Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年4月17日発売
- 3.6インチ
- 約1600万画素
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- eSIM
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年5月16日 19:34 [1582589-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 4 |
以前から楽天モバイルを利用しておりますが、1人1台限りの大量ポイント還元の特典で当方はOPPO Reno A(レビュー投稿済)を選びました為、当機では1円の恩恵を受けておりません。
今まで所有歴の無いeSIM及びミニマムな当機でどこまで使えるか試そうと思いオークションで2022年5月に仕入れました。楽天回線は無料が廃止されますのでpovoで運用を始めました。
【デザイン】
クリムソンレッドを選んで良かった、とても良い色です。如何にもプラスチックですが光沢が有り見た目は十分良いです。
【携帯性】
予め仕様を見れば分かる事ですが、手に取りますと…想定以上に軽くて、ちっちゃ!です。(笑)
大きさ軽さ共々別世界で、携帯しているのを忘れそうです。
【レスポンス】
国内仕様では存在しないSnapdragon439ですが、430番台ですから鈍足な410番台よりは少し良いだけです。
…と思いきや、意外と機敏です。スクロールは少しカクツキますが一応やるだけ動いて画像表示は後からついてくるような動きです。
miniで懸命に操作する事はそうは無いでしょうから、十分だと思います。
【画面表示】
これだけ小さいと表示されているのが分かれば全て良しです。その中では何ら遜色は有りません。
上下のペゼルが大きさの割には各10mm程と太いのが残念です。これが上下5mm位まで切り詰められたらもっと良かったです。
【バッテリー】
最近のガラケーよりも少ない1,250mAhですから、モバイルバッテリーや充電器無しで1日持ち歩く度胸は私には有りません。(笑)
基本的な対策として
@WiFiスキャン及びBluetoothスキャンはoff
A状況に応じてバッテリーセーバー
B充電は80%まで(元々少ないですが…)
Cダークテーマ「色を反転」を利用
D不要時Bluetoothはoff
Ddns.adguard.comを利用、余計な広告をoff
EGoogleへのレポート送信系を全てoff
以上を初期から行っております。
アプリのアップデートも外で行わないのがベストです。
あいにくですが、ガラケーより高機能でガラケーよりバッテリーを小さくするのは完全にNGだと思います。
【カメラ】
QRコードやバーコードの読み取りが出来れば御の字です。写真もそうてすが、規格の割には良いと思います。
【対応バンド】
残念ながら初期に有りましたBAND1が無い仕様です。つまりpovoでは繋がらない可能性が少し出てきます。
何でもdocomo回線で使われなくないとかで塞がれているだけですので…povoでも安定通信出来るようにぜったい独自で復活させてやるっ!(笑)
【povo開通】
@gmail.comで1回線目を開通させています為、@icloud.comで登録しました。
やはりアクセスポイントの設定は必要でした。登録しますと早目に繋がります。
【総評】
とにかく小さくて可愛いスマホです。小さい割には基本的な仕様が詰まっている上にFeliCaまで有るとは大した物です。ROMが32GB+microSD不可とかなり割り切っていますが、あくまで2台持ちの1台として使う機種です。長く使うには3台持ちの3台目でたまに持ち出す位が限界でしょう。
画面やバッテリーなど小さくて無理な場合は同志向でそれほど価格の上積みが少な目なRakuten Handの方がオススメです。
流石に何もかも小さくて…79gに拘り過ぎたんぢゃないかな…99gでもかなりインパクト有ったと思いますが…
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月15日 11:42 [1582156-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
バンド1非対応を交換しないで
そのまま
使ってました
ほとんど使わず
Wi-Fi上で
gメールのチェックくらいの使用です
良さは小ささ
悪いとこはWi-Fiを掴まなくなって
オフラインで
使えなくなった事
だいぶ前からですが
今は使ってません
画質も処理速度も相当悪いです
