月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 5.8インチ
- 標準:約1200万画素|広角:約1200万画素|望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense5G SHG03 au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2022年6月17日 07:35 [1472251-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
4月に機種変。3ヶ月ほど使用した雑感です。ヘビーユーザーではないので、参考程度に読んでくださいな。
【デザイン】カバー着けたから、気にもならないけど、イヤフォンジャックがあるのは、普通にありがたい。iPadと併用なもんで。
【携帯性】今まで拡大一方だったが、初めて縮小。私の手やポケットには、丁度いいサイズです。電子ブックや動画はipadに任せています。
【レスポンス】ゲームを全くやらないので、問題なし。
【画面表示】問題なし。前機種XZ3より見やすいくらいです。
【バッテリー】期待以上でした。24時間使っても余裕たっぷり。コレだけでもストレスフリーで、買って良かったです。
【カメラ】本格的撮影は、D5600を愛用しているので、メモ代わりの延長です。よって問題なし。こんな持ちにくいカメラに期待する気持ちが、イマイチ理解できませんね。
【総評】道具として、とても良くできています。とにかく、モバイルバッテリーのストレスから開放されたのは、とても大きいです。5Gは全く繋がらないので、無評価で。
【追記】1年と3ヶ月ほど使っていて、パナソニックのレコーダーと繋がっていた「どこでもディーガ」が、起動しても画面真っ白で使えなくなりました。カメラが遅いとか、時々再起動しているとか、多少の文句はあったけど、これはさすがに困る!再インストールしても、改善するのは最初だけ。いよいよ買換かな。
【自己解決】なんかアプリタイマーとやらが一日30分しか使えない設定になってました。解除したら問題なし。新機種にしたら、また設定するの面倒なので当分このまま使います。でも次は大画面にしないと、老人には辛いわ。
参考になった26人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月29日 17:40 [1586171-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
楽天からのjcomに乗り換えをしたときにスマホも入れ換えました。
評判が悪いので思案しましたが他のスマホもあまり気に入らなかったので5Gにしました。
すべてに関して問題なく作動するしカメラもきれいで良いですよ。
メーカーも対策したのかも知れませんね。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
2022年4月6日 07:00 [1568710-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
|
|
サイズと電池が持ちやすいのはありがたいね。 |
前シリーズよりCPUが良くなったのか、さらに機敏になったのは嬉しいところ。 |
<5G>原宿・竹下通り前では異様な速さで個人的に驚いた。地方への旅行が楽しみ。 |
[広角]自動的にナイトモードで撮影したら、コントラストが良い塩梅でキレイに撮れた。 |
[標準]こちらもナイトモードでキレイに撮れているし、上手く補正してくれる。 |
[望遠]他のカメラで暗かった看板がナイトモードでさらに明るくしてくれた。 |
☆2022. 4. 4返却
2022年に入って初めて借りたスマホで、去年借りたXperia10Vに続いての5G対応モデルを使えるのはありがたいところ。
今年に機種変する予定なので、この機会に借りてレビューをすることにした。
【デザイン】
形は同じであるsense4と比べて、落ち着いた色を展開していて、うまく差別化が出来ていると思う。
個人的にオリーブシルバーかスカイブルー(docomo限定色)を選ぶんだが、今回借りた黒は統一感があって違うカッコ良さがあって良い。
【携帯性】
sense3になってからは持ちやすさを重視にコンパクトになったから、片手で使えるところが好感が持てる。
だが、R compactシリーズからだと逆に大きくなるので、使い勝手は変わるかなと思う。
【レスポンス】
去年末に借りたXperia10Vと同じ"Snapdragon690"を使っているのもあって、もたつくところが無く機敏で使いやすかった。
今持っているハイエンドスマホと比べると、もたつく感はあるが。
兄弟機であるsense4シリーズではCPUが7xx系を使っているから、試しに買って使ってみたいところ。
【画面表示】
今まで触ったsenseシリーズの中では見やすく、好みが色味だったので個人的に合格点。
