発売日 | 2018年6月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.84インチ |
重量 | 145g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2018年9月17日 09:50 [1158985-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
iPhoneXの背面に指紋センサーがつくとこんな感じなんだろうなぁというデザインです。ノッチはまだ良いとして、背面カメラのでっぱりまで似せる必要はないのではと思います。
【携帯性】
細長いボディのため、ズボンなど屈伸する箇所のポケットに入れていると動きづらいです。無理して座ると機体が破損するかもしれません。
【レスポンス】
正直ダメダメです。不要なサービスの停止や解像度ダウン、不要なアプリの削除なども行いましたがところどころ引っかかる感があります。root化には端末毎のロック解除コードが必要なのですが、現在はファーウェイ社がコードを公開していないためroot化もできません。指紋認証動作に関しては問題ないと思いますが顔認証は暗いところだと認識成功率が極端に落ちます。
【画面表示】
解像度が高くほぼベゼルレスになっているため、画面自体を持ち歩いている感があります。よく言われるところでは「没入感がある」というところでしょうか。
【バッテリー】
はっきりいってあまり持ちません。音楽を聴きながら設定を行っていたのですが、満充電からメリメリと減っていきます。ゲームしようものなら一瞬でなくなるのではないかと思いました。
【カメラ】
いろいろなモードが搭載されていて面白いかと思います。ですが、カメラの動きに処理が追いついていない感がある上、本体を少し動かすとレンズがゆれるためか処理遅延と相まって結構ストレスを感じます。
【総評】
電話とWeb閲覧・事務アプリしか使わないけど、ベゼルレスデザイン・顔認証・指紋認証も気になるライトユース層には刺さる機種ではないでしょうか。
本機では以下の要求が満たされなかったので残念ながら知り合いに譲ることにしました。
・小型で軽量であること
変えようと思ったきっかけがiPhone6sPlusのでかさと重さに疲弊したためです。重さはいいのですが、あまりにも縦長なのがいまいちでした。
・動作がスムーズであること
スムーズな動作に慣れると、ちょっとした引っかかりも大きな違和感を覚えます。
・防水/耐水
ワンタイムパスワードを多用しているため、機器故障が起きると大変面倒です。水濡れの危険性は高いので割と重要視しています。
・バッテリーがそこそこ持つ
普段持ち歩くものに予備バッテリーなんか持っていきたくありません。
余談ですが、デレステでは2D標準モードでもカクツキが頻発し、タップ音が0.1sぐらい遅れます。全くゲームになりませんでした。音ゲー全般は諦めましょう。
- 比較製品
- Apple > iPhone 6s Plus 32GB SIMフリー
- Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
