Redmi 9T レビュー・評価

Redmi 9T

  • 64GB
  • 128GB

6000mAhバッテリー搭載の4Gスマホ

<
>
Xiaomi Redmi 9T 製品画像
  • Redmi 9T [カーボングレー]
  • Redmi 9T [オーシャングリーン]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Redmi 9T のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.31
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングXiaomi Redmi 9Tの満足度ランキング
集計対象181件 / 総投稿数182
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.75 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.90 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.30 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.65 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.60 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.36 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

よーせいさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

NFCとおサイフなしを除けば、当時の発売機種としてはかなりいい性能。
てかヤフオクで買った場合とかもコメントしてる人いますが、中古品の状態をここで評価にしないでほしい。
前の人がどんな使い方してたとかわからんやん。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yzgearさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
9件
スマートフォン
1件
8件
ノートパソコン
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

■2024年12月8日
21年11月に端末を交換頂いてから3年が経過しましたが、とても快調に運用できていますので評価を変更いたします(★★★⇒★★★★)。
交換頂いた端末ではその後全く不調が発生していません。
対策内容は開示されませんでしたが、対策効果はあるようです。
この端末はIIJmioで110円で購入しましたので、端末本体としては年間30円の運用コストです(笑)
国産メーカーはほぼ全滅、ミドルレンジも5万円前後になってしまった昨今では
(貧乏な私にとっては当時のような)安価な選択肢が出てきません。
折角なので限界まで運用してみようと思っております。

■2021年11月27日
保障対応で新品端末に交換して頂きましたので、評価を変更いたします(★⇒★★★)
詳しくは以下の口コミスレッドをご参照ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035101/SortID=24394740

端末の修理相談にあたって、サポートセンターとのやり取りに1か月かかりました。
毎回の対応に時間がかかりますが、最終的には新品交換を実施頂けました。

サポートセンターからの口頭での回答になりますが、「ハードウェアに不具合がある」そうです。
現在出荷中の製品は対策がなされている(対策内容の回答なし)そうなので、一旦は運用を継続します。

■2021年2月購入⇒2021年10月、突如電源が入らなくなりました。
8か月程度の利用で不具合が出るようでは安心して使えません。
以前利用のHuawei Nova Liteは3年使っても全く問題ありませんでした。
私の端末が単なる不良であって、仕様問題でないことを祈ります。
しかしながら、シャオミの信頼度は非常に低いと言わざるを得ません。

参考になった34人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AUTORACERさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
デザインはどの携帯も大体同じかと思うので気に入っています。

【携帯性】
見た目は大きめですが意外に軽いかな?

【レスポンス】
ゲームしないのでレスポンスは
気にしてません。普通かと思います。

【画面表示】
思ったより鮮明で綺麗です。

【バッテリー】
この携帯の売りかな?
素晴らしい程持ちます!
あまり使わない時は1週間は
充電不要です。
国産のメーカーから比べたら
ヘタリも少ないしおすすめです。

【カメラ】
まあまあ、使い方によるかと

【総評】
心配してるのは再起動の際
ボタン長押し反応しない場合あり
この先心配です。
保存されたパスワード消える場合あります。
ストレージ少なくなると危ないかと
それだけが問題かな?

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

OGEPPAさん

  • レビュー投稿数:125件
  • 累計支持数:210人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション4(PS4) ソフト
29件
0件
タブレットPC
15件
0件
Nintendo Switch ソフト
15件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

中古だと値段的にコスパ最高なんじゃないでしょうか。

【デザイン】
カバーするのでこだわりはありません。
デザインはいいけど、型番はハッキリ変えてくれるとありがたいですね。
9T 4G/5Gだったり、note9Tがあったり・・
アクセサリー買おうと思ったら販売業者が9Tまでしか書いてないお店が多く写真も汎用が多かったので。

【携帯性】
大きいのが好きです。

【レスポンス】
ちょっと遅いのかな・・ゲームしないのでまったく問題ありません。
d払いとか起動するのはiphone7より速いです。
いちばん不安だったのがアンドロイドの通知がこない問題、今のところ問題なしです。
WiFiにしてるとちょっと遅れるので、WiFiはつけてません。
WiFiではどのアンドロイドもたいてい遅れるのでこの機種の問題ではないと思います。

