| 発売日 | 2019年10月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.7インチ |
| 重量 | 162g |
| バッテリー容量 | 2800mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
| レビュー表示 |
|
|---|
よく投稿するカテゴリ
2021年11月27日 07:47 [1521607-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 4 |
購入して早々に画面に縦線が入りました。
私が使用している端末は皆様が書かれているように動作がサクサクではありませんでした。
ゲームはポケモンGOくらいしかやりませんが、戦闘中のフリーズはほぼ毎日、最悪アプリが落ちることもありました。これではpvpをやるにはちょっと不安が多すぎます。
ゲーム以外でも画面が固まったり、文字入力が遅れてくることもよくあります。多分はずれ端末だったんだと思います。
でもほんとにメモリが6GBもあるようには思えませんでした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年3月27日 23:25 [1312966-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 2 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 2 |
2019年末ころのアップデートから顔認証が使えなくなった。削除再登録、他にいろいろ試しても改善なし。
不具合改善のアップデートもなし。致命傷をほったらかし。
以前サポートに問い合わせたが電話チャットのたらい回し。おまけに解決策なし。
発売してそんな経ってないのにこの有様。
もったいないから使っている。
全体的な性能も他社比較でイマイチ。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年2月26日 01:25 [1304273-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 無評価 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
昨年の年末にソフトバンクより端末を購入しましたが、
謎の電源落ちが購入後1ヶ月で4度程発生し、修理に出すも
「症状が出ないので分からない。」とされ、初期化だけされると言う塩対応を受けました。
その後経過観察で、更に1ヶ月様子を見ましたが、同じく4度謎の電源落ちが発生。
店員にキレ気味で、分解してでも原因を付き止めろとグーグルにいうといてと良い、現在2度目の修理中です。
しかし、過去にピクセル3でも同様の現象が起きているとネットで知り、SBにも修理現象に書くように指示。
グーグルにお客様センターや問い合わせ窓口が全く無いと言う何ともダークな企業と知り、実態の無い企業なのか?
めちゃくちゃ腹立つこの塩対応が何度も続く様なら、新たな策を練る次第です。
まぁ、良いところもありますが、二度とグーグルのスマホは買いません。
金の無駄です。
ガーファが聞いて呆れる。
参考になった37人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 4件
2020年2月2日 00:33 [1297570-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
最新のハイエンドモデルとしては上部にベゼルが残っており画面占有率低め。
リフレッシュレートはいいが電池持ちに影響出るので機能オンにできず。
電源ボタンと音量+−が同じ側面にあるので音量調整時に間違って画面を落としやすい。
重量は比較的軽く携帯性は悪くない。
【バッテリー】
信じられないくらいバッテリーがすぐなくなる。日中携帯を使用しなければ夜帰宅するまで持つが、移動などで日中も携帯を使う場合は予備バッテリー必須。
【カメラ】
本製品の一番の売り。夜景を撮影したが確かに綺麗。日中はあまり違いわからないかも。広角カメラが無いのは残念。
【その他】
指紋認証が無く、顔認証は全く反応せず使い物にならないので、結果PINとパターンしかない。
Felica未対応なのでモバイルスイカもJALタッチ&Goも日本独自の機能は使えない。
一方グローバル仕様だが、GPSで判別しているのかシャッター音などは日本ではオフにできない。
モーションセンサーも日本では使用できず。
最近登場した自動文字起こし機能は高性能。会議の議事等に非常に便利。
スワイプで頁戻りができるジェスチャーナビゲーションも便利。
【総評】
他がどんなに優れていても、携帯として最も大事なロック機能やバッテリーに致命的な問題があり非常に残念。
日本では4月からモーションが使えるようになるようであり、またそのころには顔認証も修復パッチ配布されていると思うので買うなら4月以降かと。現時点ではお勧めできる携帯ではない。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2019年11月5日 20:57 [1273413-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 5 |
位置ゲーしてると電池は12時間持ちません。
どんどん電池なくなります。
それにしてもドコモSIM使ってますが通信が切れます。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
2019年10月30日 13:05 [1271496-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 3 |
【デザイン】
上部に大きめのベゼルがあり、見た目は正直よくないです。
これなら、上下に同じベゼルがあった方がバランスよく見えます。
一昔前のデザインぽく残念です。
【携帯性】
特に大きいわけでも、重いわけでもなく、かといって軽いわけでも、小さいわけでもない。
普通です。
【レスポンス】
最新というだけあって、ヌルサクです。
ただAndroidなのに、RAM6GBは少ない気がします。
OSのバージョンアップのときに困りそう。
【画面表示】
90Mhzに対応していて、とても気持ちよく動きます。
【バッテリー】
死ぬほど持ちません。
半日で無くなってしまいます。
人によってはモバイルバッテリーが必須です。
【カメラ】
@Pixel3から見ても、あまり大きな進化は感じられません。
Aウリの天体撮影も4分動かさずという、極めて特殊な撮影方法なので、正直「スマホでやることなの?」と思ってしまいます。
スマホの撮影はあくまでスナップが基本だと思います。
B望遠レンズが付きましたが、もともと超解像ズームが優秀なので今更×2の望遠を付けても感動は少ないです。
Cナイトモードも3から大きく変わった印象はありません。
これなら某スマホのように、超広角を付けてほしかった。
D動画も4K30fpsまで撮影できますが、思ったより手振れ補正が弱い気がします。
【総評】
Pixel4の最大の魅力はカメラですが、そのカメラがイマイチです。
未検証ですが、そのカメラもバージョンアップで他のAndroid端末でも使用可能だそうなので、そうなったらPixel4の魅力はどこにあるの?と疑問を投げかけざるを得ません。高いだけのスマホ・・といった感じでしょうか。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
Proシリーズと差別化されていますが、コスパは17シリーズで一番
(スマートフォン > iPhone 17 512GB SIMフリー [ラベンダー])
5
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス






