Xperia acro HD レビュー・評価

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia acro HDの満足度ランキング
集計対象687件 / 総投稿数687
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.93 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.29 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.60 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.89 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.00 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia acro HDのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

濃茶ぷりんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

携帯からの乗り換えで、初スマートフォンです(^-^)
前携帯と比べるとやはり格段に進歩していてとても感動しました。

音楽も非常によかったけど、何より映像や写真等も綺麗に撮影&見る事ができて非常に満足しています。


参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sony-no.1さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
良いと思います。N-04DとXi搭載という点で悩んだのですが、デザインの良さでこれにしました。
【携帯性】
ガラケーからの乗り換えだったので少々大きい感じがしましたが、すぐに慣れました。カバーをつけたら思ったよりもちょっと厚くなった気がします。
【ボタン操作】
物理キーがないことはあまり気になりません。電源ボタンがちょっと押しづらいですが他は普通です。
【文字変換】
普通ですかね。まだ気になる事はありません。
【レスポンス】
速いです。他のAndoroid端末も店頭で触りましたが圧倒的です。iPhoneほどではありませんがストレスは感じません。
【メニュー】
Xperiaのオリジナルメニューもdocomoのオリジナルメニューも使い勝手はいい感じです。気分で使い分けています。
【画面表示】
HD液晶だけあってキレイです。iPod touchも持っていますがあのRetinaのキレイさを知っていても全然気になりません。むしろ画面が大きくて見やすいです。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
さすがSONYだけあって音楽はイコライザーを自由に設定できる点など結構いい感じです。ただ、アプリが結構起動されてると音飛びすることがあるのでちょっと…って感じです。音楽のメニューはWalkmanのZシリーズと共通にして欲しかったです。Media Goで転送した時にアーティスト名やアルバム名が???になってしまうこともあり、編集するのが大変でした。やっぱり音楽きくのは音楽プレイヤーだなと思いました。
【バッテリー】
スマホはすぐに切れると聞いていたので買った時に同時にポータブル充電器を買いましたが1日はもちます。
【総評】
デザイン、レスポンスで決めたのですが大正解でした。初めてのスマホに選んで良かったと思います。デュアルコアCPUにメモリ1GB、HD液晶に12Mのカメラ、そしてAndoroid4.0へのアップデートが可能ということを考えたら2年使えると思います。これぞ待っていたスマートフォンの1台です。Xiに対応して欲しかったなと思いますが、範囲を考えるとまだまだ早い気もするので1番のスマホと言っても過言ではないと思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みゅいさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

2011年12月に一括・端末サポート有で購入したREGZA PHONE(T-01C)から乗り換えました。
・携帯端末サポート解除料が+6000円、
・機種変更限定クーポン-8000円、
・春得CP月々サポート金額増額(-1365円/月:春のCP適用済み)
+ドコモポイントでの購入です。

使用期間約4日、T-01Cとの比較的なレビューになります。


■デザイン
デザインはこれかP-05Dがダントツでカッコいいと思います。
セラミック(白)に白のシリコンカバーをかけました。一体感があります。
画面表示時にメニューボタン下が小さく光るのも地味に気に入ってます。

■携帯性
ほんのちょっと大きくなったかな?と思いましたが、T-01Cと大差ありません。
側面がカーブがかっているせいか、持ちやすくなった感じがします。

■ボタン操作
電源ボタンは右側面の上部です。T-01Cはボリュームボタンと隣接していてよく押し間違えたので、離れている方が使いやすいです。
メニューボタン配置は左から「戻る、ホーム、メニュー」で、T-01Cとは反対です。T-01Cユーザーは慣れが必要ですね〜。私の場合、片手操作時は左手で使うことが多いので、多用する「戻る」が左なのは使いやすい気がします。片手操作が右手の人は使いにくいかもしれません。

■文字変換
ここはT-01Cの方が良かった。慣れの問題ですかね?

