月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 5.8インチ
- 標準:約1200万画素|広角:約1200万画素|望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年3月19日 07:39 [1562503-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
最初の方はカメラが3つも着いていたので画質が良いのかなと思ったんですが、そこまで良くなかったです。
しかもシャッターボタンを押してから保存されるまで数秒かかります。だから写真を撮るのが好きな方は他のスマホにした方が良いです。
僕の場合最初の方は使えていたのですが、数ヶ月前からカメラアプリを使用しようとすると、エラーが発生しましたと表示され、そもそもカメラが使えません。3つもあるのに。
3日前くらいにアップデートをしたので、カメラが使えるかもしれないと思い開いてみましたが、やはりエラーと表示され使えませんでした。
そして今ではこのアップデートをするんじゃなかったと思っています。
夜、寝る時に画面を暗くするアプリを使って動画を見たりしているのですが、アップデート前はアプリで画面を暗くした状態でタップしても反応していたのですが、アップデート後は画面をタップしても反応しなくなりました。
iPhoneを持っている友達には「画面でかいけいいじゃん」と言われました。
僕も画面がでかい以外でiPhoneに勝っている箇所はないと思います。
もうAQUOSは買わないようにします
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月16日 18:12 [1445991-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
2022/03/05
突然画面が真っ暗、電源が入らなくなり充電もランプもつかない
3/7に修理(保証期間残り2週間)
3/16修理から戻る
電源ボタンを長押してもつかない
直っていない?
30秒以上長押ししたら起動した
--------------------------------------------------------------
購入して3か月して以下の異常
突然電波が切れる3日しても起きて直る様子なし
テザリングエラー表示が頻繁に出るようになる
リセットしても治らず、初期化しても治らず
初期化して動作確認していたら今度はWIFIが切れる現象まで起きる
メーカーへ修理依頼
8日で戻ってきた(日曜に出して翌週の月曜に戻ってきた)
指摘の症状は起きないとあったが基盤を交換しましたと記載されていた。
戻ってからは正常、GPSは別の場所を示すことがある(購入時から)
--------------------------------------------------------------
【デザイン】どこも大差ない
【携帯性】重い、お散歩アプリで腕がつかれる
【レスポンス】普通、6GBほしい
【画面表示】違いがわからない
【バッテリー】テザリングすると1日程度
【カメラ】記録用に撮る程度なので気にしない
【総評】楽天5Gが近所で始まったので買ってよかった
5G(4G)DL60Mbps(15mbps)UL20mps(1mbps)
参考になった24人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月16日 10:27 [1561631-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
普通
【携帯性】
可もなく不可もなく
【レスポンス】
後述のカメラ回り以外のレスポンスは普通。
取り立てて悪くもない
【画面表示】
画面表示の枠が広がったので、画面を小さく感じることはない
【バッテリー】
アクオスセンス3の時代からバッテリーをウリにしているのでそこについては何の不満もない、
長持ちだなぁという印象
【カメラ】
とにかく重い。
撮ったあとにそれが保存されるまでに3秒ほどかかる
なおかつ共有遷移が強制的に入るので不快
とにかくさっさと写真を撮りたいのに、撮ってすぐ通常画面に戻すと保存されていなかったりして不愉快。
もうアクオスセンスシリーズは買いません
【総評】
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年3月15日 11:17 [1561309-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
サブ端末として1年くらい使用しています。
Bluetoothの高音質コーデックと、iOSには対応していないアプリを使用する目的だったので、あまりこだわりもなく適当に購入したのですが、今のところ不具合もなく快調です。
【デザイン】
