカメをしのぐ性能となっています。
個人的には、コンパクトデジカメより写真が上手に写せると感じています。

【総評】
今回Xperia 10 UからXperia 10 Vに変更しましたが、個人的はかなり満足というか、あまり変更した変化は感じられませんでした。よってXperia 10 VもUからの確実な進歩をしているという感じで非常に使いやすいスマホと感じています。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 犬 介 さん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:416人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
6件
29件
AVアンプ
1件
16件
イヤホン・ヘッドホン
7件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン2
携帯性5
レスポンス5
画面表示3
バッテリー4
カメラ4

地味だけどやっぱり日本製がいい。SHARP(台湾)も同様にいいけどソニーは更に緻密というか繊細。画面がギラギラしない。緻密にデバッグされていてプチフリが起こらない。たいてい(のアプリはサクサクで安定している。Redmi Note 11 pro 5GはSpoon等のアプリがサムネイル表示されるまでに20秒ぐらい渋滞する。

SONY XPERIA 10 IIIはスピーカーの音も平凡だけど歪みが少ないし、液晶の色再現はシャープIGZOとかXPERIA1のほうが深いけど液晶パネルのタッチの応答はソニーが一番機敏。繊細な感性。デフォルトの文字のサイズがかなり小さいのだけどSONY XPERIA 10 IIIだと問題ない。

とにかく引っかからず滑らかで不安にならない。デフォルトのアラームアプリも日付指定で設定できる。このかゆいところに手が届く感。具体的には書かないけどさすが日本製だと思えるところが満載。HSPにはソニーが向いている。神経質な人にも。外装は安っぽいけれど中身は緻密。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Pixelユーザーな人さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ2

自分は中古購入しましたので、新品の端末のレビューではないことをご理解ください。

【デザイン】
シンプルでメチャクチャ好き。
ガラス製背面もオシャレ

【携帯性】
縦型でコンパクト。携帯しやすい

【レスポンス】
なんとも言えん。自分の使い方では不満はないが、間違いなくゲームはまともに動かん。

【画面表示】
OLEDだからキレイだと思う。

【バッテリー】
中古購入だから仕方ないのかもしれないが、良いとは言えないと思う。
電池持ちやバッテリーの寿命の長さを謳っている割には微妙かな。
でも7時間くらいは持ちそうな感じはする。必要十分。

【カメラ】
これはヒドイ。夜景に弱すぎる。

【総評】
バッテリーとカメラ以外は満足かな。何より使いやすいので愛用したいと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sige-yangさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ1

【デザイン】
Xperiaが好きな人なら納得のデザインです。

【携帯性】
カバーをつけなければポケットに入っているのも忘れるくらいスリムで滑りがいいです。

【レスポンス】
あまりゲームとかはやらないのでそこまで負荷をかけることはないのですが良好だと思います。

【画面表示】
Youtubeや動画サービスに合わせて色温度が変化するようですが全体的に青白くなる印象です。

【バッテリー】
どんな使い方しても1日は確実に持つので持ち時間重視であればおすすめです。

【カメラ】
カメラは最悪です。カメラを3つ付けるくらいなら1つに注力してくれと言うレベルです。撮りたいときに撮れない、撮ったはずのものが保存されていない、いつまで経ってもフォーカスが合わないといった具合です。
写真を撮りたい人であればオススメしません。

【総評】
カメラをあまり使わない人であればコスパは最高だと思います。カメラ性能を求めるとなるとハイエンド機のほうがいいのですが価格帯的に極端なのでよく考えてください。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nanaoyajiさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
22件
スマートフォン
4件
9件
ヒーター・ストーブ
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ4


【デザイン】
見て購入したので当然問題なし

【携帯性】
細くなってもちやすい

【レスポンス】
Huaweip30liteからの乗り換えで、応答早くなった

【画面表示】
きれいです!

【バッテリー】
充電が2日に1度でも余裕で良くなった。夜中に充電しなくて済むので過充電が減って長持ちに期待

【カメラ】
あまりこだわらないので特に不満無し

【総評】
なんか酷な評価もありますが、p30liteよりトータルかなりよいです。型落ち未使用品をネットで安価で購入できてよかったです。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しっさんさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー5
カメラ2

【デザイン】
デザインはXperiaらしいデザインで安っぽくなくて悪くはないと思います。
【携帯性】
画面もそこまで大きいモデルではないので手でもちやすいと思います。
【レスポンス】
正直微妙です。
ライトユーザー向けで、ゲームをしたり、ブラウザのタブやアプリを複数開いて使うと言った用途には向きません。
私はサブ機運用ですので足りてますが、バリバリに使い倒す人には厳しいです。
【画面表示】
有機ELです。
発色はそんなに好みではありません。
【バッテリー】
バッテリーの持ちは他のスマホに比べるととても持ちがいいと思います。
使い方にもよりますが1日充電しないでもなんとか二日目いけます。
【カメラ】
カメラは3眼ありますがイマイチですね。
まずカメラアプリが重くて使う気になりません。
画質も微妙です。
【総評】
ライトユーザー向けの機種と言えるでしょう!
ヘビーユーザーの方には絶対向きません!

