AQUOS PHONE ZETA SH-06E レビュー・評価

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.13
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06Eの満足度ランキング
集計対象191件 / 総投稿数191
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.05 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.80 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.15 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.52 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.36 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.71 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE ZETA SH-06Eのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

maplesさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:118人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
3件
ノートパソコン
2件
0件
プリンタ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】無難of無難。赤があるので赤好きの自分にはよかった。イヤホンジャックとUSB端子がキャップレスなのはキャップの開閉で防水が効かなくなる心配をしなくてよい。

【携帯性】手の小さい自分にはやや持ちにくい。後継機よりも重いのはいたしかたなしか。

【ボタン操作】電源ボタンの位置がいまいち。タッチパネルの感度は普通(ホバーOFF)。

【文字変換】前の使用機種(P-02E)に比べフリックを大きめにとらないとすぐ誤入力になるのが困る。

【レスポンス】悪くはないが待機画面から直接ドコモメールを呼び出すともたつく。

【メニュー】ホームをSHホームに変更しているが、特に問題なく使えている(シャープ純正だしね)。

【画面表示】ギラつくと噂のIGZOだが特に気になるほどには感じなかった。

【通話音質】良くも悪くもない。そもそも電話はあまりかけないし受けない。

【呼出音・音楽】プリセットのもので十分。気になるならダウンロード。

【バッテリー】これが今回一番感動した。持ちがP-02E比でほぼ2倍。ほとんど動かないときは本当に消費しない。チャージャーは付属しないもののQi対応なのも便利(本機導入に当たり楽天市場で汎用Qiチャージャーを送込2000円で購入)。

【総評】今回DSでの機種変が15,750円という破格(コンテンツ有)であったのでつい衝動買いしてしまったが、これより酷い機種が定価販売されてるのが本当に馬鹿らしく感じるし、シャープは本当にお気の毒だと思う。
また今回のレビューとは直接関係ないが、SH-03C(LYNX 3D)ではどの画面からでもボリューム下長押しでマナーモードにできたがSH-06Eは待機画面でしか有効にならないのは残念。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

菅原道真さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
ノートパソコン
0件
3件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

異常発熱、再起動の繰り返し、操作不能など、トラブルの負のスパイラルに悩まされ続けた SONY Xperia AX に、4台続けたSONY信奉を返上、オンラインショップで購入しました。
クアッドコア、RAMが2GBと今様のツボを押さえており、4台続けてXperiaで増大したフラストレーションを一気に吹き飛ばすスムースネスに脱帽状態です。


【デザイン】ま、人それぞれの感じ方で。デザイン優先でXperiaに固執し、酷い目にあってきた身には2の次になりました。

【携帯性】4.3inchのXperia AXに比べると大きいですが、反面文字入力のしやすさと画面の見やすさとのバーター、という事で納得です。

【ボタン操作】問題なし。

【文字変換】まだ慣れてません。アプリ導入も検討します。

【レスポンス】素晴らしいです。

【メニュー】未評価

【画面表示】さすがips、綺麗です。

【通話音質】未評価

【呼出音・音楽】内蔵の音源はイマイチかなあ…

【バッテリー】期待を込めて

【総評】結構いいじゃん! 健闘しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジャクリーンさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:84人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
33件
au携帯電話
2件
18件
ノートパソコン
3件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価
機種不明BIGLOBE Sim
機種不明1月1日は快晴でした。
機種不明緋色桜

BIGLOBE Sim

1月1日は快晴でした。

緋色桜

機種不明南方なので早くに咲いて早く散るのです
機種不明お猫様
 

南方なので早くに咲いて早く散るのです

お猫様

 

3度も書き直す事になるなんて・・・何回もすみません。
スマホで再レビューをしようとしたら、
画面が諤々と挙動不審になりタイピングもロクにできなかったので
改めてPCから書き直しました。
_________________________________

