Galaxy Note10+ レビュー・評価

Galaxy Note10+

  • 256GB

4眼カメラ搭載の6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note10+ 製品画像
  • Galaxy Note10+ [オーラグロー]
  • Galaxy Note10+ [オーラブラック]
  • Galaxy Note10+ [オーラホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy Note10+ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.55
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン Galaxy Note10+の満足度ランキング
集計対象137件 / 総投稿数138
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.71 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.59 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.64 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.76 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.07 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.55 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

trmrさん

  • レビュー投稿数:93件
  • 累計支持数:405人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
エアコン・クーラー
5件
0件
キーボード
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

階段で滑って転び、Zenfon 5Z の画面大破した、アキバで修理するもフレームが歪んでいたのか徐々にヒビが入り始めたための買い替え。

【デザイン】 最初から保護フィルムが貼ってあるが、材質が柔らかい(ガラスフィルムでない)ため傷はつきやすい。フィルムを替えればいいのだが、替えたフィルムによっては(または貼り方によっては)画面指紋認証が利かなくなるという罠がある。辛い。

【携帯性】 元祖ファブレットに携帯性求めるのってどうよ。側面がカーブしてたり画面占有率が高かったり、画面サイズの割には携帯性は高いかと。

【レスポンス】 問題なし。フラグシップ機だけあって、どのアプリ入れてもストレスがない。

【画面表示】 やはりOLEDなだけあって黒が引き締まる。前期種 Zenfon 5の液晶画面と比べ、ダークモードが非常に見やすい。ちなみに、OLEDは強い衝撃を受けると紫がかった青い染みが広がっていきやがて画面がすべて死ぬ(前々機種 Garaxy Note 5 はJRの改札で剣道の防具背負った中学生にぶつかられ床に落とした。画面は割れなかったが染みが広がり使えなくなった)のでゴリラガラスによる防御はあまり関係ないと思っている。

【バッテリー】 一日中外出してる場合は不安。USB Type Cなので40W充電を使える(45Wのサムソン純正チャージャーも良い)。充電器やモバイルバッテリーを高電圧のものに買い替えると幸せになれる。

【カメラ】 Galaxy note 5から Zenfon 5Zへ移って唯一フラストレーション感じたのがカメラなので、Garaxyに戻ってこれて良かった!

最後にSペン。Galaxy note 5の時代とは使い方が大きく変わった。画面オフメモのときのみサムソン純正メモを使うが基本はMicrosoft One Noteを使うようになった。スマホ、PC、会社支給iPadでメモをシェアし、どのデバイスでも追記・編集できる。大変はかどる。サムソン独自アプリはデバイスを跨いで使う使い方に対応しきれておらず(ここはAppleも同じ。iPhone、iPad、Macですべて統一するなんて個人の趣味でしかない)、Microsoft Officeとの組み合わせでこそこの機種は活きる。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しゅみんちゅ(趣味人)さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

インターフェイスカード
0件
4件
ケースファン
3件
0件
SSD
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
湾曲している画面がオシャレです。

【携帯性】
とにかくデカいので他のコンパクトな携帯と比べると携帯性という意味では劣るのかも知れません。当方は本体にレザーケースを装着して使用していますが、気にはなりません。

【レスポンス】
高スペックなので言うまでもありません。本当に早いです。

【画面表示】
大型液晶なので、やはり見やすいですね。画質も本当に綺麗です。

【バッテリー】
4300 mAh も有りますので大容量ではないでしょうか?当方ゲームが好きなのでよくやりますが、すぐに無くなるとか、背面が熱くなるという事は今の所在りません。

【カメラ】
買って間もないので、まだ何枚かしか撮っていませんが、画質等は最新機種なので良い方だと思います。

【総評】
Xperia Z5 Premium SO-03H からの乗り換えですが、総じて前機種より上回っています。最新機種なので当たり前ですが。上にも書きましたが、当方ゲーム好きでよくゲームをしますが、前機種はすぐに背面が熱くなっていました。なので、ケースも付けずに生身でゲームしていました。今の機種ではケースを付けて使用していますが、少し温度が上がるくらいで、全然気になりません。電池も長持ちで助かっています。有能な機能があり過ぎて使いこなせていないのが現状ですw これからどんどん、使いこなしていきたい1台です。

参考になった65

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

Galaxy Note10+
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意