【バッテリー】
Xperia10Vと同じ4500mAhの大容量バッテリーを使っているから、普通に2日使える感じ。
テザリングを使ってみたいが、sense3か4を買ってからにしようかなと思う。
●1日目・5G通信/有線イヤホン使用:100→87(+1)→81→44% ※実質6時間使用(1+1+4時間)
●2日目・4G通信/有線イヤホン・長エネスイッチ使用:46→31(+2)→22→0% ※実質5時間使用(1+1+3時間)
●3日目・BT通信&イヤホン使用:100→92(+1)→85→49% ※実質7時間使用(1+1+5時間)
●4日目・Wi-Fi通信/イヤホン使用:52→26(+1)→18→4% ※実質6時間使用(2+1+3時間)
(●5日目・5G通信/有線イヤホン使用(再):9 時間半使用)
※●Pokemon Goを合わせて使用。
【カメラ】
歴代のsenseシリーズの中では上手くキレイに撮れているのは嬉しいところ。
特にナイトモードで、夜景がキレイに撮れるようになった。
しかも4K動画や60fpsのなめらか動画が撮れるのも、本当に最高。
https://youtu.be/NFznqp9zTD4
【総評】
この機種を借りる前に"使えない"ぐらいの鬼畜の不具合祭りがあって、評価が良くなかった。
他のレビューを見て「どうしても触ってみたい」と思って、この機会に借りたのだが、意外と使いやすかった。
特にメインで使っているR2と比べて機敏さは負けているものの、電池が少なくなると動作がひるまず使えるのは本当にありがたい。
次の予備で買うスマホではAQUOSの候補が入っているので、どれか買おうかなと思っている。(★は優先的)
・sense plus
★sense2
・sense3
・sense3 plus
・sense3 basic
★sense4
・sense4 plus
・sense6
★R compact
・R2 compact
・R5G
・zero
★zero2
・zero5G basic
候補が意外と多いが、全部使ってみたいところ。
でも、senseシリーズはテザリングメインで頑張って貰うしかないかな。
- 比較製品
- シャープ > AQUOS R3 SHV44 au [プラチナホワイト]
- シャープ > AQUOS sense2 かんたん au [ミントグリーン]
- SONY > Xperia 10 III SOG04 au [ブラック]
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年3月20日 17:23 [1562880-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
この画面から全く動かず再起動ループしてばかりです |
カメラや電池持ちや画質や軽さは良かったですがWiFiがなかなか繋がらなかったり、急に重くなって固まったりしてイライラする時がありました
Android11時も重かったですがAndroid12に更新時に急に重くなりだしてしまいには再起動ループを起こすようになり機種変をする羽目になり1年で壊れました
まさか1年で壊れるとは思ってなかったのでショックです。
参考になった34人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2022年3月10日 21:53 [1559974-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】普通
【携帯性】ズボンの後ろのポケットに、横にして入れられる。耐衝撃
に強い。ついコンクリートに落としてしまいましたが、全くの無傷でした。
【レスポンス】非常に良い
【画面表示】きれいです。
【バッテリー】You Tube等の動画、ゲームを合わせて6時間くらいしても、2日くらいは持ちます。
【カメラ】ほとんど使わないので無評価
【総評】耐久性とバッテリーはかなり質が高い。その他の機能も必要最低限は余裕でクリアしている。騒がれているような不具合も、全くない。
普通に働くし・・・、2万円でこの性能は、Androidでは最強でしょう。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年3月6日 12:06 [1555514-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
1年間で2回目の交換になりました。これだけ不具合の声が上がっていても、今だに修理か交換のみの対応のみです。また故障するのではないかと不安しかありません。
今後は他の家電も含めて、SHARP製品は買わない事にします。
ネガティブキャンペーンだと思われてる方もいらっしゃるようなので追記します。
不具合が出るのは機械だから仕方ないと思いますが(サポートに入っていたので)交換には応じてくれましたが「メーカーがこの機種に不具合が出ている事を隠していてなかなか認めてくれない」のです。
