MEDIAS X レビュー・評価

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X 製品画像
  • MEDIAS X [White]
  • MEDIAS X [Pink]
  • MEDIAS X [Brown]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


満足度:2.83
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングNECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS Xの満足度ランキング
集計対象127件 / 総投稿数127
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.33 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.28 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.02 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.55 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.38 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:MEDIAS X N-07D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

MEDIAS Xのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

SKYACTIVさん

  • レビュー投稿数:101件
  • 累計支持数:292人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
5件
液晶テレビ・有機ELテレビ
6件
1件
Wii ソフト
6件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
薄くて携帯らしいデザインです。

【携帯性】
薄く、持ちやすい大きさです。

【レスポンス】
若干もたつきます。

【バッテリー】
普通のスマホと一緒であまりもちません。

【総評】
持ちやすいスマホだと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tainoharaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ無評価

未完成のまま販売する様なメーカーとは二度と関わりたくないです。

NECは最悪なメーカーだと思う。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

momoiro.candyさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
27件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
15件
デジタル一眼カメラ
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】なかなか良かった

【携帯性】こんなものだろうと思う

【ボタン操作】ホームキーが物理キーで良かった
但し、画面の左下の端が反応しません(苦笑)
特にゲームしている時に困ります(汗)

【文字変換】ATOKが悪いのか、反応が悪いので何度も打ち直しが必要

【レスポンス】悪い

【メニュー】普通

【画面表示】普通・画面の明るさの調整は一番暗くしてても、そんなに気にならなかった

【通話音質】特に普通かな?

【呼出音・音楽】殆どマナーモードの為、良く分からず

【バッテリー】最悪。
充電が出来なくなったので、使い始め3〜4ヶ月目にバッテリーリフレッシュをして貰い、その後少し落ち着いたがまたダメだった為再度DSへ行くと
アプリ入れすぎだからとか言われて素直にかなり削除したが良くなる所か余計に消耗してるのは何なんだろう?
しかも、FBとLINEの相性が悪いからどっちかにしてとか訳の分からない理由もあったがLINEを消しても変わらないぞ(苦笑)

【総評】発売日に買いましたが、もう限界です。
今月(25年6月)機種変更する事に決めました…
デザインと大きさはキライではなく、どちらかと言えば良い方だったのですが
発熱・電池の持ちの悪さ・暴走しまくり主電源でも落とせず電池を外さないとダメだったりとか
もう…限界です(涙)

ちなみに、夏モデル内覧会でNECブースにいたNECの方にブツブツと文句を言ってみた所
「あぁ〜、これ僕も使ってるんですけど、熱いですよね〜(笑)」
って????

「新製品は、放熱しやすくする機能が付いてますので今度は大丈夫です」
「更に、いつもNECはキラキラ系(イルミ)推しで、こんなに可愛く光ります♪」
と、新製品アピールされたが…
もうNECは買うつもりありませんので!!

今まで、ありがとう。
さようなら、NEC。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まっくぅさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
124件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
4件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

もうみなさんが書かれているので説明する必要ないですが、不良が多くてひどすぎる!

自分はsonyのスマホ使用で家族がこの機種を購入しましたが…ひどい…。ドコモとのやりとりでストレス抱えてる方も多いはずです。もう疲れました。ちゃんと機能しないスマホを2年使わせるドコモ…。
5分もきちんと使用出来ず発熱し、誤作動を繰り返す機種を売るNEC…。ひどいよ…泣

ちかって、NECの商品は二度と買わないです。
スマホでこれじゃぁパソコンなんてもっと怖い。

自分はxperiaを使ってますが普通に動作してるxperiaが神機種に思えるくらい、こちらはひどい…。

せめて、対応さえちゃんとしてくれたら、ストレスもなかったのに。

認めてリコールすべき。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ナカショさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
25件
スマートフォン
1件
11件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】完全にデザインに騙された

【携帯性】ちょっとデカイ。ポケットに入れるとじゃま

【ボタン操作】ホームボタンがパネルでなくボタンなのがよい

【文字変換】普通

【レスポンス】悪い。発熱すると特に

【メニュー】普通

【画面表示】普通

【通話音質】たまに音飛びする

【呼出音・音楽】普通

【バッテリー】ゴミ

【総評】
DOCOMO10年くらい使ってましたが、初めて機種のクレームでお店行きました。
それも買った次の日に。しかし、おきまりのスマホとはそんなもの。
一応2台目なんですが・・・
月々サポートがあるのでとりあえず中古で別の機種使います。
時が来たらDOCOMO解約確定です。さようなら。
NECさん携帯業界から撤退してくれてありがとう。世のため人のためにいい決断だと思います。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