サラサラの塗装でとっても手触りがいいです。あとドラマとかで結構使われているので、見かけるたびに同じ端末だ〜ってちょっと嬉しくなります。
【携帯性】
大きさはiPhoneの6.1インチとほぼ同じ大きさです。普通にズボンのポケットに入ります。
【レスポンス】
これはミドルクラス端末なので仕方ないのですが、結構もっさりしています。ブラウジングはしたくないレベルです。
【画面表示】
ちょっと青白い…?あと色が濃すぎます。コントラストも高くて今風のセッティングになってます。
【バッテリー】
かなり持ちがいいです。4日くらい充電せずに使えます。
【カメラ】
この端末の一番のマイナスポイントは個人的にカメラです。だいぶ画質よくないです。RAWで撮ると昼間でもノイズまみれなので、あとで写真を見返すと悲しくなります。
【総評】
起動しないとか指紋センサーが反応しないとかリコールしろとか言われてますが、わたしの端末はそんなに悪くないです。メインとして使うのはスペック上かなり厳しいですし、不具合もいつ出るか正直不安です。ただ安いのでサブ端末としてはおすすめできます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月15日 10:15 [1561132-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
JCOMEモバイルより昨秋に機種変更しました。(子供用)
【デザイン】
デザインはシンプルで可もなく不可もなくといったところです。
【携帯性】
小ぶりで子供があつかうには良いようです。
【レスポンス】
悪くないと思います。
【画面表示】
普通だと思います。
【バッテリー】
バッテリーは良く持ちます。
【カメラ】
そんなに悪い感じはしません。
【総評】
夜になるとwifiがよく切れるようです。他の家族のスマホは切れないのでこの機種特有の現象かと思われます。ただandroid12にすると現象が解消されるという口コミがありましたので早くアップデートが来てほしいです。3月14日現在JCOMEモバイルはまだのようです。
3月15日追記
14日の夜に確認したところアップデートがありました。
アップデート後はWiFiも切れることがなくなったそうです。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年3月13日 19:22 [1502471-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
機種変更で購入しました(2021.7)
【Good】
バッテリーの持ちは良好、使用頻度が少なければ3日間程度は充電しなくても大丈夫でしょう
デザイン・レスポンス・画面・カメラは問題なく使えます
【Bad】
ズバリ不具合ですね
・購入1ヶ月半でWi-Fiを拾わなくなり、切り替えようとすると漏れなくSIMカードを読まず「通信サービスなし」の表示(おまけに再起動を試みるとしばらくフリーズ)→必然的にデータ量が大きくなり上限まで使わされるので非常に困る
・LINE着信でフリーズ、通信中のままでポップアップ表示が消せなくなった(再起動して数時間後に解消)
・GPSの読み込みが遅く、さらに位置が大きくズレてしまう(数百m)
ショップに持ち込みましたが、そういう時に限ってWi-Fiの不具合が出ず持ち戻り…
さすがに我慢の限界なので再度持ち込む予定です
※追記(2022.3.13)
昨年10月に謎の回復でショップ持ち込みは延期
しかし年明けから再び通信不良を起こしたので後に購入したサブ機をメインにして使用中、現在は多忙もあって修理を見合わせています
参考になった74人(再レビュー後:22人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2022年3月10日 21:53 [1559974-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】普通
【携帯性】ズボンの後ろのポケットに、横にして入れられる。耐衝撃
に強い。ついコンクリートに落としてしまいましたが、全くの無傷でした。
【レスポンス】非常に良い
【画面表示】きれいです。
【バッテリー】You Tube等の動画、ゲームを合わせて6時間くらいしても、2日くらいは持ちます。
【カメラ】ほとんど使わないので無評価
【総評】耐久性とバッテリーはかなり質が高い。その他の機能も必要最低限は余裕でクリアしている。騒がれているような不具合も、全くない。
普通に働くし・・・、2万円でこの性能は、Androidでは最強でしょう。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月10日 16:50 [1559900-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