以前、タブを出張に持って行きましたが、
やはり持ちにくい事、案件確認、出張先での情報収集のために
ヤフオクで新品に近い白ロムを購入。

大体2万5千前後で入手可能みたいです。
約半月使用した感想を項目別で記入。

【デザイン】角が丸っとしたデザインが可愛らしく、深い赤色が印象的です。
      ピンクよりもこう言う赤×黒のトーンとか大好きですね。

【携帯性】持ちやすいですね。
    7inchだと持ち歩くのが面倒だったので助かってます。

【ボタン操作】戻るボタン等の標準キーが物理キーでないので使い辛いです。

【文字変換】普通です。ただタッチパネル感度が悪いせいかフリック入力の誤入力とか結構多い。
後はこの価格コムに書き込もうとしたら
すごい画面がブレるのは自分の機種が不良なのか解らなくなった位、書きづらかった。

【レスポンス】タッチパネル感度は悪いのですが、ゲームやSDに入れた動画はヌルヌル動く。
自分だけか、BIGLOBEのWi-Fiに繋がらない時がある。
一応設定は全部してるんだけども、何が悪いのかな(・ω-`。)

【メニュー】ちょっと汚い感じがしますが…慣れの問題ですか。

【画面表示】凄く綺麗。写真もいい感じです。

【通話音質】BIGLOBEのSimを使ってるので音声データーは使っていません。

【呼出音・音楽】意外にも音が大きいw
        アラームアプリと並行仕様するとすぐ起きれます(笑)

【バッテリー】IGZO搭載に期待し過ぎました。、
       電池のもちはこんなもんかと驚きました。
       まだ7inchの方がバッテリーが持ちます。
       何もしくても減るときはけっこう減る。
       MVNOのせいなのかな?
       うーん、30分の職場休憩でしか使わないけれども、
       色々とエコ系アプリやバックグラウンド系は排除しても緩く減ってるので
       F-06Eにすればよかったのかなと後悔したり・・・・
       とりあえず、もう暫く使って
       我慢できなければ白ロムでF-06Eに変えれば良いかなと割り切るかな。

【総評】バッテリー持ちとタッチパネルの感度以外を覗いては凄く良い機種です。
    その欠点を補える長所が多いと思いますので、
    手始めにスマホを使いたい人向けな機種ではないですか?
    機種によって、プリインストールしてるソフトが消せなかったりするそうで、
    さくっと強制停止できたり非表示に設定しやすい分は良いです。
    後は、日本製独自の機能と云いますか、ボイスショットや
    アプリにアクセスする時の通知等は細かい芸だなと思います。

参考になった7人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

junog1996さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
10件
デスクトップパソコン
1件
3件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】ブルーが良かったのに、白しかなく。

【携帯性】 前機種より大きくなったが、不便さはかんじない。

【ボタン操作】戻ると、メニュー部が前の機種とは逆なので、違和感がすこしあります。

【文字変換】純正辞書はイマイチ

【レスポンス】内蔵メモリも増えて更にデュアルコアでサクサクうごきます。

【メニュー】

【画面表示】綺麗の一言

【通話音質】

【呼出音・音楽】いい音です。

【バッテリー】今までのスマートフォンより全然もつので、かなりいいです。

【総評】やっと充電を気にせず一日使用できるので、ケータイとしての最低限の条件が確保された感じです。

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みなしゃちょさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
28件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
10件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
0件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

SH-01Dからやっと買い替えられました。快適になりました。                                               

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

eguegueguさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:245人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
72件
ノートパソコン
0件
21件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
2件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

過去にFUJI○SUのスマホを2台持ちましたが、比較にならない仕上がりです。
(格安につき中古機購入→MVNOで使用)

