
よく投稿するカテゴリ
2020年1月12日 21:08 [1059712-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
S8+の白ロムを使っていますが、スマートフォン用とは別に白ロムが必要になったので、S8の白ロムを買い増ししました。
【デザイン】
S8+のシルバーが気に入ったので似た(似てはいませんが近い?)色にしました。
【携帯性】
S8+やS7 edgeよりも軽いですね。個人差はありますが、手に持った感覚は5インチくらいです。
【ボタン操作】
S8+と同じなので無評価
【文字変換】
S8+と同じなので無評価
【レスポンス】
S8+より若干遅く感じますが、S7より反応は早いですね。
【メニュー】
S8+と同じなので無評価
【画面表示】
5.8インチではありますが5.5インチより表示が小さいためデフォルトでは見づらいかもしれません。
【通話音質】
無評価
【呼出音・音楽】
無評価
【バッテリー】
S7 edgeと比べ良いかと思いきや、バッテリーの減り具合が同じどころかS7よりも早く、ただでさえ使わなくても減るのに使えば更にみるみるうちにバッテリーが減ってしまいます。省電力モードもあるにはありますが、メールが自動で受信されなくなるなど(省電力モードの仕様の可能性があるため不具合ではない)の問題もあります。
…と思ったら、急にバッテリー持ちが良くなり、省電力モードがいらないほど長持ちするようになりました。
【総評】
当初はバッテリーにより期待外れでしたが、そのバッテリー持ちが改善されたことによりそれが吹き飛ぶほど(バッテリーに加えコンパクトさ)評価が変わりました。このバッテリー持ちなら明らかにS7 edgeから替える価値は充分あると思います。
さらに言えば、後継のS9以降S10+すらも、サイズはともかくタッチパネル感度やキーボード反応、カメラがS8とは比べられないほどダメダメになってしまい話になりません。S9やS10を買うくらいなら、これをAndroid9にするなどして使い続けた方がストレスは少ないでしょう。
参考になった8人(再レビュー後:7人)
2017年9月10日 20:03 [1059712-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
S8+の白ロムを使っていますが、スマートフォン用とは別に白ロムが必要になったので、S8の白ロムを買い増ししました。
【デザイン】
S8+のシルバーが気に入ったので似た(似てはいませんが近い?)色にしました。
【携帯性】
S8+やS7 edgeよりも軽いですね。個人差はありますが、手に持った感覚は5インチくらいです。
【ボタン操作】
S8+と同じなので無評価
【文字変換】
S8+と同じなので無評価
【レスポンス】
S8+より若干遅く感じますが、S7より反応は早いですね。
【メニュー】
S8+と同じなので無評価
【画面表示】
5.8インチではありますが5.5インチより表示が小さいためデフォルトでは見づらいかもしれません。
【通話音質】
無評価
【呼出音・音楽】
無評価
【バッテリー】
S7 edgeと比べ良いかと思いきや、バッテリーの減り具合が同じどころかS7よりも早く、ただでさえ使わなくても減るのに使えば更にみるみるうちにバッテリーが減ってしまいます。省電力モードもあるにはありますが、メールが自動で受信されなくなるなど(省電力モードの仕様の可能性があるため不具合ではない)の問題もあります。
…と思ったら、急にバッテリー持ちが良くなり、省電力モードがいらないほど長持ちするようになりました。
【総評】
当初はバッテリーにより期待外れでしたが、そのバッテリー持ちが改善されたことによりそれが吹き飛ぶほど(バッテリーに加えコンパクトさ)評価が変わりました。
このバッテリー持ちなら明らかにS7 edgeから替える価値は充分あると思います。
参考になった1人
2017年9月5日 18:41 [1059712-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
S8+の白ロムを使っていますが、スマートフォン用とは別に白ロムが必要になったので、S8の白ロムを買い増ししました。
【デザイン】
S8+のシルバーが気に入ったので似た(似てはいませんが近い?)色にしました。
【携帯性】
S8+やS7 edgeよりも軽いですね。個人差はありますが、手に持った感覚は5インチくらいです。
【ボタン操作】
S8+と同じなので無評価
【文字変換】
S8+と同じなので無評価
【レスポンス】
S8+より若干遅く感じますが、S7より反応は早いですね。
【メニュー】
S8+と同じなので無評価
【画面表示】
5.8インチではありますが5.5インチより表示が小さいためデフォルトでは見づらいかもしれません。
【通話音質】
無評価
【呼出音・音楽】
無評価
【バッテリー】
S7 edgeと比べ良いかと思いきや、バッテリーの減り具合が同じどころかS7よりも早く、ただでさえ使わなくても減るのに使えば更にみるみるうちにバッテリーが減ってしまいます。省電力モードもあるにはありますが、メールが自動で受信されなくなるなど(省電力モードの仕様の可能性があるため不具合ではない)の問題もあります。
【総評】
S7 edgeに比べ反応は良くなっているでしょうが、バッテリーに関しては期待外れだったかもしれません。バッテリーが個体差だとしてもS8+のバッテリーは逆に長持ちなので余計がっかりしてしまいそうです。
参考になった0人
「Galaxy S8 SCV36 au [オーキッド グレー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月31日 00:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月12日 21:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月20日 21:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月10日 23:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月8日 23:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月12日 10:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月22日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月12日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月20日 16:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月6日 10:01 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
