2024年 4月19日 発売
FE 24-50mm F2.8 G SEL2450G
- F2.8の表現力と高い描写性能を備えた小型・軽量のデジタル一眼カメラ用標準ズームレンズ(Eマウント)。高性能レンズ「Gレンズ」シリーズに属する。
- 普段使いに適した焦点距離24-50mm。手軽に持ち運べ、旅行や日常のスナップ、風景、ポートレートなど静止画・動画問わずさまざまな撮影を楽しめる。
- 小型ながらフォーカス、ズーム、絞りの3つのコントロールリングが搭載され、静止画や動画の撮影時に直感的に操作できる。防じん・防滴に配慮した設計。
FE 24-50mm F2.8 G SEL2450GSONY
最安価格(税込):¥140,927
(前週比:-977円↓)
発売日:2024年 4月19日

よく投稿するカテゴリ
2024年7月9日 06:27 [1861888-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
50-24の携帯性に優れた優秀なレンズ
【操作性】
鏡筒は50mmが最短状態。50mmをよく使う人には使いやすい。24-50というよりも50-24という感覚。
【表現力】
2.8のボケ、解像感ともに良いと思う。
【携帯性】
これが決め手。こどもと出掛けたりするときに軽量、コンパクトが重要だった。特に全長が短いのがポイント。
【機能性】
絞りリングは直感的に操作できるし、撮影していて楽しい。コンパクトボディにリングが計3個あるので慣れは必要かもしれない。カスタムボタンやデクリックスイッチも機能的。
【総評】
7RVで使用。高画素機ではクロップで75mm相当まで使えるので24-70の代用になる。キヤノンも使用しているが、明るくてコンパクトなズームレンズが無い。サイズ、値段が問題なければGM2だろうが、このような選択肢を用意してくれるのはありがたい。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 子供・動物
参考になった21人
「FE 24-50mm F2.8 G SEL2450G」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月13日 10:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月1日 18:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月3日 09:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月28日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月10日 11:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月16日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月4日 05:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月7日 11:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月30日 23:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月21日 16:29 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