デザイン・携帯性:角に丸みがありポケットの出し入れがしやすい。

ボタン操作:保護フィルムを貼っているからか、たまに反応が悪い。最初、保護フィルム無しの時は○

文字変換・レスポンス:非常に良い。たまにキャッシュクリアしないといけないが、それはどれも同じ。

メニュー:初期設定のまま使用していますが、使いやすい。

画面表示:さすがSHARP!非常にクリアで普通のゲームでも立体感あり。

通話品質:購入当初はdocomoで、今はViberのみですがまったく問題なし。

呼出音・音楽:呼出音は小さい。普段マナーなので問題なし。音楽は聞かないので評価無し。

バッテリー:すこぶる良い。常時Wi-Fiオンで朝100%→夜50%〜60%。夜中に電源を切っていれば丸2日は持つ。

ほとんどネット・ゲーム・メールのみでOCNのモバイルONE(1日30M)ですが、これさえあればあとは通話用にPHSでもあれば十分です。

docomoのバラマキのおかげでAma○onで、ほぼ新品を2万ちょっとで購入でき、当分これさえあれば満足です。

ネットワーク制限は当初△でしたが1.5か月で○になり安心しました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

horse5さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:207人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

携帯代を抑えるために2台持ちを検討していたところ、この携帯が新規一括で安く売られていたため購入。比較はiPhone4S(au)

まず、画質には驚きました。写真などをそのままみているような精細さです。画面も大きく、WEBの閲覧の際には、一度に多くの情報を綺麗にみることができるので、とても楽しいです。
それから、ディスプレイに関連するところではベールビュー液晶も役に立ちますね。高画質化と大画面化が進んだ影響から、覗き見されやすくもなっているのは確かです。そんな中でこの機能は非常に効果的で役に立ちます。昔と違って正面から見やすくなっているのも素晴らしい。
その他では、全体的なレスポンスはそこそこだと思いますし、通話音質もクリアでいいと思います。

それ以外に関しては妥協はできても満足は出来ない点が多いですね。例えば、カメラ。明るいレンズを採用したのはいいと思いますが、明るすぎて白っぽい写りになるのは残念です。

あと、スリープ状態→ロック解除画面、のレスポンスもイマイチ。
特に、スリープ状態にする→やっぱりまた使いたくなってすぐスリープボタン押す、という連続の動きになると「あれ?本当に押したかな?」と一瞬不安になる遅さ。

タッチ感度もちょっと悪いかな…と思うことがありますが、これはiOSに慣れているだけの可能性があるのでなんとも言えません。

正直なところ、安くなければガッカリだったと思います。高機能なのは素晴らしいと思いますが、もっと基本的なところの動作をしっかりつくりこんでほしいかなと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

panpakuさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:142人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
17件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
2件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
2件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

Docomoではなく、イオンで買ったMVNO(BIGLOBE-LTEのSIMエントリープラン)で利用してます。
満足です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

abyssinian111013さん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:293人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
36件
78件
レンズ
9件
71件
デジタル一眼カメラ
8件
47件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

2013.12.1追記
電池持ちに関して気づきがあったので追記します。
節電対策でibatteryという通信抑制アプリを常用
してきました。XPERIAでは効果ありましたが、
本機では使用しない方が電池が持ちます。(私の使い方では。)
シャープのエコ技も切った状態で二日弱持ちます。
今までに使ってきたスマホとは違いますね。
驚きです。
2013.11.24 追記
電池持ちをさらに改善したく、エコ技設定を
「技あり」にしてみました。
結果、スクロールが目に見えてカクツクように
なりました。家族通話用のsol22やF-10Dよりも
滑らかさが無くなります。
技あり程度でも大幅なクロックダウンをおこなう
ようてす。
レスポンス重視の方はご注意ください。

