Xperia 10 III レビュー・評価

Xperia 10 III

  • 128GB

4500mAhバッテリーやトリプルカメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 III 製品画像
  • Xperia 10 III [ブルー]
  • Xperia 10 III [ブラック]
  • Xperia 10 III [ホワイト]
  • Xperia 10 III [ピンク]
  • Xperia 10 III [イエロー]

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia 10 III のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.92
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia 10 IIIの満足度ランキング
集計対象183件 / 総投稿数183
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.97 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.86 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.11 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.49 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.17 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.76 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ソピョデ・サムスンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
11件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ1

フリマで出品されていた未使用品を15,000円で買いまして、その価格でのレビューになります。


・デザイン
良いです。以前は背面が湾曲したタイプのスマホを使っていましたが、ダサくて飽きました。こちらの方がスタイリッシュで良いと思います。

・携帯性
問題なく携帯できています。重さも持ち運びに苦労することはないです。

・レスポンス
厄介です。タップしても反応してくれないことが多々あります。反応したとしても応答が遅いこともあります。そのせいで誤字のある文章を打つことになってしまい、ストレス以外の何物でもありません。

・画面表示
やはり有機ELは見やすくて綺麗です。Amazon PrimeやDAZNで映画やスポーツをよく観ますが、この機種の最大の魅力だと感じます。
このままなら星5つをつけたいのですが、残念ながら焼きつきが発生してしまったため、星3つにしました。

・バッテリー
あまり持ちません。Amazon Prime VideoやDAZNを観るときは減りが早いので、充電しながら観てます。動画視聴はなしでブラウジング用途のみで1日ぎりぎり持つかどうかといったところです。

・カメラ
悪いです。撮影を押しても反応しなかったり、フリーズして固まったりすることがよくあります。


買った価格が15,000円なのでこんなもんかと思いますが、ミドルレンジ以上の要求になってくると残念ながらオススメできません。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

時雨333さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
2件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

前はXperia Aceを使っていました。前の廉価版の機種の方がマシだったかな…と思うときがあります。まずXperiaにデフォルトで入っていたアルバムが使えません。(これは10Bに限らず最近の新しい機種は全てそうです)あと他の方も仰ってますが結構な頻度でライトが「カメラを使用中」と表示され使えなくなります。これはスマホ自体を再起動してしまえば治りますが一々面倒です。そして何故かちょくちょく壁紙が初期の壁紙に戻ってしまいます。再度設定しても何故か数日後には初期の壁紙に戻ってしまいますので壁紙を設定するのは諦めました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shinkuro08さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ1

XperiaをZ5から4台使ってきて初めて不満だらけの機種でした。
まずすぐに熱くなる。そのせいでスマホの機能が一部制限されるエラー表示が出て一時的にカメラが使えなくなったりします。
カメラ自体のピントに合うまでが時間がかかり、シャッター後も3秒くらいかかります。
ひどいときはカメラ起動時に写った場所がそのままフリーズしてなかなか戻らないときもあります。
スマホを多用しない私ですら不満だらけなので
カメラ一切使わない、重たいゲームもしない方でないと必ず不満が出ると思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ahiru27さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
4件
スマートフォン
1件
2件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ2


【総評】

前回の8シリーズも新機種を買って1年で充電器に挿しても充電ができないようになり廃棄、昨年の5月に10を買いましたが、また、1年経って充電器に挿すと反応し辛くなりました。物は大事に使う方ですし、充電器も最新の純正です。

次は他社にします。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ソルダリオスさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ1

2年使用しての感想です。

リーズナブルな割にはそこそこ動きます。
処理が必要なゲーム等は一部モッサリしますが、それ以外で日常で使う分には基本困ることは無いと思います。

カメラは使うに耐えられません。ピントが合わない・合うには5-10秒かかる・シャッター押しても写真をとるまで数秒かかる・動画撮ってもカクカク等など…

写真を一切撮らない人にはコスパが良いのでオススメできます。
カメラをメモ程度でしか使わない人にもオススメできない、そのレベルの酷さです。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kikyoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子辞書
0件
2件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ1

