REGZA 43Z570K [43インチ]
- 直下型LEDバックライト式の倍速パネルを搭載した4K液晶テレビ(43V型)。高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRI」を搭載している。
- 不自然な色にカラーシフトした肌を検出し補正する「ナチュラル美肌トーン」、輝度や精細感を自動調整する「おまかせAIピクチャーZRI」などを採用。
- 「Dolby Atmos」に対応した「レグザ重低音立体音響システム」を搭載し、臨場感あふれる重厚なサウンドを再現する。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
REGZA 43Z570K [43インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥62,900
(前週比:+1,334円↑)
発売日:2021年10月下旬

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.04 | 4.41 | 81位 |
操作性![]() ![]() |
3.74 | 4.07 | 77位 |
画質![]() ![]() |
4.57 | 4.34 | 36位 |
音質![]() ![]() |
4.03 | 3.72 | 28位 |
応答性能![]() ![]() |
4.30 | 4.06 | 39位 |
機能性![]() ![]() |
3.80 | 4.22 | 78位 |
サイズ![]() ![]() |
4.19 | 4.53 | 83位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年2月28日 21:24 [1687309-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 1 |
サイズ | 2 |
コントローラーにネトフリのボタンが無い位は許せたけど、まさかアプリの追加さえも出来ない
とは思わなかった。調査不足とは言え、今時ネットフリックスが見れないなんて有り得ない。
その他のどうでもいいしょーもないアプリは沢山入ってる。
なのに、ネトフリだけはアプリでの追加も出来ない。
見たかったらわざわざファイヤースティックを差せって?
何のために新しいTVを買ったのか・・・
デザインも一昔前のディティール。本体も分厚い。
またアンドロイドTV、大変使いにくい。痒い所に手が届かない。
安い訳だ・・・これなら同価格帯で機能性重視のハイセンスにすべきだった。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2023年1月22日 16:27 [1672325-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
主にyoutubeとsteamで使用するために購入。
仕様と値段を総合的に見て、購入を決めました。steamは問題なく120fpsでて応答速度も問題なし。
当初は670kを購入予定でしたが、音声はアンプを繋げてあるので570kでいいと思いました。
Lはまだ高かったため1つ型落ち品がお買い得のこの製品を選びました。
格ゲー、FPSのシビアなところはよくわからないけど、音ゲーに関してはこの製品でも問題ないと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月29日 16:30 [1637970-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【デザイン】
最初回転できるスタンドを探していましたが、不安定な感じがしたので、このタイプのスタンドにしました。どっしりとして安定性があるので、こちらを選んで正解でした。とても気に入っています。
【操作性】
リモコンの幅が細すぎて隣のボタンを触ってしまうことがあるので、もう少し幅広い方が便利だと思いました。
【画質】
高コントラストパネルと新開発の直下型バックライト採用により、高精細に4K放送が再現されていてかなり綺麗に映っています。
【音質】
クリアな高音から重低音まで立体的で迫力のある、サウンドのレグザ重低音立体音響システムが採用されています。個人的には外付けスピーカーは不要だと思いました。
【応答性能】
倍速駆動の搭載で、早い動きの映像もスムーズです。
【機能性】
ネット動画も楽しめるアンドロイド搭載のテレビで、TVerで見逃したドラマを観たり、 YouTubeで動画配信などを見て楽しんでいます。
【サイズ】
ワンアップサイズにしようかと悩みましたが、我が家のリビングでは、43インチがちょうど良いサイズです。ベゼルが薄くなりその分画面が大きく感じられます。
【総評】
地上デジタル放送への移行に伴い、10年以上前に買ったテレビの液晶が壊れて見えなくなり、この度新しく買い換えました。画質・音声・機能・デザイン・コスパともに優れていて非常に満足しています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月9日 21:31 [1631160-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 2 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月24日 20:58 [1624596-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