「ネットの情報は本当かどうかわからない、初期化したら治る場合もある」とも言われました。時間を無駄にして、こんな不愉快な思いをしなきゃいけない製品なら、買わなきゃ良かったと後悔しかありません。
参考になった63人(再レビュー後:43人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2022年2月26日 23:38 [1502279-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
※AQUOS R3からの機種変更です。
【デザイン】
AQUOS R3からの機種変更なので、違和感もないので良いと思います。
【携帯性】
AQUOS R3より軽くなったので良いです。
【レスポンス】
AQUOS R3からメモリが6GB→4GBになったので多少モッサリ感はありますが許容範囲です。
【画面表示】
奇麗です。
【バッテリー】
AQUOS R3より容量が増えていますので良いと思います。
【カメラ】
特にこだわりはないですが、AQUOS R3より発色がはっきりしている感じがします。
【総評】
アップグレードプログラムを使って4G機種へ機種変更してからUQモバイルへ移行予定でしたが、4G機種の在庫がどこにも無いので、仕方なくこちらに機種変更しました。
機種変更前によく調べればよかったのですが、価格.com含めこの機種の不具合報告の多さに愕然としました。
当初は不具合に気が付きませんでしたが、購入4日目に自宅内Wi-Fiのアクセスポイントが自動的に切り替わらない事に気が付きました。
auのサポートへ連絡しましたが解決しませんでしたが、Wi-Fiが全く繋がらい訳では無いので、途切れた時点で機内モードONにして数秒後にOFFにすると、一番強い電波を拾ってくれるので、不便ではありますがWi-Fiに関してはこの運用で行くことにしました。
購入6日目、エモパーが自宅にいるにも関わらず「ここは自宅?」と毎回表示してくるので、マップを見ると、現在地が自宅から数百メートル離れた位置に表示されていました。
「もしかして、GPSもダメか?」と思い、Yahooカーナビを使いながら車で走ってみた所、案の定数百メートル離れた位置が表示され、ナビが全く使えない状態でした。(Google mapも同じ)
自宅に戻ってGPSの設定を色々と試していたら、Google mapの現在地が自宅から1,000km以上離れた「埼玉県川口市」になっていました。
エモパーの天気も「越谷」になっていたので、これはダメだと思いauショップに駆け込みました。
ショップに行くと「一週間以内なので初期不良で新品と交換します」と言われましたが、ショップに在庫が無いため後日交換になったので現在代替品の到着待ちの状態です。
保護ガラスは張ったばかりでもったいないので再利用のために奇麗に剥がしましたが、またデーター移行の作業をしなければならないと思うとかなり億劫です。
早々にUQモバイルへ移行するつもりでしたが故障紛失サポートがUQモバイルへ移行した時点で切れてしまうので、代替機種が手元に来ても故障が不安なのでしばらくはauのまま運用する事になりそうです。
私はこのようなレビューを普段書くことはありませんが、あまりにも品質が酷いので他の人が私のような思いをしてほしくないのでレビューを書きました。
また、これだけ多くの不具合が報告されているにも関わらず、未だにリコールされていません。
私と同じ思いをした方は是非レビューを書いて下さい。この不具合の報告が多ければ多いほどリコールに繋がると思います。
また、世の中に広く認知して頂くために、拡散を希望しますので、よろしくお願いいたします。
(ここから追記)
aiショップで交換をして数日経過しましたので、状況がどう変化したか以下に記載します。
【Wi-Fiについて】
症状に変化はありませんが、交換後に新しく判明したことは、電波強度「中」の状態で「X」印になり、電波強度「非常に強い」もしくは「強」の時しか安定しない事がわかりました。「X」になっても直ぐにアクセスポイントが切り替わってくれれば問題ないのですが、手動でないと切り替わりません。
【GPSについて】
かなり改善され、ナビや地図アプリで安定して使えるようになりました。ただし、自宅に居る時にGoogle MapやYahooナビを起動すると、最初は現在地から数百メートル離れた場所が表示されその後、補正が入りますがかなりゆっくりしたスピードで正確な現在地に移動します。
【Bluetoothについて】
これは前回のレビューに書きませんでしたが、パソコン(WindowsもMac共)とペアリングが出来ません。
イヤホンやスマートウォッチなどは問題なくペアリング出来ます。
【カメラについて】
シャッターが切れるのが遅いです。数秒掛かります。また、カメラ起動時にアプリが落ちてしまう事があります。
【その他】
Push通知の来ないアプリがある。⇨これはOSもしくはアプリの問題かも?
