Redmi 9T レビュー・評価

Redmi 9T

  • 64GB
  • 128GB

6000mAhバッテリー搭載の4Gスマホ

<
>
Xiaomi Redmi 9T 製品画像
  • Redmi 9T [カーボングレー]
  • Redmi 9T [オーシャングリーン]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Redmi 9T のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.31
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングXiaomi Redmi 9Tの満足度ランキング
集計対象181件 / 総投稿数182
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.75 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.90 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.30 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.65 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.60 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.36 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

世太夫さん

  • レビュー投稿数:168件
  • 累計支持数:750人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
16件
0件
スマートフォン
12件
0件
ハードディスク ケース
11件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示2
バッテリー5
カメラ3
機種不明化粧箱です
機種不明USBジャック・カバーは充電の際に不便です
 

化粧箱です

USBジャック・カバーは充電の際に不便です

 

【○】
・カタログスペックは素晴らしい。競合機種よりも上でした。
・クラス最大の6,000mAh容量のバッテリー。ネットニュース閲覧とメール確認位なら2日間は耐えます。

【△】
・ピントが合えば写真撮影はそれなりに綺麗です。でもそのピントが合焦しない事が多いです。

【X】
・晴天下の屋外で写真撮影しようとしても液晶が暗すぎて構図もまともに見えません。これでは現場の撮影でも水平が出せません。
・miリモートでTVやエアコンのリモコン操作が可能との事でしたがTVの設定途中でredmi9Tが強制電源OFFになったり、意図しない再起動を発症します。再現率は100%です。この端末、壊れているのでしょうか?

・ゴーストタッチが発生するようになりました。とてもイライラします。修理に出した所で「再現なし」とされればそれで終わりです。よって修理には出していません。

【総評】
もし不具合の出ない個体に当たれば評価は高かったと思います。しかし残念ながら自分の入手した個体はハズレ個体だったようです。

-- 追記 --
MIUI12.5.4(Android 11)にUpdateしてトラブルです。モバイルデータ通信を一度OFFにすると再びモバイルデータ通信をONにした所でインターネットには接続されません。その際の画像添付しました。 このトラブル発生後の応急処置として端末を再起動するしかないようです。端末初期化でも解決しません。

前回記述の「ゴーストタッチ」ですが最近ますます酷くなってしまいました。ニュース記事閲覧途中で広告先へと勝手に飛ばされてしまいます。これが日に何度も発生します。

また安い端末探すしかないのかなぁ・・

ーーー 更に追記部分です 2022.05.26 ーーー

使用開始から8ヶ月目にしてとうとう「再起動失敗文鎮化」致しました。端末の中には「二重認証アプリ」「銀行取引アプリ」「投資系アプリ」など複数の重要アプリがインストールされたままでした。他にもSNSアプリが入っていましたがこのアプリはバックアップが効かない形式なのでそれまでのやり取りは全て失う事になりました。画像やテキストも複数記憶された状態です。
Redmi 9TをUSBケーブルでPC本体と接続しても電源がOFFの状態では記憶装置にアクセスする事も出来ません。

修理に関してはメールで問い合わせても1週間以上返信がないXiaomiカスタマーの対応にも困りものです。電話連絡で問い合わせた方がいいです。30分程度待ち時間が必要でした。自己負担での修理を求められそれを拒否するとキャンセル料5,500円(税込み)がユーザーに請求されるそうです。「+宅急便代金」も必要なので考えものの修理相談です。

修理に必要な情報は下記の通りです。
@名前
Aふりがな
B郵便番号
C住所
D預かり期間中の電話番号
Eお預かり期間中のメールアドレス
F連絡希望時間(9時から18時)
GIMEI番号
H製品名
I色
J購入先
K購入日
L不具合内容

IMEI番号は購入時に本体裏側に添付されていたシールの番号です。化粧箱と共に捨てていたらアウトです。自分の場合は端末本体に重要なアプリやデータが複数記憶されていたので修理依頼は諦めました。この状態では怖くて出せません。机の引き出しの中に捨てる事にしました。

参考になった49人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニックネーム来登録さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス2
画面表示2
バッテリー5
カメラ2

文鎮化してからのサポートがやや特殊。
レビューを見る限り水濡れ扱いされるみたいなので、様子を見てから星を変えます。
買うべきでは無いと個人的には思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちったーひろゆきさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
122件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