2021年発売直後に買われた方々には、酷評されている機種ですが、最近のは改善され問題ないとの事で、昨日買ってセットアップ完了。 何もまだ問題なく、ものすごくレスポンスも早くて4年ぶりの更新機種としては性能に文句なし。 何か問題があったとしても、たぶん大丈夫。 ダメならダメで後で考えます。
凄く快適で、画面切り替えや読み込みの速さ、ディスプレイの綺麗さに感動しています。
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年3月6日 12:06 [1555514-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
1年間で2回目の交換になりました。これだけ不具合の声が上がっていても、今だに修理か交換のみの対応のみです。また故障するのではないかと不安しかありません。
今後は他の家電も含めて、SHARP製品は買わない事にします。
ネガティブキャンペーンだと思われてる方もいらっしゃるようなので追記します。
不具合が出るのは機械だから仕方ないと思いますが(サポートに入っていたので)交換には応じてくれましたが「メーカーがこの機種に不具合が出ている事を隠していてなかなか認めてくれない」のです。
「ネットの情報は本当かどうかわからない、初期化したら治る場合もある」とも言われました。時間を無駄にして、こんな不愉快な思いをしなきゃいけない製品なら、買わなきゃ良かったと後悔しかありません。
参考になった63人(再レビュー後:43人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2022年2月26日 23:38 [1502279-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
※AQUOS R3からの機種変更です。
【デザイン】
AQUOS R3からの機種変更なので、違和感もないので良いと思います。
【携帯性】
AQUOS R3より軽くなったので良いです。
【レスポンス】
AQUOS R3からメモリが6GB→4GBになったので多少モッサリ感はありますが許容範囲です。
【画面表示】
奇麗です。
【バッテリー】
AQUOS R3より容量が増えていますので良いと思います。
【カメラ】
特にこだわりはないですが、AQUOS R3より発色がはっきりしている感じがします。
【総評】
アップグレードプログラムを使って4G機種へ機種変更してからUQモバイルへ移行予定でしたが、4G機種の在庫がどこにも無いので、仕方なくこちらに機種変更しました。
機種変更前によく調べればよかったのですが、価格.com含めこの機種の不具合報告の多さに愕然としました。
当初は不具合に気が付きませんでしたが、購入4日目に自宅内Wi-Fiのアクセスポイントが自動的に切り替わらない事に気が付きました。
auのサポートへ連絡しましたが解決しませんでしたが、Wi-Fiが全く繋がらい訳では無いので、途切れた時点で機内モードONにして数秒後にOFFにすると、一番強い電波を拾ってくれるので、不便ではありますがWi-Fiに関してはこの運用で行くことにしました。
購入6日目、エモパーが自宅にいるにも関わらず「ここは自宅?」と毎回表示してくるので、マップを見ると、現在地が自宅から数百メートル離れた位置に表示されていました。
「もしかして、GPSもダメか?」と思い、Yahooカーナビを使いながら車で走ってみた所、案の定数百メートル離れた位置が表示され、ナビが全く使えない状態でした。(Google mapも同じ)
自宅に戻ってGPSの設定を色々と試していたら、Google mapの現在地が自宅から1,000km以上離れた「埼玉県川口市」になっていました。
エモパーの天気も「越谷」になっていたので、これはダメだと思いauショップに駆け込みました。
ショップに行くと「一週間以内なので初期不良で新品と交換します」と言われましたが、ショップに在庫が無いため後日交換になったので現在代替品の到着待ちの状態です。
保護ガラスは張ったばかりでもったいないので再利用のために奇麗に剥がしましたが、またデーター移行の作業をしなければならないと思うとかなり億劫です。
早々にUQモバイルへ移行するつもりでしたが故障紛失サポートがUQモバイルへ移行した時点で切れてしまうので、代替機種が手元に来ても故障が不安なのでしばらくはauのまま運用する事になりそうです。
私はこのようなレビューを普段書くことはありませんが、あまりにも品質が酷いので他の人が私のような思いをしてほしくないのでレビューを書きました。
また、これだけ多くの不具合が報告されているにも関わらず、未だにリコールされていません。
私と同じ思いをした方は是非レビューを書いて下さい。この不具合の報告が多ければ多いほどリコールに繋がると思います。
また、世の中に広く認知して頂くために、拡散を希望しますので、よろしくお願いいたします。
(ここから追記)
