iPhone 5s レビュー・評価

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.35
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 5sの満足度ランキング
レビュー投稿数:676人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.65 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.75 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.46 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.47 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.98 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.54 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

souxouquitさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:120人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
0件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ3

【デザイン】
スペースグレイって何だと思ったが、渋いカラーでカッコイイ

【携帯性】
可もなく不可もなく

【レスポンス】
可もなく不可もなく

【画面表示】
可もなく不可もなく

【バッテリー】
すぐなくなる
それに持ちが悪いので、1年程度で交換必須

【カメラ】
可もなく不可もなく

【総評】
最初に買ったiPhoneで、愛着もそれなりにあったが、
16Gだし、iPodシャッフルを持たなくていい、程度のメリットしかなく、
持ち出せるミュージックライブラリも限界があった。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かえでのたまごさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:261人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
24件
3件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性5
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ2

【デザイン】今となっては時代を感じるデザイン。

【携帯性】これは最高です。ごろ寝スマホとしては落下させてもダメージが少ない笑

【レスポンス】iOSといえどメモリ1GBでは流石に足りておらず何をするにもモッサリしておりストレスが溜まります。LINEの起動にも20秒近くかかったりなど。

【画面表示】小さすぎてネサフや動画視聴はしんどいです、発色は薄めだが案外良好。

【バッテリー】バッテリー交換しましたがライトユースでも半日持ちません。モバイルバッテリー必須。

【カメラ】時代を感じる写りですね。シャッターラグが抑えられてるのは&#128077;

【総評】2021年にて現役使用は相当厳しいです。

参考になった4人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nkym1016さん

  • レビュー投稿数:273件
  • 累計支持数:1868人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
81件
145件
イヤホン・ヘッドホン
42件
35件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
25件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】
今でも通用するデザイン。背面に関しては。
【携帯性】
ピカイチ。
【レスポンス】
さすがに普段の操作でもかくつく。
YouTubeくらいならギリギリ。
テクテクライフはすぐ落ちる。
【画面表示】
割と綺麗。
【バッテリー】
中古品でややヘタリを感じるので無評価。
【カメラ】

【総評】
ゲオで7000円で購入。
テクテクライフくらいなら動くか?と思って買ったので動かないのはちょっとショック。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hどあいぇんdさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:459人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
93件
ブルーレイプレーヤー
1件
31件
自動車(本体)
2件
25件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ3

2年落ちの中古で購入しましたが、バッテリーが全く持たず。当初はバッテリーだけ交換を考えましたが、レスポンスも悪いため、結局売却してiPhoneSEにしました。(その後はサイズの小ささに我慢できずHUAWEI P9に落ち着きましたが)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シャーロック1さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
32件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

一年半で電源が入らなくなり、本体交換になりました。機能が良かっただけに残念です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

VICIEDOさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
クレジットカード
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示1
バッテリー3
カメラ無評価

レビューでは賞賛されている5sだが、男性の私にはあまりに小さすぎて、文字もロクに打てません。
当然、アプリゲームなんて不可能。
コンパクトすぎるのも考えものですね。二度と使う気が起きません。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しもえる☆下北LEDさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:97人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
タブレットPC
3件
0件
マウス
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ無評価

2014年秋まで使っていたフィーチャーフォンの突発的な故障に見舞われて急遽ドコモショップにて5sに機種変更した。
当初は泥端末でもフィーチャーフォンでも良いと思っていたが、ドコモショップの場合は頭金が必要であり、唯一頭金不要としていたiPhoneを選択。

以下のレビューはiOS8.3更新後について記述する。

【デザイン】
中国製ながら質感は申し分なし。

【携帯性】
別途契約したXperia ZL2(SOL25)ではポケットに入れるのに難儀したものだが(特に手帳型ケースを装着した場合)、5sはポケットに入れても問題無い。
仕事の電話連絡にも使ってたので非常に有り難い。

【ボタン操作】
側面ボタン及びホームボタンの操作は特に問題無い。

【文字変換】
iOS8に書き換えた事で他社製IMEも使える状態になったが、あまり好みのものが無いのでiOS自前のIMEにしている。
変換精度があまり良くない様なので、ユーザー辞書を利用した。

【レスポンス】
iOS7の時は申し分ないレベルだったがiOS8に書き換えた途端話にならないレベルとなった。
一時期はスクフェス(ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル)を動作させていたが、曲及び難易度によってはタップ抜け(押しても押せない状態)の大発生なんて事が頻繁に起こり、クリアすら出来ない致命的な事態に陥った。(そこまでいかなくてもタッチパネルの応答そのものが安定感に欠ける。個体差の可能性も捨てきれないが)
同じSoCを持つiPad mini 2(こちらもiOS8.3)ではそんな状態に陥る事はあまり無いので、本当に同じA7を持つ端末なのかと思えてくる様になる程である。

