OPPO A73 レビュー・評価

OPPO A73

  • 64GB

eSIMに対応した6.44型有機ELスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A73 製品画像
  • OPPO A73 [ダイナミック オレンジ]
  • OPPO A73 [ネービー ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A73 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.72
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングOPPO OPPO A73の満足度ランキング
レビュー投稿数:143人 (モニタ:1人 試用:2人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.43 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.11 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.23 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.24 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.66 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.22 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
モニタレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

けんぼさんさん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
1件
Nintendo Switch ソフト
7件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
2件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】可もなく不可もなくですね。他と大きくは変わりません。

【携帯性】カバンに入れて持ち運ぶことが多いので、特に困ったことはありません。

【レスポンス】正直、いまいちですね。メインとしては使いづらいですが、サブとしてなら問題ありません。

【画面表示】特に気になる点はありません。

【バッテリー】そこまで期待するほどではありませんが、一日はいけます。

【カメラ】悪くはないと思います。

【総評】サブの使用が多かったので、特に問題はありませんでした。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ごまりさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

純正インク・インクカートリッジ
6件
0件
掃除機
3件
0件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

・軽くて薄くて携帯しやすいですが、ちょっと字が読みづらくなってきました(使用者の加齢の問題なのでしょうけれど)。
・このクラスなのでしかたがありませんが、アプリ起動・切り替えやWebブラウザ閲覧の動作がもさっとしてしまいます。つい動いていないのかと思うほど反応がにぶいときがあります。
・背面の色とテクスチャがいいのですが、どうしてもカバーをしてしまうのでよさが活かせません。
・写真動画をSDに保存してもアプリだけで内部メモリが足りなくなってしまいます。これはいたい。ずっと内部メモリがいっぱいです、というメッセージを見続けなくてはなりません。残念。
・カメラにはいろいろ機能があってなかなかよい。でもiPhoneのカメラには勝てないですね。
・バッテリーは、丸一日電車移動で使い続けていると一日ぎりぎり持つか持たないかです。まぁまぁいいのではないでしょうか。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

maria Aさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:100人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
7件
エアコン・クーラー
1件
1件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

A73は、私の使用目的に合っていてコスパが購入当初良かったので購入しました。令和5年現在も売られてますが今買ったら損ですね。
でも、今現在使ってる方はまだまだ使えると思います。大事に使いましょう。
2年以上経過しましたが不具合は全く出てません。

Android10の時は、私の使用環境ではサクサク。
Android11にUpdateしたら仮想メモリーが追加されて非常に重くなりましたが、
設定→端末情報→RAMをタップ、RAMの拡張をOFFにすると元通りサクサクに。

CPUの能力低くてメモリーも4GBなら、極力アプリは少なくするか、バックグランドでは動かない様、起動時のみに絞るかしないと、ストレージをメモリー代わりにしてに頻繁にアクセスするので、重くなります。見かけ上のメモリーを増やす為に仮想メモリーを追加したら重くなるのは当たり前です。

私は、バースト機能付きの超鈍足格安SIMと組み合わせたので、アプリの権限と通知を一つ一つ見直し、最低限に絞り、壁紙もブラックにしました。
ネット銀行等は使って無いし、元々Androidは権限さえ許可しなければセキュリティは高いので、重いセキュリティアプリは入れず、メンテナンスアプリはfile by googleでジャンクファイルを削除しながら使ってます。これと、週一のスマホ再起動で、バグは解消されます。
メモリーもgoogleアプリの使用状況へのアクセス止めると大分快適に使えます。(googleの商売の素)
設定→アプリ管理→特別なアプリへのアクセス→使用状況へのアクセス→google→使用状況へのアクセスの許可off
これをするとプレイストアが国等地域を判別出来なくて、update(updateは元々Wi-Fi下に設定してました) されなくなるので、
Prayストアを長押し アプリ情報をタップ→位置情報を許可に変更
バックグラウンドデータ ONになっているか確認。

googleアプリはメモリーも400MB近く食うので、メモリー不足で送受信の際のスマホの反応も遅くなっていたと思います。

DiscoverもOFFにして負担を軽くしてます。また、見た目を良くする為のアニメーションも止めました。
限界まで削り落とせば、この機体と超鈍足SIMでもYouTubeやABEMAは見れます。ゲームはやらないし、SMSもLINEだけなので、これで十分です。