aiショップで交換をして数日経過しましたので、状況がどう変化したか以下に記載します。
【Wi-Fiについて】
症状に変化はありませんが、交換後に新しく判明したことは、電波強度「中」の状態で「X」印になり、電波強度「非常に強い」もしくは「強」の時しか安定しない事がわかりました。「X」になっても直ぐにアクセスポイントが切り替わってくれれば問題ないのですが、手動でないと切り替わりません。
【GPSについて】
かなり改善され、ナビや地図アプリで安定して使えるようになりました。ただし、自宅に居る時にGoogle MapやYahooナビを起動すると、最初は現在地から数百メートル離れた場所が表示されその後、補正が入りますがかなりゆっくりしたスピードで正確な現在地に移動します。
【Bluetoothについて】
これは前回のレビューに書きませんでしたが、パソコン(WindowsもMac共)とペアリングが出来ません。
イヤホンやスマートウォッチなどは問題なくペアリング出来ます。
【カメラについて】
シャッターが切れるのが遅いです。数秒掛かります。また、カメラ起動時にアプリが落ちてしまう事があります。
【その他】
Push通知の来ないアプリがある。⇨これはOSもしくはアプリの問題かも?
この内容をauのサポートにメッセージで連絡した所「こちらでは対応が出来ないので、電話窓口に連絡をして欲しい」と言われました。
[今後どうするか]
電話窓口に連絡しても恐らく解決しないし、仮にもう一度交換してもらえることになったとしても、その新しい機種が不具合対策をされた物である可能性は限りなく低いのと、3度目のデーター移行作業は勘弁してもらいたいので、致命的な不具合が出るまでしばらくこのまま使ってみようと思います。再度不具合が発生しましたら、またこちらでご報告させていただきます。
【OSをAndroid12へアップデート後の変化】
本日、Android11から12へアップデートした所、前と比べ物にならないほどキビキビ動作するようになってかなりストレスが減りました。
Wi-Fi接続問題も完全には改善されてませんが、ほんの少しですが途切れる事が少なくなりました。但し、自動でアクセスポイントは従来通り切り替わってくれません。
Bluetoothでのパソコンとの接続には変化なく、相変わらず接続出来ません。
後は、機種の問題では無いですが、セキュリティソフトのカスペルスキーが起動しなくなりました。
Wi-FiとBluetoothは根本的な改善はありませんが、OSのアップデートでモッサリ感は改善されていますので、まだAndroid12へのアップデートが済んでいない方は、アップデートをお勧めします。
今回、色々とストレスを感じる事が少なくなったので、評価を少し上げておきました。
3回目なので今回で最後のレビューになりますが、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
参考になった501人(再レビュー後:59人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年2月26日 18:51 [1542002-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
発売直後の21年3月に家族分も合わせて3台契約して、3台とも壊れました。
1台目は購入後3ヶ月で動きがおかしくなったので、
再起動を掛けたら、起動しなくなった。
2台目は5ヶ月目に無限ループに陥った。
3台目は当初からWIFIが途切れる症状があり、7ヶ月目に無限ループ入りです。
さらに修理から帰ってきた1台目が、またWIFIが途切れる症状が出ています。
3台買って4回目の故障なので、130%壊れます。
ソフトバンクにはクレームを入れているが、WIFIが繋がったり、途切れたりなので
WIFI機器との相性とか言われるし…
これで1年経過後に本格的に壊れて有償修理になんてなったら、訴えるようだな。
こんな状況なのに何の改善もせず、しれっとSense6を出すのが許せない。
我慢できなくなったら、安く機種変するため、ソフトバンクもろとも解約だな。
家のネットも携帯もソフトバンクのヘビーユーザーだけど残念です。
-----------------------------------
無償修理期間終了前に再度修理に持ち込みました。
なんとシャープが本当に不具合を認め、ほぼリコール扱いになったとのこと。
無償修理期間が2年に延長され、不具合内容も完全に把握されたので、
今回は大丈夫でしょうということでした。
今度こそちゃんと直ることを期待してます。
参考になった95人(再レビュー後:54人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年2月25日 16:18 [1554972-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
