| 発売日 | 2016年6月24日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ | 
| 重量 | 165g | 
| バッテリー容量 | 2570mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全12件)
- 
          
            Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く - 
          
            Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く - 
          
            Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く 
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia X Performance SO-04H docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2017年4月21日 19:54 [1022441-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 4 | 
| バッテリー | 3 | 
| カメラ | 無評価 | 
使用して半年経過しました、これまでの使用機種はiPhone4 →5 →XPERIA z2 → x パフォーマンスです。
防水と、ミュージックアプリに魅力を感じ使用してまして それなりに気に入ってます。
しかし声を大にして言わせていただきたいのが、売りにしているカメラがとにかく使えないことです。
広角過ぎて人を撮るのにまったく適してませんし、細心の注意を払わないとすぐブレます。
なおかつブレなく写せても、エンジンでの処理なのかボヤけたような蜃気楼がかかったような仕上がりです。  「画素数が高いからトリミングして通常の画角風にしても全然キレイです」のような内容の記事も見たのですが詭弁としか思えません。
私には2歳の子供がいるのですが、じっとしてないので子供の写真を撮るのも大変苦労します。
幸い一眼レフが趣味なので成長記録はそちらで撮れてますが、このperformanceのみで子供を撮って行くのは全くオススメできません。 なおかつネット上のレビューではカメラもなかなか良いような記事も見かけますので、カメラが趣味な素人として感じたことを書かせていただきました。
その他ではバッテリーに少しの不満はありますが、概ね満足といった感じです。
わりといまでもSONY信者なのですが、XPERIAの周回遅れな製品作りのままでは次はまたiPhoneかなーと考えてる昨今です。
駄文失礼しました。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
 - 1件
 - 0件
 
2017年4月16日 12:34 [1021094-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 携帯性 | 3 | 
| レスポンス | 4 | 
| 画面表示 | 4 | 
| バッテリー | 2 | 
| カメラ | 無評価 | 
【デザイン】
今出ている国産のスマホの中では一番カッコいいと思います。
特にブラック!
【携帯性】
少し重たい気がします。
【ボタン操作】
特に問題ないです。
【文字変換】
特に問題ないです。
【レスポンス】
画面の回転の反応が鈍い時があるが、タッチパネルの反応はある程度負荷が掛かっている状態でもサクサクいけます。
【画面表示】
特に問題ないです。デフォルトの壁紙がカッコいい。
【通話音質】
問題ないです。
【呼出音・音楽】
綺麗になります。イヤホンやヘッドホンにもよりますが、全ての音域がまとまってドーンと出てきます。イコライザを弄れるのも便利です。さすがソニーといったところです。
ハイレゾ相当の音に変換できる機能がありますが、曲によってはハイハットなどの高音域がシャンシャンとやかましく聞こえる事があります。
【バッテリー】
電池持ちはすこぶる悪いです。
「カメラ」
写真撮影に関してはかなり綺麗に撮れます。画面オフの状態でも本体の横にあるカメラボタンで一発起動しそのまますぐに写真が撮れるので、カメラ機能に関しては他のメーカーの機種より頭一つ抜けていると思います。
【総評】
購入した当初は画面回転がうまく反応しなかったり通信が出来なくなる現象が起こりすごく困っていましたが、アップデートで一個一個解決されていき、現在の状態には非常に満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年4月14日 20:45 [1020552-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 3 | 
| レスポンス | 3 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 1 | 
| カメラ | 無評価 | 
特別良くも悪くもないという感じです。
少し大きいけど、指紋認証はすごく便利。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年3月26日 10:43 [1014336-2]
| 満足度 | 1 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 携帯性 | 3 | 
| レスポンス | 3 | 
| 画面表示 | 2 | 
| バッテリー | 3 | 
| カメラ | 無評価 | 
使用期間半年の問題点
1、LINE = 着信無音、着信音が途切れる、文字入力が出来なくなる
2、アプリのアルバム=非表示設定しても、解除されている
3、アップデート多すぎ・・・・こんなに多いのは、初めて!