参考になった28

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sklton2さん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:242人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
デスクトップパソコン
4件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
目立つ色で良いと思います。

【携帯性】
コンパクトで持ちやすいです。

【レスポンス】
かなりもっさりしています。

【総評】
高齢の母がスマホがほしいということで購入しました。
利用頻度が少ないので、レスポンスの悪さはきにしていないようですが、
使用して2年弱でSIMカードの読み取りができなくなりました。
本体自体は不満がないそうなので、eSIMに切り替えて利用しています。
やはり、新興メーカーは耐久性はいまいちかもしれません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kota9353さん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:252人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
15件
スマートフォン
11件
1件
ノートパソコン
4件
6件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
薄い手帳のようなデザインで超最高です。特に背面のフラットでシボが入った上質なデザイン、ぜひ画像で確認してみてください。
他のスマホには無い品の良さ(私は中華スマホによくあるテカテカギラギラと、背面がラウンドかまぼこ形状が嫌いです)惚れる人は惚れると思いますよ。

【携帯性】
軽い、薄い、持ちやすい!ケースに入れずに裸で使うと最高です。

【レスポンス】
CPUの性能がかなり低いので、決してヌルヌルではありません!ただネットサーフィンやYouTubeくらいでは、ワンテンポ待たされる、ちょっと遅いなと感じる時はありますが、正直そんなに気にならないですよ。

【画面表示】
色味、明るさ(室内)はかなり良いです。Xperia5II、AQUOSゼロ5gベーシック、Xiaomimi11lite5gと比べてもこっちの方が好きかも(笑)
ちなみにoppo reno7aとほとんど同じ画質、色味、明るさに感じます。

【バッテリー】
薄いので仕方ないですがどんどん減ってく気がします。私は室内専用なので問題ないですが、外で使う人はモバイルバッテリー必須かと。

【カメラ】
使っていません。

【総評】
ゲームをせず、5Gとおサイフケータイが必要ない人で、スマホにとにかく軽さと薄さと持ちやすさを重視している人には最高な端末です!
発売はまあまあ古いので中古で9500円で購入できたので、非常にコスパが良く満足しています。
ただ普段使いはXiao mimi11lite5gの方が快適で、同じくらい持ちやすいのでそちらを使ってしまっています(笑)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lovekeyさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
洗濯機
0件
1件
冷蔵庫・冷凍庫
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ1

【デザイン】
個人的には背面のレザー調は好み。ケースに入れずに使いたくなる。
【携帯性】
少々大きいが、最近のスマホのサイズを考えると持ちやすい。
また厚さも薄く、なによりも本体が軽いのは良いですね。
【レスポンス】
まあ、これは値段なり。決して早くはない。
【画面表示】
有機ELなので綺麗です。
この価格帯なら十分でしょう。
【バッテリー】
特にゲームなどはしないので必要十分。
電池の消費が激しいアプリなどを使うと物足りないかもしれません。
【カメラ】
ここだけはダメ。
正直使うに堪えない。ここだけでも改善してくれたら満足度はもっと高かったかな。
撮った写真の画質も悪いし、起動まで時間がかかりすぎる。
【総評】
電話ができればいいぐらいの気持ちで2年前ほどに購入。
仕事で使っていたので安かったし特に不満はなかったけど、ある時写真を撮ってみたらひどい写真でがっかり。
まあサブ機だし、今は家の中でしか使ってないので、そこまで不満はないが、メイン機はなり得ないでしょう。
今ならもっといい機種もあるし、OSアップデートもしないので、今後も軽い調べ物や動画や音楽の再生用として使う予定。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cocosiさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
6件
エアコン・クーラー
2件
3件
ビール・発泡酒
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

長すぎて、ポケットに入れにくい。もう1〜2cm短くてよい。
バッテリーの持ちはあまりよくない。
カメラの画像の色味が少し地味。
反応が少し遅い。
購入時、サポートがフリーダイヤルで受けられるということで購入を決定したが、その後チャットやeメール対応のみになってしまった。ただ、メールの回答は、誠実丁寧で評価できる。願わくはフリーダイヤル対応を復活してほしい。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Shakujiiさん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:129人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
10件
デジタル一眼カメラ
0件
8件
イヤホン・ヘッドホン
4件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示5
バッテリー5
カメラ2