【画面表示】
大画面だし、綺麗です。
ゴリラガラスって記載を見たことあるのでフィルムなしで使ってます。
傷はありません。
バッテリー残量が白に白なので見づらいというか、パッと見ただけじゃほぼ確認できない。
※アップデートいっぱいしたら知らないうちに緑のバッテリーになってました。
 %もマーク横に出せるようになりました。

【バッテリー】
かなりよく持ちます、待ち受けと支払いくらいなので1週間以上もってるかも。

【カメラ】
綺麗です、マクロも綺麗です。

【総評】
買ったあとにここを見ましたが、再起動問題はよくわかりません。
昨日3回、繰り返したけど普通でした。
ですがそういうことがあるという不安でマイナスですね。
自分には出てないから気にしなければ安くて良いと思います。
デュアルアプリもあるし1台で済みそう。
防水やお財布とかは省いてあるので、そういうのが欲しい場合はキャリアのが良いと思います。

最後に、できればマナーモードで使いたいんですが、バイブが弱すぎて気づきません。
ラインだととくに短い、iphoneだとカバンに入れててもブーブー動くのが良かったんですが・・
通知バイブ鳴らす時間設定とか追加されたら最高なのに。
新型でもその設定はなさそう・・

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にんにく聖さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
10件
カップ焼きそば
6件
0件
シャンプー
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
レスポンス4
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
ロゴの主張さえなければ。
【携帯性】
大きくて厚みもあります。持ちやすくはないです。
【レスポンス】
遅いですが、価格を考えると普通じゃないでしょうか。
【画面表示】
やや暗いですが使えないほどではないです。
【バッテリー】
低消費電力なだけあってとても長持ちします。
【総評】
皆さん書かれてるように、文鎮化の不具合だけは怖いです。問題なく動いてさえいれば、価格も安いですし、悪くないと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あーちぇすさん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:275人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
39件
デジタルカメラ
1件
8件
ドライブレコーダー
3件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】
可もなく不可もなくより可寄りです。

【携帯性】
あまりよろしくはありませんが、男性のズボンの後ろポケットから少し顔だすくらいです。

【レスポンス】
まぁ悪くはないけどねと言う感じです。
ミドルローなので期待はしてませんでしたので、だいぶんマシです。

【画面表示】
おっ!いいじゃんと思わせてくれる画面です。

【バッテリー】
これは最高!FOMAの電話用での運用なのであまり使いませんが、2日くらいしてバッテリーみても、まだ80%あるの!?と言うくらいです。

【カメラ】
あまり使いませんが、悪くはないです。

【総評】
バッテリーに全ふりしてるんじゃないか?と思わせるような機種です。
それだけで満足でもあります。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アオイカさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示2
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】
Redmiの文字がデカくてダサい
ケースで隠せば問題なし

【携帯性】
軽くはない、普通
他のメーカーもこんなものでしょう

【レスポンス】
Chrome等のブラウジングは普通に出来る
YouTubeも1080pで普通に見れています、
重たいゲームやTwitterアプリは入れてないので分かりません

【画面表示】
確かに他のメーカーより暗い。室内では全く問題なし
直射日光が当たる場所でスマホをよく触る人には不向きです

【バッテリー】
持つ方じゃないかな?
私は多分ヘビーユーザーに該当するので毎日充電してますけど
そうでない人はもっと持つんじゃないですか

【カメラ】
良いとは言えない、おまけ程度に考えるべき
ほとんど使わないので無問題

【総評】
購入後8ヶ月で電源を切った後反応しなくなり無償交換しましたが
それ以降は問題ありません。
修理前はクセで毎日電源を切っておりましたが
念のため修理後は切らないようになりました。

OSのアップデートも全く期待していませんがありましたし、
非常に安い値段で購入したのでボロカス言う気にはなれません。
保証期間終了後にタイミング悪く壊れた方はご愁傷様です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とちりんりんさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ3

