発売日 | 2011年10月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 140g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2012年10月31日 09:59 [543841-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
これがよくなきゃな!
【携帯性】
アンドロイド系、特にXperiaに比べかなり重い。またガラス面が側壁で保護されていないため破損に弱い。気の毒にガラスの壊れたIPhoneを電車内でもよく見ますね。また電池は内臓のみ…経年変化で交換するのに自分でできないのは致命的な問題かも。
【ボタン操作】
IOSのレスポンスは悪くない。
【文字変換】
こいつの高評価している方はAtokなどを使用したことがないからだと思われる。ハッキリ言って最悪。アップルの悪いところだがユーザの好みの変換エンジンの変更できないのはどうなんだろう??
【レスポンス】登載MPUでは当たり前だがマズマズの良さ。
【メニュー】可もなく否もなく。アプリはアンドロイドの1/10も無いようだが。
【画面表示】HD機と値段差はないがやっぱりドット数が少なくきめ細やかさに欠ける。
【通話音質】明らかにガラケーよりかなり劣る。
【呼出音・音楽】音楽再生、Bluetoothの反応の良さには感激。これでITuneで音楽、動画を転送する遅さがなくて、ストレージとしてPCなどから転送できれば完璧なんだが。
【バッテリー】いい加減に考えを変えてほしい。ユーザによる交換が可能でないのはアップルだけじゃねぇのか!?
【総評】これはもう音楽、動画再生+αという感じ。AppleTVとの組合せで家の中での使用はデジタルだけで再生できるので最高の音質で可能だ。しかしスマホという視点ではイマイチだ。他の方も指摘しているがIOS6.0の地図なんてガラケーの方がまだまし。最悪だ。またアンドロイドに比べアプリの少なさ、貧弱さ、高価格も問題だ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年10月12日 01:30 [539500-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
熱烈なiPhone、iPadのファンでした。しかし、Googleマップからアップルのマップに変わったのが最悪!
鉄道線路や駅の表示が無いから、目的の場所がすぐに見つからない。地図の要は、鉄道線路と道路なのに…
iPhoneを選ぶ一つの理由が、地図の見やすさ、使いやすさ、ストリートビューだったのに、iOSのバージョンアップするんじゃなかった。これじゃiPhoneにした意味がない。
こらから買う人には絶対にお勧めしない。地図を元に戻す気が無いなら、iPhone派を辞めようと思います。
買った時のiOS5は良かったのに、詐欺に逢ったみたいです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月23日 00:10 [534913-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
is03からの乗り換えです。
見た目、質感ともに満点
さすがです!
ただ、液晶の品質がな〜
あんだけ液晶を押していたのに品質が統一されていない!
ショップにあるデモ機は綺麗なのに実際手元に来るのは黄ばみ液晶、、
個体差のレベルを超えています。
あとホームボタン!
2年もつかかなり心配です。
iPhoneに対する期待が大きかったのか落胆の方が大きい、
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月13日 16:19 [526261-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
とりあえず妻が使っています。二人とも年齢的にシニアでヘビーユーザーではありません。
しばらく触っていましたが、自分はアンドロイドの方が使いやすいです。1番に画面もそこそこ大きいし(大きさに種類もあるし)文字が読みやすい。
そろそろ眼がっ…と言う人にはiphone は向かないかもです。
画面見ていると目の奥が痛くなってきます。
視力は裸眼で1.5と1.0ですがそろそろ老眼かも知れません。
タップして文字を大きくしても画面からはみ出て画面を移動しながら文字を探して読まなければならず、大変辛いです。
アンドロイドもpcサイトは当然見にくいですが、モバイル画面は好きなように設定してそのままで見れるので気に入ってます。
iphoneは文字の大きさを設定できない?のがツラいです。
又、文字入力がなかなかやりにくい。打ち直しとかがやりにくく、戻るボタンも無くイライラして困ってしまいます。
動きはiphoneの方がスムーズで問題なく思えます。
アンドロイドは画面が大きい分少しカクカクした感じがあるかもですが問題の無い範囲と思います。
