AQUOS R compact レビュー・評価

AQUOS R compact

  • 32GB

ハイスピードIGZO液晶ディスプレイを搭載した4.9型スマホ

<
>
シャープ AQUOS R compact 製品画像
  • AQUOS R compact [ムーンホワイト]
  • AQUOS R compact [トルマリンブラック]
  • AQUOS R compact [ダイヤモンドイエロー]
  • AQUOS R compact [アメジストパープル]
  • AQUOS R compact [メタルブラック]
  • AQUOS R compact [ローズピンク]
  • AQUOS R compact [ホワイト]
  • AQUOS R compact [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R compact のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.47
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS R compactの満足度ランキング
集計対象50件 / 総投稿数50
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.06 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.52 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.66 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.11 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.15 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.05 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

青い鳥@さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ2

コンパクトですごく手に馴染むのがとっても気に入りました
私はサブ機で使っているのですがこれをメインの端末にするのは厳しいと思います
ですがあまりげーむをしないならいいと思います

ちなみにですが僕はゲオで5500円で買いました。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ラスボストマトYouTubeさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
カーナビ
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

性能の割にはサクサク思い通りに動いてくれます。
OSもAndroid10に最終アップデートでできますのでまだ現役で動く感じがします。
ですがここでデメリットを挙げるなら、ストレージとスピーカーです。
32GBしかないためアプリを入れすぎると容量不足になりやすいと感じました。
またスピーカーはモノラルなので音ゲーなどでガッツリには向かないなという印象です。
ただサブ機やお風呂での動画視聴機などには向いてる端末だなと思いました。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dolce4meさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:115人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
29件
585件
タブレットPC
4件
39件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

デザインが好みで前々から気になっていたのですが、SIMロック解除済がゲオで税込8千円弱なので買ってみました。

概ね良好ですが、ワンセグの画質とスピーカーの音質は酷いです。

Android 8 が入ってますが、10まで上げられそうです。上げる事によって悪化する事も有りがちなので、迷います。

ストラップホールは、ありません。

着信ランプは、非常に小さいです。

指紋認証は、なかなか快適かと思います。

Antutu Benchmark v9.1.4 のスコアは、145,003 でした。OS を Android 9 に上げたところ、スコアが 147,866 になりました。 Android 10 では、148,428 でした。

Android 10 にしたら、ナビゲーションバーからメニューボタンが消えてしまいました。

Android 10 にしたら、バックグラウンドのアプリが勝手に終了してしまう様になってしまいました。「電池の最適化」を「しない」に設定していてもダメです。

Android 10 にしたら、時報アプリが度々1分遅れる様になってしまいました。

Android 10 にしたら、「加速マスター」というアプリで不具合が多発する様になってしまいました。

処理速度以外は、旧機種の SH-02H の方が快適です。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

big nickさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
シンセサイザー・キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ2

【デザイン】
悪くはない
【携帯性】
非常に良い
【レスポンス】
今一つ
【画面表示】
まあまあ
【バッテリー】
持ちが悪い
【カメラ】
まあまあ
【総評】
コンパクトで嵩張らないのがgood。一方バッテリー持ちは良くない。またメモリやストレージは不足を感じる。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tdmtakさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー2
カメラ1

出先で前使用機が壊れてしまって急遽購入。
ショップですぐお出しできるのがコレと割高ペリアとザ低機能androidしかなかったため選択。
使用して3ヶ月経ったのでレビューっぽいものを。

【デザイン】
 可もなく不可も特にないかな?別に好きなトコロもない。安ぽさ薄めたiPhoneCみたい(笑)

【携帯性】
 握りこめて使えて自分にはちょうどいいサイズ。ただちっとばかり厚みは気になるかもしれない。

【レスポンス】
 これの前に使ってたのが京セラのURBANO V01なのでかなりサクサク感じる。
ただ、電波の掴みは良くないかもしれない。

【画面表示】
 頗る良く感じはしないけれど、特に困ることはない。
【バッテリー】
 アレコレ切って使っているけど持ちは悪い。小さいし、予め容量も判っていて買ったのでこんなもんだろう。

【カメラ】
 シャッターの反応が良くない。モッサリ。

【総評】
 質感と電波の掴みが今ひとつ。全部含めてもお値段の割にはイマイチの一言に尽きるかな。

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

中年夫婦さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
24件
au携帯電話
1件
2件
ビデオカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

携帯性を優先し、コンパクトなデザインに惹かれてSHV32から機種変しました。
携帯性は期待どおりなので、バッテリーの持ち(の悪さ)は妥協すべきかと思っています。
が、レスポンスが悪くガッカリです。
何よりauメールを開く度にイライラさせられます。
アップデート等でどうにかならないものでしょうかね。

先日、Android9にアップデートしたところ、モッサリ感が少なくなりました。
auメールの起動も気持ち早くなった様な気がします。

参考になった11人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

skyskyskyskyskyさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス無評価
画面表示3
バッテリー3
カメラ2