■レスポンス
劇的に良くなりました!!!!サックサクぬるぬるです!
特に一番イライラしていたカメラ起動・撮影後の処理が高速すぎて感動します。待ち受けからカメラボタン長押しでカメラが起動できる(←この機能が超便利)のですが、起動時間は1〜2秒、撮影から次の撮影に移るのは12Mサイズの撮影でも1秒足らずです。T-01Cで5秒以上待たされていたのはなんだったんだろう。

■メニュー
T-01Cから引継ぎでGoランチャーのホーム画面を使っていましたが、再起動があまりに酷いのでXperiaホームに変更しました。が、再起動ぶりは直っていません。
Xperiaホームのみで使えるウィジットのTimescape、ミュージックプレイヤー、ツールは見た目良し、機能良しです!
電話帳はDocomoの方が使いやすいです。さすが携帯電話会社。
おそらく皆さん色々アプリでカスタムされるかと思いますのでまあご参考程度に。

■画面表示
表示画面がめちゃくちゃ大きくなりました。画質もめちゃくちゃ上がりました。
バックライト点灯時のキレイさは半端ないです。文字が見やすいです。

■通話音質
電話はあまりしないので参考にならないかもしれません(笑)。
聞く分はクリアで全く問題ありませんが、通話先に声が届いていない?と思う時があります。

■呼出音・音楽
音質が上がりました。
そこまで音質にこだわる方ではないので、十分です。

■バッテリー
1年使ったものと新品を比べるのは酷かと思いますが・・・
今までと同じ使い方で、これまで夕方に要充電だったのが夜寝るまでもちます。

■その他
T-01Cとの比較で突出してよかったのは、

・カメラ起動、撮影の快適さ
・アプリ保存容量の大幅増
・各種アプリの反応の良さ
・標準ブラウザでのブラウジングの軽快さ
・ワンセグの電波の入り方
・画面のスクリーンショットが標準で撮れる

逆に良くないと感じたのは

・再起動が多すぎる(4日間で30回以上再起動しています)
・充電スタンドが縦型
・従来のFOMA型充電器が全く使えない(変換機でmicroUSBに換えればOKですが、変換なしでは充電スタンドにも繋がりません)
・ワンセグ録画機能がない

です。


カメラの遅さと端末容量の少なさが不満での買い替えだったので、その面では大正解です。
T-01Cではアプリをインストールするためにいちいちアプリを消したり、SDカードに移したりと気軽にアプリを試せませんでしたが、気になったアプリをとりあえずインストールして使うことができるようになりました。またアプリ用ストレージと別の内部ストレージがあることでSDカードは完全にバックアップ用の扱いとなり、SDカード移したアプリが起動できない・データが読み込めなくなりSDカードの再読み込み、という手間がなくなりました。

ワンセグはFシリーズの携帯を使っていた時から家の中ではほぼ受信不可だったので全く期待してなかったのですが、ここに来て受信できるようになりました!すごいぞソニエリ!が、こうなると録画機能がないのが少し残念です。

再起動の頻発では、最初のアプリが空の状態でも再起動が起こり(めげずにアプリをインストール)、ここの口コミでも報告が上がっているところを見ると、機種の問題かもしれません。
時間ができたらDocomoショップで診てもらおうと思っています。

また使っているうちに何か気づいたら書き込みます〜。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆみやさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性2
レスポンス4
画面表示1
バッテリー3
カメラ無評価

フリーズしまくり
スマホデビューでしたが、ひどすぎる。
職場の人に見せたら
「これは、おかしい!」
と、数名に言われました。
買わなきゃよかった。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

山参☆さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

前Xperia acroからの乗り換えです
その前はREGZAphoneだったので
acroになった時レスポンスの良さに感動した
覚えがあります。

最初がREGZAだったため
acroでも充分満足でしたが、
内臓ストレージが少なくアプリ
が少ししか保存できないことだけが
かなり不満でした。

なので今回acro hd
を購入しました。

内臓ストレージ
のおおさはもちろん
レスポンスはかなりよくなってるし
画面もacroより綺麗です

電池の持ちはあまりかわらないですが
それ以外はすべてよくなっています。

物理ボタンがなくなったことは
最初不安でしたが1日でなれたし

文字入力は
poboxはだいぶ進化しましたが
自分てきにはatokの方が好きです

結果かってよかった。
毎日つかうものだから
高い買い物でしたが
大満足です。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tyappiiiiiiiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