iphone はパソコンとのやり取りに少しスキルが要るようで、USB ケーブルを差し込めばすぐ使えるとは行かないようですね。
あまり自分なりのカスタマイズが出来にくいような感じもあり面白味に欠けるかもです。
iphone にまだ慣れてないせいかも知れませんが。
あくまで私感です。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月5日 04:12 [524344-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
カッコいいです。ケースも沢山あり、飽きません。
【携帯性】
小さくて、携帯性には困りません。
【ボタン操作】
誤作動、勝手に電話する事が多いです。アンドロイドの時は全然なかったので、通話料が無駄にかかっています…画面が小さ過ぎて使い辛い。
【文字変換】
悪いと言う方もいますが、自分的には普通です。
【レスポンス】
文句無しです。
【メニュー】
面倒です。WEBのページでは戻るは下にあるのに、設定等の戻るは上になってるとか、細かい所で面倒。この程度くらい統一していて欲しい。
【画面表示】
綺麗です。文句無しに綺麗です。
【通話音質】
普通な感じですが、音が小さいかな?聞こえ辛い。
【呼出音・音楽】
小さいです。もう少し音量が欲しいです。
【バッテリー】
最悪です。何もしていなくても1日何もしてなくても半分近く減ってる…
【総評】
アプリの質、数。ケース、付属品の多さ。レスポンス、画像の綺麗さ。これは間違いなく、キングオブスマートフォン。今後、これ以上の機種が出るのはiphoneだけでしょうね。
ただ、個人的には以前使っていた機種(xperia arc)の方が良かったです。
どうしても使い辛い点、文字入力の時のスクロール?横に移動させる矢印?と言えば言いのでしょうか、文章の真ん中に、言葉を付け足したい時とか、非常に不便で、希望している場所へ、カーソルを合わせられない…画面も小さいので良く諦めます。
後は、トップ画面が変更出来ない事。ウェジット等。
ボタンのタッチの精度が良いのか、非常に誤作動の電話が多過ぎます。
以前の機種は、同じようにポケットに入れていましたが、電話をかけていた事はありませんでした。なので同じ様に使っていると痛い目にあいました…
ポケットに入れる前に、電源のスイッチを押せば良いだけなのですが、今までの流れで忘れてしまいます…
他人が持っているのを見ると、良いな!と思いましたが、実際に手にしてみると、以前の機種の方が使い易かったです…
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月24日 16:48 [514985-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】角がとれててとってもかっこいい。カメラも内外とも使いやすい。
【携帯性】重くないし、ちょうどいいサイズ。
【ボタン操作】反応はちょうどいいですが、さ行とバックスペースが微妙に間違った反応をするので、苦戦します。
【文字変換】頭悪いですね。長文になると見たことない変換になります。
【レスポンス】早いと思います。
【メニュー】設定などなど、どこを見ればいいか今ひとつ解りにくい。
【画面表示】とても綺麗です。
【通話音質】雑音がザラザラ入ってます。
【呼出音・音楽】いい音です。
【バッテリー】ちょうど1日もつ感じです。
【総評】カメラや音楽プレイヤーとしては、申し分ないです。
12年ドコモから乗り換えです。iPhone欲しくて買いましたが、正直使いにくいです。一番使いたい、メールの鳴り分けも振り分けもできないので、とっても残念です。前ほど携帯に執着しなくなりました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 5件
- 8件
2012年6月7日 23:35 [511429-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
悪くない
【携帯性】
まあまあ。
【ボタン操作】
良い。
【文字変換】
馬鹿
【レスポンス】
重いサイトを見るとカクツク。
【メニュー】
良い
【画面表示】
綺麗
【通話音質】
悪くない
【呼出音・音楽】
まあまあ。
【バッテリー】
悪くはない
【総評】
auだととにかく通信速度が遅いです。
引っ越し先(都心のマンション)で250kbpsしか出ません!
新周波数と合ってないみたい…
SIMフリー化して、docomoで使います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月19日 13:27 [498728-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
3GSからの買い替え。
比べ物にならないほど動作サクサク、カメラ超キレイ!
Wi-Fiは問題なく使えたのですが、電波が掴めない欠陥品で約80%の確立で圏外。
緊急時にWi-Fiがなく通話も出来ず大変な目にあった。
欠陥品もあるようですので要注意!
