AQUOS ZETA SH-04H レビュー・評価

AQUOS ZETA SH-04H

  • 32GB

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04H [White]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04H のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.72
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS ZETA SH-04Hの満足度ランキング
レビュー投稿数:84人 (モニタ:5人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.17 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.53 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.75 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.15 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.34 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.16 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04H docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS ZETA SH-04Hのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
モニタレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

黒ムーブさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ4

OSがandroid8にアップデートされて直後から不具合発生。
全く使ってないのにポケットに入れてるだけで火傷するんじゃないか?って程の発熱で"高温になったため…"と表示され明るさ制限。
※当然不要なアプリもインストールせず、BluetoothやWi-Fiも切ってる状態

ずっとごまかしながら我慢して使ってたが本日高熱のため勝手に再起動。
再起動直後"UIが応答していません"と表示され"待機"を押しても起動せず、強制再起動したが同じ状態を繰り返すようになった。
当然UIが無応答なので"アプリを閉じる"をタップすると真っ黒のまま完全無応答。

全く使えないクソスマホに成り下がった。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fool014さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
18件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ3

6月20日からメジャーアップデートが開始されました。

まだアップデートして間もないですが、感想を書きます

Chromeやゲームの描画速度が上がり素早い動きに成りAndroid6の頃の様なスピードが出てる感じです。

設定画面も一新して少し分かりづらいが、これも慣れてくれば、以前の様に使えるから問題無し

この機種自体はSHARP独自の機能に加えストレスが掛かる不具合が無い為気に入っては居るが、自然故障で1台をまともに使えた期間が8ヶ月位と短い為また壊れ無いか心配

1年半の間に3台とも自然故障が起きています
(事象はさまざま)
SH04Hで故障した場合は恐らく個体を変えてもどうにもならないので、預かり修理をして貰う事をおすすめします。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よく柿食う客さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:265人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
腕時計
2件
0件
車載用空気清浄機
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価
機種不明
機種不明
 

 

初回レビュー2017年11月3日 19:58
2018年5月25日、下の方に追記をしました。

【デザイン】
シンプルで好きです。

【携帯性】
画面が大きいので携帯性はそんなによくないと思っています。

【ボタン操作】
文字入力キーボードの大きさやレイアウトを自分好みに変えられるので便利です。

【文字変換】
ネット変換もできて、ちょっとした専門用語なども変換しやすいので使いやすいです。

【レスポンス】
普通にストレスフリーな速さです。

【メニュー】
SHARP製の電話アプリが気に入ってますが、この機種の電話アプリがDOCOMO製のものなので、イマイチに感じています。(設定で変えられるのか探してみましたが分かりませんでした。この機種と同型のSoftbankのXx3はSHARPの電話アプリが使えました。)

機種の問題ではないのですが、ドコモメールで予測変換にデコメアイコンが出てきて邪魔です。

【画面表示】
リラックスビュー機能が気に入ってます。
明るさも自動調整してくれて便利です。
画質もきれいです。

【通話音質】
職場にてSoftbankが電波が悪かったので、DOCOMOのこちらの機種に変えました。
繋がりやすいし通話品質も安定しています。
DOCOMOのVoLTE対応機種と通話すると音声がクリアに聞こえて快適です。

不満に思っているのが、
車にて、パイオニアのカーナビとBluetooth接続してハンズフリーで通話していますが、音量が不安定です。
(数秒おきに相手の声が小さくなり聞こえなくなります。音量が大きくなったり小さくなったり繰り返します。とても不便です。)
SoftbankのXx3でも同じ現象が起きており、当初は電波の問題だと思っていましたが、機種の問題かもしれません。
(以前は、auのSHL23を使用していましたが、Bluetoothであまり通話していなかったため、SHL23に関しては実証できていません。)
DOCOMOのF-06Fで試したときは一切そのような現象はなく、快適に通話できました。

【呼出音・音楽】
可もなく不可もなくです。
ハイレゾは試していません。

【バッテリー】
うーん、充電減るの早いです。
それは、難点ですね。

【総評】
SHARPさんのAQUOSスマホ大変気に入ってます。
のぞき見ブロック機能があったり、マナーモードと伝言メモ連動できたりなどなど、細かい機能が自分に合っています。