【メニュー】
特に気にするものではないので評価しない。(使わないものはグループに纏めている)

【画面表示】
4吋画面なので見辛い。今はTwitterの公式クライアントを使ってるが、文字を最大にしてやらないと辛い。

【通話音質】
当初は問題無いと思っていたが、通話用マイクの不良に見舞われた。
一応製品交換したが、中国製の事なので再発の不安がある。

【呼出音・音楽】
内蔵音声では好みのものが無かったが、ストア経由で追加すると有料なので諦めた。

【バッテリー】
フィーチャーフォン時代の経験もあるが、本体の小ささを考えればあまり長持ちするものとは言い難い。
更に電池が寿命になると必然的に修理となるので個人的には好ましくないと思う。(電池パック対応電話機での電池パック単品購入より電池交換修理の方が高額だと聞く)

【総評】
正直な話、iOS8にした事が間違いだった。
また、キャリアがドコモなのだが、機種変更から半年で料金が実質値上げされたので非常に困る。(別途持っているXperia ZL2はauだが、その電話機では半年で値上げなんて事は無い)
2016年秋になれば契約の更新月を迎える様なので、この際に料金的にキツいドコモとは縁を切ろうかと考えている。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まんごろいどさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
5件
タブレットPC
0件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
見た目の高級感は、人気が出るのも頷けます。touchIDをホームボタンと一体化させたのは良いと思いますが、パスワード入力との連携機能位は、1passwordを入れなくても標準で備えておいて欲しいです。富士通機は標準搭載ですよね。

【携帯性】
薄くて軽いので、携帯性は良いですね。

【ボタン操作】
ホームボタンの押し心地が固めで、ダブルクリックの使い勝手がいまいちです。
Androidに慣れていると、ついホームボタンの左右をタッチしてしまいますw 戻るボタンがあれば、メニューキーがあれば、と思うことがしばしばあります。

【文字変換】
サードパーティー製のIMEを入れてもAndroid機とは雲泥の差です。ちょっとこの機種で文字を打つ気にはなれません。

【レスポンス】
ヌルヌル動く割に、仕事は遅いような…。ヌルサクではなくヌルノロですね。レスポンス良く見せるのが上手いと思いました。スクロールの遅さがキツいです。

【メニュー】
ここが一番嫌いです。右手持ちなので、アイコンが一番手の届きにくい左上から強制的に並ぶのが困ります。戻るボタンもしばしば左上に配されるし、スワイプで戻れるものと戻れないものがあるし…。4インチでも私には片手操作が辛いです。
アイコンの並べ替えも手作業なので、どんどんホームが散らかってしまいます。アプリも探しにくいです。
共有機能が無いので、例えばDropboxのリンクを送信するとき、Androidなら長押しから共有で任意のアプリを選ぶだけですが、iPhoneはリンクをコピーして、一度閉じて、アプリを探して立ち上げて、リンクを貼り付けて、と全く手間が違います。
Androidなら普通にできるのに…ばかりです。

【画面表示】
十分綺麗と言えるレベルですが、文字サイズを最小にしても1画面あたりの情報が少ないです。

【通話音質】
ドコモと比べると落ちるように感じますが、これはソフトバンク回線のためかもしれません。

【呼出音・音楽】
そもそもがミュージックプレイヤーのはずですが、特に素晴らしいかというと…。バッグに入れておくとロック画面からの誤動作により音楽が鳴ってしまうことが多く、ロック画面への表示をオフにせざるを得ませんでした。
端末側からのリスト編集、曲の追加・削除が自由にできないのも不満です。
Earpodsは左右非対称のU型なら良かったですが、これは好みですね。Bluetoothイヤホンを接続するときに、いちいち設定画面を開かないといけないのはいただけません。手持ちのAndroid機は、どれも一度ペアリングしてしまえば、後はBluetoothをオンにするだけなので。やり方があるのでしょうか。

【バッテリー】
待ち受け状態、特にモバイルデータ通信オフではよく持ってくれます。バッテリーをどんどん消費するほど出番がないので、メイン機として使った場合はわかりません。

【総評】
大人気の機種で、確かに良いところもあるとは思います。1年ほど使っていますが、私の場合はイライラすることばかりで、気に入るところが、正直な話一つもありませんでした…。

アプリは、確かにゲーム等は豊富ですが、個々のアプリにロックをかける、持っている間画面が消灯しないようにする等の使い勝手を良くするためのアプリがありません。ゲームならiPod touchで十分です。

