TRANPATH mp7 205/60R16 92H レビュー・評価

2022年 1月 発売

TRANPATH mp7 205/60R16 92H

  • 雨の日でもしっかり走れるミニバン専用タイヤ。ロングライフとふらつき抑制の基本性能に加え、摩耗性能と雨の日などにおけるウェット性能が向上。
  • タイヤが路面に接地した際にゴムの部分へかかる負荷の均一化を図ることで、圧力が1か所に集中して発生する局所的な摩耗を抑制する。
  • ウェット路面におけるブレーキ性能の実車評価テストでは、従来品「TRANPATH mpZ」と比べ、制動距離を15%短縮。
TRANPATH mp7 205/60R16 92H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥8,300

(前週比:+105円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥8,300¥12,422 (19店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥9,400 〜 ¥12,000 (全国5店舗)最寄りのショップ一覧

外径:652mm 総幅:209mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ TRANPATH mp7 205/60R16 92Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • TRANPATH mp7 205/60R16 92Hの価格比較
  • TRANPATH mp7 205/60R16 92Hの店頭購入
  • TRANPATH mp7 205/60R16 92Hのスペック・仕様
  • TRANPATH mp7 205/60R16 92Hのレビュー
  • TRANPATH mp7 205/60R16 92Hのクチコミ
  • TRANPATH mp7 205/60R16 92Hの画像・動画
  • TRANPATH mp7 205/60R16 92Hのピックアップリスト
  • TRANPATH mp7 205/60R16 92Hのオークション

TRANPATH mp7 205/60R16 92HTOYO TIRE

最安価格(税込):¥8,300 (前週比:+105円↑) 発売日:2022年 1月

  • TRANPATH mp7 205/60R16 92Hの価格比較
  • TRANPATH mp7 205/60R16 92Hの店頭購入
  • TRANPATH mp7 205/60R16 92Hのスペック・仕様
  • TRANPATH mp7 205/60R16 92Hのレビュー
  • TRANPATH mp7 205/60R16 92Hのクチコミ
  • TRANPATH mp7 205/60R16 92Hの画像・動画
  • TRANPATH mp7 205/60R16 92Hのピックアップリスト
  • TRANPATH mp7 205/60R16 92Hのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mp7 205/60R16 92H

TRANPATH mp7 205/60R16 92H のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.59
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:6人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
走行性能 ハンドル操作のしやすさ、加速の感じ方 4.79 4.25 30位
乗り心地 走行時の心地よさ、振動の伝わり方 4.00 4.22 79位
グリップ性能 路面の凹凸をしっかり捉えているか 4.44 4.11 26位
静粛性 騒音を出さずに走行しているか 4.31 4.03 62位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

TRANPATH mp7 205/60R16 92Hのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

steamboatwillie323さん

  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人
満足度5
走行性能5
乗り心地4
グリップ性能4
静粛性5

マツダアクセラに乗っています。タイヤはおろか車に関して全く詳しくありません。売れ筋ランキング、安価、TOYOの口コミがよかったのでなんとなく選びました。素人の評価であることをご了承ください。
【走行性能】
RRC A等級、G a等級とのこと。安定感がありました。
【乗り心地】
横揺れなどは感じず快適です。よくわかりませんが接地感が今までより柔らかい感じがします。
【グリップ性能】
高速走行でのカーブなどはしていないのでわかりません。雨の日も問題なく運転できています。
【静粛性】
今までと比べて明らかに静かに感じます。
【総評】
特に不満な点はなく、コスパがいいと感じています。

車タイプ
セダン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

幸せ家族さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
2件
0件
プロジェクタ
1件
0件
給湯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能4
乗り心地4
グリップ性能5
静粛性4

ステップワゴンハイブリッドRP5に乗っています。
タイヤ交換は、純正→トランパスML→レグノGRV2→トランパスMP7 です。

【走行性能】
MLのシャープなハンドリングに負けますが、剛性感の少ないレグノから、
大きな向上です。ここは、トーヨータイヤの強みです。

【乗り心地】
良いです。トレッドゴムは、レグノ同様に柔らかく、サイドウォールが
しっかりしているため、明らかに横揺れが減りました。

【グリップ性能】
雨天時のマンホールは、これまでで1番安定。雨天時のコーナーは、
スピード落とすので、他と比較できないです。
晴天時は、MLと同じくらいの性能です。ここもトーヨーの強みと思ってます。

【静粛性】
新品時のレグノと比較してもほぼ変わらないくらい静かです。
今までのトランパスと異なり、
このMP7は、トレッドゴムが柔らかいので、改善されたのかもしれません。

【総評】
レグノは舗装が良いところは、静粛性が良いですが、少し汚い路面になると、
音だけでなく、横揺れや振動が多く嫌になっていました。

ハンドリングが良く横揺れの少ないトランパスに戻そうと思い、店頭で、
RV03やプライマシー4のトレッドゴムを触り、MP7が比較的柔らかいことに
気づき、期待して交換しました。

トランパスはうるさいはずなのですが、静粛性も十分で、満足しています。
レグノとMP7が同額でも、私はこちらを選びます。
そのくらいステップワゴンに、ピッタリのタイヤの印象です。

参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

速く地上波来い!さん

  • レビュー投稿数:82件
  • 累計支持数:409人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
17件
タイヤ
12件
0件
リアプロジェクションテレビ
0件
10件
もっと見る
満足度4
走行性能4
乗り心地4
グリップ性能無評価
静粛性5

【走行性能】ステップワゴンRP1にミニバン専用としてイイ感じです!