バッテリーの持ちは悪いですが、
他の機能が気に入ってるのでそんなに気にしてません。
これで、バッテリー持ちよかったら最高なんですが。

特にこの機種は指紋認証センサーがサイドにあり、個人的に大変便利です。
左右どちらの手でも、スマホを持つ自然な動作で指紋認証できます。
グリップマジック機能と合わせると、スマホ手にした瞬間に指紋認証でロック解除して、すぐ使えます。

フロントに指紋認証センサーがあるタイプだと、親指でやると片手でできるけどスマホ腱鞘炎のリスクが高いし、親指でやらない場合は片方の手でスマホを持ち、もう片方の手で指紋認証センサーに触れるというように両手が必要になるしで不便な気がします。
後ろに指紋認証センサーがあるタイプは、片手で認証できるが、センサーを目視できないためセンサー手探り状態で、少し無駄な動きが必要になってくるのではないかと思います。


次もし機種変することがあれば、その際もAQUOSが良いです。


2018年5月25日
追記します。

約半年ほど使って、一点気になることが出てきました。
私は、上記の通り、カーナビと本機をBluetooth接続をして使用しています。
普通、一度Bluetooth接続をしたら、常時ONのままで繋がっていると思うのですが、当方の場合、いつの間にか本機のBluetoothの設定がOFFになります。
ペアリングの設定までは消えてないので、BluetoothをONに切り替えれば、再びすぐ接続出来るのですが、常にBluetooth設定を気にしなくてはならない&運転中に気づいてもONに出来ないので非常に不便です。
けっこう頻繁です。酷いときは、朝OFFになっていることに気づいてONにしたのに、その日の夕方またOFFになっているというような状況です。
何が原因・どのタイミングで起こるのか、はっきりしたことは分かっていません。
一応、ネットで見つけた対策情報(Bluetooth関連アプリ電池最適化しない&位置情報BluetoothスキャンON)を実施してみたのですが、改善されません。

SoftbankのXx3でも同じ現象がありました。その時、Softbankで聞いてみたのですが、ダウンロードしているいずれかのアプリが原因かもとのことでした。
自分としては、アプリはあまり入れないようにしているので、いまスマホに入れているアプリは全て必要で消せないため(すでに必要最低限の状態)、Bluetoothの問題は我慢して使っています。
何か確実な対応策があれば教えていただきたいです。
この問題が解決すれば、ずっと使っていたい機種です。

参考になった10人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クロトロ106さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
87件
ゲーム機本体
0件
24件
格安スマホ
0件
7件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示5
バッテリー2
カメラ5

【デザイン】
角が、丸味が、あっていいですね。

【携帯性】
SH-03Jより厚さが、薄いところ、良いですね

【レスポンス】
ドコモショップの支店で2年契約で9万3000円で購入しました。
初期androidは、7.0でした。
購入して6日目の朝、突然、電源が、おちました。
その後、再起動処理後、ドコモのロゴが表示したまま、数分間表示し続けて、電源が、落ちて、再起動を10時間以上、続きました。
初期不良とドコモショップに、言いましたが、有料修理だと、言われた。
きまぐれに、androidの待ち受けが表示したと思ったら、数分後、画面が、固まって、再起動処理後、ドコモのロゴが表示したまま、数分間表示し続けて、電源が、落ちて、再起動を繰り返しました。
気まぐれに、立ち上がった時に、システムアップデートを、したら、個人情報が、すべて削除されました。
その日のパケット通信は、1.8GB使用されていました。
ドコモのロゴのあとで、バイブレーション音が、なると、待機画面が、表示するのですが、すぐに画面が、固まりました。

【画面表示】
SH-03Jと同じディスプレイの大きさで、とても大きくて見やすい

【バッテリー】
バッテリーの持ちが、かなり悪いです。
0%からの急速充電は、およそ3時間くらいと早い。

【カメラ】

【総評】
処理が、動作が、若干、ぎこちない。
処理が重たい

ラインゲームのラインプレイ使用中に、SONYのエクスペリア使うと、一日に、アプリの不正終了が、数百回起きているので、不正終了が、起きない、シャープの端末を購入しました。エクスペリアは、6.0や7.0や8.0すべての端末でアプリの不正終了が、起きます。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みゅうじさんさん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:300人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
16件
1件
スマートフォン
10件
0件
マッサージ器
5件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

BIGLOBESIM(Dタイプ)を使用しており、どうしても防水、おサイフケータイが必要だった為、この機種をオークションで落として機種変しました。
zenfone3と比較して、どうしても古い機種なので不都合な点が多いですが、良かった点
防水、防塵、フルセグ、おサイフケータイ、簡易留守録等、国産機種の日本仕様機能が豊富。頑丈。
なんとストラップが直接本体に今どき付けられる!