格安のandroid携帯を家庭内でYouTubeやTVerなどを気軽に見るためだけに買いました。
【デザイン】
エルメス的なオレンジでどぎつくない綺麗な色です。形はシンプルで1万円台で買ったとは思えない質感です(iijmioで購入)。
【携帯性】
軽くてとても使いやすいです。
【レスポンス】
中国企業スマホ特有の「なんちゃってandroid」OS故か、アプリによっては結構カク付いたりします。YouTubeやTVerは家のWi-Fiに接続する限りは快適に見られるので、値段考慮で致し方ないと思っています。
【画面表示】
大きくて綺麗な画面で価格考えればとても見やすいです。
【バッテリー】
良いです。
【カメラ】
はっきり言って数年前のスマホ?というレベルのクオリティなので、綺麗な写真を残したい、SNSにアップしたい、と言う人には余り向かないです。
【総評】
お財布ケータイ機能が無く、マイナポイントを申請するためのアプリが使えなかったり、色々と不便はあります。中国企業独自のOS故の使いにくさやリスクを納得できる人向けで、決して初心者にお勧め出来るスマホではないと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

demi-demiさん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:282人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
33件
0件
スマートフォン
19件
5件
ノートパソコン
5件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】
背面がツルツルしていないので、待ちやすいですし、カメラの配置や形もかっこいいです。
【携帯性】
ズボンのポケットにギリギリ入る大きさです。これ以上大きくなると携帯性がグンと悪くなります。
【レスポンス】
アプリによっては少しタイムラグが生じますが、エントリークラスのスマホですので、そのようなものだと思います。
【画面表示】
有機EL搭載ですのでなかなか綺麗で、所有欲が満たされます。
【バッテリー】
まだ使い始めだからか、かなり長時間持ちます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

事前さんさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:213人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
火災警報器
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

元々は祖母のためにと購入したものの、結果的にeSIM用端末として半年以上利用しています。

【デザイン】
背面パネルは樹脂製ですが、革のように見えるよう加工がなされている点はこの項目で唯一評価できます。樹脂フレームに厚めの顎ベゼル、水滴ノッチに無意味なスクエアカメラと典型的な廉価機です。自分自身、物は大切に扱うほうだと思いますが、樹脂製SIMトレイの外側が知らず内に破損していました。

【携帯性】
6.44インチの大型ディスプレイに対し、重さ162gはかなり軽い部類に入ると思います。厚さも7.5mmと取り回しに問題ありません。

【レスポンス】
メールや電話、日常の動作でもモッサリ感を覚えます。流石にカクつくまでのレベルには達しませんが、性能(CPU)的には『iPhone 7(A10)』『Galaxy S8(SD835)』を”下回る”もので、間違っても古いiPhoneユーザーの方やゲームが想定されるお子様方に持たせてはいけません。Androidが嫌いになるでしょう。そういったことを十分に理解した方向けの端末です。

【画面表示】
色表現自体に問題はありませんが、HDR非対応の60HzAMOLEDと最低限に近いレベルの仕様で、最高輝度は430ニト(ピーク時600ニト)と低輝度なので外出時には暗く感じます。

【バッテリー】
バッテリー容量は4000mAh、その上ミッドレンジ帯のSoC(SD662)と問題ないレベルのはずですが、持ちが悪く感じます。特にスタンバイ時の電力消費が大きいような気が…。

【カメラ】
eSIM用端末としての運用なので無評価としますが、期待しないほうが良いでしょう。

【総評】
妥協の多いスマホ、と感じます。価格がそれなりなのであまり文句は言えませんが、目的がはっきりした方以外にはおススメできません。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

リトやんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示5
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】
この価格帯の割には高級感を演出しようという努力が感じられる。

【携帯性】
重量化が進みつつある近年のスマホの中では、軽い部類に入るのではと思う。

【レスポンス】
サブスマホとして利用するのであれば、問題ないレベルであると思う。しかし、メイン機として利用するのであれば、少しストレスを感じる可能性がある。具体的には、ブラウザでの多少のもっさり感やゲームには向かないSoCの性能が挙げられる。

【画面表示】
この価格帯のスマホでは珍しく有機ELを搭載しており、評価すべきポイントの一つといえる。しかし、HDRには対応していないのが惜しい。繊細さは高級スマホほどではないが、有機ELの雰囲気を味わうことは十分可能ではないかと想う。