AnTuTuベンチマーク
9万ちょいと でてますが
感覚的にはもっとわるい
何世代も前の感覚
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月2日 09:41 [1575198-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
四角いとしか言いようのない無機質なデザイン。
【携帯性】
小さい、ガラケーのスライド式のスライド部分をなくしたと同じなのでとにかく小さい。
【レスポンス】
あまり余計なアプリを入れていないので普通に動きます。
【画面表示】
小さいからかキレイです。
【バッテリー】
持たない。小さいから仕方がないが、もう少し何とかしてほしい。
【カメラ】
期待してないので写るからOK
【総評】
特徴あるAIで戸惑いますが通話重視なので何とか使えています。
電池の持ちをどうにかしてほしい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月19日 19:48 [1562664-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルでiPhone4のよう
【携帯性】小型なので最高。唯一無二
【レスポンス】普通。遅いとは感じません
【画面表示】画面サイズ小さい割に普通に見えます。
【バッテリー】全然持ちません。モバイルバッテリー必須
モバイルWi-Fiルーターとして携帯しているだけだと多少長く持つ印象。
【カメラ】無評価
【総評】2年使ってみた感想としてモバイルWi-Fiルーター的な運用していますがかさ張らず使いかってよいです。スマホ的な使い方をしなければ多少はバッテリー持ちも良くなります。
キャリアとしては微妙です。
Rakutenhandもれなくプレゼントキャンペーンは話題性優先したユーザーないがしろの最悪のキャンペーンでした。エントリ間に合ったのに届かないって。。わざわざユーザーに嫌な思いをさせてどうしたいのか。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月7日 10:16 [1559093-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】小さくてかわいい
【携帯性】小さくて軽い
【レスポンス】やや遅い時がある
【画面表示】問題なし
【バッテリー】1年2カ月使いました。最近はバッテリーの減りが早く、2日に1回充電しています。
【カメラ】レシート撮影などで、焦点が合わない時があります。
【総評】母親との通話用に契約しましたが、母親がスマホを使いきれなかったので、今は私のポイ活用サブ機として使っています。月額利用料が0円なので、バッテリーがいかれるまでは使い続けようと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月26日 19:22 [1376444-5]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
一年半が経過しました。
最近はひと昔前のデュアルSIM端末感覚で使っていました。
楽天から他社SIMに切り替えるときは機内モードにして行うとほぼ100%15秒位で切り替えができます。逆の時は機内モードにしなくても出来ます。
バッテリーがもたなくなってきてからはテザリングしてネットは他の端末で見ていました。
しかし最近はバッテリーが寿命と思われAccuBatteryで82%まで低下。
テザリングするとあっという間にバッテリーがなくなります。
さらにこれまでも時々バッテリーが30-40%の表示でシャットダウンしてしまうことがありましたが、今月は毎週のように起きていて、シャットダウン後は充電しないと電源が入らなくなりました。
楽天モバイルに相談しましたが、修理だと1-2万、バッテリー交換は不可とのこと。
残念ながらさよならするしかないようです。
まともに使えなくなってしまいましたが一年半使えた1円の端末ですので評価は★★★としました。
参考になった16人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 7件
- 0件
2022年2月23日 04:48 [1554068-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
楽天モバイル契約時のキャンペーンで1円購入、約1年使いました。
【デザイン】
シンプルで良いです
【携帯性】
小さい、軽い、持ちやすい。最高
【レスポンス】
