月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月20日発売
- 6.44インチ
- メイン:1600万画素|超広角:800万画素|ポートレート:200万画素|モノクロ:200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM/eSIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO A73 楽天モバイル絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年1月16日 00:13 [1670336-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
【デザイン】見た目はいいかもしれないけど触ってみたら結構安っぽい
【携帯性】サイズの割に非常に軽くて持ち運び安い
【レスポンス】非常に良くない、全ての挙動がワンテンポ遅れる。ゲームなど重たいことはまず出来ない。動画視聴ぐらいだったら可能(TikTokが若干重たいぐらい)。レスポンスとは関係ないかもしれないがLINE等の通知は2-3時間遅れで鳴る事が多い
【画面表示】値段の割には綺麗、ハイエンドの端末と比べると劣る
【バッテリー】あまり良くない。自分の使い方が良くないのかもしれないが1日持たない
【カメラ】昼間の景色以外まともに写らない。部屋の中や夜などで使うと全く綺麗に撮れない。動画は重たくガックガクになる。
【総評】メイン機として1年間使ってみたが値段相応と感じた、そもそもLINE等の通知が鳴らないのが致命的すぎるからメイン機に向いていないと思う。ただ、サイズの割に軽く持ち運びしやすいからサブ機としての運用はアリだと思う
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月9日 13:57 [1656604-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
子供が使うのでコスパ重視で購入
SIMフリーかと思ったら楽天版だったので、楽天系のアプリが邪魔、消せなかったのはファミリーリンクで停止
SIMはLIBMOで使用
1年経過
【デザイン】
シンプルで至って普通、カメラレンズがまとまっているのも良い
【携帯性】
厚みがないので手帳型ケースに入れてもさほど邪魔にならない
【レスポンス】
ガッツリゲームをしないなら問題無しだが、音ゲーではたまにタップミスが出るようだ
【画面表示】
画面サイズもあるので見易い
【バッテリー】
普段使いでは問題無いようだが、ゲームしてるとやはり消耗が激しい
【カメラ】
SNSに投稿するくらいには問題無し
ただ、レンズにヒビが入った
保護レンズが必要だった
【総評】
初めて使うには十分だが、SDカードを使わないと容量不足は否めない
eSIMに対応してるので、通信障害時に重宝しそうだ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月10日 20:07 [1644099-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
背面がツルツルしていないので、待ちやすいですし、カメラの配置や形もかっこいいです。
【携帯性】
ズボンのポケットにギリギリ入る大きさです。これ以上大きくなると携帯性がグンと悪くなります。
【レスポンス】
アプリによっては少しタイムラグが生じますが、エントリークラスのスマホですので、そのようなものだと思います。
【画面表示】
有機EL搭載ですのでなかなか綺麗で、所有欲が満たされます。
【バッテリー】
まだ使い始めだからか、かなり長時間持ちます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2022年9月1日 20:32 [1617423-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
薄型で軽くオレンジも出色の出来。デザインは最高。
【携帯性】
6.4インチ液晶としては極めて優れています。
【レスポンス】
一年半前の購入初期はヌルヌルで良かったんですが、アンドロイド11になってアプデのたびに悪化。
【画面表示】
有機ELとてもきれいです。
【バッテリー】
容量の割にはもちません。一日触っていると途中で充電が必要になります。
【カメラ】
responseがとても遅くストレスが溜まります。画質は悪くはありません。
【総評】
軽いし薄いし画面大きいしお気に入りでしたがOSアプデの累積でレスポンスが悪化し、一年半で耐えきれなくなりmoto g52jに買い替えました。いい機体なんですけどねー。惜しいです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月31日 11:41 [1605008-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
素晴らしい。とてもスタイリッシュ。
【携帯性】
重くはないと思います。
【レスポンス】
まぁまぁ。
【画面表示】
特に問題ありません。
【バッテリー】
容量なり。
【カメラ】
オマケですね。
【総評】
全体的にバランスはとれていると思います。小6の娘用に購入しましたが、音ゲーをする時に少し動作が重いと言っておりました。
購入時は快適だったのですが、娘の使い方なのかアプリのせいなのか、だんだん動作が重くなっていきました。着せ替えアプリなんかは致命的に重くなるのでやめた方が無難でしょう。
カメラについては使う人が求める質に差が出ると思います。当方はカメラは高級コンデジや一眼レフをわざわざ使用する派なので比べるのは酷なのですが、さっと取り出して撮るといったスナップ的にしか使用するかその場でSNSに上げる時にしか使用しません。でもディティールはイマイチですね。レタッチソフトで加工したような画になります。
しかしながら、コスパを考えると全体的にはとても良く出来ていると思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月14日 07:46 [1600162-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