2022.3.26加筆。
充電器挿したら反応。起動しました。
2日間くらい放置しただけ。
ワケがわからなーい。でも良かったです。

その後再起動せず。死亡。

2022.3.23加筆。死亡しました。

税込17800円で近所のイオンで購入
イオンクレジットで分割手数料0、月7xx円

バッテリー6000mの大容量長持ち
でもズシッと重め199g、女子には不向き

アレって思ったトコ
アプリ料理王でダンジョンがカクカクする
赤外線リモコンでsonyのテレビが使えない

カメラは十分綺麗だと思う。不得意だけど

参考になった27人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

お股せ119さん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:747人
  • ファン数:12人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
29件
500件
レンズ
12件
23件
デジタルカメラ
0件
14件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
このサイズのスマホでは、のっぺりしているせいかかさばる印象はない。
【携帯性】
大型バッテリー、大画面なので良くはない。のっぺりしていてポケットに入りやすい。
思ったよりは軽い。
【レスポンス】
600番台のミドルクラスCPUらしく、軽い作動。4GBのメモリー、64GBのROMと最低限使いやすさを確保する性能は持っている。アプリもまず問題なく作動。
後日、アプリをこれまで通りに入れて使って見ると誤作動続出。
何もしていない、触れてもいないのに通話などアプリが勝手に立ち上がる。ネットショッピングのアプリが立ち上がって、もう少しで購入意思の無い物を買ってしまうところだった。

【画面表示】
比較的、反射も少なく見やすい。大きいのでフォントを変えれば電子書籍も読みやすいと思われる。
当初より画面が暗くなりやすい傾向。暗いところでは視認しにくい。
【バッテリー】
これを買った理由の一つ。6000のバッテリー容量はこれまでで最大。ネット動画など普通に使っても、2~3日は持ちそう。
【カメラ】
4800万画素のリアカメラ他3眼、いやフロント入れると4眼の機能を持つ。
画素数は多いが、まあまあ撮れる。ピントが甘いことが多い。TCL-10Liteの方がAF合掌、暗い時の
撮影感は良く感じた。普段撮りには問題ない。
【総評】
OCNの音声回線契約とセットで購入。1円だったのが救い。その分、一定期間縛られるが4GBのメモリー、64GBのROMの自分の基準に合致して、尚且つ最大容量バッテリーは魅力。
それとnanoSIM2枚とマイクロSD1枚を同時に挿せる。他機種と違い排他スロットにはなっていない。誤作動続出でTCL10 5Gを購入、引退させた。現在はSIMを抜いて電子書籍リーダー代わりになっている。

参考になった13人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

わんだぶくろさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

純正インク・インクカートリッジ
2件
0件
掃除機
2件
0件
スタッドレスタイヤ
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー無評価
カメラ無評価

レスポンスが最悪。アイフォンSE2と同時に使っているが、アプリタップの反応がアイフォンは即、シャオミはいい時もあるが悪いときは20から30秒はかかる。安さに任せて買ったのが失敗だった。ストレスためたくなければ、絶対、買ってはダメです。最悪の端末です。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マスターロードさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
9件
自動車(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性1
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

去年7月に購入後初めのうちは快適に使えており、コスパのよさに驚いていました。
その後10月に最初の文鎮化、年末までに計3回の文鎮化。
サポート送りにしようと考えたが、色々な労力を考えた結果「電源さえ落とさなければ普通に使える」と考え保留。
その後不具合なく使っていたけど、先日動作が怪しくなってきたから「放電後の充電→起動」なら大丈夫だろうと考え実行したところ、充電されず文鎮化。今現在3日経つが状況変わらず。たしかにバッテリー残1%からの電源落ちだったのに...
いい加減サポート送りにしようと思うも、とりあえず電源が入ってくれないとデータが抜き取れないし、個人情報満載のスマホを初期化せずにサポート送りするようなリスキーな真似はとてもできない。
一週間放置でも復旧しないようなら、このまま買い換え予定。
中華製品は、当たりを引けばコスパ最強だけど、今回のは完全にハズレ個体でした(泣)
9tは、個人的には価格的にも性能的にも最強だと思っていただけに、本当に残念でなりません。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やめておけばよかったさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