この内容をauのサポートにメッセージで連絡した所「こちらでは対応が出来ないので、電話窓口に連絡をして欲しい」と言われました。
[今後どうするか]
電話窓口に連絡しても恐らく解決しないし、仮にもう一度交換してもらえることになったとしても、その新しい機種が不具合対策をされた物である可能性は限りなく低いのと、3度目のデーター移行作業は勘弁してもらいたいので、致命的な不具合が出るまでしばらくこのまま使ってみようと思います。再度不具合が発生しましたら、またこちらでご報告させていただきます。
【OSをAndroid12へアップデート後の変化】
本日、Android11から12へアップデートした所、前と比べ物にならないほどキビキビ動作するようになってかなりストレスが減りました。
Wi-Fi接続問題も完全には改善されてませんが、ほんの少しですが途切れる事が少なくなりました。但し、自動でアクセスポイントは従来通り切り替わってくれません。
Bluetoothでのパソコンとの接続には変化なく、相変わらず接続出来ません。
後は、機種の問題では無いですが、セキュリティソフトのカスペルスキーが起動しなくなりました。
Wi-FiとBluetoothは根本的な改善はありませんが、OSのアップデートでモッサリ感は改善されていますので、まだAndroid12へのアップデートが済んでいない方は、アップデートをお勧めします。
今回、色々とストレスを感じる事が少なくなったので、評価を少し上げておきました。
3回目なので今回で最後のレビューになりますが、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
参考になった502人(再レビュー後:60人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月23日 12:31 [1511318-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
それまで使ってた端末のバックライトが逝ってしまい、とにかく安くて早く手に入るものをと考え購入。後でここを見てヤバいかなあ、と不安を感じました。
今のところ、問題なく使えています。若干もっさり感があるのとスピーカーの質の悪さを感じますが、まあ実用上では許容範囲。変な発熱もありません。
でも、他の皆さんのレビューだと4ヶ月くらいでおかしくなると。このまま使えるならコスパ良ですけど、様子を見たいと思います。
2022/2/23追記
こわごわ使っていたこのスマホも、異常なく使えています。悪評の多い機種なのでオススメはしませんが、一応大丈夫なものもあるという報告として、お知らせします。
参考になった24人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年2月13日 18:18 [1550984-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
昨年の2月18日に買ったAQUOSsense5Gが安くてまぁまぁ良かったんで、翌週に2台目を購入。こちらは3ヵ月後に無限再起動ループで修理。更に半年後にマイク異常。1台目は356日目でフリーズと通信不能で修理中。シャープは名実共に中華の会社に成り下がった。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月13日 15:47 [1539237-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
メインスマホのP40 lite5Gの画面を割ってしまった為、修理へ…
その間たまたま家にあった新品のこのスマホを使いましたがまぁ酷いですね
親もこのスマホですが、なんか動作がおかしいんだよねと言っていた理由が使ってみてよく分かりました。
【デザイン】
悪くは無いけど、カメラ付近のアンテナの白い線が非常に気になる
ケースつければ気にならないけど
【携帯性】
可もなく不可もなく
【レスポンス】
最悪
全てワンテンポ遅れる
スピードテスト300Mbps前後出るWiFi環境下なのにブラウザ読み込み遅い
普通のロック解除すらもっさり
鍵マークが解除後もしばらく画面に出てます。
LINE開始にパスワードを求めるように設定してるがトーク画面が3秒ほど見えてからPIN入力画面が…
(これは、LINEの問題かもしれない、過去のスマホでこの画面がここまで遅れた事は無いけど)
不思議な事にゲームは一応動くんです
なのに基本的な動作がもっさり
指紋認証は遅い
【バッテリー】
かなりよい
基本的な動作がもっさりするのはバッテリーを長持ちさせるための余計なカスタムなんじゃないんかと疑っています
【カメラ】
悪くは無いけど発熱が激しい
これならシングルカメラでコスト下げた方が良くねと思いました
あと、シャッター音がうるさい&ダサい
シャッターボタン押しても直ぐに撮れてない気がする
追記 2022/01/21
カメラのレンズの切り替えがきになります。
広角レンズに切替える時
画面が一瞬(1秒くらい)画面が非表示になります
【総評】
あまりにも遅いので、初期不良品を疑い
価格comを覗いたら不具合抱えまくりの恐ろしいスマホということが分かりました
まだ起動しないとかまでは行ってませんが、
P40 帰ってきたら即売却しようと思います
こんなスマホを平気で販売、対応すらしないメーカーも悪いが、不具合を抱えてるのは明らかなのに平気で販売するショップも共犯
サポートもちゃんとしない、何もかもめちゃくちゃです。
二度とSHARPのスマホは買わないし、使わない
これなら今は使ってないP20 lite使えば良かった
オンボロイドという言葉が生まれてしまった理由が分かったような気がします。
Android端末を5-6台使ってきましたが、
UI、レスポンス、カメラ何もかも全て過去最悪
Huaweiを規制じゃなくて、使い物にならないこういうスマホを規制したらどうでしょうか()
2022/01/17 追記
P40 が修理から帰ってきました。
数日ぶりにP40触りましたが
感動するレベル、普通の機能が当たり前に
使える事がこんなにも大事な事だったんだなと思いました。