シンプルで普通
【携帯性】
大きいのでポケットの深いズボンじゃないと厳しい
【レスポンス】
普通
【画面表示】
綺麗な方だと思う
【バッテリー】
バッテリー容量は大きいけど、画面を表示させているとすぐにバッテリーが減る
googleMAPの場合は1分に1%以上減る
毎日充電が必要(ストレスで苦痛)
【カメラ】
値段にしては綺麗だと思います
【総評】
LINEがよく固まります
1日に数回、アプリを強制的に閉じて再起動しないと無理
主にLINEを使うため、評価は2です(ストレス)
2台所有しています。LINE版とSIMフリーで同じ症状がでる。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年5月8日 17:26 [1580135-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
【デザイン】デザインも質感もよく、文句の言いどころがない。
【携帯性】画面も大きく見やすいが、コンパクトさは無い。
【レスポンス】ゲームをしていると急に落ちて動かなくなる。1番酷かった時は2時間スマホが開かなかった。ゲームをするには不向き。
【画面表示】画面がでかい割に画質が悪く見にくい。
【バッテリー】100%になるまでに時間がかかる。そしてすぐに充電が無くなる。モバイルバッテリー必須
【カメラ】夜景モードにしても綺麗に写真が撮れない。カメラ4個ついている意味無い。
【総評】学生や、ゲーム用には不向き。デザインなどは良い。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月21日 13:13 [1573079-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
こちらは新規回線契約すれば実質無料になる系の格安スマホですが、
「スマホなんてどれでもイイ!」って方にオススメします。
うちは親がそんな感じなのですが、なんでもイイ!と言っても不便はしたくないし質感の悪いものは持ちたくないと思います。
こちらは標準でスマホケースが付属していたり、画面に最初からガラスフィルムが貼り付けてくれていたりと、低価格なのにサービスがよく好感が持てます。
またスマホのデザインもよく、背面の質感がラバー調で優しかったり(鉄感やプラスチック感が無く温かみがある)、側面(周囲)はサテンゴールドのパーツで落ち着きがありつつも高級感が有り、キチンと作られている印象です。
その他、画面が有機ELなので どんな角度で持ってもクッキリと見やすく、カメラも4つ、指紋認証も有り。
メーカーがスマホが初めての方の事を意識しているのか、上位機種のOPPO Reno5 Aには付いていなかった充電器やコードもこちらは付属しています。
スマホなんてどれでもイイ!って方、スマホに高いお金をかけたくない方に最適解だと思います。
逆に少し気になったのが、バッテリーの持ちが良くない点。ここは価格なりということだと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月17日 21:48 [1572212-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
楽天モバイルの格安端末として、コスパ優秀です。
【デザイン】
特に不満なし。オーソドックスなデザインです。
【携帯性】
特に不満なし。画面サイズの割に薄く軽いです。
【レスポンス】
ゲーム用と以外でしたら特に不満ないと思います。
【画面表示】
有機ELですが、特にこだわりないので問題ありません。普通にキレイです。
【バッテリー】
ゲームはしないので、普通に1日は持ちます。
【カメラ】
本機ではメモ機能として写真撮影しているのみですので無評価。
【総評】
コスパ抜群です。自宅のWiFi専用機として追加購入しても良いかも。
あえて不満点を上げるなら@指紋認証が物理ボタンではなく画面 Aスピーカーがモノラル B音量ボタンが本体左側なのが操作しにくい くらいです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月6日 23:38 [1522137-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
個人的には気に入っています。
最初から透明のケースが付いてくるので、特にこだわりがなければこちらを使うと思いますが、かわいい本体カラーが気に入っているのでGOOD
【携帯性】
ハイスペック機種だと同じ画面サイズでももっと厚くて重いものも多いと思いますが、比較的こちらの機種は軽くて薄いので良いです。
【レスポンス】
現行ハイエンド機種と比べると劣りますが、日常使いであれば全く問題ないです。
AQUOS sense4 basicと比較するとかなり軽快に使える印象を受けます。
追記>
しかしながら、iPhone12と比べると(価格帯や性能的に仕方ない部分はありますが)、ややもっさりしています。
ウマ娘などといった最近のゲームですと、軽量モードでも少し重く感じます。
【画面表示】
思ったより画面サイズが大きいのと、結構くっきり映るので見やすいです。
メイン機(iPhone12)に負けず劣らずって感じです。
【バッテリー】
AQUOSと比べるとやはり電池の減りはかなり早いです。
一日フルに使うと、寝る前には充電が必要です。
【カメラ】
最近流行り(?)の四眼カメラが付いております。
結構綺麗に写真撮影できます。
>追記
昼間であれば文句なしの写真が撮影できますが、夜の写真は苦手なようでiPhone12と比較してもノイズが多いです。
【総評】
価格も安くて、日常使いであれば不満無く使える機種だと思います。
強いて問題点を挙げるならばモノラルスピーカーなので本体スピーカーから音を再生する場合、動画視聴などでは少し物足りなさを感じるかもしれません。
また、Felica非対応のため、おサイフケータイや摂取証明アプリなどは非対応です。
ゲームなどそれなりの処理能力を要求される場合は、本体容量が64GBとやや少なく、またCPUも上位android機種と比べると劣るので、動作が重い、もしくは動かない場合もあるかと思います。(ウマ娘やREALITYは、少し動作が重たく感じました)
