発売日 | 2014年9月19日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 172g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)







製品の絞り込み
iPhone 6 Plus 16GB docomo |
![]() |
iPhone 6 Plus 64GB docomo |
![]() |
iPhone 6 Plus 128GB docomo |
![]() |
iPhone 6 Plus 16GB SoftBank |
![]() |
iPhone 6 Plus 64GB SoftBank |
![]() |
iPhone 6 Plus 128GB SoftBank |
![]() |
iPhone 6 Plus 16GB au |
![]() |
iPhone 6 Plus 64GB au |
![]() |
iPhone 6 Plus 128GB au |
![]() |
iPhone 6 Plus 16GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 6 Plus 64GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 6 Plus 128GB SIMフリー |
![]() |
レビュー表示 |
|
---|
よく投稿するカテゴリ
2015年4月10日 22:28 [814365-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
まあ、期待したほどではないね。
ネット、表示、音楽など普通に使えますけど。
小型化、薄型化にこだわりすぎて、筐体がペラペラ。こりゃ、落としたら壊れるわ。
壊れたら修理代儲かるし、新しく買ってもらったら、儲かるしね。
使ってれば、バッテリーの消費は早いね。
パケット通信量を増えると、料金たくさんかかるしね。このキャリアは。
一度パケット増量をクリックすると、キャンセルできません。
間違えて押したとしても、何を言おうと、ダメです。
「申し訳ありませんが、キャンセルできません」 だとよ。
レスポンス悪いわ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月11日 08:04 [764886-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
巷ではiPhoneを所有している方が多く、人気もあるのでどんなにいいものか
試してみようと思い、使い続けたandroidから変えてみました。
結果、androidを使い続けてきた私にはとても使いづらく不便です。
・ホーム画面は汎用性がなくつまらない
・文字変換は使いづらい
・アプリのダウンロードが遅すぎてイライラ(一括更新はまったく進まない)
・ドコモメールの設定が端末からできず、いちいちPC(ブラウザ版)からでしか設定ができない
・ドコモメールが見づらいし使いづらい。ごみ箱の一括消去できないの?
・音質がとても悪い(xperiaとくらべ)
などなど
とくにスマホで音楽を聴いている私にとって、音質の悪さは残念でならない。
高級イヤホン(パルテール、IE800)で聞いてみましたが、それでも我慢できない音。
ポタアンを通してやっとましな音質に。直挿しは耐えられない。
今すぐにでもandroid(xperia)に変えたい。
xperiaZ3にしとけばよかった。xperiaZ4が出たら即機種変します。
iPhoneを使い続けた人はいいかもしれませんが、androidに慣れている方には
お勧めできません。
再レビュー追記します。
・ドコモメールをPCから振り分け機能をセットし、特定のメールを特定のフォルダへ
直接来るように設定しましたが、振り分け機能を使用するとメールはすぐに届かず
そのフォルダを一度開かないとメールを受信しません。まったく意味がない。
・ブラウザやメールなどの文章からのコピーが非常にやりづらい。イライラする。
とってもとっても使いづらいですね。
参考になった21人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月27日 07:42 [764860-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
題名の通り!
文字入力は非常に使い勝手が悪い!速打ちすると思った通りの文字が出てこない!例えば「おはよう」と速く打つと「いひよあ」とかになってしまう。Androidが一番使いやすいです。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月19日 18:44 [755672-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
端末自体はとくに問題ありませんが、ドコモとソフトバンクの回線と比べて、auの回線は弱点(致命傷?!)があります!電話(通話)と通信(パケット通信)同時にできないので、アプリで通信中(ナビ、Skypeなど)、電話(090などで始まる従来の電話)が着信あると、パケット通信が自動に切断されて、アプリが使用できなくなります。非常に不便と感じてます。特にSkypeを使用する場合、相手と話す途中、電話に着信あると、Skypeの通話が突然切断されて、Skypeの通話相手に大変迷惑かつ失礼です。いくら通信速度の速さをアピールしても、根本的な欠陥を改善しない(致命傷を放置する)と、利用者の満足度はアップしないと思います。現時点において、大変不満!!
ネットで調べてみて、次のような記事がありました。
http://news.mynavi.jp/articles/2014/04/01/iphone_why/
参考になった49人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
