2021年12月17日 発売
α7 IV ILCE-7M4 ボディ
- 静止画と動画の撮影性能や操作性、共有・配信機能を一新したフルサイズミラーレス一眼カメラ。各設定を素早く切り替えられるダイヤルを追加。
- 有効約3300万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載。高解像とともに拡張ISO204800の高感度を実現している。
- 従来比最大約8倍の高速処理が可能な画像処理エンジン「BIONZ XR」や、AIを活用して高速・高精度・高追従に被写体をとらえるAF技術を採用。

よく投稿するカテゴリ
2022年4月7日 20:16 [1569221-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 2 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 1 |
レンズ交換に向かないカメラ。キットレンズ専用か?
普通は主軸モデルって「いろんな用途に柔軟に対応できる機種」であるはずですが、この製品はどれも半端です。
レンズ交換式カメラなのに、センサーがダストを吸い寄せるしブロワーでシュッシュしても取れない。
静電気を帯びているかのように感じます。
レンズ交換を頻繁に行うならキヤノンやニコンが良いです。
グリップは浅く、フルサイズの良さを活かす大口径レンズとはバランスが悪い。
色はソニーとしてはまあまあ。
だけど人工的なカラーサイエンスで、深みのある色が出しにくい。
デジタルペインティングのような仕上がりは得意。
オートフォーカスは、瞳オートフォーカスが良いと言われるが、大口径単焦点では歩いてる女性でも僅かにズレる。瞳の位置は正しく認識しているが、、、
F2.8くらいならガチピンだけど、、、
キットレンズとだけ使うなら最優秀カメラ。
私見ですw
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった81人
「α7 IV ILCE-7M4 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月12日 15:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月7日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月1日 11:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月10日 09:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月24日 01:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月30日 23:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月24日 15:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月17日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月14日 15:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月7日 17:21 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