【デザイン】
シンプルで良いデザインです。
キーボタンが暗闇では見えないです。
【携帯性】
角が丸いために持ちやすいです。
重量は見た目よりずっしり感じます。
【ボタン操作】
やや癖があるかもしれません。
sol22と同じようにクリックしても無反応な
事が結構、あります。慣れの問題かもしれません。
【文字変換】
ATOKに変えています。
【レスポンス】
APEX launcherに変えていますが、ホーム、
ドロワーではスムーズです。
カメラ起動時のレスポンスが少し遅れることが
あります。他のアプリとの干渉の可能性もあります
【メニュー】
シャープさん独自の為に少し慣れがいります。
【画面表示】
やや赤みを帯びている気がします。
IGZOの特性でしょうか?
精細感はとてもきれいです。
【通話音質】
使用していません。
【呼出音・音楽】
常にマナーモードです。
【バッテリー】
まだこなれていないためか、もう少し保ちそうな
気がします。使い方によりますが、1日は持ちます。
【総評】
機種変更の時期だったのですが、2013冬モデルは
高価で、かつ電池交換できないモデルがほとんどで
選択できませんでした。
来年の夏に機種変の機会を残すために、価格が
下がっている本機を白ロムで購入しました。
ただ、価格で選んだ割には必要十分な性能を持って
おり、全く困りません。
また、暗いところでの撮影性能はなかなかのものです。

参考になった3人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kiro2011さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
30件
ネットワークオーディオプレーヤー
1件
6件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

機種変で一括0円。多少有料コンテンツあり
ということで GalaxyS3αから機種変しました。
他にiPhone5を持っていますので
この2機種との比較になります。

【デザイン】
 特に好きでは無かったのですが、入手して扱っている内に
 好みになってきました。不思議なものですね。
【携帯性】
 別だ悪くは無いと思います。iPhoneと比べると大きいですが
 ポケットにも入るし 不便を感じたことはありませんね。
【ボタン操作】
 音量も電源も小さくて押しにくいと思います。
 電源はまぁ慣れれば押せますが、音量は...ちょっとッて感じ。
【文字変換】
 iPhoneに比較すると正確ですが...もう少し制度をあげて欲しい。
 まぁでも これは変更できるわけですから、問題にはなりませんが。
【レスポンス】
 これが一番ガッカリです。とにかくカクカク!
 iPhoneと同じアプリ(SmartNews)を使ってますが
 ほとんど引っかかった感じで スムーズさがありません。
 また戻るボタンもタッチをやり直す事多し...です。
 最近はandroidも良くなったと書いてあったので期待したのですが
 残念です。iPhoneの足元にも及ばないかと。
【メニュー】
 これもシャープのものは非常に使いにくい。
 かと言ってdocomoのものはもっと使いにくい。
 で、これも変更可能ですから問題はありませんがね。
【画面表示】
 綺麗です。ただS3αと比較して特段という感じでもなく
 iPhoneもそれなりでしたので
 もうこのクラスになると大差ありませんね。
【通話音質】
 あまり通話しないのでなんとも…まぁ 普通に感じます。
【呼出音・音楽】
 これは少々音量が小さいように思いますが、僕にとっては
 まぁ これくらいでも?と言った感じでしょうか。
【バッテリー】
 これも期待を裏切られました。
 かなり良いような事が書いてあったので、どうかと思ったのですが
 正直iPhoneとほとんど変わりません。
 ただし僕の使い方なら1日は普通にもちます。
 それとS3αよりは倍は長持ちしますね!!
 まぁ期待が大きすぎたというのがあるんでしょうね。
【総評】
 機能的には満足しています。くだらない(と思われる)docomoの
 プリインアプリが多くて処理に時間が必要でしたが
 整理したとは快適に使えています。
 ただし、上でも書きましたが、レスポンスとバッテリーは
 期待はずれでした。
 とは言うものの、S3αとiPhone5を超える部分も多々あるのは
 事実です。
 androidでヌルサクは期待できないのでしょうか?
 バッテリーはまぁいいとして このヌルヌル感があれば
 もう少し評価も高くなるのですがねぇ
 他の方と比べて評価が悪いような感じに見えるかもしれませんが
 あくまで☆3つは普通ですので。【良】です。
 
 iPhoneが使いにくくてandroidに帰ってきたのですが
 もう少し頑張って欲しいと言ったところでしょうか!!
〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜
 再レビューです。
 昨夜 異常再起動をしてしまい
 さらにAQUOSと言うスタート画面がずっと変わらないという
 状況になったので、手動で電源ボタン長押しでの再起動を
 やり直しました。