AQUOS R compactに変えて一年近く経ちますが、未だに使う度にイライラする。。
特にLINEがダメ!起動後、文字入力部分をタッチしてから実際に入力できるまでのタイムラグ。。何をそんなに考えるの!?ってくらい遅い。
あとカメラ起動も遅い!
二度とシャープ社は買わないと決めた。

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

*れたす*さん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:717人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
10件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
4件
2件
ビデオカメラ
2件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性5
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1
機種不明フラッシュROM性能は4年前レベル
機種不明カメラは解像度最悪
 

フラッシュROM性能は4年前レベル

カメラは解像度最悪

 

【良いところ】
・キャリア謹製ゴミアプリが一切ない。
・民泊WiFiのSIMで2CC、3CCして100Mbps以上出る。ただしLTE感度は悪い。

【ダメなところ】
SoC関係
・SnapDragon660の性能をわざと劣化させるために、UFSを搭載せずeMMCでフラッシュメモリ速度を大幅に落としている(画像)。
 → アルバム等のアプリが物凄く重い、再読込頻発。
・4年前のスマホと大差ないフラッシュメモリ性能。

カメラ関係
・カメラは新聞の文字が読めない程度以上の暗さではノイズが酷くフォーカスも合わない。
・カメラの解像度がとても低く、安物スマホ並み。iPhoneやXZ2には到底及ばない(写真)。
・iPhone8比較でライトが強烈に暗い。暗いところではノイズだらけの夜景しか撮れない。
・カメラフォーカスが結構遅い。Xperia XZ2 compactの2倍、iPhone8の3倍くらいの時間がかかる。
・4K動画で手ぶれ補正が一切ない。電子式補正もXZ2compactと比べると数段落ちる。
・カメラアプリにHDRの手動設定がない。Rより前のAQUOSにはあったので改悪。HDR削除して余計なゴミ機能てんこ盛り。

ノッチ関係
・まったく意味のないノッチ。他社製品は全面液晶のためにノッチ付けているが、この機種はノッチを付ける事が目的。
・ステータスバーがアプリによってノッチ部分の下に来たり、それよりは上の位置になったりと不安定で、頻繁に再読込が発生する。
・ノッチを大きくすることだけが目的と思われる巨大なインカメ。特に写りが良いわけではない。

その他
・スクロールがとても遅いため、Webなど長いページでページトップに戻ろうとするとイライラする点(設定では改善しない)。
・ハイスピード液晶がほとんど役に立たない。カメラアプリで使うとパンしたときカクついたりする。
・ストラップホールがない。
・液晶が無意味にほんのちょっとの2.5D加工されていて平面フィルムがリリースされていない。
・アルバムアプリに以前からあったバグ(キャッシュの開放をせずROMを消費しまくる)をまだ直してない。
・スピーカーがモノラルな点。なぜ受話口のスピーカーも鳴らさないのか?他社はほぼすべてやっている。
・USB PD充電やQC3.0充電が出来ない(カタログ上はできる事になっているが、充電モニターで見るとQC2.0相当でしか動作しない)。
・MicroSDトレイをSIMトレイドッキングにしたのでMicroSD抜こうとすると必ず再起動になる点。
・SIMトレイにSIMホールド構造がないため、とても入れにくい(他社はどこもついてる)。
・指紋センサーがポケットやカバン内で反応し、認証失敗でコード入力待機になっている。
・指紋センサーをホームボタン等に出来るため、他の同サイズAndroidスマホより表示面積が大きくなるが、ノッチ部分の影響でさほど変わらない。

総評
これほど酷いスマホは初めて。手抜きというレベルでなく、悪意を持って改悪したとも取れるほど酷い。compactでないAQUOS Rとの差別化を行うために、基本的性能をわざわざ劣化させている。
このスマホを高評価できる人は、最近のまともなスマホを使ったことがないのだと思われる。

参考になった37人(再レビュー後:37人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Comcomcomcomcom2さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ1

省エネモードの長エネスイッチ入れていてもザクザクバッテリー減ってく半日持たない。
なのでなめらか倍速モードになんてとてもしておけない。
なので糞確定。
金の無駄。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バリ島大好きさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス1
画面表示無評価
バッテリー1
カメラ1

コンパクトなAndroidが気に入っており、Xperia compact(ドコモ)から乗り換えました。
感覚的に最新機種ですが、型落ちのSO-02Jに勝っている部分は見つかりません。

カメラなども圧倒的にXperiaの方が綺麗に写り、また全体的にもっさりしており、複数アプリを立ち上げずとも動きが遅いです。
(タップから一秒後に反応など多発)
※カメラは起動がとても遅いです。立ち上げから撮るまでには、3秒ほどかかります。
また、LINEなど他アプリから立ち上げた場合にはそれ以上の時間が必要です。

また、通話もよく途切れ、現在はBluetoothイヤホンを利用しています。
※Bluetoothが切れること多発してきました。現在購入から2ヶ月ほどですが買い換え検討中です

何度かシャープ機(コンパクトサイズのみ)を利用していますが、全体的に評価が高すぎる印象です。
おそらくハイエンド機種はよいものと推測できますが、コンパクトサイズであれば圧倒的にソニーに分があるように思います。

