55U8FG [55インチ]
- 「NEOエンジンplus 2021」を搭載した、BS/CS4Kチューナー内蔵液晶テレビ(55V型)。3段階の超解像処理により、地デジを4K画質相当まで引き上げる。
- AIテクノロジーを搭載し、従来の「NEOエンジンplus 2020」より質感表現やノイズ処理がパワーアップ。
- ネット配信のコンテンツを分析し、コンテンツに合わせて色濃度/超解像処理/輝度/ダイナミックガンマ補正など最適な映像処理を行う。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2022年12月9日 11:52 [1656535-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
テレビはあまり詳しくありませんが、anatairoというテレビスタンドに合うテレビを探しており、音声がある程度いい質のもので55インチを探してこの商品に辿り着きました。
日本製ではありませんが、メーカーサイトなどでメーカーの力が入っている感じがしたので、信頼できそうと思い購入しました。
【デザイン】
枠下までスリムでかっこいいです。
【操作性】
良くあるフニャフニャのボタンではなく、カチッと音が鳴る平べったいリモコンボタンなので、汚れにくくていいです。
ボタン配置は、録画したものを見るには操作しづらく感じますが、普通に地上波を見るぶんには問題ありません。
【画質】
とてもいいと思います。指向性もよいです。
【音質】
うちはマンションリノベで天井が躯体現しなのですが、そのせいかすごく立体的に響きます。
前のテレビと比べてもとてもいい音だと思います。
【応答性能】
普通の地上波を見る分には問題ないのですが、何故かBSはブロックノイズが出ます。
また、先日録画用のHDDとも接続が悪くなり、ブロックノイズだらけでした。
また内蔵アプリのunextなどを見てると、たまにかくつきます。
別途差しているAmazon fireTV stickの方では問題なかったりするので、中のネットワーク系のソフトが性能悪いのか?と思っています。
【機能性】
アレクサ連携出来るので、テレビをオンオフするのは楽です(まぁNemoもあるのでそれでもいいのですが)
一応内蔵アプリも用意されているし、録画機能も最低限あるので、満足です。
【サイズ】
55インチという規格の中で最小限のサイズになっていると思います。
【総評】
今の所不具合もなく、大満足です。
- 視聴目的
- バラエティ
- アニメ
- ニュース・報道
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 20〜23畳
参考になった2人
「55U8FG [55インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月9日 11:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月22日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月17日 09:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月14日 14:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月28日 12:49 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