失った点
機能が多くなったので当然だが、繊細さが無くなった。ごつくなった。
余計なアプリがいっぱい入っているので同じ3ギガのメモリーでもかなり重たく感じる。同じアプリを使っていても実際にすぐにメモリーがいっぱいです、と表示される。
それらのせいか、IGZO搭載でも全然電池の持ちが悪い。等々

この機種をオークションで2万円で購入。zenfone3が15000円で売れたので、まぁよしとしています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けーたくさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:652人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
42件
4件
自動車(本体)
1件
2件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

使いはじめて かなり経ちました。SIM差しかえで使っていてXperiaなどと比べると やはり引っ掛かりを感じてましたが今日ネット検索をしているときに急に左半分に縦筋が出てびっくりしました。タッチパネルは効いたので すぐに再起動して画面は復旧し 数時間たった今再発はしてはいませんがネット情報では他にも同じような経験をされたとの書き込みあり この機種は何かしらの条件で評価不具合が起こることがあるようです。
再起動などで復帰するので致命的ではないのですが気にしておかないといけないということが分かりました。
後気がついたのは意外にカメラ画像の色が自然ということ。
またエモパーは元気にしゃべります。
こういうところで また使ってもいいかな?とは思います。

参考になった14人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

貧困に苦しむおっさんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
可もなく不可もなくといった感じではありますが、質感は悪くないと思います。昨今のスマホにしてはベゼルが占める割合が大きいので、そこはもう少し頑張ってほしかったです。
【携帯性】
5.3インチ液晶ですから、元々携帯性にはそこまで期待していませんでした。ぎりぎりポケットには入りますが、かなりパンパンになるのでオススメはしません(笑)
【ボタン操作】
電源ボタン、音量ボタン共に押しにくいですね。クリック感はいいのですが、ボタンが小さい上に位置が近すぎて誤操作してしまうことがあります。
【文字変換】
初のSHARP端末でしたが、変換精度はいまいち・・・ですね。国産の端末でその変換候補はどうなの?という事態が頻発しております。不満ならATOKなどを導入すればいいと言われればそれまでですが(^_^;)
【レスポンス】
不満ありません。基本的にはサクサク動作しますし、タッチのズレなども感じられません。ただ、カメラ起動直後に画面がカクカクすることがあるのは残念なところですね。これはソフトウェアアップデートで改良できるのならしてほしいです。
【メニュー】
novaを使用している為、無評価で。
【画面表示】
綺麗だと思います。この端末の前はgalaxy s6(WQHDの有機ELディスプレイ)を使っていましたが、私の目では優劣はわかりませんでした。画面が大きいのでdTVやAmazon videoを見やすくて重宝しております。
【通話音質】
特に問題なく、綺麗な音質だと思います。今のところ途切れなどもなく、快適です。
【呼出音・音楽】
モノラルスピーカーなので、音の明瞭度はイマイチかもしれません。他の方が仰っている通り、少しこもっているという感覚でしょうか。音量を上げると、意外と重低音が出るのでそういうチューニングを施しているのかもしれませんね!
【バッテリー】
よほどハードな使い方をしなければ一日は余裕でもちます。ゲームをしたりYouTubeを鑑賞したりしたらそれなりに減ります。私は基本的にLINEとネットサーフィンだけなので、あまり不満は感じません。どうしても電池持ちが気になる方は、使わないアプリ(特にエモパー)の無効化や、高速表示をOFFにしてみると少しは改善するかもしれません。(バッテリーの為に便利機能をOFFにするのは本末転倒と言われればそれまでですが・・・)
【総評】
レビューを見て不安に思う部分もありつつ購入してみましたが、私は満足しています!細かいことを言うと改善してほしい部分は多々ありますが、レビューの★の数ほどひどい端末かな?という印象。少なくとも私には必要十分でした!

