2022年 1月下旬 発売
Monitor XT MXT12 [単品]
- 30cm径のロングストローク・ウーハーと強力なパワーアンプにより、大きく、深く、豊かな低音を再生するサブウーハー。24Hzまでの低音を再生できる。
- エンクロージャーに剛性が高く共振しにくいMDFを採用し、補強を追加。大音量再生時も揺らぐことなく30cmウーハーのピストンモーションを支える。
- 背面のスイッチで位相の切り替え(0/180度)、ローパスフィルターの設定(80Hz-160Hz)、音量の調整ができる。
価格帯:¥37,890〜¥42,100 (13店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥45,000
購入の際は販売本数をご確認ください
Monitor XT MXT12 [単品]Polk Audio
最安価格(税込):¥37,890
(前週比:±0 )
発売日:2022年 1月下旬

よく投稿するカテゴリ
2024年5月13日 17:44 [1843781-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 4 |
2台使用で本領を発揮するサブウーファー
【デザイン】
黒い四角い箱、無骨です。
【高音の音質】
無評価
【中音の音質】
無評価
【低音の音質】
30Hzくらいまではしっかり出ます。
バスレフなのでややゆったりした低音です。
(1台で使用した時、2台使用は後述)
【サイズ】
デカいですが、このサイズにしては意外と軽いです。
【総評】
1台での使用なら、結構低音が出るので価格的にお買い得です。
特筆するのは、2台での使用です。
メーカーのマニュアルにも有りますが、このサブウーファーは2台で使用することで、定在波がキャンセリングされ、音の収束がかなり速くなります。
もちろん定在波をキャンセルする位置に置かないといけませんが。
海外ではサブウーファーは2台使用するのが主流です。
定在波のキャンセルによる収束は1台では実現できません。
しかし、大型のサブウーファーを2台購入するのは懐が・・・と思いますが、このサブウーファーなら、2台購入しても7万円台です。
しいて難点を挙げるなら、ローパスが80Hzまでしかないので、
ピュアオーディオには厳しいかもしれません。
どちらかというとホームシアター向けです。
- 使用目的
- テレビ
- 映画
- ゲーム
- その他
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった10人
「Monitor XT MXT12 [単品]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月8日 21:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年5月13日 17:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年12月30日 00:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月26日 14:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月2日 10:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月30日 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月27日 01:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月27日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月27日 23:39 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