2021年2月頃購入しました。性能に関しては他のレビューにある通りです。文鎮化の情報が出てからMIUIアプデを躊躇していましたが、セキュリティの心配もあり、MIUI13にアプデしましたが特に問題なく使えています。いろいろと性能が不足する部分はありますが、まだまだバッテリーも余裕で楽しく使えています。これからもしばらく使いたいと思います。
追記
もう一台ある2021年3月購入品もMIUI13にアプデしました。文鎮化はせず普通に使えています。

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かたやん2さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:152人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
61件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】カーボングレー愛用ですが、中々かっこいい

【携帯性】6.53インチですので、まあまあでかいけど大丈夫

【レスポンス】これは、スナドラ662なので、エントリーモデルですので仕方ない面もあります。
しかし、REDMI note10JEの、スナドラ480 5Gより、気のせいかこちらの方がサクサク動いてくれます。勿論、重たいゲームは無理です。ゲームやらないひとなら、じゅうぶんな、レスポンスです

【画面表示】まあまあですね。少し暗いかも知れません。

【バッテリー】これは6000mAhなので、もちはいいです!

【カメラ】この値段でクアッドカメラ48Mで。コストパフォーマンスはいいとおもいます。

【総評】REDMIでも、いちばん安価なエントリーモデルですが、なかなかの出来だと思います。
antutuは206950点でした。。

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽよよん星人さん

  • レビュー投稿数:92件
  • 累計支持数:828人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
48件
5件
au携帯電話
8件
0件
ノートパソコン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

2022/12/26 ついにMIUI13.0 2(Android12)のアップグレードが着信しダウンロード致しました。地域は日本では無く、Android11が着信した台湾にしておりました。

なお一部誤記等修正しております。

評価の変更は無く、作業中の文鎮化は一切ございません。


昨年8月長年サブのHuawei mate9の代わりを探していてカスタムROMもリリースされていますRedmi 9Tを買おうかと思いましたが、note9Tの方がバッテリー容量以外は良さそうと見てnote9Tの方を購入、安価なものでメインで何処まで使えるか1年検証を続けました。(両機ともレビュー投稿済)

それでも何故か9Tの興味心が抜けず物色を続けていましたが短い間に相場が上がってしまい一度気持ちが冷めました。しかし最近アップデートで仮想メモリが新設された事で興味が不思議と再燃し想定外に安価で良質な中古が出ましたので2022年4月に迷わずポチりました。

【デザイン】
note9T同様に見た目は明らかに安っぽく、その分気軽で扱い易い素材です。それにしても裏面のRedmiのロゴが派手。(笑)

【携帯性】
6.53インチと6000mAh。デカい重い厚い。note9Tよりやや厚めの寸法で、人を選ぶ大きさ重さです。

【レスポンス】
Snapdragon662の数値の通り(?)、反応度合いは中途半端です。なーんとなくモサっとしています。元々安価ですし、Snapdragon680〜690を搭載した国産のミドルよりは発熱も少ない上に遥かに良いと思います。

前回MIUI12.5.12(Android11)になってから、ややレスポンスが悪化していると書き込みましたがアップグレード直後の影響の様でして、MIUI13.0.2(Android12)も含めて変化は殆ど感じません。

【画面表示】
普通のIPS液晶、拘り無い方なら問題有りません。期待しないで手に取りますと意外と良く感じると思います。

【バッテリー】
流石6000mAhです。手を入れなければ減りも少なく、ヘビーに使えばそれなりに消費しますが粘り強く耐えます。note9Tの充電器とも共通で急速充電が出来ます。急速と言いましても容量的な関係で20→80%において80分程かかります。

【カメラ】
意外ですが、note9Tより良く写っているように見えます。広角レンズのお陰なのでしょう。安いなりの精度ですが実用的です。

【デュアルSIM+microSD別スロット】
ワイモバイル版にも関わらずnote9Tと違ってSIM2枚に加えてmicroSDも別途入れられるどころか発売当初からSIMフリーなのはとても意外かつ好印象です。国内どの機種も当たり前になって欲しいです。個人的にはトリプルSIMも大歓迎です。(笑)

【NFC非搭載】
FeliCaが無いのは良いとして、今時NFCが無いのはこの先マズいでしょう…

マイナンバーカードをかざせないし、Suicaの残高調べとか出来ないし…

2015年発売のHonor6Plus(レビュー投稿済)にも搭載されていたのに何故なのよ?