【補足】
SHARP端末独自の機能について、少しだけ。
グリップマジックは、私の握り方が悪いのか認識率が悪く使っておりません。画面をオフにした直後に再点灯させたい場合などに、いちいち握り直さないといけないので使い勝手は悪いです。今はスワイプオンを使っています。(こちらは便利です)

clip nowはすごく便利ですね。慣れれば一瞬でスクリーンショットを撮ることができるので、重宝しています。それに加えて書メモなども使い勝手がよく、スクショして赤ペンで注釈をつけて共有、なんて使い方ができます。

覗き見ブロックは、強にしても横から見えちゃいます。正面からの視野を確保するには仕方なかったのでしょうが、普通に除き見られちゃうので無意味に思えます。(むしろ、画面に模様が出るので第三者が興味を示して覗いてくるのでは・・・)



長文になりましたが、ご覧いただきましてありがとうございましたm(_ _)m

参考になった9人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

takayakunさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:313人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
7件
クレジットカード
6件
1件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

新品を購入し、マイネオで使っています。
デザインはドコモロゴ以外気にいっています。

画面のきれいさや、レスポンスなどとてもいいです。
写真は特別良いとは思いませんが、悪くもないです。

エモパーは、おはようとお帰りのあいさつがうれしいです。
喋らないでほしい時は裏返しています。
愛着を持ってしまい、次もアクオスにしようと思っています。

ケースを何度も買い替え、1万円以上使ってしましました。
レイアウトのハイブリッドケースに落ち着いています。

現在、AQUOS R compactを衝動買いしそうになっているところですが、
画面が小さくなることで思いきれずにいます。

この端末自体はとても気に入っているし、中身の引継ぎも面倒なので、
衝動買いしないで済めば、長く使いたいと思います。
シャープさんには、これからも良い端末を作っていってほしいです。
simフリーも継続的に供給していってくれるとうれしいです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どじ2さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
デジタル一眼カメラ
0件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス2
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
デザインは可もなく不可もなくって所、オリジナルティもないしSHARPっぽさもないiphoneでいいじゃん。
【携帯性】
画面の大きさで選んだから当然携帯性はあんまり良くないけどギリ我慢できる。
【ボタン操作】
前面にボタンがないから好きかな。ただ電源ボタンとボリュームは逆の方がいいかも、若しくは電源は押してスライドとかもう少し工夫が欲しい。何度間違えてオフにしたか。
【文字変換】
基本問題ないけど時々変な変換がある。
【レスポンス】
時々反応しなくなったり読み込みが止まらなかったり、あんまり速くない。
【メニュー】

【画面表示】
よくホーム画面が止まります。使いたいときにイライラしますね。
【通話音質】
あんまり通話はしないけど問題ない。
【呼出音・音楽】
スピーカーは普通他のと変わらない
【バッテリー】
全然もたないです、購入した時から4〜5時間でバッテリが無くなっていた。YouTubeとか聞いてたら3時間位で空になる。前に使ってたSHARP製が30時間以上もってたから退化してる。充電器持参しなきゃ使えないレベル。
【総評】
日本から中国資本になって酷くなりました、店舗ではその時使ってた携帯と同じくらい持ちますよって話だったのに騙された。いまコメント打ってるけどすでに15%減ってる1時間もたってないのに(苦笑)ちなみにあまりにもたないので店に文句いいにいったらアプリ入れすぎとか言われた、前のほど入れてないのに。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nomi0112さん

  • レビュー投稿数:80件
  • 累計支持数:244人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
3件
153件
CPU
1件
144件
スマートフォン
12件
68件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス5
画面表示1
バッテリー2
カメラ無評価

知人が使わないというので譲ってもらいました。

MOTOG4PlusではSuicaなどのおサイフケータイ機能がないのと、
修理に出す予定があったからなのですが
初期設定時になぜかMOTOG4Plusの設定が復元できず
最初からの設定になったので面倒でしたが・・

サイズ的にはほぼ同程度なのですが、背面に丸みがないからか手にしっくりこず、大きく感じます。普段ポケットにいれているんですがそれには問題なさそうですけど。

画面は暗いし、スリープからの復帰時に設定のアプリが立ち上がる不具合がでてます。
いちいち、終了させなければならないので面倒です。

あと、バッテリーの消費が激しく、1時間程度(音楽再生)で15%も減っています。1日も保ちそうにありません。
Android7にアップしたばかりだからだといいんですが、
アップする前も同じぐらい消費していたように思います。
急速充電はMOTOG4Plusほど速くはないようで、出勤前に残量チェックしておかないとやばそう。
20%ぐらいからほぼフルにするのにだいたい2Hぐらい。今までは1Hぐらいで90%以上になっていたので

