| 発売日 | 2016年6月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 165g |
| バッテリー容量 | 2570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia X Performance SO-04H docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2018年3月31日 14:10 [1116555-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
iPhoneからの乗り換えで約2年前に購入しました。
GPS衛星の捕捉がうまくないのか、位置情報がうまくとれず、最悪の場合間違った位置情報が取得されます。そのためこの端末は、位置情報を使うゲームやマップの使用には向きません。
タッチパネルが時々誤動作するため、キーボード入力に支障が出ます。
イヤホンジャックがすぐ壊れます。これについては音が良いという理由でこの端末を買っただけに残念です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年2月28日 08:12 [1108201-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 1 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
画面が暗い
フリーズするとボタン押せない
掛かってきた電話も出れない
電話繋がった時でもスピーカーがイカれる
一時間ほど冷ますと直る
この機種は止めた方が良いと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年12月8日 11:25 [1084853-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】上質な質感はさすがXperiaです
【携帯性】サイズ、重さについては文句無しです。背面フラットなので拾いづらいですがカバー付けるので関係ありません。
【ボタン操作】電源ボタンはフラットなので不意に押してしまうということはほとんどありません。
【文字変換】実用に全く問題ないです。
【レスポンス】自分の端末だけなのか、貼ったフィルムが問題なのか分かりませんが、タッチパネルが反応しづらい部分があります。
【メニュー】至れり尽くせり、痒い所に手が届く、満点付けたいところですが時にはお節介だと感じることも。
【画面表示】初期設定では鮮やかすぎるほど。不自然な色合いにやや気分が悪くなり画質落として使ってます。
【通話音質】データ通信専用
【呼出音・音楽】文句無しです
【バッテリー】使用中(通常モード)の減りが早いところが一番の不満点です。
【総評】手にしてみてワクワク感はほとんどありません。良い端末であることは間違いなく、特にデザインとカメラとかは素晴らしいですが、バッテリーなど平均点以下の項目も少なからずあってそれが気になってしまい、期待していたぶん少しがっかりしました。やはりこのクラスの端末はすべての項目で最低でも平均点以上であって欲しかったと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年9月30日 23:53 [1066259-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
保護フィルムとカバーでデザインは変えられる。
【携帯性】
ズボンの前ポケットだとこのサイズが限界。
【ボタン操作】
xperia画面で使用、いたって普通。
【文字変換】
??
【レスポンス】
ゲームやらず、普通のアプリならストレスない。
【バッテリー】
2時間ほど音楽、1日バッテリー持ちます。
【総評】
普通のスマホ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年9月24日 22:01 [1064816-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
初代Zから初代Xへの機種変更。
【デザイン】
悪くは無いのだが、尖る物が何も無い…。
と言う事で、バンパーをつけて使用中。
Zにはあったストラップをつける部分が無くなったのもマイナスポイント。
【携帯性】
まぁ普通。画面サイズなりの携帯性。
【ボタン操作】
ほとんどボタンはないものの、指紋認証のサイドボタンはかなり使いやすい。
パンパー付けて認識率は多少落ちたが、それでも自由分に使える。
【文字変換】
ATOKを別途入れているので普通かと。
【レスポンス】
購入した当初は良かった。
今も普通に使えているが、あと何年持つかは不明。
内部ストレージが少ない為、いっぱいいっぱいになって
【メニュー】
XPERIAのメニューに不満はなし。
唯一ロック画面からカメラを呼び出せるのは、子供がいじって遊ぶので設定で使えなくしてもらいたい。
【画面表示】
フルHDで必要十分。
個人的にオーバーフルHDは今のところ不要。
写真も動画もフルHDまでしか活用しておらず、オーバーフルHDになると写真を再現像する必要がある。
そして園違いはわずかなのに、ストレージをかなり圧迫することになるのでフルHDで十分だ。
【通話音質】
可もなく不可も無く。
【呼出音・音楽】
十分な音量で呼び出される。
やはりデジタルノイズキャンセルは最高だ。
BDレコーダから番組を持ち出し、通勤中にNCでテレビ番組を消化し
暇な時にはハイレゾっぽく音楽に没頭できる。
この機能があるだけでSONYをやめられない。
【バッテリー】
多くは無いが必要十分かな。
何かあればモバイルバッテリーもあるので、特に困らない。
【総評】
ノイズキャンセル搭載されている事が最大の利点。
音楽を楽しんだり、テレビ番組を楽しんだりするのに都会だとノイズキャンセル機能は重宝する。
(地方でも公共交通機関での移動時には使える)