可もなく不可もなく
寝室に置いてますが、寝るときに眩しく感じる要素はありません。
【操作性】
気になるところはありません。
【画質】
非常に綺麗に感じます。
視野角が少し悪いと感じますが、及第点です。
【音質】
外付けスピーカーを使用していますが、本体付属のスピーカーはあまり良いとは思えません。
【応答性能】
FHD解像度において、120fpsにて動作します。
この点は総評にて書きます。
【機能性】
一つ驚いたのが、フレーム補完機能が使えます。
今までグラフィックボード等が必要だったものが、テレビ単体でできるのは感動しました。
アップスケーリングも非常に綺麗に映ります。
【サイズ】
43インチなのでそれなりに大きいです。
画面サイズ以外の要素では、気になる部分はありませんでした。
【総評】
もともと4Kモニタとして探していました。
4Kでかつ、FHDであれば120fpsで動作が可能となるため、現在のゲームハードと相性が良いです。
今のハードの性能上、4K120fpsを容易に出せる機種は大金を積まないと用意できないため、4K120fps対応のモニタはオーバースペックと感じていました。
PS5ではWQHD出力ができますが、WHQDで出力設定をすると120fpsの恩恵が得られないため、FHDに落として使用しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月7日 09:03 [1560558-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルで掃除もしやすそう
ベゼルも狭くていい
【操作性】
Androidテレビだけどあまりもたつかない
【画質】
かなり綺麗
真正面からなら問題無い
6/7追記
ゲームや地デジで動きがある場合に縦の筋が何本かうっすら出ているのが気になった
淡い色の時に筋が目立つ
ネットで調べてみたところREGZAではよくあることらしいが・・・
【音質】
薄型にしては頑張っている
イコライザも付いてるので多少の調整は可能
【応答性能】
PS5をHDMI2.1接続してみたが全く問題なし
【機能性】
十分揃っているかと思う
【サイズ】
43インチで10kgはかなり軽い
設置もしやすかった
【総評】
この数年でのテレビの進化に驚かされました
ただ、リモコンが少しダサい・・
参考になった13人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月5日 23:03 [1579083-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
REGZA 37Z1を使用していますが、代用として43インチ前後を探し、他社より番組表が見やすかったので、当製品を購入しました。
最後まで、43M540Xと悩みましたが、今まで倍速機能が付いていたため、43Z570Kを選択しました。
正直なところ、37Z1を購入した時ほど、良かったと思えるところは少なったと思います。
良いと感じたことは、ベゼルが薄くなり、本体が軽くなり、今までと同じサイズでインチアップできました。
半面、残念に感じたことは、多数のレビューで触れている、Android TVに変わったため今までの録画データを移動することができなくなったこと、今までより動作が遅く感じることなどです。
録画データは、NASに退避後、他社ブルーレイディスクレコーダーに取り込んで凌ぎました。
今までREGZAを使っていないのであれば、満足度は★4でしたが、色々と不便なこともありますので★3としました。
個人的には、43Z730Xがもう少し安ければ、そちらをお勧めします。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月2日 07:02 [1571836-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月14日 13:26 [1538339-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
2009年製ソニー40型からの買い替え。
同じスペースで43が余裕を持って入るのは衝撃。
初期不良(音声は聞こえるが画像映らず)で一度交換。交換後は問題なし。
【デザイン】正面は淵も薄くNP、背面の端子類配置も問題なし
【操作性】リモコン操作、慣れれば問題なし。慣れればOKグーグルでいろいろできるのが便利。
【画質】これは期待通り
【音質】圧倒的、とはいかずも、この価格帯では優秀か。サラウンドは体感できる。
【応答性能】ややもたつく印象
【機能性】googleとの連携でNP
【サイズ】10年前の液晶テレビとは段違い、ついでに軽い。。
【総評】
常時つけっぱなしのスタイルではない我が家でも、QOLの向上を体感できた。長生きできるよう祈る。
参考になった22人(再レビュー後:21人)
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