通知LEDが本体下部なので、イマイチ気に入らないです。やはり、上部にあった方が、しっくりきます。


この機種をメインにするかといわれれば、私はNOです。


参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あきいとうさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
19件
ブルーレイプレーヤー
1件
4件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】

前機種からの比較ですが角に丸みがあるのでポケットやジャンパーに入れた際に生地を傷めることが無いので助かっています。

【携帯性】

いたって普通なので、大きくなく小さくもありません。

【ボタン操作】

メーカーを変えたせいもあり「電源スイッチ」と「音量ボタン」の位置が違うために慣れるまで少々苦労しました。

【文字変換】

以前は「ATOK」を使用していたために、変換精度は少し劣ります。

【レスポンス】

固まらず、遅くなく問題ないレベルです。前機種よりは快適に使用しています。

【メニュー】

「ドコモ」のホームメニューを使用していますが、メーカー違いもあるため少々メニューコマンドの構成が違いましたが使用しているうちに慣れました。

【画面表示】

購入してから数日後ブラウザ使用中に「画面左側」がレインボーノイズ(ちらつきみたいな症状)が出たので再起動後治まりましたが、また同じ症状が出たためにDSに相談したところ「様子を見てください。(症状として申告した内容を記録)」というコトでその後使用していますが、月に一回出るか出ないかの状態なので、この症状については謎です???

【通話音質】

可もなく不可でもないレベルです。

【呼出音・音楽】

本体スピーカーについては「防塵・防水」でこのような仕様なのか分かりませんが、音はこもった感じの音なので音楽視聴についてはBluetooth機器を使用しています。

【バッテリー】

前機種よりは少々長く持つ感じです。何も設定を変えず普通にブラウザ閲覧していてもほぼ一日は持ちます。

【総評】

今回もスペックや価格等を調べたうえで購入したので自分自身満足したものだと思っています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fujiyanagiさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

SH01Gから機種変して3ヶ月ほど経ちましたのでレビューさせていただきます。
01Gで初めてシャープ製のスマホを使用して、電池持ちの良さに感激したので、機種変の際はまたシャープ製にと決めていました。なのでガッカリ部分はかなりガッカリしました。
以前の端末と比べるような形になりますが、参考になればと思います。

【デザイン】
iPhoneと少しデザインが似ていますが、私はそこまでガッカリはなかったです。
以前の端末にあった側面のエッジがなくなっていて、購入後すぐは机に置いた状態から取りにくいと感じましたが、使っていくと慣れます。

【携帯性】
前の端末も大きかったので相変わらず。そこまで悪いとは感じませんが、縦長な分ポケットに入れると余ってしまいます

【ボタン操作】
前の端末は電源ボタンと音量ボタンが真隣にあって押し間違えがしょっちゅうでしたが、これはちゃんと間に十分な隙間があって間違えることがありません。軽く押すだけでちゃんと反応するので使いやすいです。
ただ軽いせいかポケットに入れると何かの拍子に電源ボタンが押されて勝手に画面がつくことがしばしば。私の場合更にポケットの布越しで画面が足に反応してしまい、誤操作で電話をかけそうになったりしました。

【文字変換】
こちらはSimejiを使ってるので無評価です

【レスポンス】
今回レスポンスの早さが売りの一つになってるこの端末ですが、確かに早いですね。サクサク動きます。前の端末はレスポンスが遅かったのでこれは素直に感激しました。

【メニュー】
既定のものと別のホームを利用してるので無評価です

【画面表示】
純粋に綺麗だと思います。
ただ、たまに何もしてないのにいきなり画面の半分が縦線だらけになることがあります。
この症状、レビューや口コミみてもかなりの人がなっているようで、これはもうどうしようもないと思います。
放置するか再起動で治ります。2回ほどなりましたがしばらく見てません。

【通話音質】
特に問題ないです。

【呼出音・音楽】
これはシャープ製だからなのか、前の端末同様スピーカーは悪いですね。
音が篭っているように聞こえてクリアな音質ではないです。
普段からイヤホンで聞くので、たまにスピーカーを使うと酷さがはっきり分かります。