カメラはもっと頑張って欲しいけれど、一眼やってるとスマホのカメラにそこまで期待してない。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年9月3日 00:59 [1058933-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
Xperia万歳ですね
USBが旧式なのが残念です
【携帯性】
ちょうどよい
【ボタン操作】
水がかかると誤作動に苦しみますが普段は良好です
【文字変換】
ATOKを購入しました
【レスポンス】
本体要領に余裕があれば良好でした
【メニュー】
不問
【画面表示】
不問
【通話音質】
不問
【呼出音・音楽】
スピーカーは少しパワーダウンしました
【バッテリー】
アプリをたくさん入れているのでかなりへたりました
【総評】
一年でマイク不調になり修理へとなりました。
ドコモで修理を頼みましたが電源の入ったままSDカードとSIMカードを抜く所業に驚きました。
店員さんは悪びれなく指摘後も再度抜き差しされました。
プライスレスなデータを守るためにもSDカードを入れっぱなしで修理に出さないようにしましょう。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年8月30日 16:25 [1058055-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
購入から約一年、スマホといえ、そうそう買い換えられるものではないので、現役で使用しています。
バッテリーが交換式ではないので、普段日中は充電できる環境にいるとは限らないので、バッテリーの持ち最優先で使用しています。
以前よりXperiaシリーズを使っているので、機種変更時より使い方などは特には不便も感じませんね。
大きな不満は、USBケーブルを差し込むところは、どの機種でもでしょうが、充電時に差し込むので壊れやすいので、現在は社外品のマグネット充電ケーブルをつけていますので、、クレードル充電器や、以前の機種にあったマグネット式の充電が欲しいですね。
またバッテリーの寿命のたびに、交換メンテナンスか機種交換かの選択になるのは気になります。(スマホは必須アイテムとはいえ、そう簡単に買い換えられるものではない。。。)
今後の改善に大きく期待したいところです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年7月20日 03:22 [1047281-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 2 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
ゲームアプリをよくやるのですが、これが酷い。
タッチ切れ、フリーズはよく起こりますし、画面に触れてもいないのにタップ動作をしたり、スライドしていないのにスライドしたり…例を挙げたらキリがないくらい不具合がよく起こります。
初期不良か故障かと思いショップにも持ち込みましたが、不具合は特にないと処理されましたので、この機種の性能がこれということで間違いないと思います。
もちろんゲーム以外場面でもこれらの不具合はよく起こります。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年7月17日 17:06 [1046620-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】Rose Goldですが、RoseというよりPinkに近くて大人の女性が持っていても違和感ないと思います。
すごく気に入っています。
【携帯性】以前使っていたSHARPが5.4インチで大きすぎたので、このくらいで十分です。
【ボタン操作】1年経って、操作がもたつくようになりました。
【文字変換】Google日本語入力を使用しているので評価無とさせて頂きます。
【レスポンス】買ったばかりの頃は問題なかったのですが、最近はレスポンスが遅いことが多いです。
再起動も頻繁に繰り返すようになりました。
【メニュー】Novaを使用しているので評価無とさせて頂きます。
【画面表示】さすがに最新の機種と比べると劣ると思いますが…これはこれで綺麗だと思います。
【通話音質】問題なく通話出来ています。
【呼出音・音楽】よく音楽を聴きますが、やはりSONY。音がクリアです。
【バッテリー】1年使いましたが、使い方次第でバッテリーの持ちは左右されるようです。
ゲーム(ツムツム等)をしない、動画は見ない等すれば充電は1日1回で済んでいます。
【総評】発売日に購入して、1年1ヶ月が経ちました。
先日、野外イベントの際に持っていきましたが暑さのせいかフリーズして、その後再起動。
カメラがマトモに起動せず、静止画は保存出来ず、動画撮影は30秒で強制終了。
大事なイベントだったので本当に困りました。
特にスマホを使用していなくても、外気の温度で熱を持ち、使えなくなってしまうんですね…。
初めてのXperiaで今まで満足していましたが、今回のカメラの件で次の買い替えを躊躇してしまいます。
SONY製品が好きなので、熱問題は改善してほしいところです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2017年7月8日 23:52 [1043906-5]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
初めての携帯で、選びました。
見た目もそこそこかっこよくてきにいっていましたが、
携帯の温度が上がるとビデオの撮影ができない。
かくかくしてしまう。
また発色がそんなにきれいじゃない…
正直、XPERIAより画素数がひくいiPhoneのほうが
うつりがきれい。
次のモデルに期待。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年7月6日 20:17 [1043329-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