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぴろぴろmuさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:489人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
95件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
ゲーム周辺機器
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ1

中学生の子どもが使用しています。
1年3ヶ月使用。

1日2時間半の使用です。
用途はゲーム(パズル系)、Line、Net検索、You Tubeの音楽をたまに。
電話もたまに。

この使い方で3日くらいバッテリーは持ちます。
使い勝手は、カメラ以外は満足のようです。


参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パンパパスさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
6件
スマートフォン
1件
3件
デスクトップパソコン
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

サブ機としてワイモバイルのバラマキでゲット。
ウォークマンとして活躍してます。
過去のレビューで出てくるWi-Fiの問題や指紋認証の問題には当たらずラッキーなのか。指紋認証に関しては、ボタンにふっと触れただけでも解除され敏感すぎて困るくらい認識は快適です。個体差なのか、原因は何でしょうね。元々がZ5を使用していたので自然と快適に感じでいるのでしょうか。
WH-1000XM4でハイレゾ聴くためならウォークマン買うよりこっちで正解でした。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sunny3366さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
比較的細めですが持ちやすい
【携帯性】

【レスポンス】
かなり良い タイムラグ無し
【画面表示】
綺麗
【バッテリー】
消費少な目設定にしておけば丸3日は持つ
【カメラ】
不満無し シャッター押した瞬間のバグリもなし
【総評】
早く買えばよかったと後悔しています

参考になった50

このレビューは参考になりましたか?参考になった

I.G.Y.さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(2.5インチ)
2件
30件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
0件
19件
セキュリティソフト
1件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

動画鑑賞やゲームをしなければレスポンスにストレスは無い.唯一指紋認証に難があったが,OS を Android 12 に Update したら,かなり改善された.Battery は,さほど長持ちする方では無い.

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

asulさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:124人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
20件
ノートパソコン
0件
4件
auでんき(KDDI)
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
SONYらしいデザインです。欲を言えば、背面がガラスか金属なら高級感あったのですが、ミドルレンジ機なので仕方ないと思います。

【携帯性】
長さはありますが横幅が狭いので、携帯性は良いです。背面が樹脂製なので、比較的軽量です。

【レスポンス】
可もなく不可もなく、普通です。

【画面表示】
縦長画面なので、上下2分割表示が可能なようですが、使ったことありませんし、必要性を感じていません。表示は、可もなく不可もなく、普通です。

【バッテリー】
以前の機種と比較して、かなりバッテリー容量が多いので、安心して使えます。購入後約半年経過していますが、現時点でも充分に3~4日持ちます。

【カメラ】
3眼なので見た目はカメラ性能が良さそうに見えます。実際の撮影はそれほど使っていませんし、写真にこだわりはありませんので、普通です。

【総評】
以前は、SDカードの内容を読み込まない状況でしたが、最近のアップデートにより普通に読み込むようになりましたので、全く不満はありません。
SONYファンで、ずっとXPERIAを使って来ています。
ミドルレンジ機は初めてで不安したが、むしろ大幅なバッテリー容量の増加や、最新版OSにより、非常に快適です。
ただし残念な点として、文字変換ソフトがPOBoxではなくなってしまったことと、カラーバリエーションにパープルが無いことが残念です。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スピーカーコレクターさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:551人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】Xperiaらしい、スマートなデザインになっていて、とてもかっこいい

【携帯性】重くもなく、そこまで大きくもなく、ポケットにも入るので、ちょうどいい

【レスポンス】Snapdragon690 5G を搭載。 600番台とはいえ、かなりよく動く。
RAM 6G ROM 128 G のおかげでもあると思う。
ネット見たり、動画見たり、めちゃくちゃ重くなければ、ゲームも普通にできるくらい快適。


【画面表示】縦長ディスプレイなので、一度に見られる情報が多くていい。
ただ、明るさを最大にしても、ちょっと暗いような気がする。でも、普通に使う分には問題ない感じ。

【バッテリー】結構、大容量のバッテリーを積んでいるので、電池持ちは結構いい。

【カメラ】めちゃくちゃいいというほどではないが、普段の日常使いには問題ない。

【総評】50000円くらいで、これだけ快適に動くのなら、十分満足。
後、とにかくディスプレイが綺麗。
一眼レフで撮った写真や、動画を見ていて、すごく綺麗に感じる。
総合的に見て、ミドルレンジの中では、かなりいい製品だと思う。

参考になった155人(再レビュー後:28人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bigsbyさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
ミニコンポ・セットコンポ
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性1
レスポンス2
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

誰が嬉しいのか分からないが、摩擦が無さ過ぎてチョットした傾斜で滑り落ちる。
そのくせストラップつけることが出来ないので、ケース必須。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ナイトクラスさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
ラジオ
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ5

XZ2から機種変で予約して購入しました

スピーカーが1個と言う事を知らずに購入した為不満に感じています
ミキサーも無い為好きな音質に出来ないし音量も低いので音にこだわる人には向いてません

サイドセンスバーやナビゲーションバーがたまに消えるバグ?が発生します

自動回転や 右下の回転ボタンが機能しない事がたまにあります(再起動しないと直りません)

砂嵐の様な音声や英語を話してる声が3回ほどありました

結構前のアップデートのおかげか暗い映像での緑化(潰れ)や再起動は無くなりましたが勝手にアプリが起動するよく分からないバグが出るようになりました


ゲームはしないので映像やレスポンスは気になりません

カメラは使いやすいです

通話も問題ないです



音へのこだわりを捨てたソニーにはがっかりです

参考になった30

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意