FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]
- 秒速タイマー(7秒点火タイマー)や秒速点火(7秒点火)など、スピード点火機能を搭載した石油ファンヒーター。木造9畳、コンクリート12畳まで対応。
- 独自のポンプ噴霧式バーナで低消費電力を実現。「クリーン消火(消臭制御)」と「ニオイカットメカ」で臭いを大幅に抑える。
- 手を汚さずに給油が可能なセーフティロック式カートリッジタンクを採用。燃焼中に給油タンクを抜くと、給油時自動消火装置が作動して消火する。

よく投稿するカテゴリ
2024年4月8日 16:26 [1832361-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
どこのメーカーも同じようなデザイン
【使いやすさ】
ボタンの配置も他社と同じなので何も考えないで使える
給油タンクがワンタッチ式なので手が汚れにくい点はいい
【パワー】
普通
【静音性】
運転時の音は他社と同じ、ただ切るときが静かに消えてくれてありがたい
【サイズ】
普通
【総評】
今までD社のものしか使ってなかったので、タンクがネジ式では無いところが気に入りました
値段はこちらのほうが高いけど給油後のときに手を洗う時間が短くて済む
あとは耐久性だけど、3年以上持ってくれると嬉しい
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年3月30日 01:46 [1827815-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
余計な装飾もないシンプルなデザインで気に入っています。
【使いやすさ】
ボタンが大きく押しやすくて使いやすいです。
直感的に操作できました。
【パワー】
必要十分なパワーがあると思います。
2つの部屋で使用してますが、不満を感じたことはありません。
【静音性】
特にうるさく感じたことはありません。
【サイズ】
邪魔にならないサイズ感です。
【総評】
今まで使用していた石油ファンヒーターが故障してしまい、一つ購入し気に入ったので2つ購入しました。
コロナ社の石油ファンヒーターは「よごれま栓」仕様のタンクが手が汚れにくいのでお気に入りです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年1月25日 18:58 [1805565-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
寝室のファンヒーターは寝る前に一時的に使うだけであったため、故障もなく使用できていましたが、気づけば購入後20年余となったため、ダイニングのファンヒーターを買い替えるのに併せて買い替えることとしました。
前の製品もコロナ製で、使いなれているためコロナ製の一択となりました。
部屋の広さからは少し小さいのですが、使用目的からコンパクトな本品となりました。
以前よりも点火が早くなり、音も静かになったのが良い点です。
短時間の使用には十分です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月15日 18:32 [1769494-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
電気代金高騰のため、今回、以前よく使用していた「石油ファンヒーター」の機能や機種を調べ、この商品を2台購入しました。1台は問題なく使用できたのですが、2台目は、初期不良でした。
灯油を入れて、さあ使用しようと「運転ボタン」を押したところ、E9が表示されました。エラーです。電源を入れ直し、何度もボタンを押してもE9表示です。まだ寒さが本格的ではないので、その間で取り換えか修理を求めてサポートセンターに電話したところ、5日後にコロナと提携していた電機屋さんが来てくれました。
ヒーターの中を確認して下さったところ、1箇所の配線が外れていたとのことでした。組み立ての段階できっちり「リード線」が挿入されていなかったことが原因だそうです。
今回、購入し直ぐに使用できなかったことは残念で、その分、手間がかかりましたが仕方ないのかなと思いました。只、直ぐに対応して下さったのは良かったと思います。
操作は、簡単でマニュアルを見なくてもできますし、パワーについても満足しています。また運転音も比較的小さいので問題なしと考えています。あとは、今後長持ちしてくれることを願うばかりです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月13日 12:50 [1768704-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
良くあるデザインですが可もなく不可もなくだと思います。
安っぽさはないです。
【使いやすさ】
使いやすいです。
タンクが大きく、給油が少ないのは良いです。
【パワー】
かなりパワーはありますね。
早く部屋が暖まるから良いです。
設定温度を上げるとかなりパワフルです。
【静音性】
頑張っている時はちょっとうるさく感じますかね。
暖まってくると落ち着きます。
【サイズ】
普通のサイズだと思います。
【総評】
コンパクトながらも、かなりパワフルなモデルだと思います。
設定温度を上げると、すごく早く部屋が温まります。
ただ、使い方を注意しないと、すぐに灯油がなくなります。
使い方次第ですが、ゆるゆると温めるのには向いていなくて、パワフルなので、使う方も温度をついつい上げてしまします。
このモデルに変えてから灯油の消費が増えました。
使い方次第だと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月1日 22:58 [1710169-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
他社の同クラスのものと比較してコロナがベストと思いました。