4、遠隔操作設定しなさいと、ポップアップ表示を「今後表示しない」に設定しても、表示される
5、アップデートの度に、個人設定が変更されている
6、指紋認証して、ロック画面から動かない、スワプしないと動かない時がある
7、ソニーアプリは、データー量多すぎなど、使えないアプリばかり
私は、ゲームなし、ストレージ使用率53% 不要アプリ削除、Google設定無効
不具合が多すぎです!
参考になった17人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
 - 1件
 - 5件
 
2017年3月17日 23:50 [1012187-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 4 | 
| カメラ | 無評価 | 
【デザイン】
Xperiaにしては角が丸く遠目に見ると見るとiPhoneとまちがえそうです。裏面のメタルシルバーのヘアライン加工が高級感があり良いと思います。
【携帯性】
Xperiaには珍しく5インチなのでワイシャツの胸ポケットにひ入ります。少しだけはみ出ますが、気にならない程度です。
【ボタン操作】
入力はパソコンのキーボードと同じQWERTYなので10%位はタッチミスがあります。指が太いのでやむを得ずです。
【文字変換】
PoBoxですが、この点はAQUOSと同程度です。まあまあ正確で不便はありません。
【レスポンス】
このレスポンスは気持ちいいです。Snapdragon820とAndroid 7.0で使っていますが、最高です。3月15日のソフトウェア更新の後はメモリー使用は2.0GBに収まっています。ソフトウェア更新前はOSだけで1.4GB、全体で2.3GB位使用してい動きが若干もたつきました。
【メニュー】
Xperiaホームで使いやすいです。
【画面表示】
綺麗です。赤がちょっと強いかな。
【通話音質】
普通です。可もなく不可もなく。
【呼出音・音楽】
Xperiaは呼び出し音が良いです。XperiaのミュージックアプリはAQUOSはかないません。ハイレゾノイズキャンセリングヘッドホンを買って使っています。良い音ですさすがにソニー。
【バッテリー】
最新の更新でDOZEが良く効くようになり長持ちしますが、ガッツリ使うとミルミル減ります。
ゲームはやりませんので一番使うのは画面です。
【総評】
SH-G03からケータイ補償でこちらになりましたが、満足です。次もXperiaにします。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年3月3日 12:30 [1006754-4]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 携帯性 | 5 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 4 | 
| バッテリー | 2 | 
| カメラ | 無評価 | 
【デザイン・携帯性】
docomoロゴいらんで。Xperiaロゴにもどして。
【ボタン操作】普通に押しやすいしいいと思う。指紋認証も横にあって便利。
【レスポンス】820やから早い。指紋認証もかなり早い。
ただなぜがLINEだけすごく重い
【メニュー】まあ普通に満足
【画面表示】キレイ!2Kのやつも使ったことがあるが遜色なし。
でももうちょいベゼル減らして5.1インチにしても良かったんじゃないかなぁ
ただ、あんまり最大輝度は高くない
【呼出音・音楽】んー、いいとまでは言わんがデュアルスピーカーやしサイズの割にいい音出してるかな?