電話、メール、ブラウザ、動画視聴、LINEなどといった基本的な使い方であればほとんど不満を感じず、また画面サイズも大きく綺麗なので、比較的安い値段でサブ機や初めてのスマホといった使い方であれば問題ないです。
そのような使い方であれば、5G非対応でもあまり通信速度が遅いと感じることは少ないです。
一時期前にあった、HuaweiのLiteシリーズと感覚的には近いかもしれません。
さらに気になる点はありますが、こちらに関しては機種がというより、楽天モバイル側の問題かと思われますが、楽天Linkとの絡みなのか他社ケータイに比べ、着信までにかかる時間が少し長いです。また、稀に着信に失敗し、不在着信になっていることもあります。
Linkを使えば国内通話が無料なので、メインの連絡用携帯として使おうと思っていましたが、この点は要改善かと思いました。
毎日、端末側の再起動をしていれば限りなく着信失敗する可能性を減らすことはできます。
参考になった27人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月29日 14:02 [1544169-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
よくある一枚板
【携帯性】
前の携帯と同じサイズだが、1mm薄いのでポケットに出し入れしやすい。
【レスポンス】
2021年ミドルレンジとしてはこんなもの
【画面表示】
OLEDらしく鮮やか
【バッテリー】
2日程度のもちであまりいい感じはしない
【カメラ】
まだ使っていないので無評価
【総評】
少し型落ちかもしれないが、1円携帯なのはかわいそうなくらい液晶は鮮やか。
Wifiも433でつながるので、早いとおもわれ。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月23日 09:40 [1542162-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
MNP110円で売ってる機種なので、既にバージョンアップの打ち切りが
宣言されている割高な楽天などではわざわざ買わないようにしましょう。
あとこちらは悪い機種ではないですが
ポケモンGOをやる場合表示が妙な風にバグったり
ジャイロが効かなかったりするのでGO目的の人も買わないように。
もっとも、プランを安くできるe-sim付きで有機ELで
この価格は当然破格なのでライトユーザーなら普通におすすめできます。
参考になった41人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月18日 08:26 [1521136-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
今までは黒などの、地味な色を購入していたのですが、派手な色になった為、部屋でどこに置き忘れても、家族を含め一瞬で認識できます。いつも何かを探している私にピッタリでした。
【携帯性】
長さがあるのでズボンのポケットから頭が出てしまいます。トイレにサボりに行きづらくなりました。
【レスポンス】
特に早いとも遅いとも感じません。普通
画面内指紋認証はたまにストレスを感じます。
認識か遅いというか、全く反応しない場合がありました。
【画面表示】
普通に綺麗です。
【バッテリー】
ゲームをやりませんので、余裕で一日持ちます
【カメラ】
AUTOでも綺麗に撮影できますが、細かく調整出来るモードがあるのがカメラ好きにはありがたいです。
【総評】
画面内指紋認証を除けば満点です。
お安いですから我慢しますが、次の機種ではやはり画面の外にある機種を選びます。
2022.01.18再レビュー
冬になり、冷たい水での毎日洗い物のせいか、指先がボロボロになると同時に、指紋認証も全く反応しなくなりました。
画面外の指紋認証機種では何とか反応する為、やはり画面内指紋認証は認識力が落ちると判断しました。
このスマフォで撮影、簡単な編集してYou Tubeにアップなどを始めましたが、データの読み込みと、エンコードに多少時間がかかる以外はストレスを感じずに作業できます。
唯一動画の手ブレ補正が効かない?のが不満点ですね。
参考になった10人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月2日 10:30 [1535574-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
気に入ったデザインです。
【携帯性】
少し大きいですが許容範囲です。
【レスポンス】
特にストレスは感じていません。
【画面表示】
画面は大きめですが、とてもきれいだと思います。
【バッテリー】
バッテリーの減りは早いように感じます。
【カメラ】
通常の写真なら問題ないです。
【総評】
サブ機として楽天モバイルで購入しました。
総合的に良い機種だと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
2021年12月15日 15:16 [1529146-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
※モニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※モニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
買ったことを悔やんでます。TVに有線接続する機能が付いて無い。政府のポイント支援事業をスマホで直接に受けられない(お財布ケータイでないため)。自分のスマホ・ライフに合わない最悪の選択でした。代々ASUS一筋だったので、メーカーを換える「怖さ」を度外視してしまった。ネットと通話だけにスマホを使うのであればA73で満足できたはずでしょうが、自分には違いました。「格安」には、何ができなくなるのかという情報がありません。後悔先に立たず。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