【アップデート】
ワイモバイル仕様なのに、仕入れ時はMIUIglobal12.0.14安定版QJQMIXM(Android10)のままでアップデート出来ない状態でした。

地域を日本からアメリカに変更しましたらアップデートが降ってきて出来ましたが12.0.16になっただけで以降は降らないまま、台湾などにしても同様で何故なのか不明でした。端末からXiaomiへ問い合わせ中ですが、全くご返答は来ません。地域は日本に戻しましたがずっと降らないままで変わりませんでした。

とあるサイトでファームウェアを公開しています。どうやら信頼度は有りそうなので挑戦してみましたが非公式だから出来ないと失敗しました。

そこでこの時に地域を日本から台湾にしましたら…突然12.0.17のアップデートが降ってきて(笑)、

更新後すぐになんと2022年8月8日に公開されているMIUIglobal安定版12.5.12RJQMIXM(Android11)のアップグレードがすぐ降ってきました。何故?(笑)

QJQがRJQに変わって良いのかなと不安でしたが文鎮化しても良いわと実行しましたら無事完了しました。そもそもQJQって?何処の仕様なのか調べても出てこないのですけども…(笑)

念願の仮想メモリ1GBが設けられましたが…実感ゼロです。(笑)

MIUIglobal安定版13.0.2SJQMIXM(Android12)が降り立ちました。かなり時間がかかりましたがこちらも無事完了しました。ホーム画面がnote9Tと全く同じになりました。(笑)

意外な所では上部カメラ部分のノッチ付近が角張ってギリギリまで画面表示されていたのが、丸を帯びてやや表示範囲が下にぶら下がる様に減少してしまいました。

【総評】
元々の構想にてカスタムROMとMagiskを導入してギミック?なサブ仕様で使ってみます。

幸い当機は問題無い状態ですが、製造時の段階での基盤不良による再起動時の起動不良が多く発生しています。どうかこの機体では起きませんように…

こんな思いで使用しておりますが、何度更新で再起動しても不具合が無い事から対策済なのかもしれません。

参考になった14人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メガニウム584さん

  • レビュー投稿数:427件
  • 累計支持数:1393人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
95件
260件
ノートパソコン
22件
189件
ロードバイク
0件
171件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】紋が個性的に見える。

【携帯性】やや重いが大容量バッテリーなので仕方ないかも?

【レスポンス】初期セットアップは重く感じたがそれ以降は然程気にならず。

【画面表示】値段の割には綺麗だと思う。

【バッテリー】この機種の売りの一つ、かなり大容量で安心。

【カメラ】4眼カメラ、sonyセンサーではないらしいがそれなりに良いと思う。

【総評】楽天モバイル無料キャンペーンの為に用意してルーター兼無料電話器として利用を始めた。
楽天モバイル製品ではないのだがapn設定は自動でされてデータ通信も出来ている。速度もテザリング含めて快適にできている。
サブ機として非常に優秀。


2022年11月23日追記

11ヶ月目に壊れてシャオミジャパンに無償修理を受けて依頼、ずっと動いている。
そろそろ退院から10ヶ月は立つのでカスタマーが言う通り二度と壊れないようになったようだ。
OPPO RENO 5A ESIM当たりに代替えしようかとも思ったこともあるがSoCの性能がさほど佐賀なさそうなので、未だにルーター用として本機を使用している。

楽天ポイントカードを出す際に動作などはハイエンド端末に慣れていると遅くてイライラするがスペックがエントリーモデルなので仕方ない。

なので持病持ちで入院ありき、メイン機としては動作が遅いのでおすすめできないが。ルーター用としてはこのように利用することは出来る。

ただ可か不可で行ったら可である程度の判定で快適ではない。

せめてPIXEL5以上の性能はあったほうがギリギリ快適になると感じた。

参考になった18人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

y9271さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【総評】
UberEats配達員として使うためのスマートフォンならば最強。