1週間も使ってないですが、ものすごいストレスを感じました。
P40 帰ってきたらsense 5Gは売ろうと思ってましたが、これでは買った人があまりも可哀想と感じたので売却は辞めました。
あとこのP40 Lite 5Gは新品4万円以下
高級スマホと比べてる訳ではありません。
なんならこのAQUOS よりも安いです。
2022/02/13
Chrome castでYouTube再生用として使ってましたが、再起動ループに入りました。
もう知らん
参考になった77人(再レビュー後:28人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月11日 09:10 [1550002-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
悪くないですが、分厚いですね。
【携帯性】
ちょっと悪い。厚みがもう少し薄いと良い。
【レスポンス】
悪い。iPhone7より断然悪い。
タッチに反応しないことしばしばあるし、
スクロールも遅れる。
【画面表示】
良いと思います。
【バッテリー】
良いです。
【カメラ】
反応、画質ともイマイチ。
iPhone7より劣る。
【総評】
顔認証はしょっちゅう切れるし、指紋認証の認識も低い。イライラすることが多い。
シャープならと思って買ったがシャープも落ちたものだ。安物とは言えない値段でこの性能とはいただけない。何も言わず売ったUQモバイル豊田EDION店もいかんが何よりもこんな製品を売るシャープがいかん。メーカーが滅ぶのは遠くないな。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月31日 21:32 [1545250-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
シャープのスマホらしい無難でAndroidらしいデザインである
【携帯性】
5.8インチのディスプレイで筐体サイズも持ちやすい
重量もSHARPらしい軽量な方なので普段使いにも問題ない
【レスポンス】
socには5g対応のスナドラを搭載レスポンスもカクツキ等見受けられない
あくまでもミドルクラスなのでハイエンドのiPhoneなどと比較すると動作は劣る
【画面表示】
液晶に力が入っている印象で有機elパネルでは無い点も評価は高い
【バッテリー】
4570mAhあるので安心して使用できるが5gである事によるバッテリーの消費は大きいと考える
【総評】
全体的に可も無く不可もなくな仕上がりではある、5g自体の需要があるユーザーからすると別の端末の選択肢があると考えられる
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月27日 16:07 [1543592-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】アルミボディですけど、飽きます。
【携帯性】手が小さくてももてます。
【レスポンス】そんなに早くないです。
Galaxy A32 5GとOPP A54 5Gの方いいですね。
2機種よりも上位クラスで120Hzのレスポンスなのに負けてます。
【画面表示】特に見易いとは思わないです。
【バッテリー】使用頻度が少ないので、3日で40%はあります。
【カメラ】特に良いとは思わない。
【総評】OPPOA54を中古で買ったので、妻が使ってます。
予備にしてましたが、Galaxy A32 5Gを中古で買ったので使ってません。
不具合なく問題なく使えてます。
UQモバイルで9月に購入だったので平気なのかな。
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年1月26日 15:14 [1541777-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
使用して一年です。
1ヶ月前ほどから、Wi-Fiがすぐに途切れる。
または、Wi-Fiが繋がらないという症状が。
電波の受信状態は、最強になってる。
また、パソコンや家族のスマホは繋がるし、
ホテルのWi-Fiも私だけ繋がらない。
明らかにAQUOSの問題だと思う。
また、買った当初から、カメラを連続して使用すると、本体内部が高温になったため動作を止めます。みたいなメッセージが出て、カメラが強制終了しちゃう。
そのときのスマホ本体はかなり熱い。
ゲームはカクカク動いたり、アプリ立ち上げ時の動きも遅い。
とにかく買わなければ良かった。
安い本体に誘われてしまった。
大失敗でした。
参考になった57人(再レビュー後:35人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年1月7日 22:17 [1537414-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
故障多すぎ。
1代目は春に機種変し夏場に再起動無限ループで臨終。楽天Edy1600円の損害あり。
2代目は1か月ほどでスピーカー壊れる。電話機として使えないので交換。
しかし2回の無料交換も空しく、3代目もスピーカーとマイク不具合で電話として使えないガラクタに転落。
こんな粗悪品を作るメーカーも悪いが、構造的欠陥をしりつつも市場にばらまく携帯電話事業者も悪い。
3代目からの無料交換はできないし、修理と言われても結局新品を送り付けてくるのは火を見るよりも明らか。
で、機種変するにしても解約するにしても、このガラクタを買い取れとか、理不尽な回答される。
総務省にクレーム出して、25年以上利用したauを卒業させていただきました。
ちなみに、ショップ店員も「この機種バグが多いですからね」って平然と言ってのけてたけので、構造的な欠陥をauも把握しているはずなのに、情報開示しない不誠実さは許せませんね。
スペック的にはいいとは思いますけど、それ以上に大問題を抱えている機種ですのでオススメできません。
参考になった47人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
