『スマホを初めて使う人には良い。特にネット閲覧用。』 シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo [Red] ジャクリーンさんのレビュー・評価

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo [Red]

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月24日

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo [Red]のスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スマホを初めて使う人には良い。特にネット閲覧用。』 ジャクリーンさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo [Red]のレビューを書く

ジャクリーンさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
33件
au携帯電話
2件
18件
ノートパソコン
3件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価
スマホを初めて使う人には良い。特にネット閲覧用。
機種不明BIGLOBE Sim
機種不明1月1日は快晴でした。
機種不明緋色桜

BIGLOBE Sim

1月1日は快晴でした。

緋色桜

機種不明南方なので早くに咲いて早く散るのです
機種不明お猫様
 

南方なので早くに咲いて早く散るのです

お猫様

 

3度も書き直す事になるなんて・・・何回もすみません。
スマホで再レビューをしようとしたら、
画面が諤々と挙動不審になりタイピングもロクにできなかったので
改めてPCから書き直しました。
_________________________________

以前、タブを出張に持って行きましたが、
やはり持ちにくい事、案件確認、出張先での情報収集のために
ヤフオクで新品に近い白ロムを購入。

大体2万5千前後で入手可能みたいです。
約半月使用した感想を項目別で記入。

【デザイン】角が丸っとしたデザインが可愛らしく、深い赤色が印象的です。
      ピンクよりもこう言う赤×黒のトーンとか大好きですね。

【携帯性】持ちやすいですね。
    7inchだと持ち歩くのが面倒だったので助かってます。

【ボタン操作】戻るボタン等の標準キーが物理キーでないので使い辛いです。

【文字変換】普通です。ただタッチパネル感度が悪いせいかフリック入力の誤入力とか結構多い。
後はこの価格コムに書き込もうとしたら
すごい画面がブレるのは自分の機種が不良なのか解らなくなった位、書きづらかった。

【レスポンス】タッチパネル感度は悪いのですが、ゲームやSDに入れた動画はヌルヌル動く。
自分だけか、BIGLOBEのWi-Fiに繋がらない時がある。
一応設定は全部してるんだけども、何が悪いのかな(・ω-`。)

【メニュー】ちょっと汚い感じがしますが…慣れの問題ですか。

【画面表示】凄く綺麗。写真もいい感じです。

【通話音質】BIGLOBEのSimを使ってるので音声データーは使っていません。

【呼出音・音楽】意外にも音が大きいw
        アラームアプリと並行仕様するとすぐ起きれます(笑)

【バッテリー】IGZO搭載に期待し過ぎました。、
       電池のもちはこんなもんかと驚きました。
       まだ7inchの方がバッテリーが持ちます。
       何もしくても減るときはけっこう減る。
       MVNOのせいなのかな?
       うーん、30分の職場休憩でしか使わないけれども、
       色々とエコ系アプリやバックグラウンド系は排除しても緩く減ってるので
       F-06Eにすればよかったのかなと後悔したり・・・・
       とりあえず、もう暫く使って
       我慢できなければ白ロムでF-06Eに変えれば良いかなと割り切るかな。

【総評】バッテリー持ちとタッチパネルの感度以外を覗いては凄く良い機種です。
    その欠点を補える長所が多いと思いますので、
    手始めにスマホを使いたい人向けな機種ではないですか?
    機種によって、プリインストールしてるソフトが消せなかったりするそうで、
    さくっと強制停止できたり非表示に設定しやすい分は良いです。
    後は、日本製独自の機能と云いますか、ボイスショットや
    アプリにアクセスする時の通知等は細かい芸だなと思います。

参考になった7人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価
スマホを初めて使う人には良い。特にネット閲覧用。
当機種緋寒桜
当機種
 

緋寒桜

 

以前、タブを出張に持って行きましたが、
やはり持ちにくい事、案件確認、出張先での情報収集のために
ヤフオクで新品に近い白ロムを購入。

大体2万5千前後で入手可能みたいです。
約半月使用した感想を項目別で記入。

【デザイン】角が丸っとしたデザインが可愛らしく、深い赤色が印象的です。
      ピンクよりもこう言う赤×黒のトーンとか大好きですね。

【携帯性】持ちやすいですね。
    7inchだと持ち歩くのが面倒だったので助かってます。

【ボタン操作】戻るボタン等の標準キーが物理キーでないので使い辛いです。

【文字変換】普通です。ただタッチパネル感度が悪いせいかフリック入力の誤入力とか結構多い。

【レスポンス】タッチパネル感度は悪いのですが、ゲームやSDに入れた動画はヌルヌル動く。
自分だけか、BIGLOBEのWi-Fiに繋がらない時がある

【メニュー】ちょっと汚い感じがしますが…慣れの問題ですか。

【画面表示】凄く綺麗。写真もいい感じです。

【通話音質】BIGLOBEのSimを使ってるので音声データーは使っていません。

【呼出音・音楽】意外にも音が大きいw
        アラームアプリと並行仕様するとすぐ起きれます(笑)