素晴らしく使いやすい。以前使っていたギャラクシーsのほうが携帯性と電池の持ちは良い気がするが、あとは、この携帯の圧勝!(最近のギャラクシーではないので、あしからず。)

ネットにもサクサクつながる。とりあえず、2年間はこの携帯と仲良くします。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KChunさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
26件
プリンタ
0件
2件
マウス
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
先代acroのほうがかっこよかった。他の端末よりはよいけど、Xperiaにはもっと上のデザインを期待。
ホワイトを購入しましたが、汚れやすい材質であることが若干残念。
次はもっと高級感のあるデザイン、材質になるとよいですね。

【携帯性】
少しでかい。あともうワンサイズ小さいとよかった。

【ボタン操作】
よいです。ただし、最初は少し慣れが必要かも。

【文字変換】
最高です。iPhoneとは比較にならない。

【レスポンス】
よいです。現状では十分満足できるレベル。

【メニュー】
ドコモUIは論外ですが、Xperia純正はGood!!

【画面表示】
さすがにきれいです。

【通話音質】
よいほうです。

【呼出音・音楽】
なかなかよいです。

【バッテリー】
スマホの中ではもつほうかと。

【総評】
ガラケー機能が必要な人にはおススメできる端末です。
動作も安定しており、不満点がない、優れた端末です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nanakazさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
7件
au携帯電話
1件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
とても良いと思います!!
【携帯性】
2年前に購入したガラケーに比べると大きいですがポケットにも入るし、140g位だと以前auのW41Tを使っていたときと同じくらいの重さで問題なし!

【ボタン操作】
ここが結構不安だった所なんですがガラケーからスマホにしてメールを返信するときに時間がかかるのかなと思ってましたが、3日で慣れましたし〜♪これも問題なし!

【文字変換】
2年前に買ったauのガラケーSH006に比べると神って言って良いくらいちゃんと変換されてきます!!

【レスポンス】
早いしサクサクしてるし、とっても良いです。

【メニュー】


【画面表示】
とっても綺麗ですね〜♪

【通話音質】
聞こえにくさもなく、他社の携帯とか固定電話とか色々試しましたが良く聞こえますよ〜

【呼出音・音楽】

【バッテリー】
長持ちとまでは行かないと思いますが、普通に良いと思います。

【総評】
3月15日に購入して、再起動しまくり・・・(汗)他は問題ないのに・・・
それで先日ドコモショップで交換の予約を済ませ!!本日交換してきました。
交換してからは1日10〜20回再起動してたのが、4時間連続で使用しても全く問題なしです。
再起動の不安もなくなり評価も5です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ポールスミヌさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
87件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
自動車(本体)
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
オーソドックスですが、要所要所にこだわりを感じる。
長く使うつもりなので飽きが来なくていいと思います。
背面が平面になったので、テーブルに置いて電卓を使ったりするとき使いやすい。
防水なので、カバーを頻繁に開けなくていいように充電ホルダ(クレードル)が付属するのは嬉しい。カチッとハマるのもgoodだけど、カバーを外さなきゃいけないのはちょっと。。。

【携帯性】
4.3インチなので大きいですね。
メールやブラウザ、twitterくらいなら片手でいけますが、ステータスバーを下げるのは手が大きい私でもギリギリ。
それを理解した上で購入しているので不満はないです。
少し重めですが、持ちやすいのでそれほど感じません。

【ボタン操作】
電源ボタンが右にあるのは押しやすいけど、反面ボリュームキーが下すぎると感じる。
ホームボタンがハードキーでないのは操作面ではマイナスだけど、初期ペリアのボタンの様にメッキが剥がれるよりいいかな。