 すると...不思議なことに その後はレスポンスが
 眼を見張るくらい向上し、上記のアプリでもiPhone5と
 遜色ない位のスムーズさになりました。
 この位レスポンスが良いのであれば、みなさんが
 好評価しているのも頷けます。
 多少のカクカク感は残るものの、問題ないレベルです。

 ただ新たに分かった不具合もあります。
 通話音量です。「小さすぎ」でしょうね。
 聞こえません!
 これは改善してもらいたいところですかね。

 以上、レスポンス向上が見られたので再レビューしました。

参考になった9人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バサラSU30さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

MNPで購入しiijmioでの運用です。
同時期に購入したHTL22と2台持ちで、通勤の間SH-06EでRazikoを聞きながら、
FoxfiのBluetoothテザリングで、HTL22でWebブラウジングといった使い方です。

【デザイン】
買う前は面白みのないデザインと思いましたが、使っていると飽きのこない
良いデザインかな、とも思います。
青ですが、写真よりも深い青で落ち着いたいい色です。

【携帯性】
片手で持てる手頃なサイズです。ジャケットの胸ポケットに入れていますが、
薄いのでじゃまになりません。

【ボタン操作】
電源と音量の物理キーは小さくて押しにくいです。
スリープからの復帰は画面タッチでできるので、あまり電源ボタンに触ることも
ありませんが。
画面下の3つのセンサーキーは、バックライトがないので夜は見えません。
このライトは省かないで欲しかったところです。
センサーキーのエリアも小さいのか、反応しないことはよく有ります。

【文字変換】
Google日本語入力を使っています。

【レスポンス】
エコ技設定を有効にしなければ、レスポンスは良いです。

【メニュー】
設定項目が多いですね。

【画面表示】
十分だと思います。初期設定のまま使っています。

【通話音質】
FusionのIP電話アプリを使う予定でインストールしましたが、まだ試していません。

【呼出音・音楽】
HTL22のスピーカーと比べると音は貧弱ですが、ふつうに良いと思います。

【バッテリー】
2時間弱の通勤で、朝100%から会社について70%くらい。
会社を出る時60%くらいで、家に付くと40%程度。
減り方は省電力ONのHTL22と同じくらいです。

ただ家について暫く使っていると、HTL22はすぐに20%以下になりますが、
SH-06Eは30%前後で粘るような気がします。
いずれにしろ2日は持ちませんが、1日持つので十分です。

【総評】
家のAVコンポでFMトランスミッターは使えました。必要な人には便利ではないでしょうか。

フリーのTwonkyBEAMを使い、MAXELのHDレコーダーに保存してあるいくつかの番組が見れました。
保存番組すべてファイルとして認識するのですが、地デジのアメトークと映画は
エラーで見れませんでした。
NHKの朝ドラと、無料放送期間に録画したWOWWOWの番組は問題なく見ることができました。
詳しくないので、見れる番組と見れない番組の違いはわかりませんが、
見れた番組はとても綺麗に表示できたので、うまく使えば便利そうです。

コストパフォーマンスの高い、良い端末だと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fcコーチさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
1件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
2件
1件
サッカースパイク
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

ここ数日 アプリ管理、いろいろ設定しなおして使ってみました。
結果ついに2日超え達成となりました♪

私の使い方はスマホでゲームやらない、動画もほぼ見ない、電話はip電話でほぼ待ち受け、乗り換え検索、ネットはけっこう買い物やニュース見たりで使います。だいたい1時間程度は使います。

こんな使い方では前の中古白ロムでは1日半で必ずアウトでしたが 今使っている個体は2日持たせることもできました。

ハードにゲームなどを使うとムリな気もしますが私位の使い方なら2日いけました♪

ただ同じ機種のはずなのに白ロムで熱持ったりした経験もありハズレがあるかも?と思いますので必ず保証書があるものを手に入れたほうが良いと思われます。

この機種のレビューはこれで終わりにします。


参考になった11人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

@echo offさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:86人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
6件
0件
スマートフォン
3件
3件
双眼鏡・単眼鏡
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルな角丸デザインで好感が持てる。
前面から背面にかけてラウンドしているのは持ちやすさの為なのでしょう。