最初から画面フィルムが貼られており、スマホケースも付属。
他のアクセサリーを必要としないのがとてもありがたい。

↓↓↓ここからはUber配達で実際に使用してみての感想↓↓↓
当方、Uber開始から半年で、落下や強雨での水没等で合計3台のスマホを壊した。
次のスマホをどうしようかと思っていた所、14000円台でバッテリー容量もありコスパ的によかったということでこれに辿り着く。

実際に届いてみると、分厚いし、重い。
MIUIは他のAndoroidUIとも違って使いずらかった。

ただ、Uberで1年間使用してみると操作にも慣れるし、前述の経験もあってか、こちらのスマホを壊すことはなかった。実際に何度も落としたことはあったが、これは付属していたケースの影響がかなりあると思う。

1年も使用すると、バッテリーは購入当時より劣化はしたと思うが、
" 昼に稼働 → 2〜3時間休憩 → 夜稼働 "という具合であれば、バッテリーを気にすることはあまりない。
そもそも、丸一日外で待機する使い方であれば外部バッテリーは当初から必要。

基本的にUberアプリと、googleマップを同時に立ち上げる程度であれば操作を重く感じることもない。
一緒にTwitterまで立ち上げるとたまに重く感じることはある。
また、メモリにゴミが溜まって動作が重い時はMIUIのクリーナーを使用してもあまり効果がないので、再起動をした方が早い。


2022年9月に、使用からかなり経過しているのと今後も同じ品物が手に入るとは限らないため、
もしもの場合に備えて、新たに同機種の色違いを購入。以前より1000円高くなってはいたが、Uber配達をするために使用する機種としては相変わらず1番のコスパだと言えるだろう。

この機種でゲームができるとは思わない方が良い。

あと、雨天時の防水・操作はA6サイズのチャック付き透明パックに入れて使用している。
できれば ケースを付けた時に上下1〜2mmぐらいサイズが小さければピッタリと収まっていたと思う。
この使用方法であれば、風呂に入ってのYouTube鑑賞の用途としてもそれなりに使えた。

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

七夕夜さん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

香水・フレグランス
4件
0件
クレジットカード
4件
0件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ3

昨年MNPした際に端末が安かったので一緒に購入。
カラーはグリーンの方が良かったものの品切れでした。
iPhoneも使用中ですが良い具合に使い分けできています。

Redmi 9Tの方はバッテリーが大容量なのでダラダラとネット閲覧をする時用。
iPhoneはそれ以外という感じ。外ではiPhone、家ではRedmiです。
重量はありますが持ち歩くわけではないので許容範囲。
バッテリーの持ちの良さが個人的に一番高評価です。
iPhoneユーザーでしたがandroidもありだなと思わされました。

今のところ不具合はないですが「突然電源が入らなくなる」という多数のレビューを見てしまい、致命的な問題がある可能性に慄いています。大事に使おう。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ZAZIBONさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

初代が1年3ヶ月で突然電源入らなくなり、修理も不能。泣く泣く慎重する羽目に。あと少し足し算すれば、1ランク上のモデルが買えたが、予算と急ぎの関係でコチラで同じモデルを買いました。
また1年3ヶ月でダメになったら、Xiaomiはそれまでの会社、という認識にさせていただきます。
販社は、早い発送でたいへん助かりました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hamilcarさん

  • レビュー投稿数:169件
  • 累計支持数:471人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
20件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
7件
0件
マウス
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
標準的なデザインです。

【携帯性】
大きめで重みが感じられます。

【レスポンス】
ゲーム等をする以外の用途では問題無いです。

【画面表示】
綺麗です。

【バッテリー】
容量が大きいので結構持ちます

【カメラ】
価格を考えれば良いと思います。

【総評】
コストと性能のバランスが優れたスマートフォンです。使い方を決めた上でこの機種を使うので有れば問題無いと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

Redmi 9T
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意