汚れませんも便利ですし、設定温度に達した時の火力のコントロールが絶妙で暑くなりすぎることがありません。
外気温が氷点下になるようなときは電気のエアコンだけですと電気料金がすごく高くついてしまいますので、ファンヒーターを併用しています。
結果、とても快適に過ごすことができています。
今後のファンヒーターを買うならコロナを選ぼうと思いました。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月15日 13:59 [1703476-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】とてもスッキリ
【使いやすさ】操作しやすい わかりやすい
【パワー】十分なる力 すぐ暖まりました
【静音性】差しさわりのない音で気になりません
【サイズ】コンパクトで持ち運びも楽です
【総評】
コンパクトで操作しやすく、すぐ暖まり、手ごろな価格で、満足です
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月24日 13:41 [1695257-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
デザイン、色、ともに気に入っています。
使いかたも、簡単で、普通に使えています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月6日 20:09 [1689954-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
良くあるデザインですがわりと好きです。
【使いやすさ】
使いやすいです。
給油が楽にできるので良いですね。
【パワー】
わりとパワーはありますね。
早く部屋が暖まるから良い。
【静音性】
ちょっとうるさく感じますかね。
暖まってくると落ち着くので静かなほうです。
【サイズ】
そこまでスペース取らないのでコンパクトでしょう。
【総評】
追加で欲しいなと思い安くセールしてたので思わず購入しました。
買ってよかったと思いました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月19日 01:16 [1684021-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
電気代が高くなってきたので、30年ぶりくらいに石油ファンヒーターを使いました。
小さいながら、さすがに火力はすごいです。
エアコンならかなりの電気代と時間をかけて温めるところを、石油ファンヒーターなら安く一気に温めてくれます。
使ってみてほんとにすごいと思いました。
ただ、欠点もあります。
灯油を買って入れる手間、換気をする手間などが挙げられますが、個人的には「臭い」が最大の欠点だと思います。
部屋を閉め切っていたら、本当に臭くてたまりません。
私はスイッチを入れて、はじめの10分くらいは換気したままにしています。
ある程度空気が入れ替わってから、戸を閉めると、臭いがかなり改善されます。
とはいえ、石油ファンヒーターの火力は本当にすごいです。
当たり前ですが、30年ほど前のものとは明らかに違います。
こんなに火力があるなら早く使っておけばよかったと思いました。
そして、多少値は張っても、臭いの少ない上のランクのものを買えばよかったと感じています。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月12日 13:55 [1679450-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
エアコンの暖房の方が省エネでコスパいいようなことが言われますが、
暖房時は室外機の騒音がものすごく頭痛くなるのでダメダメですね。近所迷惑にもなりそう。
エアコンだと部屋の床付近は暖まらず寒いまま。
それでも極端に寒い日は暖房がないと我慢できないので、
久々に石油ファンヒーターを買いました。
◆コロナのFH-G3222Yを選んでよかった点◆
1.大きすぎずコンパクトでかわいい
2.ダイニチに比べ燃焼時の消費電力が低く省エネ
3.ダイニチのような点火時のドカン!という音がしない
4.コロナの最小サイズFH-M2522より最低燃焼時の燃費がG3222Yの方がよい
5.タンクへの給油時にキャップ式ではなく手が汚れない、汚れま栓方式
◆他社との比較◆
ダイニチの石油ストーブもあるが、点火時にドカン!燃焼時に常にシュー音がする。
一方のコロナは点火時にスパーク音だけで点火が早く静か。最大燃焼時でも
シュー音はなく静かで最小になると無音といっていいレベルまで静音になる。
ダイニチも悪くないのですがコロナの点火と燃焼時の静かさは圧勝だと思う。
使ってみてエアコンより火を使う暖房器具の方がパワーが違うことがよくわかる。
換気や給油の手間はありますが、こちらの方がよく暖まる。
1台は常備しておきたいと思った。
家電量販店では、もう在庫処分が始まってるみたいなので、
急いで買っておいてよかった。
参考になった8人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月11日 10:40 [1681319-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
スマートなデザインで、どこに置いても違和感は感じません。
【使いやすさ】
ボタンの数は少なく、直感的に使えます。
【パワー】
対応畳数にあっていれば、パワーは十分です。
【静音性】
感じ方は人それぞれですが、ファンの音は結構高いと感じます。
【サイズ】
コンパクトで無駄に大きくないのがよいと思います。
【総評】
暖房器具はコロナで決まりです。
灯油をポリ缶から補給するときに手が汚れないのが良いですね。
「こぼれま栓」はグッドアイデアだと思います。