greenwall1977さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】これは良かった

【携帯性】軽いが充電とヘッドフォンが同時使用が出来ない

【ボタン操作】そこそこ良い

【文字変換】ATOKが重い

【レスポンス】悪すぎる  すぐ発熱

【メニュー】設定してもすぐ熱暴走

【画面表示】コントロールしづらい

【通話音質】音小さい

【呼出音・音楽】音飛び激しい

【バッテリー】すぐ発熱後消耗  充電中も発熱で満了にならず

【総評】11月にショップの勧めでWP-06からチェンジ
    買って三日目から熱暴走発生
    3週間目で交換
    正月明けに再び熱暴走で使えなくなり再び交換
    3月に熱暴走でGPSが異常起こし通話不可能になり
    交換そして3週間で再び熱暴走で充電できずGPSが再び暴走
    さすが仏の顔も3度までドコモショップで
    勧めた本人と店長前に他の機種で追い金してでも変えてくれ
    それが出来ないなら家族全部解約してauにするけどどっち選ぶ
    で追い金5000円でP-02Eにチェンジ
    auの見積書が効いたみたい
    @phon3台とキッズ携帯2台で解約手数料au側負担付だったから
    まだお使いの皆さん火傷する前に機種交換された方が良いかも
    低温火傷する前に是非
    
    
    
   

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

てぃあな5880さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

使いものにならんスマホ。
充電はすぐ無くなるし、熱のもち方も半端じゃないし。(熱いぐらい)
強制終了ばっかり。
デザインのみのスマホ。
後は、勧めれるとこ無し。
こっちは、高い金出して買ってるのに大概にしてほしい。
ユーザーを馬鹿にしすぎやろ?
本間に金返せって感じ。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

夕野さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
59件
Mac ノート(MacBook)
0件
6件
タブレットPC
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

どうしようもないゴミ商品。
テストの段階で販売をやめようと思わなかったのか…

本当に買った人がかわいそう(自分も含め)
すぐ熱くなるわ電池はぐんぐん減るわ勝手にマナーモードが解除されるわ、対応はクソだでもう同しようもない商品。

日本の商品の評価を下げないで欲しい。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

頃々さん

  • レビュー投稿数:88件
  • 累計支持数:245人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
33件
11件
スマートフォン
10件
4件
au携帯電話
9件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

N-05Dも持っているので比較しながら評価する。
【携帯性】
N-05D基準でこの評価。
【ボタン操作】
標準であれば普通。とくに可もなく不可もなく。ただしそれなりの頻度でタッチパネルが暴走する。
【文字変換】
不便はない。
【レスポンス】
これはイマイチ。普段操作でN-05Dより遅いのに、こいつはすぐ発熱し動作が制御される。
【メニュー】
可もなく不可もなく
【画面表示】
N-05Dと比べて若干発色で気になったかな。
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
これはN-05Dより酷い。
ちょっと使う→発熱→余計に減りが早くなる
【総評】
単純にN-05Dと比べると機能は多くなって、電池の容量もアップして、N-05Dより全体的に良くなった機種に見える。
しかし、蓋を開けてみると、タッチパネルが暴走し、誤作動する。
発熱のせいでレスポンスはかなり低下
電池のもちが悪い
これはお金をはらって買うものじゃない。キャリアはプランを変更してでも、せめてN-05Dにでも交換すべきだと思う。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あるくまぱんださん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

満足度ゼロというかマイナスです。
【デザイン】
 これにだまされた。気に入っている。
【携帯性】
 薄さ・軽さは文句なし。
【ボタン操作】
 発熱すると操作自体ができなくなるので論外
【文字変換】
 発熱すると変換自体しなくなるので論外
【レスポンス】
 発熱すると強制終了するのでレスどころではない。アプリの起動にも時間がかかり、一瞬フリーズしたかと勘違いすることしばし。電波のつながりも悪く、フルにアンテナが立っていてもつながらないことしばし。新宿駅、山手線内などでもまったくつながらなくなる。
【メニュー】
ふつう
【画面表示】
ふつう
【通話音質】
発熱すると向こうの声が小さくなり、こちらの声が聞こえなくなる
【呼出音・音楽】
雑音しばし。発熱するとミュージックプレーヤーが強制終了

【バッテリー】
同期・GPSなど裏で動くものはことごとく無効化し、SNSも休眠中、LINEも通知OFF、という、DSスタッフにもこれ以上やりようがないというくらい省エネ対策をしているが、予備バッテリ・ポケットチャージャー携帯で1日もたない。
ちなみに、利用状況はメールと通話合計10分程度、ブラウジング合計2時間程度。
フル充電状態で枕元において寝ていたら、睡眠していた6時間のあいだに充電オフになって電源が落ちており、アラームが鳴らずに遅刻した。

