『これ軽自動車じゃないです』 日産 サクラ 2022年モデル ファシスさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル

『これ軽自動車じゃないです』 ファシスさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

サクラ 2022年モデルのレビューを書く

ファシスさん

  • レビュー投稿数:241件
  • 累計支持数:2201人
  • ファン数:2人
満足度4
エクステリア3
インテリア4
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
燃費4
価格4
これ軽自動車じゃないです

会社の社有車で試乗しています。

【エクステリア】
個人的にはスライドドアが好きなので無しです。
ただスライドドアにしたらプラス100キロは車重が増えるのでしょうがない気もします。
テールランプの一文字は悪くないです。

【インテリア】
ダッシュボード回りはかなり高級なファブリック基調です。
軽自動車でここまでする意味があるのでしょうか???
あとメーカーナビが酷すぎる。
性能というか見た目が20年以上前のナビ画面と変わらない。

【エンジン性能】
電気なのでアクセルを踏み込むと物凄い加速をします。
軽くホイールスピーンします。
この出力を軽自動車の枠にするのはどうかと・・・。

【走行性能】
電気の出力にボディもしっかりしていると思います。
そこまで限界を感じる走りはしていないですが軽自動車独特のヨレみたいなものは感じないです。

【乗り心地】
比較的硬めです。
1000cc以上の乗用車のような乗り心地です。

【燃費】
電費に関しては社有車のため使い切る前にすぐに充電してしまうのでフルに使い切ったことはないですが満充電でメーター上は160キロを差していますが10キロほど走って帰ってきても3キロほどしか減っていないです。
回生ブレーキを使いながらだと160キロを超えるような感じがします。
ただ満充電で200キロは超えるような安心感は欲しいですね。

【価格】
補助金込みの値段であれば満足いく値段な気がしますがやはり走行距離が200キロを超えた安心感は欲しいです。

【総評】
この手の電気自動車は都心部より郊外の方が使い道がある気がします。
自宅から10キロほど離れたスーパーやモールなどに買い物ついで充電を繰る返すような生活スタイルならマッチすると思います。
あと法人の社有車として使用するのにも最高だと思います。
週末高速を乗って100〜200キロ走るような生活スタイルには全く向かないと思います。
あとは往復20〜30キロの通勤の足車などそこまでニッチな環境ではない使い道はあると思います。

レビュー対象車
試乗

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

サクラ 2022年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

サクラ 2022年モデル
日産

サクラ 2022年モデル

新車価格:259〜308万円

中古車価格:105〜320万円

サクラ 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

サクラの中古車 (637物件)

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(自動車(本体))

ご注意