TRANPATH mp7 205/60R16 92H
- 雨の日でもしっかり走れるミニバン専用タイヤ。ロングライフとふらつき抑制の基本性能に加え、摩耗性能と雨の日などにおけるウェット性能が向上。
- タイヤが路面に接地した際にゴムの部分へかかる負荷の均一化を図ることで、圧力が1か所に集中して発生する局所的な摩耗を抑制する。
- ウェット路面におけるブレーキ性能の実車評価テストでは、従来品「TRANPATH mpZ」と比べ、制動距離を15%短縮。
TRANPATH mp7 205/60R16 92HTOYO TIRE
最安価格(税込):¥9,580
(前週比:±0 )
発売日:2022年 1月

よく投稿するカテゴリ
2022年8月31日 23:36 [1616781-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 4 |
ステップワゴンハイブリッドRP5に乗っています。
タイヤ交換は、純正→トランパスML→レグノGRV2→トランパスMP7 です。
【走行性能】
MLのシャープなハンドリングに負けますが、剛性感の少ないレグノから、
大きな向上です。ここは、トーヨータイヤの強みです。
【乗り心地】
良いです。トレッドゴムは、レグノ同様に柔らかく、サイドウォールが
しっかりしているため、明らかに横揺れが減りました。
【グリップ性能】
雨天時のマンホールは、これまでで1番安定。雨天時のコーナーは、
スピード落とすので、他と比較できないです。
晴天時は、MLと同じくらいの性能です。ここもトーヨーの強みと思ってます。
【静粛性】
新品時のレグノと比較してもほぼ変わらないくらい静かです。
今までのトランパスと異なり、
このMP7は、トレッドゴムが柔らかいので、改善されたのかもしれません。
【総評】
レグノは舗装が良いところは、静粛性が良いですが、少し汚い路面になると、
音だけでなく、横揺れや振動が多く嫌になっていました。
ハンドリングが良く横揺れの少ないトランパスに戻そうと思い、店頭で、
RV03やプライマシー4のトレッドゴムを触り、MP7が比較的柔らかいことに
気づき、期待して交換しました。
トランパスはうるさいはずなのですが、静粛性も十分で、満足しています。
レグノとMP7が同額でも、私はこちらを選びます。
そのくらいステップワゴンに、ピッタリのタイヤの印象です。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった42人
「TRANPATH mp7 205/60R16 92H」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月23日 09:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月31日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月25日 16:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月19日 02:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月9日 14:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月28日 22:23 |
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
