発売日 | 2011年10月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 140g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2011年11月27日 16:41 [457556-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
国内産のスマホってどうしてあーも無骨で素材感が安っぽいものを乱射してくるのであろう?
持つ喜びというものを着眼していない。たしかに、電話なのだから使えればよいことだろうが、それでは林檎には勝てまい。
その点、当機は眺めていても隙のないデザインで感服。
【携帯性】
デザイン重視の反恩恵なのか?重いな。どちらかというと女性向けのスマホの代名詞化しつつあるのだから軽さも備えて欲しい。
【ボタン操作】
反応もいいし、単純明快でアホでも操作できるな。
赤ん坊も操作しちゃうくらいだから良いのだろう。
【文字変換】
仕方ないことだ。これは舶来製のものだし、そこにイチャモンつけるわけにはいかない。
レスポンスの良さがこれを救っている気がする。
【レスポンス】
当機には”フリーズ”という語録は収録されていない。
しかし、希に見る”ドロップ”にはイラつくことも少々・・・
【メニュー】
iPadみたいに、横にしたら、メニューも横になるくらいの芸は身につけられなかったのだろうか?
【画面表示】
慣れてくると、ドットが肉眼でみえてくる。
20センチ以上離せば全く問題ないであろう。
【通話音質】
キャリアにもよるが、縦に割れる音質と自分の声が反響してくるのに多少戸惑いが・・・
【呼出音・音楽】
自分で自作できるわけであり、皮肉にも”着歌”なんて用無しな訳で
あの音楽リスはどこで腹を満たすのであろう?
【バッテリー】
最悪に等しい。OSのヴァージョンアップで改善されるかと思いきや、あまり効果が実感できない方も少なくはないのでは?
【総評】
タイトルどおり、知ってはいたが当キャリアで使えない機能が満載で、よほど林檎好きでなければ当機を選ぶ理由なんて「電波」だけである。
その電波も頻繁に1〜5レベルをサーフィン、最悪なときには、著名な○印。
○印から復帰するのに本機を再起動させる煩わしさ。
たしかに「繋がる」が、さほど早くはない。都心では常に1M以下である。品川付近では200〜300kbps。深夜零時近くだと200以上はでたことがない。
電話としては使えるが、それではiPhoneである意味が見出せていない状況である。
一番応えたのが、海外でそのまま使えないこと。
海外定額用モバイルWiFiルーターをレンタルすればこの問題は現時点では解決できるのだが、決してスマートな方法ではない。
実際手に持って生活してみると、iPhoneである必要性はあったのだろうか?と自分に問いかける日々・・・
「不正なSimです」の表示がでないだけ有難く思わねばならぬのでしょうかね?
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月27日 11:52 [457480-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
スマートフォンブームと言うことで、人に勧められるまま、店員に勧められるまま購入しました。
結論から言えば、私にはあまり馴染むものでは無かったようです。
まず、今まで携帯にあった機能がほとんどありません。タッチもなかなか慣れずに誤操作が多いですし、特にメールではストレスがたまります。
ネットも見れないページがあったりとパソコンのように使えるわけでは無く、決して使い勝手はよくない。そして何より、バッテリーの減りがやたら速いような。
ちょっと調べれば携帯的な機能を持ってる機種もあるようで、そっちの方が自分にはむいていたかも。友人が持ってるシャープ(?)が羨ましく見えます。
本来は自分の無知を恥じるべきですが、猫も杓子も「iPhoneがおススメ」みたいな風潮はよくないと思います。爆発的に知名度が高い機種だからこそ、デメリットもちゃんとアナウンスするべきじゃないでしょうか?
それでも、良いと思ったところを幾つか・・・。
画面表示は本当に美しいですね。これは最高レベルに感じました。
あと、ちょうど良いサイズで持ちやすいです。携帯と比べて違和感ありません。
使い込んでくれば評価も変わるかもしれませんが、今回を反省にして、次こそは本当に自分が欲しい機種を選びたいと思ってます。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 138件
2011年11月13日 08:00 [454124-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
iPhoneらしい、というか今更感がある見飽きたデザイン。
【携帯性】
少し重たいです、もう少し軽くならないかな。
【ボタン操作】
ホームボタンの劣化がどうしても避けられないかと。
【文字変換】
まぁまぁでは?
