Galaxy S8 レビュー・評価

Galaxy S8

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の5.8型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8 製品画像
  • Galaxy S8 [Orchid Gray]
  • Galaxy S8 [Midnight Black]
  • Galaxy S8 [Coral Blue]
  • Galaxy S8 [オーキッド グレー]
  • Galaxy S8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8 [コーラル ブルー]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.51
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン Galaxy S8の満足度ランキング
集計対象130件 / 総投稿数130
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.65 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.57 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.63 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.60 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.17 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.47 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

銀河信者さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ4

中古で買いました。GalaxyS9も持っているのですが比較のために購入しました。1年で結構進化してるんだなぁと感心しました^^;
【スピーカ】
ここが一番進化してると思ったポイントです
S8は水が詰まったような感じで音が良くないんですよね
YouTubeなどで動画をみてもうーんといった感じです
コンテンツ消費重視の方は圧倒的にS9がおすすめです
【デザイン】
コーラルブルーがすごくいい色です。見る角度によってキラキラするのもいいですね
【携帯性】
大きさはS24とかとさほど変わりません。めちゃくちゃコンパクトで良いです
【レスポンス】
これは正直驚きましたがS9のほうが明らかに快適です。当たり前っちゃ当たり前ですけど使っていてストレスが少し溜まるような動作感かな。S9はまじで現役で使えます。
【画面表示】
S9とほとんど変わってないです。エッジディスプレイが素晴らしい
【バッテリー】
中古なので無評価。結構持ちは悪いです
【カメラ】
カメラは全然使えます。S9と比較してもあまり変わらず綺麗に撮れますね

【総評】
中古でかなり安いのでサブ機などで探されている方がいるかも知れませんが結構お勧めです
ただゲームをしたり動画を見たりする方は圧倒的にS9のほうが動作も音質もいいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Cassy.さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
2022年現在でも通用すると信じています。
(私はセンス0ですが)
【携帯性】
最近のスマホと違って横に広め?ですが持ちにくいってことはないかなと思います。
【レスポンス】
申し分ないです。固まることもあまりありません
ただedgeスクリーンがあるので皮膚が反応してしまうことがありますね。
画面は丸み帯びてなかった方がいいのかもしれません。
【画面表示】
特筆することはありません。
【バッテリー】
可もなく不可もなくです。
【カメラ】
機能的には非常に使いやすいです。
夜撮るとノイズがありますね。
動画もシャッター歪みはありますがどのスマホもそうなので。
【総評】
5年経ちました。Android9ですがこれが機能的には最も私に合っています。
周りと比べてしまい遅れや、セキュリティー・アプリ非対応への不安がありますが、それで使えなくなるまではぜひ使い続けたいです。
本当は末永く使いたいですが、せめてメインであと3年使えれば…
今でも使ってるー、とかいつ頃アプリ非対応になるのかな&#12316;?とか色々調べていきたいです。
まあでも内部ストレージが64GBだと足りないですね…。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

awazon2019さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
マザーボード
0件
1件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ3

1年使用してやっとこさ背面指紋認証の便利さに気付きました。
カメラレンズ横にあって何だか使いにくいなと感じていました。
右利きなので、右手でスマホ持って、画面確認するから指が届きにくい、、、

そして、気がつきましたがまず、左手でスマホを手に取るようにしてみて下さい。
背面指紋認証の位置が素晴らしいと思います。
左手人差し指がジャストな位置に来ます!

これで問題なく、星5つ!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クロネコダディーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】最近は変わったデザインが多い中、まだまだラウンドエッヂ型スマホ最強ですね。

【携帯性】今は画面サイズが多くなって重い、持ちにくい、携帯しにくいの三拍子でS8はジャストサイズだと思います。

【レスポンス】
ゲームをしてるけど不快感なし、しいて言えばメモリが増えると良いですね
指紋認証の位置が電源ボタンと同じだと良いですね。
内部ストレージが少ないのが残念です。
【画面表示】
発色が良く綺麗です。
【バッテリー】アプリが多い中、発売当初から使用しているけど、さすがに電池持ちが悪くなってますが支障は無いみたいです。
【カメラ】
最近のスマホは知らないですが明るく色も綺麗に写ります。
【総評】新型スマホを模索しても携帯性が悪く一長一短で難しい&#128166;
S8の改良型が有れば即購入したいと思いますね。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

flare3_aqoursverさん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:606人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
48件
30件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
2件
3件
タブレットPC
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価
別機種iPhone 11とGalaxy S8
   

iPhone 11とGalaxy S8

   