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月4日 02:58 [494759-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
本体価格棒引きキャンペーンと、他に使い途のないauポイントだだ余りだった為
ソニエリW65S(Xmini)→本機種64GB・黒への機種変更です。
標準では☆3、○で+・×で-とシンプルな評価ですが、
使用者が下記のように偏っている為、あまり参考にならないかも。
・在住: 移動に自家用車がないと詰む地方
・用途: 電話とメール「のみ」
カメラとかお財布機能、ゲームやWebブラウザとかは不要、
MP3プレイヤとしての機能は部屋にも車にもiPod接続があるので不要、
出張等で電車の時は大人しく読書の為、iPodすら使いません。
【デザイン】+2
・他に比べたらスッキリしていて○
正確にはクセがなく普通な部類じゃないかと思います。
(絶対的にいいのではなく、他がヒドすぎるので相対的にいいってだけ。)
・社外アクセサリの類が(やたらと)充実してて選ぶ楽しみがあって○
実際に買うかどうかはまた別の話ですがw
携帯電話って端子の部分はカバー等でフタするイメージありましたが、
その辺は一切考慮してない感じは何となく新鮮です。
【携帯性】-1
・携帯電話としては普通だと思います。
のっぺり広いので一見デカいけど実は体積ではW65Sとどっこい、
今時の何でもアリなガラケーよりは小さいかと。
・標準状態ではストラップ付けれないのが×
但し、現状ではまだバッテリが1日以上もつので上記評価ですが、
バッテリが1日もたずに充電器等が必要になったら変わると思います。
【ボタン操作】+2/-2
・通常とマナーの切換がスライドスイッチで出来るのが○
その勢いで操作無効ON/OFFもスライドスイッチにしてくれれば…
・タッチパネルの感度○
ボタン操作の内に入るのかどうか微妙なところですが。
・ホームボタンの凹は×、せめてツライチで…
欲を言えば凸がいいのですが、誤動作防止とかそういう事情があるのかな。
・電源ボタンの位置が変に離れた所にあって×
ヘッドフォン使わないから正直あの場所にあるよりは他のと同じ辺に欲しい…
【文字変換】±0
・普通
りんご社のはことえり「のみ」知っていたので戦々恐々としてましたが、
思っていたより普通でビックリしましたw
【レスポンス】+2
・何をやっても現状ではサクサク動きます◎
【メニュー】-1
・機能の一番上というか、これ以上戻るとメニューになる状態では
押しにくいホームボタンを使うのが個人的に×
・他は多分普通
カスタマイズとかすれば色々出来るのかな?
まだ1週間かそこらで特殊な機能っぽいのは使ってないからか
とりあえず説明書なくても不都合はありません。
(アドレス帳移行以外は特に説明書等要りませんでした。)
【画面表示】±0
・きれい○
・結局ソフトウェアキーボードで画面が狭いのが×
*文字入力が発生する場合のみ
携帯性を考慮した前提でのデカい画面があったとしても
文字入力でソフトウェアキーボードを使うことになった場合
結局表示される領域が狭くなってしまう点に関しては
ハードウェアキーボード付いた機種には逆立ちしても勝てないかと…
ここいらで何かしらブレイクスルーが欲しい気はします。
【通話音質】±0
・普通だと思います。
【呼出音・音楽】+1/-3
・iPodとしては使ってないので音楽の音質は不明
・呼出音の音質は普通
・アホみたいな値段の着うた等を買わずに任意の曲を設定出来るのは○
・メールの着信音がなぜか止まらない×××
iPhone<電源切るまで意地でも最後まで流し続けます(キリッ
iOS4時代から2年近くも直っていないバグらしいので×特盛
*1 短い着信音を選ぶかマナーモードしか手がないのはアホか死ねと思う。
*2 鳴っている最中にマナーモードへ切り換えても曲の終了まで流れ続けます。
【バッテリー】-2
・交換不可×
保証ギレ覚悟で裏のパネル外せば一応出来ますけど…
・あまり持たない×
普段電話とメールくらいしか使わないのですが、
それでも2日に1回は充電が必要な感じです。
【総評】
現時点ではW65Sの電池交換で良かったかなぁ、と買ったことを後悔してます。
基本的に電話とメールにしか使わなく、MP3プレイヤとかお財布機能、
それどころかカメラすらも不要なのでそもそもスマホが要らなかったかも。
スマホとか何でも搭載ガラケーを否定するつもりはありませんが、、
多機能なのが行き着くところまで行き着いてシンプル回帰な流れになり
電話とメールに主軸を置いたシンプルな機種が色々出て欲しいです…
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月5日 08:30 [478934-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインはさすがappleです。
【携帯性】
可もなく不可もなく。
【ボタン操作】
反応しない事がたまにあります。
【文字変換】
これも普通。
【レスポンス】
悪いです。操作時の反応は別に悪くないのですが、
電波が圏外になることが多く、メール1本送るのにも
10秒以上かかったり、困ってます。
【メニュー】
綺麗ですね。アイコンのデザインが好きです。
【画面表示】
わりあい見やすいと思います。
【通話音質】
可もなく不可もなく
【呼出音・音楽】
音楽の音悪くないですか?
iPodの方が良い音の気がします。
【バッテリー】
バッテリーの持ちはさすがに悪いです。
もう少し改善して欲しい。
【総評】
噂のわりには、イマイチな感じがしました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年2月3日 20:57 [478494-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
きれいです。
【携帯性】
スマホなのでこんなもん。指紋が消えない。
【ボタン操作】
文字間がせまいので打ちにくい。すぐ間違えるのでイラっとする。
【文字変換】
普通。
【レスポンス】
電波はいりづらいし、頻繁に「不正なsimカードのため認識しません」と
表示され、電話やメールをするまで時間がかかる。サポートセンターに問い合わせたら、「よくあるんです」とのこと。交換はしてくれないようです。
買ってまだひと月もしてないのに・・。不良品をそのまま使えってか?