XperiaZ3compactからの機種変です。
バッテリーの持ちは心なしか悪くなった気もしますが、それほど気になりません。
二年は使えると思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年6月25日 10:36 [1003521-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
写真で見たときはダサいと思っていましたが、実物を手にすると2.5Dガラスは昨今のiPhoneや中華スマホの用に武骨さが無く、背面のヘアライン加工もクール。
本体背面下部の樹脂部分もさほど気になりません。
【携帯性】
以前のF-04Gと比べるとサイズはさほど変わりませんが、角が丸い分小型に感じます。
ですが、重量は10g重いので敏感な人は気になるかもしれません。
【ボタン操作】
電源ボタンに搭載の指紋認証が良い感じ。iPhone 6 plusより早いです。
F-04Gは虹彩認証のみでしたが、毎回イケメンを画面に映さなければならない(オフには出来る)ことと、暗所では認証しにくい事もあるので、指紋認証の方が良いです。
【文字変換】
文節が長めの文章を打ったときに変換候補が変になりますが、何れ学習してくれるでしょう。
iPhoneのような誤入力を正してくれる変換があればなお便利かと思います。(これはこれで、たまに余計な変換するが)
【レスポンス】
F-04GはSnapdragon810、本機はSnapdragon820で性能向上していますが、Antutuでは前者45000だったのが後者は12万越え。
アプリの動作も段違いです。iPhone 6 plusより早いです。
【メニュー】
Xperiaのメニューを使用していますが、特に違和感なく操作できています。
【画面表示】
F-04GはWQHDだったので、FullHDの本機の方が劣っているのですが、この画面サイズだと目視での区別がつきません。
発色は鮮やかで、細かい描画もくっきり写って綺麗です。
【通話音質】
通話はガラホのSH-01Jを使用していました。
SH-01Jの通話品質は抜群だったので、形状的にどうしても劣ってしまいます。
とはいえ、普通に通話は聞き取れるので実用に害はありません。
【呼出音・音楽】
呼び出し音量は普通です。
バイブにしたときは振動が小さく感じました。
【バッテリー】
爆熱F-04Gはガンガンバッテリーが減りましたが、こちらは発熱もだいぶ抑えられているので満足できています。
【総評】
3度修理に出す羽目になったF-04Gに比べれば神機同然。
ケータイ補償で税込8,100円で取り換えられたので、かなり得した気分。
ケータイ補償での交換の場合は、付属品のTVアンテナが無い事とストラップホールが無いのが残念。
TVアンテナはサードパーティ製品もありますし、ストラップホールについては別途ケースを購入して対応しています。
F-04Gから交換という事でハードルがものすごく低い比較ですが、交換して大満足です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しばらく使い続けて不満が出たので追記。
■POBox
スマホ本体自体の感度の問題なのか、静電体質が問題なのか、選んだつもりのない予測変換が選択されることが多く打ち直しすることが多い。
■カメラ
レビューサイト用に製品の写真を撮ることが多いが、広角レンズによる歪みが多いので使い勝手が悪い。
nova liteのような廉価スマホの方が自然に撮れる。
参考になった13人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年6月18日 18:44 [941666-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
Perfmanc1年間御世話になりましたZ3からの機種変更でした2回位落としましたが、画面は割れなく、Android7後LINE、EmailのLED、音が鳴らなくなりましたが無事に改善しました、後は不満って事は普通に使ってましたがPremiumに機種変のため2万2千円で下取りって事になりました。
参考になった20人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年5月8日 02:20 [1027191-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
3Dガラスとリアカバーのヘアラインアルミがかっこいいです。もう少しスリムでも良かったですが、十分です。
XZのブラックと迷いましたが、XPの白で正解でした。
【携帯性】
5.2インチモデルからの変更ですので、少しですが当然よくなりました。
ポケットに入れててもかさばりません。
【ボタン操作】
指紋認証が非常に感度良くなっていて驚きました。
頻繁に使う為、こういった改良は嬉しいです!
【文字変換】
可もなく不可もなく。
poboxにクラウド変換搭載してほしいです。
【レスポンス】
Z5比でかなり向上しました!
Z5は発熱が酷く、レスポンスの低下が顕著でしたが、socの変更と放熱の改良が極端に効果ありです。
よくneed for speedをプレイしてますが、非常にスムーズです。
【メニュー】
見慣れたXPERIA HOMEです。
【画面表示】
液晶の発色やコントラストがかなり向上しました。
青系の発色はハッとします!
【通話音質】
音割れがなく良いですが普通です。
【呼出音・音楽】
デフォルトの着信音はメルヘンな感じてダサくなりました。
【バッテリー】
容量小さいわりには健闘してます。
socの消費電力が下がったせいでしょうか。
【総評】
暖かい季節のZ5発熱が嫌でXZPに逃げ込みました。
快適です!
XZP待ちのため、取り敢えずXZでないこの機種にしましたが、とても気に入ってしまいました。
当面Z4tabとこの機種で行く予定です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