サブ端末にXperia XZ2を使っていましたが、メイン端末がiPhone 11になって
サブ端末が重いと不便なためにこれにしました。
画面は6インチ以下、横幅は70mm以下、スナドラ835程度の性能の防水対応、重さは160g前後が限度という条件で探していました。
そこに合致したのがこの機種です。

SB系ユーザーのため、Galaxyをメインで使ったことが殆どありませんが
Galaxy S2 WiMAX→S3→S4→J→Feel→S6 edgeと触っています。

【デザイン】
あくまでもデザインの観点からにはなりますが、素晴らしいの一言です。
高級感のある両面カーブガラス、実用性はともかく横幅を抑えることに貢献するエッジスクリーン。
出っ張りのないフラットなカメラユニット、光沢アルミフレーム。
一切のロゴのないフロント面、おおよそシンメトリーな上下の細いベゼル。

メインで使っているiPhone 11より遥かにスタイリッシュだと思います。
ただ指紋認証センサーの位置はXZ2に引き続き意味不明です。
しかし、別の方法があるため指紋認証センサーはあまり使っていないので無問題です。

【携帯性】
最近のスマホと比べるとかなり軽く、持ち運びにこまりません。
iPhone SE2ですら4.7インチクラスのサイズで147gなので、5.8インチクラスのサイズで150gと言うのがいかに軽いかがわかります。
現行だとPixel 4aなどが当てはまりますかね。

横幅も狭く片手操作しやすいです。
片手モードもあるので、基本的に困ることはないです。

【レスポンス】
スナドラ835相当あれば、重量級ゲームを除けば問題なく動作します。
速度差はあれど、許容範囲です。
デレステぐらいなら今でも動きますし、おそらくウマ娘も動きます。

【画面表示】
キレイで発色もキツすぎずとても良いです。
解像度はFHD+で使っていますが、時々WQHD+にして悦に浸っています。
差があるかと言われるとありますが、実用面ではどうなのかという点は残りますねw

エッジスクリーンもS6eより角度が緩やかになり、角も見やすいです。
Mate 20 Proもエッジスクリーンでしたが、あちらと違いエッジ部分の緑っぽく見える現象もありません。

【バッテリー】
例のNote7爆発事故の煽りを受けてか、バッテリー容量はやや少なめなのでしょう。
ただ中古という点を加味しても、ゲームやったからといってすぐに減るということはありません。
一日はTwitterやChMate、ストリーミングコンテンツを頻繁に使用しても50%以上残ってます。

【カメラ】
ここはそんなに良くはないですが、手ぶれ補正はしっかり聞きます。
画質はまぁ良い…ですかね。
暗所撮影は期待しないほうがいいです。

【総評】
当時のハイエンドとして、すごくいい端末だなと思います。
エッジスクリーンは持ちづらく、確かにたまに誤操作はしてしまいますが エッジスクリーンのおかげで横幅が抑えられているという点もあるので一概に「エッジスクリーンはゴミ」とは私は思いません。
没個性的なスマホがあふれる中、一つの特徴としても当時は使えたことでしょう。
(今はいくつかエッジスクリーンのスマホは出てきていますね...
当のGalaxyはエッジスクリーンを廃止しましたが)

ホームボタンがなくなり、普通のAndroid端末同様ナビバーorジェスチャーナビですが
ホームボタンが「あるはず」の場所を押し込むことでどんな場面でもホームに戻れます。
仕組み的にはiPhone 7〜SE2のホームボタンと同じものかと思います。
その際の触覚フィードバックも、押し込んだ感のあるバイブなのでリニア式バイブレーターと思われます。

何よりマスク社会になった今、指紋認証もいいですが 虹彩認証は非常に便利です。
Face IDがそのままマスクでも使えるようになったようなものです。

若干カメラの位置は意識しなければなりませんが、それほど正確に合わせなくても
範囲内であれば解除できます。
またアシスト用ファインダーも、あまりに認証できなければ出ますので身構えなくてもOKです。

慣れればホームボタンでスリープ解除→そのまま認証→ホーム画面
というTouch ID搭載のiPhoneと同じような使い勝手でも使えます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かたやん2さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:152人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
61件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

デザイン】これにつきますよね!今のスマホの形を作った先駆者です。16:9ばかりでしたが18.5:9に縦長にすることによって大画面化できるようなりました。iPhoneでさえ、Xで、ひりつかえましたからね!Samsungはすごいと思う点です。

【携帯性】5.8とiPhone11proとおなじですが、軽い、薄いとコンパクトで非常によい。最近のAndroidは、大画面化、大容量バッテリー化で、太く重いやつばかり。