【バッテリー】
常時利用する場合は、1日は持つといったところである感じである。放置している状態でもバッテリー消費はまあまああり、バッテリー持ちがいいとは言い難い。やはりバッテリー持ちに関しては、iPhoneがかなり強いのではないかと私は感じている。なお、メインスマホであるPixel6 Proもバッテリー持ちは良くないので、バッテリー消費は大部分のandroidスマホにとって大きな課題ではないかと思う。

【カメラ】
残念ながら、カメラは価格相応の出来である。写真がきれいに取れるスマホが希望であれば、本スマホは向いていない。メモ代わりに使う用途としては充分である。

【総評】
1~2万円のスマホとしてはかなり出来が良いスマホといえる。しかし、メイン機としての利用には割り切りが必要であることは覚悟しなければならない。長年の利用を想定しているのであれば、5G非対応という点も足枷となってくるのではないだろうか。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

小橋ペンタさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:191人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
1件
バイク(本体)
3件
3件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

楽天モバイルの格安端末として、コスパ優秀です。
【デザイン】
特に不満なし。オーソドックスなデザインです。
【携帯性】
特に不満なし。画面サイズの割に薄く軽いです。
【レスポンス】
ゲーム用と以外でしたら特に不満ないと思います。
【画面表示】
有機ELですが、特にこだわりないので問題ありません。普通にキレイです。
【バッテリー】
ゲームはしないので、普通に1日は持ちます。
【カメラ】
本機ではメモ機能として写真撮影しているのみですので無評価。
【総評】
コスパ抜群です。自宅のWiFi専用機として追加購入しても良いかも。
あえて不満点を上げるなら@指紋認証が物理ボタンではなく画面 Aスピーカーがモノラル B音量ボタンが本体左側なのが操作しにくい くらいです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

papi2さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:141人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
5件
スマートフォン
3件
5件
ミニコンポ・セットコンポ
0件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
よくある一枚板

【携帯性】
前の携帯と同じサイズだが、1mm薄いのでポケットに出し入れしやすい。

【レスポンス】
2021年ミドルレンジとしてはこんなもの

【画面表示】
OLEDらしく鮮やか

【バッテリー】
2日程度のもちであまりいい感じはしない

【カメラ】
まだ使っていないので無評価

【総評】
少し型落ちかもしれないが、1円携帯なのはかわいそうなくらい液晶は鮮やか。
Wifiも433でつながるので、早いとおもわれ。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

爺ちゃん1020さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:94人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
0件
プリンタ
2件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ2

購入した。それも2台
初期設定完了して写真撮影してみた。
結果は残念ながら粒子が粗く満足な結果ではなかった。
普通に撮影したので問題はないと思う。
設定には問題はないと思う。
2台ともに返品した。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

暇人大学生、さん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:1061人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
10件
254件
スマートフォン
37件
58件
ノートパソコン
5件
25件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示1
バッテリー5
カメラ1
別機種
別機種
 

 

【デザイン】
板を持ってるような感覚、好きです。後程記載しますが、機能しない4眼カメラもデザイン面ではグッドです。
【携帯性】
大画面なのに薄くてかなり軽いです。携帯性もかなり良いです!
【レスポンス】
かなりもっさりしてます。価格考えると仕方ないとは思いますが、ヨドバシのポイント込みで実質9000円だったので、そう考えると許せるレベルです。sdm630の端末よりantutuで7万点程スコアが高いですが、使った感じそんなに変わらないです。むしろ遅いかも。
【画面表示】
非常に残念でした。レビューでは有機EL採用!や、画面が綺麗!などのレビューを良く見かけますが、期待はずれでした。文字がギザギザで目がチカチカしてきます。ここまで画質が悪いスマホは今まで当たったことないです。最悪レベル。
【バッテリー】
かなり長持ちです。sdm662の低電力機能のお陰なのだと思われます。
【カメラ】
絶対使いたくないレベルで荒いです。
【総評】
良い点
・価格が安い
・画面がでかい
・高級感のある見た目
・バッテリー持ちがかなりいい
悪い点
・画面解像度が低く、目がいたくなる
・レスポンスが悪い
・カメラが使えないレベルに悪い
です。見た目がかなりスタイリッシュなので所有欲はかなり満たされます。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意