もgカメラ重視なら絶対にお薦めしません

【デザイン】
普通

【携帯性】
重いのが苦手で、選択しうる中でもやや軽めのものを選びました
もう少し軽いと助かりますが、仕方ないです

【レスポンス】
固まることがよくあります

【画面表示】
AndroidVerUpしてから、使いづらくなりましたが、これは機種依存ではないので評価外とさせてください

【バッテリー】
満足はしていません
特定のアプリ以外、バックグラウンド処理を全てオフにしています
バックライト使用も極力おさえて、何とか2日は持たせていますが、
地図アプリ起動して長時間移動等すると、1日は持ちません

【カメラ】
★1つも付けたくない程、一番残念に思っている点です
ピントが全然合わず、合えばラッキー、といった感じで、
使う度にストレスがたまり、大変不満です

【総評】
Sonyは二機種目で前回(機種名忘れてしまいました すみません)のカメラ機能がとても気に入っていました
起動しなくなり、泣く泣く機種変しました
量販店で、安くてお勧めと言われ購入しましたが、
あまりにも低品質のカメラ...撮る度にイライラしてしまい、後悔しております

写真好きの方には他の機種をお勧めします

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ムツゴロウと不愉快な仲間達さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性5
レスポンス2
画面表示3
バッテリー4
カメラ1

1TBの大容量MicroSDカード対応してるのに前の機種でできたSDカードの内部ストレージ化が出来ない
i○honeと○ndroidスマホの最大の違いでもあり長所であるSDカードで容量増やせる拡張性が無いです
内部ストレージ化出来ないことは店頭パンフレットにも公式サイトにも書かれてないで店頭での店員のオススメとデモ機触って購入したら後の祭りでした
大容量SDカード対応してるから内部ストレージ化出来ると勘違いしてアプリ用に高額の大容量SDカード買って勿体無いのて調べたらスマホ同士繋いてAD○というアプリで内部ストレージ化出来るらしいのでなんとか成功して問題なく使えてます
そのまま使うならSDカードは写真、動画、音楽位しか使えないのでSDカードは64GBもあれば十分かと思います
ゲーム等の大容量アプリは内蔵の128GB分の内AndroidOSの20GB引いた100GBしか使えませんのでゲームアプリの一括ダウンロードは10GBざらにあるのでゲームやる方は良く考えたほうがいいと思います
画面がキレイ、メモリー6GBあるのでユー○ューブがサクサク動く、バッテリーが4,500なので長持ち、通話の音質が良いなど良い所もあるけど他のレビューにある通りカメラと動画撮影はイマイチ、グー○ルマップやアプリのレスポンスが3年前購入したスマホに比べて悪い、フリーズするなどはレビューに書かれてることは本当にそうだと思いました
自分としては使うほど粗が目立つ機種です

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dendrobiummk2さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
6件
13件
クレジットカード
4件
0件
SDメモリーカード
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
見た目は悪くないが、横幅が狭い。

【携帯性】
横幅が狭い事もあり、持ち運びには困らない。

【レスポンス】
概ね満足。

【画面表示】
悪くない。ただ、自動調節だと明るくなり過ぎる。

【バッテリー】
1〜2日持つので充分な容量。

【カメラ】
とくに問題無し。

【総評】
XPERIA XA2 ultraからの乗り換え。6インチ以上なので、小さくないと思っていたが、想定外の小ささ。画面は有機ELでキレイなのかもしれないが、横幅が狭くなり台無しです。以前使っていたZ4よりも小さいく、webサイトを見ても疲れます。XPERIAはZシリーズの頃から使っていましたが、今は横より縦長ばかりになってしまったので、もう買いません。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さんほんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
11件
デジタル一眼カメラ
0件
9件
スマートフォン
1件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示3
バッテリー5
カメラ2

【デザイン】
『Xperia』と分かるデザインです。
その後の追加評価
【携帯性】
前機がXperia 1と比較し、一回り小さくなり携帯性は大幅に向上しました。
⇒こちらは評価変更無しです。

【レスポンス】
Xperia 1と比較すると若干の悪さはありますが、重たいゲームをするわけではないので、
問題にならないレベルです。
⇒使い込むに連れて操作中にフリーズすることがあり、そのまま復旧する場合もあるが、時に再起動を必要とすることもあり評価だだ下がりです。

