55U8FG [55インチ] レビュー・評価

2021年11月上旬 発売

55U8FG [55インチ]

  • 「NEOエンジンplus 2021」を搭載した、BS/CS4Kチューナー内蔵液晶テレビ(55V型)。3段階の超解像処理により、地デジを4K画質相当まで引き上げる。
  • AIテクノロジーを搭載し、従来の「NEOエンジンplus 2020」より質感表現やノイズ処理がパワーアップ。
  • ネット配信のコンテンツを分析し、コンテンツに合わせて色濃度/超解像処理/輝度/ダイナミックガンマ補正など最適な映像処理を行う。
55U8FG [55インチ] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥109,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥109,800¥109,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 55U8FG [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • 55U8FG [55インチ]の価格比較
  • 55U8FG [55インチ]の店頭購入
  • 55U8FG [55インチ]のスペック・仕様
  • 55U8FG [55インチ]のレビュー
  • 55U8FG [55インチ]のクチコミ
  • 55U8FG [55インチ]の画像・動画
  • 55U8FG [55インチ]のピックアップリスト
  • 55U8FG [55インチ]のオークション

55U8FG [55インチ]ハイセンス

最安価格(税込):¥109,800 (前週比:±0 ) 発売日:2021年11月上旬

  • 55U8FG [55インチ]の価格比較
  • 55U8FG [55インチ]の店頭購入
  • 55U8FG [55インチ]のスペック・仕様
  • 55U8FG [55インチ]のレビュー
  • 55U8FG [55インチ]のクチコミ
  • 55U8FG [55インチ]の画像・動画
  • 55U8FG [55インチ]のピックアップリスト
  • 55U8FG [55インチ]のオークション

55U8FG [55インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.68
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:6人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.85 4.41 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.65 4.07 -位
画質 映像の鮮明さなど 4.27 4.34 -位
音質 音質の良さ 4.67 3.72 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 4.82 4.06 -位
機能性 機能が充実しているか 4.50 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 5.00 4.52 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

55U8FG [55インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ぱれどさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
0件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
ホームベーカリー
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5

【デザイン】スタンドを含めて自然なモノで違和感なく優れています

【操作性】使用中のレグザZ1とほぼ同じで扱いやすく番組表等使いやすくなっている     
リモコンは軽量・小型化し音声切り替えボタン等少し減っているが自分的には問題無し

【画質】どの角度からもとても綺麗でノイズ等も気になりません
発色が良く、同じような黒色でも違いが判ります
倍速パネルも効いています

【音質】背面の重低音スピーカーがほんの少しこもるのかな?けど問題に感じません。複数スピーカーによる音の立体感を感じれます

【応答性能】少し遅めな立ち上がり以外は早く感じます。

【機能性】二画面機能が有る!!この機能は無くなりつつあるので貴重
小さな音声で聞く事も多いので、人の声が聞き取り易くなるクリア音声は便利
首の振れるスタンドはやっぱり便利だし大型にこそ必要で秀逸

【サイズ】ほとんど高さの出無いスタンドを含めて非常にコンパクトに収まっています

【総評】レグザZ1を長らく使っていて優秀に感じているので東芝を考えていたのですが、操作感、性能もほぼ東芝製と変わらず、欲しい機能は全て揃ったこの機種に行きつきました。
とにかく欲しかったのは二画面機能で、この機能は全メーカーでも無くなりつつあり、ハイセンスの22年モデルからも無くなっています。自分は多様しますので是非残して欲しい機能です。

もう一つ重要視したのは横から見ても画質が変わらない事
某販売店で同時に発売された下位機種の50U7FGとこの機種の55U8FGが並べられた状態で見れたのですが、VAパネルな50U7FGは斜めから見るとかなり画面が白っぽく見えました。
実は50型で考えていたのですがU8FGシリーズの50型はVAパネルでしたので、思い切って55型を購入しました。価格差も大差なく結果サイズ的にも良かったです。

【欠点】ほぼ満点に感じるこの機種ですが、あえて欠点をあげると…
4Kのチューナーが一つしかない。

重い…使っている42Z1と比べて100g軽くはなっているのですが、最近の55型で軽めの機種と比べると4〜7s程重いです。

四隅が若干暗い…これは直下型LEDバックライトパネルの特性でこのモデルに限らずある程度は仕方がない事の様です
ほとんど気にならないレベルですが画面が真っ白になると良く判ります

消費電力がやや高い…
220Wなのは他機種と比べると50W程高い事も有る
待機電力も0.5Wと高めです

■半年程使ってみて感じた録画、再生機能について追記しておきます。

レグザZ1を使っていた時もそうだったのですが、番組終盤でスキップを使うと終了せず次の番組が再生されてしまい未視聴の「NEW」の表示が消えてしまう事に不便さを感じていましたが改善されるどころか、うっかり最後まで視聴してしまうと、勝手に次の番組が始まってしまう様になり更に不便になりました。
「NEW」の表示は一度消えると復活出来ません。未視聴の目印なのに。。
Z1では普通に使えた30秒送りや10秒戻しが無いのも「NEW表示」を消してしまう原因になっています。
再生を停止(終了)すると録画リストには戻らず、通常TV画面表示になるのも視聴後に番組を削除する時に少し不便さを感じています。