5月に回線業者の機種変更サービスを利用して購入しました。
ところが翌年1月に再起動すると、2度と電源が立ち上がらない事態となりました。
メーカーに送付すると、水漏れ跡があるので自然故障ではなく、有償修理15000円となり、修理キャンセル時も技術料5000円とのこと。
水に濡らすようなことはなにもしていないのにです。
結局キャンセル料5000円を代引きで支払いました。

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ののめさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ2

【デザイン】
2021年2月頃だと普通だった。ノッチがデザイン的にも不要でインカメラをなくせばスッキリして良いのに何故どのメーカーもしないのか。人にもよるでしょうが私はインカメラを100%使わないです。パンチ穴のような隠すように埋め込むのも駄目です。インカメラ完全排除、全面液晶になれば良い。あれば優先して買います。
【携帯性】
重めですが、そこまで気にならない。サイズがもう少し小さくても良い。でかくなる競争はそろそろ止めて、バックカメラ1個程度の小さい独自性の持つシンプルスマホが欲しい。バックカメラも何個も不要って人も多いでしょう。一体どれで撮ってるのかすら分らない。
【レスポンス】
平均点
【画面表示】
綺麗だと思います。
【バッテリー】
かなり持ちますが、この機種に関しては仇となる(後述)
【カメラ】
性能は普通。あまり使ってない。カメラの出っ張りが付属の専用カバーを付けることで平らになる感じ。もし端末本体のみを入手したら凸が気になるかもしれない。
【総評】
ほぼ発売日に購入。よく言われる「再起動後、電源ボタン長押しでも起動しない」症状が私の端末にもありました。1度この症状が再現されると完全放電しか解決方法がなく、バッテリー容量が結構あるので待機だけだと1週間は何もできなくなり、繰り返すことから修理に出したのですが、カスタマーサポートの電話は繋がり難い、メールは返信が来ない。サポートはよくありません。価格にしては平均的に良い方です。「急に電源が落ちたり」「再起動後、電源長押しなどでも起動しない」事がなければの話。このため新規端末を購入しましたが、使えない期間の損失、修理に伴う初期化で失われたデータ、代替機端末代などは当然請求できないですし不満の残るところ。

後日

修理後、到着したRedmi9Tは何かもっさりしている気がする。Android10→11になって戻ってきた(別にそれは構わないですが)為でしょうか?「部品交換致しました。」とあるが(まさかAndroid11へアップデートしただけ?)そこはXiaomiを信じるしかないが、どの部品を交換したのだろうか?何度かやり取りしていて修理期間はすごく早かった。

楽天モバイルSIMで、以前は待受画面で上から下スライドすると「モバイルデーター」の項目があり、簡単にオンオフできましたが、修理済みの製品は緑色のオンになっているのにデータ通信できない症状がある。APN設定は何度も確認、ファクトリーリセット、再起動、SIM抜き差ししても同じ。他の端末では繋がるのでSIMは正常。再び問い合わせ中。

今の所、再起動はできますが、こっちが良くなったら、あっちが悪くなる。なんだかなぁ…。wifi専用機状態です。せめて1年くらいは普通に使いたかった。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tositoy12さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ2

9月に購入して、再起動後に電源が入らなくなり2週間くらい放電して再起動できましたが、今度は突然電源が落ち完全に文鎮になりました。

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mikeneko55さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:169人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レコードプレーヤー
1件
7件
イヤホン・ヘッドホン
6件
1件
スマートフォン
5件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

1万5千円という激安価格とは思えない非常に性能の良いスマホです。
が、買って半年程経ったある日、受信状態が悪かったので再起動したら、死にました。
電源ボタン長押し、ボリュームボタン上と電源ボタン同時押し等何度やっても反応無し。
結局2週間ほど経って完全放電してからやっと起動できました。
しかし、最近アップデートの為再起動を促され、嫌な予感がしながらも再起動を試みた処、またしても完全沈黙。
サポートに電話したところ、修理を受け付けるがリペアセンターが混み合っているので2週間ぐらい掛かると。
結局別のスマホに買い換えることにしました。
他の機種はどうか分かりませんが、こういう事があるともう二度とこのメーカーの製品は買おうとは思わないですね。

参考になった42

このレビューは参考になりましたか?参考になった

イソザキトモユキさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン1
携帯性5
レスポンス2
画面表示4
バッテリー5
カメラ2