【レスポンス】SDM835.4GBで、普段使いに困りません。大体のゲームも調整してやればできますよ。
antutuV9では、310000いきますのでレスポンスはいいです。

【画面表示】実に綺麗です。5.8で2Kの解像度なのでかなり高精細さです。有機パネルはやはり、Samsung製に限ります。私はエッジディスプレイは大好きですね。

【バッテリー】すこしすくないかもしれないですね。3,000では。でも一日もつので特に困ることはないでしょう。

【カメラ】一眼しかないですが、デュアルピクセル技術搭載で、とても一眼かと思う機種です。日中、夜の薄暗い場所でも。肉眼よりフラッシュなしで明るく撮れます。夜景も特段なんもしなくてもシャッター押すだけで素晴らしい夜景とれます。綺麗さにびっくりしました。最近のミドルの高画素だけがうりのカメラよりきれいです。さすが、片落ちとはいえ、フラッグシップ機種です。

【総評】星5にしました。
ホントに良くできてる。Androidは巨大化し重くなるし、コンパクトなのお探しなら。こちらはおすすめです。まだまだメインでもつかえるとおもいます。
今のやっすい機種選ぶなら。私ならこちらを購入します。防水防塵、おサイフケータイ、qi、Androidは9ですが、十分です。今の機種で。SDM665とかなら、835のが優秀です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

B.シュナイダーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

(良い点)@日常使いやすく、サイズも丁度良い所。A今でもそこそこ対応する性能。動きが早いゲームは無理ですが。
(悪い点)文字打ちで打ち込み文字がずれてしまうこと。全体的には良いです。ハイスペックは求めてないので。

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マック使ってみたいなさん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:391人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
18件
0件
デジタル一眼カメラ
11件
1件
スマートフォン
10件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

バキバキのジャンク扱いのものが5800円だったので、1月ほど前に衝動買いしました。ですが、現在はLG V30+をその後購入したため、既に売却済みです。1月ほどしか使用しなかったのですが、備忘録として、レビューを書かせていただきます。

【デザイン】自分のはコーラルブルーですが、背面がガラスでピカピカしていて素敵ですね。ただ、指紋が目立ちます…まめに拭いてました。最近のスマホみたいにレンズが大量に無いのでスッキリしているのもグッド。ただ、カメラのすぐ隣が指紋認証なので、レンズは指紋まみれに…

【携帯性】裸で使う分には、細見かつそこまで重くないので、ポケットにも入りやすかったです。ケースをつけたら印象が変わるかもですが。

【レスポンス】流石、スナドラ835、ツイッターがすぐ開く。あと、TLを高速スクロールしても、画像がちゃんと表示されます。ただ、S8に変える前に使っていたXperiaZ5との違いは、ネットサーフィン程であればそんなに無かったですね。発熱しないのは良かったですが(笑)。ゲームをしない自分には十分すぎでした。Antutuも23万点ほどありましたね。
指紋認証も爆速で、ロック解除も早かった。顔認証はあんまり使い物にならなかったです…まあ今のご時世だと、使う機会も少ないですが。

【画面表示】18:9の縦長ディスプレイはいいですね。スクロールする量が格段に減ります。あと、エッジディスプレイのおかげで、幅の割に表示面積が広いのも。エッジは、手のひらが触れての誤作動は多かったですが…
WQHDの有機ELディスプレイは凄く綺麗でしたね。ずっと最大解像度のWQHD相当にして使っていましたが、カクついたりもしませんでした。

【バッテリー】自分はライトユーザなので、全く発熱しないレベルでの使用が大半でしたので、一日2,3時間の使用だと、2,3日は持ってました。Xperiaと違って、15%辺りからの粘りがちゃんとあるので、安心してギリギリまで使えました。typeCで充電も速いですね。20%から100%までが2時間位で終わります。

【カメラ】スマホカメラとしては普通に綺麗でした。AFも滅多に迷いませんし、マニュアルモード的なものがあって、シャッタースピードなども弄れますし。ただ、発色はXperiaのほうが好きでした。Galaxyは大分盛り気味で、深みがないというか…
動画は一回も録らなかったので、分かりません^^;