【バッテリー】微妙。省電力化の設定はほとんどしたけど。ちな7.0。
でも、同じようなことしてても減るときは一気に減るような。
バッテリーで好評なMate9には結構劣るかな
【総評】コンパクトで使いやすい。
サクサク動くしカメラもいい。
バッテリーは期待しない方がいいが、7.0も使えて高速なLTEにも対応してるしまあまあいいと思う。
でもHuaweiなどに追いつくにはもっと頑張らないといけないかなと思う。
参考になった7人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年2月28日 21:30 [1007600-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| レスポンス | 4 | 
| 画面表示 | 4 | 
| バッテリー | 3 | 
| カメラ | 無評価 | 
【デザイン】当時Z5 premiumと迷いデザインでこちらを選びました、これに関しては人によると思いますが個人的には気に入りました。カバーをつけてしまってますが背面は高級がありますね
【携帯性】スマホのサイズに関してはネットで様々な意見が飛び交ってますが個人的にこのサイズが一番いいかなと、大きければいいと言うわけではないですが正直このあたりのサイズをずっと使ってますがこれより小さいと物足りなく感じてしまいます
【ボタン操作】右側面の生体認証付きロックボタン
、これには感動しましたね、音量、カメラシャッターボタンも全て右側に
手が汚れているせいなのか分かりませんが生体認証に関しては認識しないこともたまーにあるので☆4に
【文字変換】標準のものを利用してますが普通かと・・・
特にほかのを入れないとストレスが!とまではいかないです
【レスポンス】反応は悪くないのと思います
【メニュー】xperia標準のを利用、シンプルで使いやすいです
【通話音質】かなりクリアです、以前使ってたAQUOSがあまりにひどかったというのもありますが不満は一切ないです。
【呼出音・音楽】かなり大きい音がだせます、さらに音自体はかなりクリア、この機種で感動した点の1つ
もう1つが防水機能なのですが、毎日裸でお風呂に持って使ってますが画面を上にして風呂場に置いてる状態だと画面全体に水がたっぷり乗る(表現が下手ですいません・・・)ことがない限り音がこもらないです。あまりおすすめできる使い方ではないかもしれませんがこれからも毎日このスタイルで使っていくつもりです。
【バッテリー】この機種に関してよく言われてるのがバッテリー持ちですね、割りとがっつり使うと満タンの状態から19時の時点で10%を切ります。
高速充電対応の充電器を使えば充電速度はかなり早いので自分はとくに困ってないですが、万が一寝る前に充電し忘れてしまうと大変です。なので鞄には常にポータブルバッテリーを入れております。
やはりバッテリーには気を付けないといけない機種ではありますね
バッテリーの劣化にも強いということらしいので2年後どうなっているかが不安、楽しみです。
【総評】とりあえず防水に大感動、防水ケータイってこういうことか・・・って重い知らされました!毎日風呂で音楽や動画を流しながら利用してます、少しくらい手が濡れてても誤作動せず音もこもらない、画面も音も綺麗で満足感はかなり高いです。HUAWEIやASUSなどの機種も気になりますがこいつとは長い付き合いになればいいなと思ってます。
ただ気付いたらキャリアでの価格がどんどん下がっていてもう少し待てばよかった・・・と後悔してました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年2月8日 12:20 [1002129-1]
| 満足度 | 1 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| レスポンス | 2 | 
| 画面表示 | 4 | 
| バッテリー | 3 | 
| カメラ | 無評価 | 
z5から機種変更して5ヶ月。
液晶タッチ感度(?)の悪さに辟易としています。
ちょっとしたタップを認識しない
文章の語句変換で選んでタップしたのとは違う語句が入力される
ゲームでのスワップが途切れる、誤認識する
ファーム・ソフトは常に最新。
初期化などを試しても1ミリも改善無し。
たまりかねて2017 2月 こちらの音声が相手に届かない の不具合発生に伴い修理に出したが「異常無し」って事で何もされずに戻って来た。 
(ちなみに音声の方も異常無しの判定)
ネットて得た情報だが、同じ不満を持つ方々が多い様で、「ハード交換でまともになった」を見掛けて期待してたのだが・・・
やはり不具合は有ったがz5の方がまだ良かった。
後継機がすぐに発表されたのも頷ける。
いくら安くてもゲーム目的ではお薦め出来ない地雷機種。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年2月2日 08:26 [977652-2]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 携帯性 | 3 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 3 | 
| カメラ | 無評価 | 
色々不具合ありましたが、数回のアップデートを経て、ここにきて落ち着いてきた感じ。
電池の持ちも体感できるほど改善しました。
まだ取りこぼしているものもあるようなので、早期対策が望まれる。
2017.1追記
Android N になり、電池持ちは更に良くなったと感じます。
(個人差が大きいようです。ひどい場合はPCからの初期化を実施。)
メール受信時にLEDが発光しない、という不具合が出ています。が、自分は使わないので、、、今のところ気になるような不具合はありません。
参考になった8人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年1月25日 10:04 [972690-4]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 5 | 
| レスポンス | 4 | 
| 画面表示 | 4 | 
| バッテリー | 4 | 
| カメラ | 無評価 | 
ようやく本領はっきしたか、バッテリーもち、
ベビーな私でも朝から午後2時、3時まで行けるようになりました!スタミナモードで70%以降にして、
100から70までは高画質モードで使っております、
DOCOMO認証エラーはでなくなりました!