ロック画面からカメラが素早く起動できるのは良いと思いましたが、iPhoneの謎仕様により、撮影した写真をBluetoothでAndroid機に送信することができません。Android4.2以降はロック画面フリックでカメラが起動するようになって、この利点も薄れてしまいました。

一括0円CB4万円で3円運用出来たのは良いですが、なぜか途中から月月割が減額されて85円運用になりました。
データ回線はオフにして、電話の待ち受けと音楽プレーヤーにしか使っていないので、6よりは小型の5sで良かったと思います。
i.softbank.jpのメルアドはドコモMVNOのAndroidでも設定すれば送受信できるので、キャリアメールが必要になるときには便利です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

海雪姫さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
4件
5件
スマートフォン
1件
8件
自動車(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

サブ機として昨年のクリスマス・イブに購入しました。

【デザイン】
平凡、良くもなく悪くもなく。
アルミの質感は良いですがこの機種だけの専売特許というわけではないですし。

【携帯性】
軽いしコンパクト。
メインで使っているAndroidスマホより軽いです!
そこは評価したい。

【ボタン操作】
何でもホームボタン1つで済ませようとするので使いにくい。
押しやすさという項目ですが…どうしてもこれだけは言いたかったので。

【文字変換】
使いにくい。
顔文字を多用するんですが好みの物が入ってないので選ぶのに一苦労。
また文書の途中を修正するのにいちいち画面をタッチしないといけないのが地味に苦痛です。
変換アプリも有料もしくは裏で端末内の情報を自国へ送っていたという噂のあるものしかないなんて…
覚悟はしていたんですがここまでひどいとは思わなかったです。

【レスポンス】
普通の一言。

【メニュー】
何だかごちゃごちゃしていて使いにくい。
メイン機では設定を開かなくてもある程度のことは出来ていたので。

【画面表示】
1番暗くしておくと本当に暗いので下から2番目に設定しています。
バッテリーが保たないんだから少しでも節約したいところですが…。

【通話音質】
普通。

【呼出音・音楽】
マナーモードで運用してるので無評価。

【バッテリー】
容量の割には頑張ってくれるかな、程度。
ヘビーユーザーにとっては短いです。

【総評】
Androidスマホに慣れているので使いにくさを承知で興味本位にて契約しました。
誤算だったのがアプリの量の少なさ。
微音カメラアプリ1つ探すだけでも自分に合うものを見つけるのが難しい状況でした。
一番困ったのがウイルス対策アプリ、結局怪しいサイトやメールは開かないことで自衛することに。
iPhoneだから安全、だなんてあり得ないですから。
あとバックアップを取るのが面倒です。
サブ機だから思い出深いものを入れないようにはしていますが…。
別にスマホを選ぶのにiPhoneでないといけない理由が見つけられません。
iPhone用の有料アプリとかiTunesの楽曲とか以前からiPhoneを使用されていたユーザーさんは別として、ですが。
適当に使い潰したら手放す予定です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ポータルさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示1
バッテリー3
カメラ無評価

デザインや質感や携帯性などは良いけど、画面ちっちゃくて見にくいしxperiaみたいに綺麗じゃないし、色々機能が少な過ぎる…
アプリの強制終了とフリーズや強制シャットダウンや写真のアルバムでの不具合が多いですね…
最近はホームボタンを押さないと背景だけのままという状態や10秒間スリープ状態にしないとロック解除できないというバグがよく起きます…

参考になった4人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Fagottbassoonさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
0件
レンズ
2件
0件
ビデオカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

iPhoneは、とても使いやすくて良い機種です。
Androidとは違うものですので、好みで選べば良いかと思います。
私はiOS 8にアップデートして使用していますが、トラブルは皆無です。
Appleのパソコンとの連携機能も強化されたので、とても便利です。

と、iPhone自体は良いのですが、docomoのシステム対応がダメです。
iPhoneに対しては、いまだにメールのプッシュ取得に対応していなかったり、受信しても本文が無い状態の時が度々あります。(「このメールには本文がありません」などと、ふざけた表示が出ます)
この場合、Webでdocomoメールにアクセスすれば読めますが、だったらGmailを使えばいい話ですよね。
また、送信ボタンを押しても送信されていなかった事も、数回ありました。
以前、galaxyを使用していた時には、メールのトラブルは皆無でした。
iPhoneを発売するなら、それに対応するシステム構築も、しっかりと行って欲しいものです。

なので、家族割引など、どうしてもdocomoでないとダメというので無ければ、iPhoneはソフトバンクかauの方が、良いと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

常に眠いさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
3件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
4件
洗濯機
0件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】普通。音量調整が物理ボタンなのはありがたいが、ホームボタン一つで何でもこなすのは不便。