【文字変換】
変換、入力ともにPOBOX5.0の進化を感じます。私はATOKより好きですね。キセカエも楽しいし。
数字キーがワンタッチで呼び出せるのも良いです。
マッシュルームを呼び出すのは2アクションになったけど、数字キーの方が頻度が高いので○。
thgo2で既にPOBOX5.0は使っていたけど、タッチ精度があがっているので、文字が格段に打ちやすくなった。

【レスポンス】
もちろん、ソニエリUIで使ってます。
ヌルサクというよりとにかくサクサクで、デュアルコアの恩恵を感じます。
SO-01B(X10)もthgo2のおかげでヌルサクだと思ってたけど、全く違います。
ハードウェアの差を感じます。

【メニュー】
SO-01B(2.3.3)を使ってたので全く違和感なし。
ドコモUIは違和感ありまくりだったので、受け取った瞬間に変えましたw


【画面表示】
解像度が上がったおかげで、画像も動画もとても綺麗です。
この画面を見た後、SO-01Bを見ると文字がにじんで見えます。


【通話音質】
SO-01B(私)→SO-03D(相手)で話しましたが、相手の声が非常に聞き取りやすかったです。
音も大きくボリュームを下げたくらいです。

【呼出音・音楽】
呼び出し音は「らしい」音が多いのがいいですね。
音楽プレイヤーは、音がクリアですね。
他にもいいプレイヤーアプリはありますが、クリアな音は結構好みです。
POWERAMP有料版も買っているので、これから好みに合わせて使っていこうと思ってます。

【バッテリー】
高解像度+デュアルコアなので、画面ONで使ってるとSO-01B(2.3.3 thgo2)により電池の減りは早いです。電池容量を大きくしたのは正解ですね。
私の使い方(朝5分使う→放置(たまに電卓)→昼5分くらい→放置)だと2%/hくらいでしょうか。新しい端末ってうれしいので、家に帰ってからいじっていると半分を切るので、やっぱり毎日充電してます。
ちなみにSO-01B(2.3.3thgo2)には1%/hくらいでした。
バッテリー取り外し不可がマイナスという人もいると思いますが、私のSO-01Bは1年半1回も電池交換しなくても電池持ちに不満はありませんでした。


【総評】
SO-01Bをカスタム(thgo2)して使っていてストレスはなく、Xi対応端末まで待とうかとおもいましたが、思い切って買って良かったです。
レスポンス、機能、電池もちが良くバランスされていると思います。
項目にはないけど、カメラの性能、レスポンスが素晴らしいです。
満を持しての買い替えだったので、事前に色々調査し、何度も有楽町のスマホラウンジで触りまくりました。
それだけあって、とても満足してます。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろ3727さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
35件
docomo(ドコモ)携帯電話
5件
6件
スマートフォン
2件
9件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

購入を検討してたところ友人が購入で触らせてもらった感想です。
galaxySのSC-02BをROOT化して現在使用してしてます。

デザイン他
galaxyの画面のガラスはこれまでフイルムなしで使ってますが、傷はありません
画面レンズの質感などはgalaxyが上です

ロゴはsonyのロゴ、docomoさんの名前の入ってないとこなどso-03Dがかっこいいです
4月からはsonyロゴに代わる噂もあるみたいですね

レスポンス
はっきり、root化後のgalaxyの方がヌルヌルです。

お財布、ワンセグ、防水は魅力ですが。。。
2年縛りで買うまでの魅力は???です、そこまでのインパクトはなかったです。

もうしばらく様子見となりました。6月の新機種、iphoneなど。。。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shimashima1227さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
かなり気に入っています。
【携帯性】
やはり普通のケイタイよりは大きく少し重いですが持ちやすいです。
【ボタン操作】
初スマホなのでスマホとの比較は出来ませんが、特に支障なく操作でき、よく反応してくれます。
【文字変換】
賢く変換してくれます。
【レスポンス】
多分スマホの中でもトップクラスの速さだと思います。
【メニュー】
ソニーさんのメニューはかなり使いやすいです。ドコモさんのは……
【画面表示】
かなり鮮やかで、他のスマホを使っている友人にもキレイだと言われました。
【通話音質】
普通に良かったです。
【呼出音・音楽】
音質はやっぱりとても良かったです。
【バッテリー】
ケイタイに比べると減りが早いかなと思いますが、普通に使えば1日は持つと思います。
【総評】
前から目をつけており、予約して入手しました。予想以上に使いやすくとても気に入っています。現在発売されているドコモのスマホならこの機種がもっともオススメです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

goofysさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:149人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
23件
携帯電話アクセサリ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

 発売日初日に購入しました。初期不良端末にあたってしまい、昨日、新品と交換という
対応をしてもらいました。前機種はSH-01Dです。


【デザイン】
いいと思います。SIMスロットやmicroSDカードスロットなどキャップが多いのが微妙な気も
します。

【携帯性】
149gという「重さ」の割には軽く感じるような気がします。SH-01Dよりも手に馴染む感じ
で持ちやすいと思います。カバーでヨサゲなのがあればいいのですが。バッファローのTPU
ケースは厚すぎるのと上部が覆われない感じでよくなかったですし、レイアウトのラバー
コーティングシェルジャケットは大きさなどいいと思いますが、全面の角など保護して
くれない部分があるのが微妙ですね。



【ボタン操作】
電源ボタンと音量ボタンが離れた位置にあるので、押し間違いが少なくなりました。SH-01D
はボタンが小さい上に電源ボタンと音量ボタンが隣接していたので。

【レスポンス】
動作はキビキビしていると思います。初期不良端末の時は、フリーズから再起動を数十回
繰り返していましたが、再起動から立ち上がるまでの時間が短いのが唯一の救いでした… 


【メニュー】
いいのではないでしょうか。

【画面表示】
GalaxySII、SH-01Dなど色々と使ってきましたが、画面は一番きれいだと感じました。この
あたりは個人的な好みもあると思いますが。

【通話音質】
問題ないと思います。

【呼出音・音楽】
スピーカーからの音も大きく満足しています。

【バッテリー】
まだ使い込んでいないのでなんとも言えませんが、それなりの設定をすればかなり持ちそうな
印象です。

【総評】
いきなり初期不良端末にあたってしまったので、交換してもらった今も多少、おっかなびっくり
使っている感じです。動作もキビキビ、サクサク感があり、使いやすいと思います。ただSH-01D
の時と同じアプリを使っていても、画面が急に暗くなって勝手に再起動してしまったりという
ことがあるので、単に交換後の端末も問題ありなだけかもしれませんが、安定性を信頼できない
部分もあります。それがクリアされればいい機種だと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いづ姉さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
9件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
6件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価


【デザイン】シンプルで飽きずに使えると思います。

【携帯性】重さが問題視されていましたが、ポケットに入れたりする私にとっては「入って      る」感覚があるので逆にポイントとなりましたし、さほど重くもありません。

【ボタン操作】初スマホで文字入力等なかなか慣れませんが楽しいです。

【文字変換】いいと思います。アプリは入れていません。

【レスポンス】早いです!ストレスは全く感じません。

【メニュー】docomoでなくXPERIAを使っています。

【画面表示】とても綺麗です。

【通話音質】問題はありません。

【呼出音・音楽】音楽はとても綺麗で驚きました。

【バッテリー】やはりちょこちょこ触るので朝100であっても夜には20以下になっています。
       出先などでバッテリーがなくならないようにだけ気を付けています。

【総評】F-06からの機種変です。F-06では購入時から当たりが悪かったのか修理ばかりで苦痛な携帯となっていましたのでsoー03dを購入してからは初スマホでわからないことばかりですが快適です。ただスマホはどれでもでしょうがバッテリーの消耗が著しいですね・・。でもそれ以上に奥が深いスマホを楽しんでいます。使いこなせるようになりたいですね!