Android7になりより使いやすくなりましたね
参考になった11人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年1月23日 23:15 [997705-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| レスポンス | 3 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 3 | 
| カメラ | 無評価 | 
XperiaZ1以来久々にXperiaにもどってきました。
デザイン
 金属の裏地がいいですね。質感もあり肌触りがいいです。
携帯性
 サイズの割にはそれほど重いということはないですが、軽いというほどでもないです。5インチぐらいが妥当なので個人的にはちょうどいいサイズです。
ボタン操作
 普通ですが、写真はそこそことるので、写真ボタンで撮影できるという基本的なところは好きですね。
文字変換
 BlackBerryClassicよりも変換は頭いいのですが、何分キーボードが好きなのでタッチ入力は慣れないですね。。。悪くはないと思うけど、良いというほどでは。ただ、音声認識は面白いと思いました。人前ではあんまり使えないですけどね(^-^;
レスポンス
 早いというほどではなく、エコモードで使っているのでたまにカクツクけどまぁ、こんなものかという感じです。
メニュー
 ドコモUI使っています。慣れれば特に問題ないです。良いというほどではないですけど。
画面表示
 画面は綺麗です。
通話音質
 通話音質は良いですね。VoLTE同士だとクリアに聞こえます。3Gの携帯に比べたらかなりいい感じです。ただまぁ、相手次第のところもあるので、絶対というほどではないですけど、個人的には意外と良いと感じます。
呼出音・音楽
 音楽は普通に良いですね。まぁ、私は拘りないので、普通にいいかなって思ってしまうところです。
バッテリー
 設定に工夫しないとミルミル減っていくので不安になります。でも設定しておけば、まぁ、一日持つかと思います。スマフォだからまぁ、予備の充電バッテリーはカバンに常備しているので不安はないけど、使い倒すと厳しいかも。
総合的には、☆4つでしょうか。
 触り心地がよく、そこそこ写真も取れて、電話音声もよく、まぁ、普通にいろいろ使えますが、バッテリーの持ちは微妙です。画面は特に小さくもなく、綺麗です。テクニカルで目玉なことはあまりなさそうですが、サイズは持ち易いので普段使いにはよいかと思ったりはします。
 スマフォなので個体差があるだろうし、値段も高いですよねぇ、気が付けばラインナップから消えてますし、サポートの不安感も多少はありますが、金属の触り心地とカメラ性能とスタイリッシュさを考えると、手堅いかなって気はします。
 ☆がマイナス1なのは、メモリですね。フラッシュは32GBじゃなくて64GBにしてほしかった。RAMは3GBではなくて、4GBは欲しかった。といったところでマイナス1です。2300万画素のカメラで1枚サイズが7〜10MBもあるのに空き容量が少なすぎ。常駐アプリをそこそこ入れるとRAMは常時2.7GBぐらい使っていて、微妙な感じ、Androidの仕様もあるかもしれないけど、4GBは欲しかった。たまにカクカクなるとメモリが少ないせいに思える点が残念。あとストラップの穴は欲しかったですね。アルミフレームを付けてそこからぶら下げてますけど、デフォルトであった方がよかったなぁ。
 でも、そこそこ使えるので普段持ち歩くスマフォとしては個人的にはOKですね。大切に使ってます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
 - 1件
 - 7件
 
2017年1月19日 22:44 [996311-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| レスポンス | 4 | 
| 画面表示 | 4 | 
| バッテリー | 1 | 
| カメラ | 無評価 | 
【デザイン】
薄くてスリム。でも女性の手には少し大きいかも・・・。でもスタイリッシュな感じで好きです。
【携帯性】
ちょっと大きいかな。男性にはちょうど良さそうです。
【ボタン操作】
充電器をつけると、文字入力がうまくいかないときが多々あります。不具合でしょうか。
【文字変換】
グーグルのキーボードを使っています。
【レスポンス】
Xperia Z よりはさくさくです
【メニュー】
Xperiaはシンプルで見やすいです。
【画面表示】
鮮やかにくっきり見えます。画質も良いです。
【通話音質】
あまり電話は使わないですが、いいと思います。
【呼出音・音楽】
音質は良いと思います。さすがソニー。
【バッテリー】
ここだけが残念。ゲームにもよりますが、もっと長持ちすると思っていました。
【総評】