【総評】
スマホと呼ぶにはおこがましく、もはや携帯電話としても機能しない最悪の機種。不具合をすべて書いたら1万字くらいにはなるでしょう。日本企業がこんな粗悪品をリリースするとはいまだに信じられない。
操作10分で50度になり、熱くて持てないうえに、電池はぐんぐん減りだし、操作も充電もなにもできなくなる。
ちなみに、初期化1回、機種交換1回したが改善せず。これを「ふつう」というドコモもあり得ない会社姿勢。発売半年足らずでいつの間にか生産終了になっているのに、どうして不具合を認めないのか理解できない。リコール対象だと思います。
15年もドコモユーザーだからキャリアチェンジもできず、もったいなさに泣きそうだが暖かくなる前に機種変更予定(持っていられない)。
この携帯の満足度に4とか5をつけている方、ヤラセですよね。恥を知りなさい。普段あまりおこることはないのですが、この機種のことになると、怒りがおさまりません。最初に説明してくれなかったDSスタッフも許せません。お金を捨てました。

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ドン中西さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
コンパクトで洗練されたデザインは
気に入ってます

【携帯性】
厚みが無いのでスーツにも無理なく入ります

【ボタン操作】
音量ボタンが使い難いですね
デザインとのトレードのせいでしょうか

【文字変換】
ATOKで快適です

【レスポンス】
サクサク動きますよ!普通のビジネスユースには全く問題ありません

【メニュー】
個人の設定で如何様にも成ります

【画面表示】
とっても綺麗です
自分の使い方では滲んだりボケたりはしません

【通話音質】
やや小さいですね〜
人混みの中だと聞き取り難いことがありますが、欲を言えばもう少し音量が大きくなると良いですね

【呼出音・音楽】
これも個人の設定で如何様にも・・・
というか、イヤホン無しで聴く場合も余りないかと・・・

【バッテリー】
普通に通話合計一時間位、メール返信五件位
ブラウジングで合計一時間位なら
朝の7時半から、だいたい21時頃まででもまだ20%位残っています
但し、ゲームなどのヘビーユースや電波状態の悪い所ですと激減します

【総評】
N-04Dから携帯保証サービスでこの機種に交換になりました
前の機種に比べるとなんと電池持ちの良いことでしょう!助かってます
さて、交換して1ヶ月経ちましたが
その間、Wi-Fiの不具合で一回新品交換となりましたけどそれからは全く問題ありません
快適そのものですが、少しお話させて頂きます

自分も前に書かれていた方々と同じように
まずは発熱問題ですね
とっても熱くなります。夏場大丈夫か?と思う位熱くなります
そして電池持ちですね。しかしこれはどの機種も同じで、やっぱりゲームなど使えば激減ですが待機時などは殆ど減りません

そこでこの機種に関してのレビューとして
酷評の方もいらっしゃいますが、自分なりに感じるところは

まず、ショップの売り方の問題…というかメーカーの商品に対するコンセプトの説明不足だと思います
この機種だと、販売する時によくお話する必要が有りますね
最初に、この機種はデザイン上、放熱か良く有りません!とか
その為、ゲームなど長く使うには向いてません!とか
説明が必要な商品だと思います

それでも良かったら選んで下さいと!

自分はビジネスユースでは大変重宝してますし、この機種特有の不満は有りません
ビジネスユースに限りますが…


長文になり失礼致しましたが、これだけ沢山の機種がある訳ですから
使う人を選ぶ機種があってもいいのでは?

日本メーカーには更なる奮闘を期待して
日本メーカーにしか出来ない洗練された機種をこれからも作って欲しいですね

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オレイモさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
17件
バイク(本体)
1件
14件
デジタル一眼カメラ
1件
8件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

今更ですが半年ちょい使った感想です。
NECのスマートフォンがこんな出来とはがっかりしつつなんとか使ってます。

【デザイン、携帯性】は気に入ってます。
ただ、もうちょっとでも厚みを増してバッテリーの増量とちゃんとした熱対策
アンテナ設計をした方がよいでしょう。

【ボタン操作】ホームボタンのみハードキーな正面キーは問題ないですが
背面にある音量調整ボタンは使いづらいです。

【文字変換】Google IMEを使ってますが時々漢字変換できなくてイライラします。

【レスポンス】基本的な処理速度に不満はないけれど電波が不安定で
接続が切れやすい、なかなか再接続しないところが不満。docomoのLTEいまいち(横浜駅周辺でも)