【画面表示】
画面が小さい分、表示は小さくなりますが、不便はありません。
⇒こちらは評価変更無しです。

【バッテリー】
まだ新しいせいもあると思いますが、持ちは良いです。
⇒こちらは評価変更無しです

【カメラ】
スマホのカメラにそこまでこだわりは無い為、必要にして十分です。
⇒過去の機体では気にならなかったフリッカーが酷いです。

【総評】
当時のハイエンド機からの機種変更でレスポンス等に不安もありましたが、そこまで危惧する必要もなかった様で満足しています。
⇒割り切っていたつもりだが、ハイエンド機からエントリー&#12316;ミドルクラス機への機種変更は正直、後悔しかない。
Xperiaということで淡い期待を持っていましてが、ここまでの物とは。
次回の機種変更ては長年使い続けてきたXperiaから離れる事も考える必要がありそうです。

参考になった24人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鈴木佳奈さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
2件
ヘッドホンアンプ・DAC
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示1
バッテリー5
カメラ2

出前館の配達員です。
バッテリー容量に対して画面が小型であることから、配達用の端末としてバッテリー持ちに期待して購入しました。

そのバッテリー持ちは期待通りでした。
0度から10度の低気温下でバイクのスマホホルダーにむき出しといった悪条件の中で、10時間充電いらずで1日配達できました。
デザインと携帯性も特に不満はありません。

問題はレスポンスと画面表示です。

グーグルマップをピクチャーインピクチャーに設定していても反映されないことが多く、全画面表示ではないとマップが使えない現象が多発。
早押し故にオファー画面を常に表示させていないと件数が稼げない出前館のドライバーアプリに対してこれは致命的な問題です。
グーグルマップアプリは重く他の端末でも挙動がおかしくなるので1日に何度か強制終了させますが、ピクチャーインピクチャーが機能しなくなったのはこの端末だけです。

ヤフーマップに関しても、現在地のアイコンが表示されずに進路だけ進んで幽霊になるといった、これも他の端末では経験したことのない現象が発生しました。

そのたびに強制終了、それでも直ならければ再起動しなければならず、起動スピードも信じられないほど遅くストレスでした。

画面表示に関しても、直射日光下では照度を最大にしても妙に油膜がかったような見え方で文字がよく読めず、長距離の地雷案件を誤爆で取ってしまったりと業務に支障が出ることばかりでした。
ただ他の方がおっしゃる緑画面の症状はありませんでした。

結局レスポンスと画面表示の悪さに耐えられず2週間で別端末を購入しました。

バッテリー持ちに関しては本当に素晴らしかったのですが、普通に動くといった基本的なことができないのではお話になりません。
買って後悔した端末でした。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あばれうまさん

  • レビュー投稿数:342件
  • 累計支持数:885人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ウイスキー
15件
0件
ニンテンドーDS ソフト
13件
0件
ビール・発泡酒
12件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】
画面が広くて先進的に感じます。スマホとしては普通よりいいと思います。
【携帯性】
かなり縦長な分、ジーンズの後ろポケットに入れても結構はみ出ます。今のところ座っても落ちることはありませんが。
【レスポンス】
指紋認証の反応がかなり悪いかな。それと画面下の3つのボタンが反応悪いというか反応するゾーンが狭くて押しにくい。しばしば押し間違える。
【画面表示】
画面はとてもきれい。
【バッテリー】
最初なのもあるけどバッテリーはとても長く保つ。
【カメラ】
サンプルのようなきれいな写真は撮れません。腕の問題か。
【総評】
評価項目とは別に、とにかくよくフリーズする。3週間ほどで3度フリーズしたため再起動。そのうち1回は電源長押しも反応なく(押し方がゆるかったか)、SIMを抜いて再起動という羽目に。あまり評判の良くない機種だと後になって知りましたがこいつと3年付き合おうと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふじわら1119さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
10件
自動車(本体)
0件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示2
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
最近のXperiaシリーズの共通のデザインでいいと思います。

【携帯性】
縦長ですが、特に問題ありません。

【レスポンス】
前の機種がAquos Wishで多少の向上を期待していましたが、期待外れ。OSアップデートしたXperia XZよりマシかなという程度。
ナビアプリ途中で落ちる、カメラも途中で落ちる。
ブラウザ固まる、などです。
ゲームもしない私でさえストレスなのでオススメできないです。Xperia10Aも過去に使用していましたが、そちらのほうがマシな気がしました。