参考になった4人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Tadayoshi.comさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質3
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

外観含むデザインはすっきりしていて好みです。
格好いいと思います。質感も良い。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にににににさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
ゲーム周辺機器
0件
4件
タブレットPC
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質5
音質5
応答性能5
機能性4
サイズ5

テレビはあまり詳しくありませんが、anatairoというテレビスタンドに合うテレビを探しており、音声がある程度いい質のもので55インチを探してこの商品に辿り着きました。

日本製ではありませんが、メーカーサイトなどでメーカーの力が入っている感じがしたので、信頼できそうと思い購入しました。

【デザイン】
枠下までスリムでかっこいいです。

【操作性】
良くあるフニャフニャのボタンではなく、カチッと音が鳴る平べったいリモコンボタンなので、汚れにくくていいです。

ボタン配置は、録画したものを見るには操作しづらく感じますが、普通に地上波を見るぶんには問題ありません。

【画質】
とてもいいと思います。指向性もよいです。

【音質】
うちはマンションリノベで天井が躯体現しなのですが、そのせいかすごく立体的に響きます。
前のテレビと比べてもとてもいい音だと思います。

【応答性能】
普通の地上波を見る分には問題ないのですが、何故かBSはブロックノイズが出ます。
また、先日録画用のHDDとも接続が悪くなり、ブロックノイズだらけでした。

また内蔵アプリのunextなどを見てると、たまにかくつきます。

別途差しているAmazon fireTV stickの方では問題なかったりするので、中のネットワーク系のソフトが性能悪いのか?と思っています。

【機能性】
アレクサ連携出来るので、テレビをオンオフするのは楽です(まぁNemoもあるのでそれでもいいのですが)
一応内蔵アプリも用意されているし、録画機能も最低限あるので、満足です。

【サイズ】
55インチという規格の中で最小限のサイズになっていると思います。

【総評】
今の所不具合もなく、大満足です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ko-mi-さん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:139人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ドライブレコーダー
5件
0件
掃除機
3件
0件
ヒーター・ストーブ
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質4
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

使いやすくていいです。
二年前に購入したハイセンス55U7Eとくらべ、画面の明るさがオート状態でかなり明るいです。
あとYouTubeやアマゾンプライムなどリモコンボタンが増えてて使いやすいです。
リモコンのデザイン自体は安っぽくなったと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

papattipapaさん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:147人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
1件
タブレットPC
6件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
応答性能4
機能性4
サイズ5

【デザイン】
センタースタンドは秀逸
以前のシャープ同様にスイベル可能が便利
【操作性】
ひとまわりリモコンが大きければ
【画質】
とっても鮮やか
倍速、IPS相当のパネルがバッチリ
【音質】
ウーファーが効いてます
【応答性能】
過不足無し
【機能性】
HDMI4端子は便利
シーキューボルトHDDも接続出来る。
【サイズ】
46インチから入れ替えですが、そのままのテレビ台に乗りました。
【総評】
ポイント還元考慮すると10万円で購入出来ました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ossankさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
24件
タイヤ
1件
14件
デジタルカメラ
0件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性5
画質4
音質5
応答性能5
機能性4
サイズ5
   

保護フィルム未だ剝がしてないww

   

【デザイン】ベゼルがかなり薄い。悪くはないがスイーベルを動かす際は注意が必要。

【操作性】REGZAと同等で使いやすい。

【画質】ADSパネルで良いと思います。ゲーム等はやらないのでわからないが。

【音質】当方には必要充分レベル。イコライザ調整にてREGZA同等。

【応答性能】悪くないと思います。

【機能性】不便はなし。

【サイズ】当方には充分レベル。43ではなく55にして良かったと思います。
     65だと私には大きすぎるので。

【総評】REGZA43Z730Xを別の部屋で使うことになり、
    更に大きめの機種を探しました。
    購入に際し、REGZA・BRAVIAと迷いましたが、
    REGZA党にとっては使いやすく綺麗なTVだと思います。
    また、コスパはかなり高いと思い、こちらを選びました。
    ケーズデンキ店舗でメーカー取り寄せ、
    5年無料保証付、配達設置無料、¥110,000(税込)

    今後、耐久性が良ければ、個人的には☆5つに近づくと思います。

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

55U8FG [55インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

55U8FG [55インチ]
ハイセンス

55U8FG [55インチ]

最安価格(税込):¥109,800発売日:2021年11月上旬 価格.comの安さの理由は?

55U8FG [55インチ]をお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意