評判のよくないスマホでしたが安いので2年最低条件保証付きで購入。買ったばかりですのでスムーズな動作とデザインもよいので満足。OKです。爺さんですが使えそうです。
これから故障なく使えるならば長く付き合えそうな製品です。楽天シムですが5Gエリアではないので早く試してみたいです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月24日 23:59 [1554828-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
sense2 SIMフリーから機種変し半年経ちました。
【デザイン】
すっきりしていてよいと思います。
【携帯性】
sense2とほぼ同じサイズです。
SHARPすごいですね。
【レスポンス】
良いと思います。
【画面表示】
見やすく綺麗なのですが、
本体をできるだけ小さく、且つ、画面をできるだけ大きくするために、
インカメラの所が画面に食い込んでいるので
通知アイコンが出る領域が1個分くらい少ないです。
【バッテリー】
毎朝100%まで充電する性格なのですが、
普通に使って(通話2〜5回、ブラウジング1時間、Spotify2時間)も
寝る前には70%くらい残っています。
【カメラ】
3つとも良いカメラだと思います。色も自然です。
インテリジェントフレーミングはOFFで使っていますが、
便利な機能だとは思います。
カメラ自体は★4つなのですが、カメラ部分が出っ張っており、少し厚みのあるケースにしないとケースとカメラがツラになってしまうので★3つにしました。
せめてレンズだけでもへこませて欲しかったです。
【総評】
5Gも試してみましたが、きちんと500〜700Mbps出ていました。
今日のアップデートでAndroid12になりましたが、今のところ不具合はありません。
とても良い機体だと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月23日 12:31 [1511318-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
それまで使ってた端末のバックライトが逝ってしまい、とにかく安くて早く手に入るものをと考え購入。後でここを見てヤバいかなあ、と不安を感じました。
今のところ、問題なく使えています。若干もっさり感があるのとスピーカーの質の悪さを感じますが、まあ実用上では許容範囲。変な発熱もありません。
でも、他の皆さんのレビューだと4ヶ月くらいでおかしくなると。このまま使えるならコスパ良ですけど、様子を見たいと思います。
2022/2/23追記
こわごわ使っていたこのスマホも、異常なく使えています。悪評の多い機種なのでオススメはしませんが、一応大丈夫なものもあるという報告として、お知らせします。
参考になった24人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年2月22日 18:25 [1553955-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 2 |
2021年11月に購入、2か月経過した頃より真冬なのにめちゃくちゃ熱を持ち出す
ショップに相談に行くも問題なしとの事で様子を見ていたら
それから1週間もしないうちに通信が途切れる(ドコモ回線もWi-Fiも繋がらず)
まだ3か月しか使ってませんし動画もみません
もっぱら連絡手段としての使用でした(電話、ライン)
修理なら無償と言われましたが2〜3週間かかる、その間は貸出機になるとの事で
翌日には使える点が一番の決め手でメンテナンス品(電池と外側が新品の中古品)
との交換を選択しました。約7500円の有料
てっきり電池が悪いと思ってたので電池が新品なら大丈夫かと思いました
所が翌日発送された交換機@もその翌日に発送された交換機Aも通信できない機種でした
合計3台の通信できないSH53A機種を前にショップカウンターで呆然です
メンテナンス品なのは納得して依頼しましたがまさかの状況です
しかも同機種同色がないので2台目に発送した交換機Aが修理対象になる、と
流石にそれは納得出来ず色は何でもいいので交換を希望
やっと3台目に発送された機種で通信できました
取り合えずドコモの保証に入ってるので
次故障したら修理で対応してもらいます
流石に3か月で追加にお金も払ってるので腹立たしいけど使用します
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
1億800万画素カメラ、5G、FeliCa、128GBで44,800円はコスパ抜群
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [ポーラーホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