【レスポンス】
レスポンスは良いのですが、ブラウザ開くのに回線が遅くてモタモタ(泣)。
【メニュー】
見易いですね、分かりやすい。
【画面表示】
綺麗のひとこと。
【通話音質】
全く駄目、通話途中で切れるわマトモに通話できたためしがない。
【呼出音・音楽】
itunesでお好きなように出来ますので。
【バッテリー】
駄目だこりゃ、容量足らへん。
【総評】
素晴らしい端末機ではあるのですが、Softbank回線が全てをオシャカにしてる。
私の住んでる田舎町ではiPhoneダメですね。
通話もままならないって(笑)話になりませんわ。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月13日 00:49 [454070-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
素晴らしいです。どこから見ても美しいです。
【携帯性】
コンパクトだが少し重いです。薄さももう少し頑張れそうな気がしないでもない
【ボタン操作】
ホームボタンのみです。ホーム画面に戻ったり、マルチタスクを開いたり、音量変更や縦横固定したりできます。その他の設定はアプリによってまちまち
【文字変換】
文節変換してるので特に不満はないです。ただ、一括変換は期待できません。
【レスポンス】
不満があるのは、ここです。iPhone4から4Sに機種変更したんですが、体感的にiPhone4となんら変わりません。アプリによってはレスポンスに影響あるんでしょうが、今あるアプリはiPhone4でもかなり快適にサクサク動くので無理にiPhone4Sに機種変更しなくても良かったかな…
【メニュー】
iOSのメニュー画面は最高ですね。洗練されて見やすいです。
【画面表示】
悪い意味ではiPhone4と変わらず、良い意味ではiPhone4と同じく綺麗
【通話音質】
そこまで悪くないです。
【呼出音・音楽】
デフォルトで入ってる着信はなかなかセンス良いです。飽きないです。iTunesで着信音作れます
【バッテリー】
体感的iPhone4と変わりません。バッテリー問題はアップデートで改善されました。
【総評】
iPhone4持ってる方は期待して購入すると少しガッカリするかもしれません。
今のiPhone4でも素晴らしいのだから
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月3日 07:00 [451523-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
悪くはないけど、パソコンがないと基本的に何も出来ない。電波が郊外だと入りにくい。
これが一番だが画面が小さすぎ。ネット遅すぎ!
画質は綺麗さすが!
アンドロイドとの二台持ちですが、総合的にアンドロイドが使いやすいですね!
アイフォンは音楽専用になりそう。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月26日 10:19 [449666-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
4から4Sに変更は大失敗。
見た目がまったく変わっていないし、操作性も同じ、処理速度も体感できるところはほとんどなし。
唯一変わっているのがカメラの性能だけ。
期待されていた音声認識の機能も来年には日本語対応予定らしいが、正式な時期は未定。
キャリアをSBからauに変更は大成功。回線速度やつながりやすさが体感的には倍以上よくなった。通話品質もよく、相手の声もよく聞こえるようになった。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月23日 22:41 [449091-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
楽しみにしていた、iphone4S 16G 申し込んで、3日後にうけとりました。
AUショップで設定に2時間掛かりました。男の大きな指では、いちいちIDやメールアドレスなどを打ち込むのに慣れないと時間が掛かりました。
その時に気がついたのは、メール着信設定をすること。
なんと、「15分」「30分」「1時間」から選び設定する。はぁ?
iphoneはメールは15分遅れで受信されるのですね。
しかも、メール着信ランプがない。こりゃダメだ。
メールが来たらすぐに返信を心がける自分としては許せない。
これではビジネスにも支障をきたすので、2日使って売却しました。
ガラケーに戻し安心しました。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2011年10月17日 16:42 [447580-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】【携帯性】
ガラスを使ってるので高級感はあるけど
画面小さい(3.5インチ)のにやたらと重く、厚みもある。
まさに文鎮。
ギャラS2は4.3インチなのにiPhone4Sより軽くて薄い。
何が不満って、去年のアンテナ問題でさんざん苦い思いをしたはずなのに旧機種のデザインを使い回したこと。
それほど優れたデザインとは思いません。
【ボタン操作】
ボタンを押した感覚はよいです。
Androidのような戻るボタンがないのは不満だけど
これがiPhoneだから仕方ない
【文字変換】
相変わらず進歩なし
ですが、こだわってもいないので。
【レスポンス】
これは最高。
ブラウジング一つとっても、間違いなくiPhone4から進歩している。
ですが、ギャラS2には負けるようですね。
http://www.youtube.com/watch?hl=en&v=G1EBlCWBHHs
【メニュー】
メニュー&デザインは素敵だ。
標準で入っているアプリ(時計など)がどれも優れている。
Androidのデフォルトのデザインは正直ダサイかも
【画面表示】
トップクラス。
だが1年経っても進歩がない
【通話音質】【通信速度】
郊外〜田舎ですが、1.5Mbpsは余裕で出ます。
ソフトバンク時代は600kbpsが限度でした。
「ソフトバンクのほうが速い」という某社長さんのホラにご注意。
実測でははるかにauのほうが速いですから。
音質もいいです。
【呼出音・音楽】
センスよし
【バッテリー】
これは凄いと思います。
Androidと比べると、バッテリーの優位性は持っていると思う。
とくにスタンバイ時にあまり消費しない。
Androidはガジェットを多数置くと消費してしまうのかも。
【総評】
ホーム画面、世界時計など標準アプリのセンスの良さ、レスポンスなどは確かにiPhoneは優れています。
しかし冷静に考えて1年以上のハードの進化がこれでは「ガッカリ」といわざるを得ません。
flashが再生できない問題も放置中。
そろそろネタ切れなのかな?
ギャラ2との2台持ちですが、あまり出番はなさそうです。
後継機種が出たら買うと決めてたので買いましたが
一番の不満はデザインの使い回しですね。
スペック的にも来年に入ると、Androidの進化に
見劣りしてしまうと思う・・・
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