もっさりですが、サブ端末として使っていたので気にならず
【画面表示】
普通です
【バッテリー】
持ちませんが、小さくて軽いので仕方ない
【カメラ】
おまけ程度です
【総評】
車でBluetooth接続で音楽を聴く用途と、楽天ペイ支払い用として、サブで使っていました。
Bluetoothがすごく途切れるので、途中から有線接続にしましたが、そうすると車を乗り降りするたびに接続しないといけなくて不便で手放しました。
小さくて軽いのと、デザインがシンプルなところがすごく好きでした。
OSアプデがないので残念。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月29日 12:34 [1544134-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
コンパクトで面白そうだったので中古で購入して1年ほど使いました
主にメール、ウェブ閲覧でのサブ的な使い方
比較対象は似た位置付けのiPhone SE1、jelly2
他はiPhone 12pro、xperia 1等
eSIMで楽天、iijmioを入れてみてます
【デザイン】
意外に良い。シンプルでプラスチックも多用してるが安っぽくない
ただし裏面のRマークはあまりいただけない(-1)
透明じゃないケースを付けて隠してます
【携帯性】
最高
重量、薄さ含めて比較対象と比べても一段上
前述のプラスチックが主なのも軽さに貢献している
ストラップを付けて首から下げても苦にならない
服の胸ポケットに入れてメインをズボンに入れたまま使える
【レスポンス】
結構速い
それなりに引っかかりはあるが特に気にならないレベル
スペックやベンチから厳しいかと思ったが、
ここ数年の物はメール、ウェブ程度では問題になる事ない模様
体感ではSE1より気持ち速く、jelly2より気持ち遅い
12やXperia1とは何となく少し遅いかな程度であまり差はわかりません
【画面表示】
画面の綺麗さは普通
サイズはトレードオフ、小さい
メールやウェブでちょっとした調べ物は問題なし
動画や本等長時間見るのは厳しい
操作はボタンサイズはまだ何とかなるレベル、押し間違いはそんなにない。jelly2はさらにボタンが小さくドキドキするレベルで上手くソフト的に設定してあるが隅っこはそこそこ押し間違える
【バッテリー】
もう一声の部分
サブで使う分には問題ないが、メインで1日は厳しそう(不安になる)に思える
サイズ(厚さ)、重量とトレードオフだがもう20%ほど容量が大きければメインで1日使えそう
【カメラ】
普通
最近の写真を楽しむタイプとは違う
普通に撮れて解像度もちゃんとしてる
【総評】
サイズ感、重量は比較対象と比べても一段上で閾値を超えて別ジャンルかもしれません
セルラー付きのスマートウォッチと小型スマホの中間くらい
ただしバッテリーともうひとつSIMが、dsds/vではなく電波バンドがリビジョンにもよりますが楽天よりかつeSIM専用の点(それ自体は問題ないですが)で通話付きのeSIMがまだあまりないため(1年で大分変わって来ましたが)これだけで使うにはもう一声欲しい所です(楽天も商売で仕方ないですが解放した物をまた作ってくれると無二の機種になると思います)
そのため比較対象にサイズ、重量で勝りますが、メインで使うには上記が劣ります
(iPhone SE1はサイズが大きい事と物理SIMのため選択肢が多くメインでもまだ使える)
全体としてまず制限はありますがサイズ、価格も安く、使用目的が明確であればかなり良い機種です
特に楽天の電波がきちんと入るエリアで楽天回線をメインであれば
個人的には格安系OCN等ミュージックカウントフリーのある所がeSIMに対応してくれると今の機種でも安く楽しめる使い道が増えるので待っている状態です
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月10日 23:03 [1527545-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
最高です。
【携帯性】
最高です。Yシャツの胸ポケットに収まります。
【レスポンス】
ゲームをしない人なら気にならないと思います。
【画面表示】
老眼の方には厳しめです。また、指の太めの方は、誤入力します。
【バッテリー】
少なめです。自動車やパソコンなどの充電できる環境が常にある人は困らないですが、一日外勤とかならバッテリー必須です。
【カメラ】
記録用途なら十分です。保存用にきれいな画像を求めるなら、別の機種が良いでしょう。
【総評】
電話、LINE、ミュージックプレイヤー、お財布携帯(もはやそんな言い方はしないのかな?)として活躍。