【携帯性】小さいのでズボンのポケットにも入ります。滅多にポケットに入れないけど。

【ボタン操作】指先でタッチしたときの反応がやや鈍い。他のところが反応、また戻して押し直すなど何度も起きます。イライラします。

【文字変換】バカ。使用してても予測変換とか覚えないのかな?ってくらい。いちいち最初から打つのが面倒で色々辞書登録しました。

【レスポンス】キビキビ動きますが調子に乗ってゲームするとすぐ固まる&指先のタッチで誤反応するのでイライラします。
レスポンスよくても日に2時間程ソシャゲすると翌日から3日で1Gの通信制限に引っかかりまともにネット出来なくなります。トータルで3日で3時間もソシャゲ出来なくなりました。

【メニュー】普通。ソフトバンクのiPhoneはアドレス2個与えられますが、これが分かりにくい。

【画面表示】綺麗です。ガラケーとスマホsh203と比べてですが。綺麗でも通信制限のためほぼスマホに触らないので意味ないけど。

【通話音質】普通

【呼出音・音楽】普通。純正イヤホンは音漏れし過ぎ。周りに迷惑だから直すべき。

【バッテリー】容量の割りに粘る。

【総評】使いにくいです。国産スマホに比べて気が利かない。ユーザーがiPhoneに合わせて使う感じ。いちいちネットで小技やら使い方やら探したり…。アンドロイドの方が感覚的に使えます。
ソフトバンクはキャリアの中で3日で1G制限の規制が厳しいみたい。すぐ制限にかかります。これが1番厄介。制限中は楽天で旅行の手配もAmazonで買い物もまともに出来ません。自分の使用量を確認したくてもマイソフトバンクのページすら開けません。月の途中でiPhoneにしましたが3日で1Gに引っかかりまくり7Gどころが3G程度で終わりました。詐欺だと思う。LINEくらいは普通に使えますがスマホ持っててもこれだけじゃねぇ。
家に固定回線があればWi-Fiで節約出来ますが、Wi-Fi設定もちと面倒。iPhoneはAOSSに対応してません。AOSS2に対応してますが、対応してる無線LANを買い直す必要が出てきます。また不便。
日にゲームもしないし30分くらいしかネットをしないライトユーザーなら不便を感じないと思いますが、私は酷く後悔してます。半年後に機種変予定です。

ガラケーとタブレットか白ロムスマホの2台持ちが正解だと思う。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ありす・りでるさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示2
バッテリー4
カメラ無評価

スマホ自体は優秀 バッテリーの持ちも携帯性もレスポンスも優秀さらには64ビットcpuときた
ディスプレイこそ326ppiと現行アンドロイドと比較するとアレだが許容範囲といえる
ただサポートが酷い。
ライトニングケーブルの交換でサポートに電話しiemeを伝えると交換対象であることがわかった。
自分はクレジットカードを所持していなかったためビッグカメラ店頭での交換となった。
交換時に必要な物はケーブルだけで良いとサポートの人間に言われたため鵜呑みにしてケーブルしか持って行かなかったのだがコレが悲劇だった。

やむを得ず貴重な時間を潰してまでいったのだがそこではなんと本体がないと交換できないとのこと!
コレはおかしいと抗議した結果ビッグカメラの店員がアップルのサポートに電話を繋いだためアップルサポートへ事情を説明した所いかなる場合でも本体がないと店頭での受付はできないと言い切った。
その後店員に電話を代わった所、店員がアップルのサポートが話し込んでいたのだが‥
通話終了後に店員から伝えられたのは驚くべきことでケーブルのみで交換ができるというようないい加減なサポーターと本体がなければ交換できないというサポーターもいるらしい。
つまり対応がまちまちでいい加減という事だ実際には交換できないのに!!
電話越しにビッグカメラ側は統一してもらうように要請をしていたのだがアップル側が対応をしてくれるのかは疑問だ。
少なくとも自分はもうiPhoneは買わないし、多少完成度が低かろうが日本企業のスマホを買うと思う。

参考になった9人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

せりまむさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
102件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

10/1に
XperiaからiPhone5sにしました。

一言で言うと後悔です(泣)

Xperiaと比べると
動きがもっさり。
反応が鈍すぎて
いらいらします。

ボタンも押しにくいです。

です
(´д⊂)

唯一良かったのが
可愛いiPhoneケースが
たくさんある事ぐらい(泣)

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yukina3さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
ゲーム機本体
0件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

おサイフケータイが使えないのが不便
いつになったら対応するのだろうか

LTEは繋がりやすいです。

あとバッテリーは全然もたない
省電力モードもないし

今買うならアイフォーン6のほうをおススメします

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意