【バッテリー】IGZO搭載に期待し過ぎました。、
       電池のもちはこんなもんかと驚きました。
       まだ7inchの方がバッテリーが持ちます。
       何もしくても減るときはけっこう減る。
       MVNOのせいなのかな?
       うーん、30分の職場休憩でしか使わないけれども、
       色々とエコ系アプリやバックグラウンド系は排除しても緩く減ってるので
       F-06Eにすればよかったのかなと後悔したり・・・・
       とりあえず、もう暫く使って
       我慢できなければ白ロムでF-06Eに変えれば良いかなと割り切るかな。

【総評】バッテリー持ちとタッチパネルの感度以外を覗いては凄く良い機種です。
    その欠点を補える長所が多いと思いますので、
    手始めにスマホを使いたい人向けな機種ではないですか?
    機種によって、プリインストールしてるソフトが消せなかったりするそうで、
    さくっと強制停止できたり非表示に設定しやすい分は良いです。
    後は、日本製独自の機能と云いますか、ボイスショットや
    アプリにアクセスする時の通知等は細かい芸だなと思います。

参考になった1

満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価
スマホを初めて使う人には良い。特にネット閲覧用。
機種不明待ち受け
機種不明後ろ・・・この赤色が気に入っています。
機種不明キャップレスだから防塵対策してないのが残念。

待ち受け

後ろ・・・この赤色が気に入っています。

キャップレスだから防塵対策してないのが残念。

機種不明猫様一枚
機種不明1月1日は快晴でした。
 

猫様一枚

1月1日は快晴でした。

 

以前、タブを出張に持って行きましたが、
やはり持ちにくい事、案件確認、出張先での情報収集のために
ヤフオクで新品に近い白ロムを購入。

大体2万5千前後で入手可能みたいです。
約半月使用した感想を項目別で記入。

【デザイン】角が丸っとしたデザインが可愛らしく、深い赤色が印象的です。
      ピンクよりもこう言う赤×黒のトーンとか大好きですね。

【携帯性】持ちやすいですね。
    7inchだと持ち歩くのが面倒だったので助かってます。

【ボタン操作】戻るボタン等の標準キーが物理キーでないので使い辛いです。

【文字変換】普通です。ただタッチパネル感度が悪いせいかフリック入力の誤入力とか結構多い。

【レスポンス】タッチパネル感度は悪いのですが、ゲームやSDに入れた動画はヌルヌル動く。

【メニュー】ちょっと汚い感じがしますが…慣れの問題ですか。

【画面表示】凄く綺麗。写真もいい感じです。

【通話音質】BIGLOBEのSimを使ってるので音声データーは使っていません。

【呼出音・音楽】意外にも音が大きいw
        アラームアプリと並行仕様するとすぐ起きれます(笑)

【バッテリー】IGZO搭載に期待し過ぎました。、
       電池のもちはこんなもんかと驚きました。
       まだ7inchの方がバッテリーが持ちます。
       何もしくても減るときはけっこう減る。
       MVNOのせいなのかな?
       うーん、30分の職場休憩でしか使わないけれども、
       色々とエコ系アプリやバックグラウンド系は排除しても緩く減ってるので
       F-06Eにすればよかったのかなと後悔したり・・・・
       とりあえず、もう暫く使って
       我慢できなければ白ロムでF-06Eに変えれば良いかなと割り切るかな。

【総評】バッテリー持ちとタッチパネルの感度以外を覗いては凄く良い機種です。
    その欠点を補える長所が多いと思いますので、
    手始めにスマホを使いたい人向けな機種ではないですか?
    機種によって、プリインストールしてるソフトが消せなかったりするそうで、
    さくっと強制停止できたり非表示に設定しやすい分は良いです。
    後は、日本製独自の機能と云いますか、ボイスショットや
    アプリにアクセスする時の通知等は細かい芸だなと思います。

参考になった5

「AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo [Red]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo [Red]のレビューを書く

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo [Red]
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo [Red]

発売日:2013年 5月24日

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo [Red]をお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意