【乗り心地】はじめは固めは当然ですが、それでも悪くないです。

【グリップ性能】はっきり言って限界を超えて走らないのでよく分からないです!

【静粛性】これが一番好印象です! パターンから見ても静かそうですネ。

【総評】4年前にオデッセイ用に付けたトランパスMPZ215/55R17が内部コード切れで
 4本中3本が異形になってしまいました!! 自分が乗っている車両ではないので
 気が付くのが遅れましたが、これはリコール対象といって良いのではないでしょうか!
 高速で運が悪ければバーストして事故を起こしても不思議ではない状態でした。
 空気圧は半年ごとには補充していたしタイヤの摩耗は新品8oで、5o以上残っていたので
 問題なかったです。縁石等にタイヤも当てていないし、1本だけなら運が悪かったですませるが
 3本です!
 ・・・で、懲りずにMP7を安いので購入してしまいました(+_+)
 トーヨーさん気に入っていたんです・・・宜しく御願いしますヨ!

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ショウジ2さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地4
グリップ性能4
静粛性3

【走行性能】
とても良いです。5ナンバーのvoxyなので、もともと195/65R15の前2019年製ルフトRV2後2017年製純正装着ブルーアースの溝が無くなってきたのに合わせて、今回HV-ZS用の純正BBSホイルをオクにて購入し、205/60R16にインチアップです。ミニバンが初めてでこんなもんかと思って乗ってましたが、とにかくフラフラしてロールがすごいグラっとくるのと、挙動がフラフラすぎで高速でもまともに流れに乗れないので、どうにかしたかった。とゆうか、ここ数年は自分の運転技術が下手になったのかと思っていた。しかし、このタイヤに変えると直線や、カーブ、荒れた路面、高速でも不安はゼロになり、なにより、ちゃんと真っ直ぐが安定するので、嘘みたいに疲れない。本当にタイヤホイルでここまで変わるとは、ちょっと信じられない…

【乗り心地】
インチアップしたので、ちょっとしっかりした感じ。細かい振動は増えた。が、フラフラするよりはいいので、全然許容範囲です。後ろの席に聞いたら、違いがわからんとのこと。

【グリップ性能】
タイヤ鳴くまではやってないけど、確実に上がってると思う。雨の下り坂のカーブも、安定して行けたので、よっぽど無理しなかったら大丈夫な感じ。踏ん張り感があり、腰砕け感はほぼ消えた。挙動がわかりやすいのが素晴らしい。
以前は、ハンドル切ったらまずロールがぐらっときて、それから曲がりだす感じだったのが、今回は、まずフロントが向き変わり始めて、それから、横Gに合わせて自然にロールが少しずつくるので、体に違和感がないのが、とても良い。

【静粛性】
新品の評価だけど、これは厳しめかな。ロードノイズも路面によっては、新品状態で、すでに大きめ。低めの音で、そこまで不快ではないかな。まあ、車種的にも防音材をかなりケチってる影響もあると思うし、エンジンもノイズうるさい部類に入るので、静粛性は、そんなにいらないので自分的にはOK。

【総評】
良いです。今まではちょっと酔うし、運転も最近あんまり自信ないから正直あんまり乗りたくなかったが、今はドライブ行きたいです。早く変えときゃよかった。それにつきます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けんちゃろぅさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
1件
ニンテンドー3DS ソフト
1件
1件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地4
グリップ性能4
静粛性4

プリウスαに履きました。
前履いていたタイヤがスリップサインは出ていないものの、フロントの外減りが特に酷かったので、外減りフラつきに強いミニバン専用タイヤで探していました。
ネットで購入、GSで持ち込み交換しました。価格も全込みで46000円くらいです。
トーヨーさんはコスパいいですね(ネット購入の場合)。しかも日本製でしたし。
乗った感想は、さすがミニバン専用タイヤらしく、フラつきがかなり軽減しました。
走行音もそんなに気になりません。
タイヤの性質でここまで違うのかと実感しました。
今までタイヤは国内大手3社(B、D、Y)ばかり買っていましたが、トーヨーさんも侮れないです。
コスパで選ぶならアジアンタイヤよりトーヨーさんですね。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

木村屋本店さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度4
走行性能5
乗り心地4
グリップ性能5
静粛性4

プリウスαで純正のADVAN dB からの履き替えです。Aa以上を条件に新製品、安価、TOYOの口コミがよかったので選びました。
【走行性能】Aだけあったよく伸びます。
【乗り心地】安心感があります。ただ固いので道路の凸凹が伝わってきます。
【グリップ性能】高速のインターのカーブなど安定感が増しました。
【静粛性】dbと変わりません。
【総評】安定感はありますが、その分固さを感じます。とても満足まではいきませんが、ほぼ満足で、買って後悔はしていません。

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

TRANPATH mp7 205/60R16 92Hのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

TRANPATH mp7 205/60R16 92H
TOYO TIRE

TRANPATH mp7 205/60R16 92H

最安価格(税込):¥8,300発売日:2022年 1月 価格.comの安さの理由は?

TRANPATH mp7 205/60R16 92Hをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[タイヤ]

タイヤの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タイヤ)

ご注意