【バッテリー】
これに関してはいろんな方が言われてますが、04H以前の端末の方が持ちはよかったという意見を見かけます。確かに私も01Gを使用していた時の方が全然持ってた気がします。
この端末は普通に減りが早い。少し使っただけで発熱しすぎてめちゃくちゃ熱い。電池持ちの良さでこれを選んだというのにかなりガッカリさせられました。
これはもう設定いじるしかないです。私は長エネスイッチをオンにして発熱を抑えています。また、電池持ちもこれによって心做しか良くなった気がします。

【総評】
やはりバッテリーに期待して購入したので、持ちの悪さは一番ガッカリしました。
通学で1時間近く電車やバスの中でスマホをいじることがありますが、それだけで70%近くまでバッテリーが消耗されてしまいます。
カメラも綺麗に撮れることが売りみたいですが、実際の写真はなんだかシャープがききすぎノイズだらけの汚い写真です。
個人的には気に入りません。前の端末も酷くシャープのかかりすぎた写真だったので、シャープ製のスマホはカメラの画質があまり良くないんだと思います。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モルモット3さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

とても画面が大きいのでゲームをするのに抜群
SHARP独自のAI(エモパー)が設定した場所または
イヤホンが刺さっている時におしゃべりしてくれるのでとても癒される。
画面からのブルーライトをカットしてくれる「リラックスビュー」があるので目にも優しいしかもユーザーの睡眠開始時刻をエモパーが学習し睡眠開始時刻くらいの時間になると自動的に「リラックスビュー」の設定になる。
スクリーンショットを簡単に取ることができる機能もついている「ClipNow」と言って画面の上からスワイプするだけで簡単にスクリーンショットが取れる
SHARPのスマートフォンだからこそできる機能がいくつかあるWi-fi経由でSHARP製のテレビやレコーダーと接続し写真の送信やレコーダー経由でテレビを見ることができレコーダーで録画した番組をスマートフォンにダビングして外出先で見ることもできる
また外出先から録画予約をすることができる

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

十勝のぶたどんさん

  • レビュー投稿数:110件
  • 累計支持数:745人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
20件
31件
腕時計
15件
0件
デジタルカメラ
8件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

購入後、約1か月使い込んでみたので、レビューさせていただきますが、機種変更前に使っていたSH-02Gの使い勝手が良すぎたために、かなり偏ったようなレビューになっています。

【デザイン】
丸みを帯びた当たり障りのないデザインになりました。個人的にはディスプレイの大きさと狭額縁を維持してほしかったです。

平面からの持つときに取っ掛かりがなく厚みが薄いので、持ちあげづらく操作時のホールド感もイマイチです。
正直、ある程度の厚みは必要だと思います。

【携帯性】
大きさと重さのバランスはいいです。

【ボタン操作】
ボリュームと電源スイッチが旧機種と配置が上下逆になりました。ボタン同士がもう少し離れた位置のほうが押し間違えをしないかと。
せっかく指紋認証のスペースがあるので、Xperiaみたく電源ボタンと兼ねて欲しかった。

【文字変換】
これは標準の文字入力ソフトでも、全く問題ありませんし、SHARPのサイトから専門辞書もダウンロードできるので、なんら不満はありません。

【レスポンス】
購入直後は快適に感じましたが、アプリをいつも通りに入れてデータをお引っ越ししたら、過去の機種のスマホとあまり変わらないような気がします。

【メニュー】
LIVE UXのホーム画面しか使っていません。
今までと全く一緒なので不満はありません。

【画面表示】
IGZOはもともと白が出にくいですが、この機種は色褪せたように黄色みがかっています。(標準設定の場合でも)
リラックスビューにするとさらに暖色系の色合いになります。液晶画像もオリジナルに近い色は出ないと思います。

【通話音質】
特に聞きやすいということなく、普通に通話できます。逆に聞きづらいということもありません。

【呼出音・音楽】
スピーカーの音割れもなく、普通に聞こえます。
イヤホンは使わないので分かりません。

【バッテリー】
旧機種より明らかに電池の減りが早いです。
容量や省エネ設定の項目が違いますから、単純に比較はできませんが、旧機種のほうが負荷のかかる使い方をしても、電池持ちがいいです。
カタログスペックの実使用時間は、本当に参考値なんだなと痛感しました。