【総評】クセがなく、よくまとめられた良端末だと思います。大きな欠点が見当たらないです。強いて言うなら、エッジの誤作動と、カメラと指紋認証の位置くらいでしょうか。
本体スピーカーはXperiaと違いモノラルなのでイマイチでしたが、イヤホンジャックの音は、結構良かったですね。ちゃんと奥行きがあって。そこをウリにしていたZ5よりも自分の基準ではいい音でした。QuadDAC搭載のLG V30+には敵いませんがね。ノイキャン用の5極端子のイヤホンは片方だけしか音がなりませんでしたが…
ライトユーザーには十分過ぎるスペック、AFも速く簡単に綺麗に撮れるカメラ、バッテリー持ちもいい、それなりの状態の個体で1万強なら3年前の端末ですが今でもオススメできます。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カネオ・インターナショナルさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
ベストではないけどベター

【携帯性】
いいですね

【レスポンス】
最新の機種と比べるとかわいそうですが今のミドルレンジよりは

【画面表示】
なかなかいいですね

【バッテリー】
減りは早いかな

【カメラ】
使っていないです

【総評】
中古でほぼ未使用を手に入れて遊んでますが、なかなか使い勝手はいいですね
約3年前の販売機種と割り切れれば、結構いい端末かと

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ムタ吉さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:113人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
20件
1件
au携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
ほぼ完璧なデザインです。
docomoマークさえなければ…
【携帯性】
持ちやすいコンパクトな5.8インチあるとは思えないです。
【レスポンス】
素晴らしい。
アプリ複数立ち上げても、もたつきなし。
【画面表示】
有機ELではトップクラスでしょう。
【バッテリー】
こちらも1日ゲームしなければ問題なく持ちます。
【カメラ】
GALAXYと言えばカメラですね。
解像度、立ち上がりなど素晴らしい。
撮りたい時にすぐ撮れます。
【総評】
GEOにて、Aランク品24800円にて購入しました。
久しぶりに長く使える端末になりそうです。
Huaweiスマホの電池持ちは脅威ですが、2020年現在もメイン機種に使えそうです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hikaru Moritaさん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:681人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
38件
3件
イヤホン・ヘッドホン
22件
0件
ミニコンポ・セットコンポ
11件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

今まではXperiaを使用していましたが、初めてGalaxyにしてみました。

【デザイン】
丸み帯びた形状で両面湾曲でとても手にフィットします。

【携帯性】
コンパクトなので携帯性には優れています。

【レスポンス】
問題無くサクサク動きます。

【画面表示】
有機ELで色彩鮮やかなです。
コンパクトなサイズだけども、大画面で見やすい。

【バッテリー】
普通に1日持つ感じです。

【カメラ】
画素数が低いですが、明るく綺麗に撮影出来ます。

【総評】
初めてGalaxyを使いましたが、Xperiaと比較してカスタマイズ性に優れており、とても自分に使い勝手の良いスマートフォンです。Galaxy使ったら他には戻れない感じです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hoge3・2・1さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
7件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
2件
CPU
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

p20liteでも満足してたのですが、ラブプラスを始めたらもたつきが気になったので買い替えました。
中古ですがp20liteと同じ22000円で買えてよかった。
ケースも500円で投げ売りされてたのを購入

サクサク動くようになり、画面もきれいで満足。
最新のミドルスペック買うよりも、2世代前の端末のほうがいいですね。
あと二年は使えそうです

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

香川竜馬さん

  • レビュー投稿数:313件
  • 累計支持数:1540人
  • ファン数:18人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
26件
3231件
タブレットPC
14件
1006件
ノートパソコン
10件
942件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

S8+の白ロムを使っていますが、スマートフォン用とは別に白ロムが必要になったので、S8の白ロムを買い増ししました。

【デザイン】
S8+のシルバーが気に入ったので似た(似てはいませんが近い?)色にしました。
【携帯性】
S8+やS7 edgeよりも軽いですね。個人差はありますが、手に持った感覚は5インチくらいです。
【ボタン操作】
S8+と同じなので無評価
【文字変換】
S8+と同じなので無評価
【レスポンス】
S8+より若干遅く感じますが、S7より反応は早いですね。
【メニュー】
S8+と同じなので無評価
【画面表示】
5.8インチではありますが5.5インチより表示が小さいためデフォルトでは見づらいかもしれません。
【通話音質】
無評価
【呼出音・音楽】
無評価
【バッテリー】
S7 edgeと比べ良いかと思いきや、バッテリーの減り具合が同じどころかS7よりも早く、ただでさえ使わなくても減るのに使えば更にみるみるうちにバッテリーが減ってしまいます。省電力モードもあるにはありますが、メールが自動で受信されなくなるなど(省電力モードの仕様の可能性があるため不具合ではない)の問題もあります。