【呼出音・音楽】最大音量が小さいです。
また本体の薄さもあってポケットに入れてある場合バイブがわかりづらいです。

【バッテリー】通話なし通信のみの使用で:
朝通勤時5分、午前中20分、昼休み20分、午後15分、帰宅中5分の使用時間として
調子のいい時は夕方残量10〜20%(定時で帰宅の場合)だけど
調子が悪いと昼12時で残量20%ということも。安定しません。

【総評】バッテリーもちは不満だけどまあ日中に充電すればいいかと思ってます。
それより不満なのは電波関係の感度・レスポンスです。
目の前にWiFiルータがあっても接続切れることがよくあって、WiFi off-onしないといけなかったり
いまいちスマートじゃありません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tetsumi08さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
ウェッジ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

・勝手に電話をしてしまう。何回もヒヤヒヤする経験があった。
・電池が半日もたない。どういう測定方法であんなカタログ値が出せるんだろう?
・ドットが段々欠けてきて、右上の電波表示がわからなくなってしまった。
・キーレスポンスが悪い。特に起動直後は安定するまで数分かかる。
・冬場のカイロよりも熱い。
・ブラウザが8割りの確率で強制終了する。まともにネットサーフィンができない。
・通話がたまにまともにできなくなる。こちらの声が相手に届かない現象なのでたちが悪い。

もうNECの製品は買いません。二画面携帯を出すそうですが、泣き寝入りする人が出ないのか心配です。

普段はクレームレビューをあまり書かないのですが、これは耐えられない。

この携帯に5点つけてる人たちはステマよりたちが悪い人たちだ。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Android-advancedさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
なるたけ長く使いたい派ですので、パッと見の外観が気に入って買いましたので、デザインは好きです。
【携帯性】
Compact&軽量、専用のキャリングケースに入れて持ち歩いていますので、可もなく不可もなく。
【ボタン操作】
普通ですね、欲を言えばメニューキー/ホームボタン/バックキーはソフトキーのタッチパネルにして欲しかった。
【文字変換】
Google日本語入力システムに換えて使ってます。
defaultのは好みではないので。
【レスポンス】
Android4.0で、使用感は問題ないけど‥液晶保護フィルムを貼ってるとメニューキーとバックキーのタッチペンでの反応感度が鈍るので、前述の通りバックキー/ホームボタン/メニューキーをDisplay下部にソフトキーだと良かった。
【メニュー】
AtomLauncherをInstallしてCustomizeしてます。Coolで格好よく気に入ってます。
【画面表示】
至って普通ですね。
【通話音質】
クリアに聞こえます、問題なしです。
【呼出音・音楽】
アプリでなんとでもなりますので‥
【バッテリー】
1日ギリギリセーフでもちます、やはり過重な負荷で使うとドン減りです当たり前ですが。
【総評】
初期ロットにしては、価格ドットコムでスレ立てられてるようなことはこれまでの処、不具合らしい不具合はなく快適です。

地に落ちたMEDIASブランドも、いつかは蘇ることを、スマフォの選択肢の1つとして個人的には願ってます。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

狂犬☆しんたろーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
バイク(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性5
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】おしゃれな感じ。まあまあ気に入ってます。

【携帯性】薄型だけあって非常に良い。

【ボタン操作】気に入らない、詳しくは下記。

【文字変換】上記により評価できず。

【レスポンス】まあまあ。熱暴走が厄介。

【メニュー】普通。

【画面表示】普通。

【通話音質】普通。

【呼出音・音楽】なんちゃらサラウンドで使ってますが、まあまあ良いと思います。

【バッテリー】大容量を売りにしているだけあってまあまあ。でも全然持ちません。何もしなくても朝100%→夕方60%くらいです。

【総評】初めてのスマホで購入。見た目で選びましたが、これが失敗。タッチパネルの誤作動、識別不良が多すぎる。最初は購入1週間くらいだったので初期不良かな?と思ってましたが。今3回目の修理(外的損傷がないので新品交換)です。薄型とはいえあまりにも弱すぎる。違約金覚悟で機種変予定です。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

MEDIAS Xのレビューを書く

この製品の情報を見る

MEDIAS X
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

MEDIAS Xの評価対象製品を選択してください。(全3件)

MEDIAS X N-07D docomo [White] White

MEDIAS X N-07D docomo [White]

MEDIAS X N-07D docomo [White]のレビューを書く
MEDIAS X N-07D docomo [Pink] Pink

MEDIAS X N-07D docomo [Pink]

MEDIAS X N-07D docomo [Pink]のレビューを書く
MEDIAS X N-07D docomo [Brown] Brown

MEDIAS X N-07D docomo [Brown]

MEDIAS X N-07D docomo [Brown]のレビューを書く

閉じる