【メニュー】
少ないし、楽しく使えるものがあまりない。
ターゲット層不明。
【画面表示】
シンプルでよし。
【通話音質】
普通。
【呼出音・音楽】
普通。
【バッテリー】
すぐ消える。1日もつかもたないか。
【総評】
買ってすぐに「不正なsimカードのため認識しません」の表示がでた。よくあることだという。アップルやau店頭などにも行って色々操作してもらうが解決しない。
auサポートセンターの対応がすさまじく悪く、なかなか対応がすすまない。
また、テレビのCMで洞窟で話をしているのは本当かと訪ねたところ、
洞窟の上に本当のアンテナがたっているとのこと。
auのIphoneは普通のauの普通スマホと比べてあまり電波はよくないとのこと。
あまりの使いづらさと対応の悪さにがっかり。
いいのはデザインだけ。
買わなきゃよかった。もしくは、softbankにしとけばよかった。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月25日 01:47 [475723-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】高級感があり宝石の様なデザインだか、ウォークマンxのパクリ。infobar a01の方が可愛い。
【携帯性】iPod touchの方がいい。もしくは、infobar a01の軽くてスマート。てか、iPhoneはデブ過ぎ。それに重い。
【ボタン操作】慣れるのにやや時間が必要。もちろんスマートフォン初心者も。自分はiPod touchを持っていたので何の苦もありません。
【文字変換】予測変換がバカすぎる。Androidのように頭使ってほしい。まあ、アプリでどうにでもなる。
【レスポンス】サッカーでいうと
カシージャス並のレスポンス。
つまり、良い。
【メニュー】Androidのように自由な感じが全くない。
つまらな過ぎ。
【画面表示】綺麗だか、IS04やinfobar a01にボロ負け。
【通話音質】流石iPhoneって感じ。高音質ではない。
【呼出音・音楽】最悪。ウォークマンにはもちろん、IS04やinfobar a01にボロ負け。
音質は最悪です。音楽楽しむならやっぱりAndroid。Xperiaの音質は最高だね(笑)
【バッテリー】スマートフォンだから悪いのは当然。
まあ、モバイルブースターでどうにでもなるけど。
てか、Androidのように省エネモードがない。
【総評】悪い所。
カメラがまだまだ。手ブレとか対応しない。
SDカード対応してない。
バッテリー交換が簡単に出来ない。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2011年12月29日 18:36 [467155-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
iPhone 4sを使い始めて約2ヶ月。
最初はたどたどしかった文字打ちもスイスイできるようになりました。
ただ、メールに関しては不満です。
auのiPhone 4sはメールはリアルタイムではなく15分おきに受信されるのは
承知で買いました。
、、、が、15分経っても届かない事がたびたびです。
「メールを取得できません」と表示され、その時は電源を切るか機内モードをオン/オフで
対処し、自分で新着メールの問い合わせをしないといけません。
それがとてもストレスです。
1日遅れでメールが届いたり、相手からは私の返信が来ないので
電話で「メール送ったんだけど?」と言われる始末。。
SBのiPhoneを使っている人も、よくあるそうでそんなもんだと思って使ってるそうです。
今日、auに行って機種交換をしてくる予定でしたが、店員さんに「もったいないですよ」と
言われ、我慢して使うことにしました。
3月半ばにはリアルタイムでメールは受信されるようになるそうですが
同じような事は起きると思います、、、ストレス、、、私だけですか?
私には使うのが早かったと、後悔しています。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月19日 15:22 [463822-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
原因不明ですが、「シムカードが不正です。」と表示され
電源offしなくてはいけなくなったり、
画面表示上は電波が入っている状態にもかかわらず、
メールやwebが使用できなかったりとトラブルが多くてげんなりです。
@me.comはプッシュでメールが届くという事でしたので、
メインのアドレスに設定したのですが、
プッシュで届いたりそうでなかったり、
メールを送ろうとアプリを選択した瞬間に
メールが複数届いたりと普通の使用に耐えない感じで
大分損が出ますが乗り換えを検討してます。
ボタン操作等はBB9780との比較です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