何気に消費電力も少ないと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月30日 03:40 [1675160-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【デザイン】
フォルムやデザインはオーソドックスな石油ファンヒーターです。コロナの石油ファンヒーターは何台も過去に購入しています。いつからなのかわかりませんが、この機種はボタンが非常に大きくて、見やすく押しやすいです。
私が持っている同メーカー旧機種の場合、ボタンはこれよりもずっと小さく、上下2列で、なおかつ左右いっぱいまで使っていませんでした。そのためボタンが小さめなのはもちろん、文字も小さかったのですが、こちらはボタンが1列になり、横幅も左右いっぱいまで使っているので物凄く大きくなりました。
特に電源ボタンは物凄く大きいです。基本的に、石油ファンヒーターは構造が単純なので、操作の9割以上は電源ボタンを押すくらいだと思います。ここが大きいのは本当に使いやすいです。寝ぼけていても、よそ見をしていても、適当に『この辺』を押せば電源が入りますし切れます。高齢者にもこれは使いやスト思います。
逆に液晶画面は見辛くなりました。液晶画面の背景が濃いグレーになってしまったので、文字と背景のコントラスト(濃淡)差があまりありません。少し離れたり、角度を付けて観ると文字は識別できなかったり…。ここのコントラストはもっとハッキリさせて欲しいです。
【使いやすさ】
安価な物ですが、必要な機能は全て付いています。設定温度、タイマー、秒速、延長。石油ファンヒーターの機能はこれくらいで十分です。
私が使用している旧機種の場合、運転中にタイマーボタンを押すと、すぐに運転が停止するのですが、ここもいつからか挙動が変わったようです。この機種は、運転中にタイマーボタンを押すと、運転はそのまま続き、1時間後に自動停止。その後タイマーで設定した時間に点火という具合です。
これは、寝る前にタイマーを設定すると非常に便利でした。以前までは、朝起きたときに温かくするためにタイマーを入れると、すぐに停止して部屋が寒くなってしまっていましたからね。
例えばこんな感じです。
(1)22:00に寝る、そのため、明日起きる15分前の7:30にタイマーをセット(旧機種ではこのときに運転が止まって部屋が寒くなった)
(2)タイマーボタンを押した1時間後の23:00に運転停止(それまでに眠っているだろうから寝るまで部屋が温かいまま)
(3)タイマーでセットした起きる15分前の7:30に点火、部屋が暖かくなる
(4)7:45に起きるときにはもう部屋が暖かい
エアコンだと当たり前の挙動ですが、旧機種ではこれができませんでした。ちなみに、タイマーは1度セットしておけば記憶されるので、次からはタイマーボタンを押すだけです。セットは1つだけしかできません。休日用など2,3種類設定できればなお良かったです。
【パワー】
木造6畳であっと言う間に設定温度まで上がり温かくなります。エアコンはまだまだ暖房能力が低いと感じるので、私は冬、石油ファンヒーターをずっと使用しています。
【静音性】
ダイニチの石油ファンヒーターが故障したので買い換えですが、静音性では圧倒的にコロナの勝利です。特にダイニチの場合、起動と終了時に、『ガチャン』と、どんな人でも、熟睡していても起きてしまうくらいの爆音がしました。また、設定温度に達したあとの動作音も、風切り音、ジーという音の両方がありました。TVの音を少し大きくしなければいけないくらいです。
一方、今回に限らず、コロナの場合、設定温度に達すると、無音とは言いませんが扇風機くらいの音しかしません。ジーという音はしません。TVの音も上げる必要はありません。起動時と終了時に、謎の金属音『ガチャン』とも鳴りません。静音性ならコロナだと思います。
【サイズ】
最も小さい物よりも各辺5cm暗いずつ大きいです。私の部屋は狭いですし、6畳分の暖房能力もあれば十分なので、最小サイズが欲しかったのですが、このような家電は小さいほど高いので、それだと2万円近くしてしまいます。そのため、若干大きくはなってしまうものの、木造9畳、鉄筋12畳の、私の部屋ではやや暖房能力の高い物を購入。差額が7千円くらいなのでいたしかたありません。
ただ、実際に届いてみると、大きさはそれほど感じずコンパクトなくらいです。各辺5cmくらいは人の感覚としては誤差の範囲みたいです。
ちなみに、灯油タンクは5リットルと大容量。この灯油タンクも、コロナ独自なのか、ツマミを引っ張るだけで開けられるワンタッチ式です。ダイニチの場合、昔ながらの手回し式なので、開閉に時間が掛かりますし手も汚れます。
【総評】
ダイニチからコロナに買い換えですが、やはりコロナの方が全ての面で品質が上です。コロナは謎のE13、E03のエラー連発で使えなくなってしまいました。ネットで出ている対策として、ヒートロッドのヤスリ掛けなどもしました。それで数日は直るのですが、またすぐ同じ症状に…。ダイニチの石油ファンヒーターはこれが多いみたいです。一方、コロナは5台以上使用していますが、こんな短期間で摩訶不思議な壊れ方をしたことはなく、4,5年前に買った旧機種も、まだ現役で全く故障していません。
ちょっとコロナより安く、違うメーカーも試してみようかなと、浮気心で前回はダイニチの物を購入したのですが、、2年くらいで壊れてしまいました。申し訳ないですが、もうダイニチを買うことはないでしょう。これからは脳死でコロナを買います。
文字数屋画像枚数、動画の制限で書き切れなかった部分は、以下で詳しく書いています。
「石油ファンヒーター FH-G32YA3/CORONA」レビュー 〜やっぱり石油ファンヒーターはコロナが1番〜
http://kansou-review.com/corona-fh-g32ya3/
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
(ヒーター・ストーブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