【総評】
新しくなって新機能も増えてるとは思いますが、余計な機能を使わない人間にとっては、基本的な部分の向上を求めるので、正直なところ今回は買い換えただけのメリットが見られす、わざわざ買い換えなくても良かったなというのが本音です。

結局、旧機種をそのまま使っていて、SH-04Hは親に使ってもらっています。

参考になった7人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トシ父さんさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:214人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
54件
カーナビ
0件
4件
腕時計
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
SH03Gは直線的なデザインでしたが、SH04Hは各角を丸みを持たせたので、柔らかい感じです!whiteが欲しかったのですが、オンラインショップには在庫がなく、ブラックにしたのですが、各色にあわせて、側面の色を変えており、意外とマッチしていると思いました(笑)

【携帯性】
SH03Gから横3、厚さ0.6ミリ減、縦8ミリ増となりました。持ちやすさは格段に向上。丸みも相まって凄く良いです。しかし、縦が伸びた分、腰につけるスマホホルダーに入らなくなり、ちょっと困っています(笑)

【ボタン操作】
各配置がいいので、操作に不自由はありません。スマホはSHARPしか使ったことがないので、慣れているのもありますが(笑)

【文字変換】
ATOKとS-Shoinを使い分けています。ATOKは、ボタンの高さを自由に設定できるので、指の太い私にセッティング。
S-Shoinは、自分の感覚に近い先読みをしてくれるので、好みでこちらを利用いたします。
しかし、どちらもどっちで、変換の優秀さは甲乙つけがたいです。

【レスポンス】
こちらは、SH03Gから格段に進化を感じます。特に文字入力の時に大きく恩恵を受けています。SH03Gは画面が大きいのですが、それでもATOKよりボタンが小さく、S-Shoinを利用すると、早打ちの際に誤字脱字が多いので、ATOKメインで利用していました。しかし、SH04Hは、画面が小さくなっているので、ボタンも若干小さくなっているはずですが、レスポンスの良さでカバーしてくれています。そのため、文字入力のは、SH04Hからは、S-Shoinを利用しています(笑)

【メニュー】
SHARP以外、利用していないので、普段と変わらず、最大評価です。

【画面表示】
0.2インチ小さくなりましたが、画像等は綺麗になっているので、見やすいと思います。

【通話音質】
VoLTE+同士で確認していないので、なんとも言えませんが、SH03Gとそんなに変わらないと思います。

【呼出音・音楽】
音楽はスマホで聴かないので評価いたしませんが、着信音は、SH03G同様にシングルスピーカーですが、音質は良くなったと思います。音量も変わらず良いですね!

【バッテリー】
SH01Fが良かったので、こんなものかなという感じ。SH03Gが会社で必ず1回充電してました。それよりは、良くなっていますが、私の使用方法では3日はもちません。かなりのハード使用でも30%残っていましたので、うまくいけば、2日位はもつかも!

(再レビュー)
バッテリーだけはお粗末ですね&#10071;&#65039;私の使用方法ですと、10%位になってしまいます。このままでは
、SH03Gの時と同じように、1年後には、会社で充電が必要になりそうです。ちなみに、通勤・帰宅後のゲーム時間が3時間程度、通勤時・会社での昼休みネット閲覧1〜2時間程度、かなりヘビーユーザー?で上記の残り具合です。

【総評】
機種変更して良かったと思いました。ストラップホール派なので、SH03Jは無いことと、若干、SH04Hより大きくなるので、いろいろな良くなる部分が多いですが、値段も含めて安く良いものが買えたと思います。あとは、長年使えるように、問題発生のない個体であることを祈ります(笑)

参考になった10人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS ZETA SH-04Hのレビューを書く

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

AQUOS ZETA SH-04Hの評価対象製品を選択してください。(全3件)

AQUOS ZETA SH-04H docomo [White] White

AQUOS ZETA SH-04H docomo [White]

AQUOS ZETA SH-04H docomo [White]のレビューを書く
AQUOS ZETA SH-04H docomo [Black] Black

AQUOS ZETA SH-04H docomo [Black]

AQUOS ZETA SH-04H docomo [Black]のレビューを書く
AQUOS ZETA SH-04H docomo [Green] Green

AQUOS ZETA SH-04H docomo [Green]

AQUOS ZETA SH-04H docomo [Green]のレビューを書く

閉じる