ちなみに、セサミ3(スマートロック)も導入して自宅のカギとしても使用しています。これにより家の鍵も持たなくて済んでいます。
ゲームをしないミニマリストなら、最適解の一つですね。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年11月13日 09:32 [1517161-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
約1年半使って機種変しました
いいとこと悪いとこが両方ある機種です。
【デザイン】
見た目はいいと思う。この色も個人的には好き。
とにかく良くないのは何故かツルッツル過ぎること。このせいでよく手から落とすうえに、リングをつけても大抵のものがしっかりつかない。よってやはり手から落としやすい。
私はわりと扱いが雑なわりに今まで携帯の画面を割ったことがほとんどないのですが、この機種はそのせいで1年持たずに画面割れました。
見た目のみなら評価5でも良かったんですがこのツルッツルなのはマジでやめて欲しかったので評価マイナス2です。
【携帯性】
100点ですね。無料電話兼デザリング元兼電子マネーとして使おうと思ってたので。
【レスポンス】
あまりゲームなどを入れてないから動きの重さなどについてはそこまで深くわかりません。
ユニゾンエアーという音ゲーを試しに入れて見ましたが問題なく動きました。
【画面表示】
小さすぎるのでフォーム入力はとにかくしづらいですね。
あと当たり前だが電子チケットで画面表示を見せるタイプのものが字が小さすぎて相手様が見づらい。
バーコードタイプのペイが表示が小さすぎて、相手様の読み取り端末によっては読ませづらいこともあった。QRなら問題なし。
上に音ゲーを入れてみたと書きましたが、この小ささは他の機種には無いので音ゲーの片手チャレンジ縛りなどをやってる人には使えるのでは?
【バッテリー】
とにかく少ないですね。デザリングの元として使ってましたがこの使い方だと1日は持つか持たないかなのでモバイルバッテリー必須。
【カメラ】
私の使用目的からほぼ使ってないので未評価です。
【総評】
無料通話、デザリングの元、電子マネーを目的に買いましたが。正直なとこまあまあでしたね。
ずーっとデザリングしてると電池は食うからモバイルバッテリーが必須なのでそれを加味すると携帯性実は微妙なのでは?と思った。
IDなどのタッチ系電子マネーで使うのは便利ですが、一部バーコードが読みづらい、そもそも画面が小さいから操作が面倒くさい。バスもりやマイルートなどの見せる乗車券が相手が見づらいなどあり電子マネーとしてもタッチ系以外は微妙でした。
無料電話アプリは最初のうちはマジで使いづらかったですが最近はまあまあになりましたね。留守電を無料で聞く方法がわかりづらいのとか良くなかった。そもそも初期設定時に一気に端末のSMSのデフォルトなどをこっちのアプリにする設定などをつけてほしいですね。
まあそんなことより一番の悪い点は端末がツルッツルなことです。なぜこんな小さい端末をツルッツルにしたのか。ツルッツルすぎてまともにスマホリングもつきません。とにかく手から落としまくりです。さすがに1年持たずに割れるとは思いませんでした。そこだけは製作、企画の時に気にならなかったのかなあ?と思いました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月8日 17:36 [1504162-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
サブ機で通話専用として購入しました。
持ち運びはとてもいいです。
今どきはどんどんと大きくなってきてしまっていて2台使用が難しくなりましたが、こちらはとてもいいです。
使用し始めて1年半ほど経ちましたがいいですね。
ただやはりサイズが小さい分、バッテリーが下手をすると一日もたないことがあります。
あとカメラ機能は昔のガラケーを思い出させる画質です。
それ以外は全体的にバランスよく作られているのではないでしょうか。
操作が反応しないということもあまりないように思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月3日 00:04 [1502511-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
撮影サンプル 晴天 屋外 |
撮影サンプル 晴天 屋外 |
撮影サンプル 晴天 屋外 |
撮影サンプル 室内 逆光 |
撮影サンプル 夜間 |
撮影サンプル 夜間 |
【デザイン】
コンパクト!