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フジファブさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
21件
ゲーム機本体
0件
2件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】シンプルだけどカッコいいですね

【携帯性】少し大きい気もします

【ボタン操作】最初は慣れなかったけど10分いじってたら慣れました

【文字変換】好調ですね

【レスポンス】サクサクです 全くストレスはありませんね

【画面表示】ものすごくキレイだと思います

【通話音質】まだ通話してないので霧氷かで

【呼出音・音楽】イヤホンをした時もすごくキレイです イコライザーもあり嬉しいですね

【バッテリー】買ってあまり立ってないので無評価で

【総評】買ってよかった買い物だと思います 非常に満足ですね

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スマホマニアさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
さすがSONYって感じです。とてもいいデザインです。

【携帯性】
男性にとっては、ちょうどいい感じです。

【ボタン操作】
文句なしです。最初は、若干やりにくかったのですが、なれば結構いい。
ただ、押し間違えが起きやすく、電源ボタンは若干押しにくさが感じられたが、気にするほどでもない。
補足;カバーの種類よっては、電源ボタンは、押しにくいのもある

【文字変換】
最初は、戸惑いましたが、慣れれば文句なし。     
しかし、手書きで確かにスピーディーに認識するが、自分が書いた文字とは違う文字に認識される。個人の字の汚さでそうなったかもしれませんが、あえて☆4で。

【レスポンス】
大変素晴らしいです!さすが、1.5GHzのデュアルコア。ヌルヌルです。
ストレスを感じない速さです。

【メニュー】
SONYのオリジナルのメニューは最初は、戸惑うが、慣れれば使いやすい。

【画面表示】
HDディスプレイであってとてもきれいで、PR通り太陽などの光を当ててもくっきりと見える。

【通話音質】
文句なしです。音質もきれいです。

【呼出音・音楽】
PR通り、ウォークマン技術が入っているみたいで、音質も機能も充実です。

【バッテリー】
最初は、消費激しいのではないかと思っていました。
しかし、大容量バッテリーであって、結構持ちます。
ただ、設定・使い方によっては、一日では持たない。ここは、あえて☆4。

【総評】
この機種を選んで本当によかったです。僕が望んでいたスペック、ガラケー+防水、RAM1GB、ROM16GB、デュアルコア、大容量バッテリーがすべてそろっているので、僕の中では現在の中では、ハイスペックでトップのスマートフォンだと思っています。

実際に使ってみて、ヘビーに使うと1日では持ちません。付属のecoモードと設定を変えれば、変わってきます。持ってみて、男性にはピッタリって感じですが、女性にとっては若干持ちにくいていう僕からのあくまでの視線です。

(少し残念な所)
・ワンセグで、録画にこだわる人にとっては足りない。(視聴のみ)
・手書き入力で、スピーディーに認識はうれしいが、自分が書いたのと違う文字に認識され  る。※個人感想。人によっては、メリットの機能です。
・バッテリーが交換できないこと。最大の所。大容量はうれしいが、今まで交換という形でや ってきた人にとっては、欠点。

だいたいこんな感じです。あくまで個人感想ですので参考になるかどうかわかりません。
とにかく、この機種にしといて本当によかったです!!

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia acro HDのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia acro HDの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Xperia acro HD SO-03D docomo [Aqua] Aqua

Xperia acro HD SO-03D docomo [Aqua]

Xperia acro HD SO-03D docomo [Aqua]のレビューを書く
Xperia acro HD SO-03D docomo [Black] Black

Xperia acro HD SO-03D docomo [Black]

Xperia acro HD SO-03D docomo [Black]のレビューを書く
Xperia acro HD SO-03D docomo [Sakura] Sakura

Xperia acro HD SO-03D docomo [Sakura]

Xperia acro HD SO-03D docomo [Sakura]のレビューを書く
Xperia acro HD SO-03D docomo [Ceramic] Ceramic

Xperia acro HD SO-03D docomo [Ceramic]

Xperia acro HD SO-03D docomo [Ceramic]のレビューを書く

閉じる