【画面表示】
とても綺麗ですが今時は他機種もかなり肉薄していて正直あまり差は感じない。

【バッテリー】
自分の使い方では特別なエコ設定しなくても2日間もちそうです。驚き。

【総評】
前機種が悪名高きN-07Dなので何をするにも快適です。
唯一、大画面なのでボディサイズも大きくなり持ちにくい。。。
ドコモの夏のツートップ施策のお陰で白ロムが格安で手に入れられてCP的に大満足。2014年いっぱいは使えそう。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

studio-takeさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
ビデオカメラ
0件
1件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】バッテリーたっぷり感の分厚め。
白と青がマット塗装だったので、グロス好きは赤一択。

【携帯性】特に不満なくポケットに収まります。

【ボタン操作】保護シートつけるとブラウザの横端フリックが反応悪いが、まぁそれは保護シートの方が悪いわけで。問題なし。

【文字変換】ATOK派ですが、まだ純正使ってます。特に問題ないかな。

【レスポンス】以前レグザフォンだったので、サクサク感が段違いです。快適!

【メニュー】アンドロイドのメニューはどこも変わりないかと。ホーム2度押しで、画面サムネイルになるのが無くなって使いやすくなった。

【画面表示】綺麗ですね。明るいし。液晶TVにおごらなければ、IGZOでまだまだ攻められるのにね。使わないけど、のぞき見防止は、シャープの特許だよなって感じ。さすが。

【通話音質】音に興味ないから普通です。

【呼出音・音楽】最近、着うたもみんなしなくなりましたね。デフォでOK。

【バッテリー】これは、抜群!普通の使い方なら2日は余裕です。

【総評】レグザフォンローン2ヶ月残しで、乗り換えましたが全然満足です。
次期型より置くだけ充電が廃止されたので、買って良かったと思います。
自分は純正充電器を買わずにパナソニックのチャージパッドを買ったので、過充電や誤作動はほとんどありません。
パナのチャージパッドの宣伝になるけど、トレイの大体真ん中に置けば、チャージパッド本体内部の中を充電装置が移動してきて正しい位置で充電を始めます。たまにかみ合わせの悪い位置で充電と充電解除を繰り返しますが、音で知らせてくれるのでそれは自分が悪いと思って置き換えたりします。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

T-800-ASP-さん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:262人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
10件
197件
スマートフォン
18件
165件
タブレットPC
2件
21件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
これの前機種の方が好みですが悪くありません。

【携帯性】
スマホですからこんなもんでしょう。

【ボタン操作】
ボリュームキーや電源キーがちと使いづらい場所に

【文字変換】
ATOKとちょっと使い方が違うのでたまーに間違えますw

【レスポンス】
さすがはクアッドコア。iPhoneでは出せません。

【メニュー】
ま、ふつー。でもXperiaと比べると使いづらいかも。

【画面表示】
さすがSHARPのIGZO液晶。綺麗としか言えません。

【通話音質】
通訳した事無いので不明。

【呼出音・音楽】
音ちと小さい。Xperiaの方が上。でも悪い訳ではない。

【バッテリー】
さすがはIGZO。持ちます。

【総評】
ついにスマホ1台では飽きてきて、2台目復活。海外製と違い故障しにくいです。
欠点としては周りの店舗で納得の行く保護フィルムがなかなか見つからないw
店によっては条件はあるかと思いますが一括0円やってるかもしれません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE ZETA SH-06Eのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

AQUOS PHONE ZETA SH-06Eの評価対象製品を選択してください。(全3件)

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo [White] White

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo [White]

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo [White]のレビューを書く
AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo [Blue] Blue

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo [Blue]

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo [Blue]のレビューを書く
AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo [Red] Red

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo [Red]

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo [Red]のレビューを書く

閉じる