こういう、小さい系のガジェットは好きです。ついつい使い倒したくなります。背面もシンプルでアンテナ用とかの継ぎ目のないデザイン。小さいスマートフォンを作ろうとすると、こういう形になるんだろうな、という典型のデザイン。
何かがないと思ったらAndoroidデバイスに必ずついていたヘッドホン端子がないです。もう時代はBluetoothだから要らない、というよりはヘッドホン端子を置くスペースがなかったんだと思います。
【携帯性】
そりゃ、最高です。そして軽い。
【レスポンス】
メール、Web、通話と、普通に使うものに関しては意外と早いです。画面の切り替わりを多用することになりますが、結構よい感じです。小さくてもRAM3GBはさすがです。
ウマ娘みたいな3D多用のゲームをやると、そこそこフレーム落ち感を感じますが、そんなバッテリー浪費するような事をしなければ十分です。
【画面表示】
意外と鮮やかでくっきり。小さくても手抜きがないのがよいですね。
ブラウザでは文字が小さいですが、解像度が良いので、ギザギザ感は全然ありません。結構見やすいです。
小さい筐体のため、1画面ですべてのアプリアイコンを表示させず、適度な間隔をあけられた1画面7アイコンまでのデザイン。確かにスクロール操作は発生しますが、操作はしやすいですね。このAndoroidベースの独自UIは正解かなと。
【バッテリー】
小さいとやっぱりバッテリー容量は小さい。
Webくらいなら耐えられるが、ウマ娘をやっていると、みるみる減っていきます(やらなければよいだけ)。
都心にいる間は頑張っているが、電波の弱い郊外にいると、バッテリー消費が。きっと郊外はauの電波拾っているんでしょうけど・・・当然画面には見えません。
【カメラ】
1600万画素とかいっても、あまり期待していませんでしたが、結構頑張ってます。昼間の明るい屋外ですと、色鮮やかな感じの絵が得られます。日光が強いとふわ〜っと白く霞んだ感じになることもありますが、結構良いですね。フォーカスも合いやすいです。ただ、シャッターラグは少しあります。シャッターボタンタッチしてからシャッターが動いて切られるという、まさにそんな感じのワンテンポ。ストレスを感じるほどではありません。そして以外にも夜間も使えます。サンプルを見ていただければ分かりますが、安価なスマホでは夜景はノイズだらけで見る気も失せますが、夜間でも街灯の明かりとか、色味をしっかり拾ってくれます。ちいさくても、ちゃんとLEDフラッシュも搭載。撮影すると1枚あたり、3MB~4MB程度のファイルサイズになりますので、メール添付も楽々。
【総評】
小さいからといって、手抜きをしていないのが意外でしたね。なお、eSIMとなりますので、機種変時は要注意。バッテリー容量が小さいと、メイン端末として使いにくいのが惜しいですが、この小ささと軽さは魅力です。rakute-link通話用と割り切って常時携帯しても、ある意味良いかも。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月27日 21:20 [1447292-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
見た目のインパクトはすごいと思います。
【携帯性】
携帯性を高めるために全てを犠牲にしてると言っても過言ではありません。
【レスポンス】
意外と普通です。
【画面表示】
もうキレイどうこうじゃなくシンプルに小さすぎて見にくいです。
【バッテリー】
気を遣って使わないと1日持たないです。
【カメラ】
小さすぎて良いのか悪いのかよく分かりませんが意外と普通だと思います。
【総評】
唯一良いところは会う人全員に「なにそれ!?」と言われることくらいです。
もはや良いことなのか分かりませんが。
1円でしたけど失敗でした。半年使ってギブアップしました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月1日 00:21 [1489380-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
某キャンペーンを知り購入に至りました。
実際に手に持つと予想以上にコンパクトです。
個人的使用感想などに関してはWi-Fi接続やその他ネットやアプリ使用なども問題なく使えています。
しかし、コンパクト差ゆえか文字入力が、しづらく文字間違いがおきてしまうことがあります。
また、バッテリー持ちも悪いです
一日中一切触らなくてもバッテリーは減っていきます。
日常的にメイン機種として使うのは、あまりオススメは出来ませんがサブとして使用する分には良いかも?しれません。
電話通話に関しては指定のアプリを使用すれば通話代も、かかりません。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
一般的な用途なら十分こなせる高コスパスマホ
(スマートフォン > Redmi Note 10T SIMフリー [アジュールブラック])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