バッテリーが残念。それから謎の再起動が繰り返される端末が多いようです。端末によると思いますが・・・。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年1月8日 15:37 [993284-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 5 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 5 | 
| カメラ | 無評価 | 
XPERIA Z1からの変更です。
【デザイン】
メタルボディーは質感が良く、高級感もあり、シンプルでカッコイイ。
【携帯性】
Z1は少し大きかったので、XPは丁度いい感じです。
FULL-HDだとこのサイズはベストだと思う。
【文字変換】
私は基本的にローマ字入力を行いますが、POBoxのソフトキーボード再上段の数字キーが無くなったのが残念です。
それでもATOKよりはPOBoxの方が使い易いです。
【レスポンス】
ライトユーザなのでZ1での時も不満はなく、XPになっても当然不満はありません。
【メニュー】
AndroidかXPERIAのインタフェースなのか知りませんが、Z1と大して変わらないので使い易いというか問題ありません。
【画面表示】
Z1と比較し綺麗になっています。(発色が良くなりました。)
【通話音質】
Z1と比較し、ここは大きな改善点です。
Z1は耳の位置が合わないと全然聞こえませんでしたが、XPは何も考えず普通に通話できます。
【バッテリー】
ライトユーザなので、余裕で2日持ちます。
【総評】
XZは安っぽいのと、大きすぎるので、あえてXPを選びました。
個人的な○×は以下のとおりです。
◎指紋認証はレスポンスも精度も高く凄く良い。
◎ダブルタップのOFF、ONが便利。(ONは少し反応が悪いが)
○カメラは良くはなっているが、あくまで、XPで撮ってXPで観る用という感じです。
×USB端子はマグネットにして欲しかった。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年12月17日 09:54 [986260-2]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| レスポンス | 4 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 4 | 
| カメラ | 無評価 | 
メイン機に使っていた酷評の嵐(藁)Z4からの乗り換えです。
半年裸使いで使ってますが、バッテリー持ち、そして今までのZシリーズ特有のガラス割れもなくデザイン・耐久性は◎じゃないでしょうか。
厚みが増した分はマイナスとしても、2.5Dガラスで、アスファルトに三回ほど不注意で落としましたが、ヒビも割れも傷もついていません。
バッテリーは、私はWoT B をスマホでプレイしているので、その時は減りが早いです。
しかし、ゲームしていないときの持ちは普通に1日持ちます。
レスポンスも、ゲーム中にバッテリー減って省エネモードに入らないかぎりカクつきませんし、かなり良好で素晴らしい調整だと思います。
メニューや文字入力は相変わらず、XPERIA慣れした私にはとても使いやすく、テーマ・Po Box共に着せ替えも豊富で楽しいです。これからもXPERIA UIやPo BOX plus をどんどん正常進化させていって欲しいなと思います。
XPERIAと言えば、フラッグシップはどうしてもZシリーズと考える人も多いので、過渡期の繋ぎの端末と考える人も多いとは思いますが、個人的には、安定した性能と必要充分なスペックにシンプルだけどチャーミングなルックスで、名機ではないかと思います。
最後に、今話題騒然のサムスンのGALAXY 7bomber持ちとして、比較を簡単にしますと、SONYの国内向け端末はやっぱり日本人のライフスタイルに適しているんだなと痛感しました。
日本メーカーのスマホは日本人が使う分には、ベストバイかなと染々感じます。
おすすめです。
参考になった10人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
Proシリーズと差別化されていますが、コスパは17シリーズで一番
(スマートフォン > iPhone 17 512GB SIMフリー [ラベンダー])
5
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
 - 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
 - 点数はリアルタイム更新です
 - ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
 
価格.comマガジン
注目トピックス