個人的には定価での購入はおすすめしませんので、参考になれば幸いです。

参考になった32人(再レビュー後:28人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

黄昏のガンマンさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:109人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
1件
ビデオカメラ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

価格から考えると
1.スピーカーは最悪です。
2.TVはワンセグのみでフルセグ無し
  おまけにアンテナは外付け。
以上は完全に相当なスペックダウンだと思います。
その外のパフォーマンスは最早、備わっていて当然のレベル。
「コンパクト」を重視した結果かも知れないが残念です。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zen909さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性5
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
普通。悪くはないが、特に良くもない。
丸まったデザインが好きかによって、好みは別れると思う。

【携帯性】
この機種を選ぶ唯一の理由。ソフトバンクでコンパクトな機種はこれしかない。

【ボタン操作】
不便は感じないし、良いと思う。指紋認証も使いやすい。

【文字変換】
特に問題は無いが、特別良い訳でもない。普通。

【レスポンス】
この価格帯の機種なんだから良くて当たり前。と言いたいところだが、wifiの掴みは最悪に悪く、softbankのwifiすら認識しない事がある。レスポンス云々以前の問題。

【メニュー】
ごく普通。

【画面表示】
綺麗な方だと思う。が、バッテリーのもちが致命的に悪い為、この機種特有の表示に関するのオススメ機能を全てoffにし、暗めの画面設定としている。画面の機能をカタログのように使えない為、評価は低め。

【通話音質】
あまり通話しないが、悪くないと思う。

【呼出音・音楽】
音楽はスマホで聞かないので分からないが、呼び出し音は内蔵のでも困らない。

【バッテリー】
最悪。今まで使ってきた新旧4台の機種の中で一番持たない。主に通勤の電車でニュースのチェック、LINEを数往復するぐらいでゲームもしないが、朝100%が帰宅時間には30%代の事もある。今まで所有していた機種では、70%程度残っていることが普通だった為、その半分。
モバイルバッテリーが必須となり、無駄に荷物が増えた。

【総評】
買うに値しない。全くオススメ出来ない。おそらく、ソフトがダメなんだと思う。
どうしてもコンパクトが良いなら、SIMロック解除したxperiaを選択した方が良い。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

katuseyeさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
0件
6件
スマートフォン
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

購入して20日ですが、画面がフリーズしてOFFにすると正常になるを繰り返しています。シャープのSHL-23を4年4ヵ月使用して問題がなかったので購入しましたが間違いでした。シャープのデータ通信サポートセンターに一日中電話がつながらす、製品とサービスは中国の会社になったのだと思います。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ムックーさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
24件
カーナビ
2件
0件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

ずっとシャープのスマホを使ってきました。
画面の見やすさやデザイン・そこそこの位置づけが好きでずっとメインで使ってきましたがいいかげんシャープにはがっかりしました。
ハイエンドはまだわりと良いですがミドルクラス的な位置づけの機種がひどい、この程度のレベルで値段だけ高いというのがここ最近多いと思います。
試しに使いましたがさすがに今回は使ってられませんでした、小ささだけな機種でそれ以外の魅力は薄いです。
カメラ性能も何世代前の出来栄えだというくらいひどいと思います。(SHV31よりひどい)

いい人材がやめてったのか怠慢なのか予算の問題なのか、わかりませんがAQUOS SERIE のころのような期待は持てないんでしょうかね・・・細かい機能などは好きだったのに残念です。

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SOURIREさん

  • レビュー投稿数:275件
  • 累計支持数:722人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
28件
98件
充電池・充電器
21件
2件
イヤホン・ヘッドホン
16件
6件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
画面下部ですが、純黒ではありません。キラキラとしたラメ入りの黒です。純黒をトヨタ車の202色とすると本機の黒はその他の黒です。光に照らされると顕著に分かります。嗚呼ぁ・・・202色じゃないのかよ。と少し悲しくなります。
【携帯性】
抜群です。もうこのサイズ支持層向けのスマホ事業に特化した方が活路見いだせるんじゃないか?
【ボタン操作】
普通
【文字変換】
ATOK
【レスポンス】
速すぎない程度には良い反応です。だんだんもっさりしてこないかだけ心配。
【メニュー】
ふつう
【画面表示】
拡大でも画像が悪化しないのでこの点は評価出来ます。
【通話音質】
ふつう
【呼出音・音楽】
ふつう
【バッテリー】
充電が速すぎる。本当に充電できてるか?バッテリーだけんん?と思ってます。
【総評】
液晶の下にIGZOコンデンサ?みたいなものが敷き詰められているが光にかざすとわかります。なのでコンデンサが見えるため画面の深さとか画面に対する没入感は感じにくいです。良くも悪くも1ミリ下には電子部品があるなと分かってしまう。イメージとしては足首程度の浜辺の砂地は綺麗に見える。但し膝下とかの岩場を綺麗にみるということは出来ないです。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

AQUOS R compact
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意