タスクキルが強すぎですが、慣れれば何ともないと思って割り切ってます。
電池持ちがいいのでモバイルバッテリーが不要です。ただし、充電に時間かかる。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DA/Lさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス2
画面表示3
バッテリー5
カメラ2

【デザイン】
デザインは普通だと思います

【携帯性】
今時のスマホと比べると重たい

【レスポンス】
モッサリです。
値段が値段なので割り切り必要

【画面表示】
大画面で見やすいが画面が暗い

【バッテリー】
バッテリー持ちは最強

【カメラ】
ダメです。最初から期待はしてません

【総評】
辛い点数付けてますが値段考えたら良い機種だとは思います。

購入して1ヶ月で電源が入らないトラブルがあり1日ぐらい放置すると電源が入る、、頻繁に何度も起動しない

さすがに我慢できなくなり先程ですがカスタマーに連絡して修理依頼しました。

xiaomiのカスタマーいわく9Tは電源の不具合があるのは把握しているとの事で原因は電源系の部品で交換対応で対応してるとの事。精密機械なので仕方ないかも

上記のような症状の方は修理依頼して下さい。但し代替機等の対応はしないので2台持ちしてる人しか購入しない方が良いです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dai@daiさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:79人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヒーター・ストーブ
0件
2件
空気清浄機
1件
1件
除湿機
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

・本体は2ヶ月目からいきなりブラックアウト。そのまま電源も何も機能せず。一回目は1日後に電源入り、1ヶ月でまた同じブラックアウト。今度は回復しないのでXiaomiカスタマーサポートに電話→話中で全く繋がらない。
二日目も全く繋がらないで奇跡的に繋がったが、オペレーターは形式的な謝罪。この機種は在庫が無いのでノート10に交換の可能性高いとのこと。
メールアドレスを教えて修理窓口の住所を教えると言って電話を切る→全くメール来ない。→次の日催促の電話→話中…全く繋がらない→やっと繋がり、メールの催促→やっと送付先の住所が送られてくる。→Googleでは全く違う名称の倉庫→とりあえず送付→配送到着メールを受信→一週間経っても何も音沙汰無し→また電話→話中…繋がらない→次の日17時50分に電話が繋がり、ガイダンスで込み合ってるのでそのままお待ち下さい→一時間ずっとそのガイダンス→頭にきたのでそのまま7時まで放置→現在何も進展無し

オペレーターと話すのも奇跡的だと思って下さい。
日本のメーカーのカスタマーサポートと思ったら大間違い!
もう2度とこんな会社の機種は使わないし、絶対お勧めしませんよ!
嘘だと思うならXiaomiのカスタマーサポートセンターに電話してみて下さい!!

参考になった58

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すみますさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
208件
au携帯電話
0件
21件
データ通信端末
0件
17件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

6月から10月の頭まで使用し、その後は電源を切って保管。
ネットで検索したら出てくることは全て試してもアドガードがタスクキルされまくる以外は不満なくつかっていた。
が、
11月1日から使用再開するが電源が入らない不具合開始。ボタン操作、充電が一切反応しなくなる。
11月2日にやっと充電反応し起動画面まで進むがその後は一切反応無し。
11月5日に充電を受け入れ復活。その後初期化を試すと再度使えなくなる。
6日には復活するも不安定すぎるので処分します><
メーカー修理だと、Xiaomiのさじ加減で修理をキャンセルしようが5500円取られるので注意

参考になった35

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みおたすさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
33件
プリンタ
0件
4件
掃除機
0件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー5
カメラ2

【デザイン】
可もなく不可もなく
【携帯性】
9Sからの乗換で、大差なし、比較的大きめ
【レスポンス】
悪い…不良個体?
素晴らしく重たい…もっさり
【画面表示】
普通
【バッテリー】
素晴らしい
【カメラ】
久々にひどいと思う画質
【総評】
9Sをバキバキにしてしまったので、とりあえず使い慣れてるし…と思って比較せず128で1.8万位だったので購入。
RAMの違いなのですか?9Sはゲームしててもパキパキ動いてくれましたが、この子はもっさりです。
良個体と不良個体なのかしら。
カメラの画質は同じはずなのに、なんか9sの方がいい気が…ディスプレイのせいなの?
とりあえず、壊れるまで付き合いきれるかどうか…です。

参考になった12人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

Redmi 9T
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意