【画面表示】
有機ELで発色はキレイですが、動画視聴時の黒い部分のノイズが酷すぎます。私は慣れましたが、こんなのでよく製品として成り立っているなぁと思いました。

【バッテリー】
ライトユーザーなので3日ほど充電いらずです。

【カメラ】
広角もありいいとは思いますが、肝心な時に撮影できないカメラってハードが良くても意味ないですよね。

【総評】
Sony/Xperiaのファンですが、残念ながらオススメできません。不具合と付き合って行ける方は買ってもいいかなと思います。

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

江の島発広島行きさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
モバイルバッテリー
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
レスポンス1
画面表示5
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
白1色がスタイリッシュ感がありお気に入りです

【携帯性】
そこまで重くもなく普通に感じます。

【レスポンス】
これがちょっと難点ですね…
以前使っていた Xperia1(SOV40)と比べると
アプリの起動時に落ちることが頻発して
困っています…
特にゲームアプリの起動時に落ちるのが困ります…
ウェブでも落ちたこともしばしばあり
驚きました。

【画面表示】
画質はいいです。

【バッテリー】
まぁ、普通にゲームなどをせず使っていれば持つ方ですかね…。
ゲームとかBluetoothを使ってると猛スピードで減りますね。
(当たり前ですが…)

【カメラ】
カメラは設定次第で上手く撮れます。
これまでの機種みたいに何もせずに撮ると
ピンボケなどが多発するのが困りものですね…。

【総評】
これまで使っていたXperiaの中で
1番微妙な端末ですね…
レスポンスや応答性にかけるという
スマホで1番大事なところが
微妙というのはスマホにとっては命取りに思います。
次買うならXperia1シリーズがいいのかなと思いました…。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hriv2015さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

USBメモリー
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ1

【デザイン】
デザインはシンプルでなかなか気に入ってます。

【携帯性】
ぎりぎり片手で操作できるサイズであり、ポケットに入れてかさばらないサイズです。

【レスポンス】
極端に遅くはありませんが、早いとも言えません。タッチ操作から反応が鈍いことがあります。

【画面表示】
有機EL特有の色調です。明るさは調整できますし、画面で見る限りでは動画や写真もそこそこの画質です。少し、色の濃いところ、暗部の色の階調がつぶれているようにみえます。

【バッテリー】
本体サイズのわりに容量が大きく、一日フルで使用できます。充電も一昔前の端末に比べると早いです。

【カメラ】
スペックはよいけれど、機能、画質は悪いです。まず、起動に2,3秒かかり、レンズの倍率切り替えも遅いです。それと致命的なのがオートフォーカスです。まず、明るいところでないとフォーカスが合わずボケボケです。画質もセンサーサイズが小さすぎるためか、解像感、ダイナミックレンジともスマホの小さい画面で見るのが限界です。パソコンで見ると酷いです。
あくまでも記録用カメラといったことこです。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tatagさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー5
カメラ1

専門的な知識はないので一ユーザーとしての感想を。

デザイン…いいと思います。
大型化する傾向が強い中でほどよい大きさと重量感があります
(チープ感は感じませんでした)。

携帯性…少し重いかもしれませんが負担は感じませんでした。

レスポンス…あまり評価できません。
スクロールはスムーズに感じますが、他でレビューされているように一回のタップで反応がないこともあります。あとアンドロイドのジェスチャー?のせいか分かりませんが、一向に画面が遷移してくれないことも。
ゲームはやりませんので分かりません。
動画視聴などは問題ないようでした。

画面表示…綺麗ですよ。
表示も比較的鮮明です。
ただし大きい画面に慣れていたのでちょっと細かくてタップしづらさを感じました。これは慣れでしょう。

バッテリー…申し分なし。
それほどハードな使い方はしませんが2日間は十分持ちます。

カメラ…起動若干間がある。
あとシャッターボタンをタップしても反応してくれない時が。
またシャッター押せているのに、あとで見ると撮れていないことがありました。
これはちょっと困ります。
写りの良さは不満なしです。

その他…Gmailですが、これは仕様なのでしょうか?
受信メール等の一覧に戻れないことがしばしば、開いているメールの上部左側とかに戻る→がないのです。
こうなるとどうやってもそのメールしか見られず、試行錯誤しましたが解決しませんでした
(もしかしたらやり方を存じ上げないだけかも知れません)。

Google アシスタントのボタンの位置関係かもしれませんが、本当に不要なタイミングで起動してくれます。

複数アプリの表示を切り替えることがもしかしたら苦手かも知れません。

通話音声について、先方の声がなんかスカスカに聞こえます。
これは比較対象が悪いのかもしれませんが。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意