…と思ったら、急にバッテリー持ちが良くなり、省電力モードがいらないほど長持ちするようになりました。
【総評】
当初はバッテリーにより期待外れでしたが、そのバッテリー持ちが改善されたことによりそれが吹き飛ぶほど(バッテリーに加えコンパクトさ)評価が変わりました。このバッテリー持ちなら明らかにS7 edgeから替える価値は充分あると思います。

さらに言えば、後継のS9以降S10+すらも、サイズはともかくタッチパネル感度やキーボード反応、カメラがS8とは比べられないほどダメダメになってしまい話になりません。S9やS10を買うくらいなら、これをAndroid9にするなどして使い続けた方がストレスは少ないでしょう。

参考になった12人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ビルキスさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
4件
3件
ミキサー・フードプロセッサー
3件
0件
虫除け・殺虫剤・防虫剤
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

Apple製品は不具合起きても携帯ショップで対応できず、なかなか予約取れず激混みなAppleStoreに持って行かねばならないのがストレスだったため、auショップ店員の勧めもありこちらに。

薄くて軽く見た目的には申し分ないですが、機械操作が苦手な人は要注意!攻略本を買ったところでさっぱり意味がわかりません。
恐らく使いこなせたら最強なんでしょうけど…。

【不満その1】文字入力がしにくい

タッチ反応良すぎるがゆえに誤変換しやすく、速い文字入力が不可能。
LINEのやりとりしてる時が一番つらいです。(相手によっては全く追いつけない)
それと、ボキャブラリーに乏しく変換が素直じゃない上に学習能力が皆無。
例えば、単純に『花』という漢字一文字だけ出したくても余計な予測変換がズラリと出てきて、目的の文字にたどり着くまで手間がかかります。
一番笑っちゃったのは、『昔』を変換しようとすると『昔から言うことに嘘はない』という謎の例文が出ることw
昔に限らず、時々変な例文が変換されます、邪魔すぎ…。
よく使う漢字は普通はすぐ出るかと思うのですが、こちらは全く覚えてくれません(怒)
日常的によく使うであろう単語の変換もできず、文字登録が膨大な量になっています。。
そんな理由で長文入力がしづらくなりました。
今時のスマホの使いかたはカンタンに意思を伝えるのみなのでしょうけれど、SNSで日記を書く趣味があった者としては使い勝手悪いです。

【不満その2】勝手に設定が変わる

主にEメールなんですが、いじってないのに画面設定がしばしば変わるので非常に迷惑です。
元に戻したつもりでも変わってしまうので、ストレスです。
勝手に仕様変更になることも頻繁にあります。
必要な項目が画面から消え探すのが大変だったり、突然使わない項目が現れて超絶邪魔だったり…。
最近困ったのは、撮影した画像を保存するギャラリーの設定が勝手に変わってしまったこと。
なんで急に変わるの?しかも使いづらいんですけど?
こちらが何かいじってる訳でないので、めちゃくちゃ困ります。
あと、初期はブラウザにQRコード読み取りが入っていたのにある日突然消えたのでかなり困りました。


【不満その3】突然フリーズや画面真っ暗になる

突然画面がフリーズしたり・全く反応しなくなったり、真っ暗になったり…。
しかも原因不明です。
不良品なんじゃないかと思うレベル。


ざっと思い出す限りの不満はこんな感じですが、他にも色々あります(うまく説明できない)

そもそも自分はガラケー派で、スマホが大嫌いなんでつい酷評しました。
スマホが嫌な最大の理由はマニュアルがないこと。
最近は年配の方々でもスマホを持つようになりましたが、使いこなせずアタフタしてたり近隣にいる見知らぬ人であろう若者に助けを求めてる姿を見かけるようになりました。

少し良いところを評価するとすれば、カメラの画質の良さにメニューが比較的豊富なところ。
これも使いこなすのに攻略本やらネットの情報見なければなりませんが、普通に撮影するだけなら問題ないと思います。

今度機種変更するなら絶対にGALAXYはやめます。
新しいバージョンでもさほど変わらないと見ています。

参考になった16人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぬく兵衛さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ5

約1年使用(現在も使用中)

バッテリー以外は、5つ評価の通り。
バッテリーは、約1年使用していることと、端末の使用環境で異なるため無評価ですが、1日は持ってるので不満はありません。

今回のAndroid9.0へアップデートしたことにより、抜群の端末だな!と率直に感じました。

そろそろ買い替えを考えてもいい時期になりましたが、SC-02Jは壊れるまで使っていたいと思える端末です。

多分買い替えないかも。

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

Galaxy S8
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意