SA-SW5 [単品]
- 強力な180mmドライバーとパッシブラジエーターによる300Wの重低音サウンドが特徴のサブウーハー。
- ソニーのサウンドバー/ホームシアターシステムと接続可能。スピーカーユニットにはシグマ型磁気回路を採用し、ひずみが少なく力強い低音再生を実現。
- 対応のサウンドバー/ホームシアターシステムと無線で接続でき、ワイヤレスなのでレイアウトが自由。電源を入れるだけで自動で接続できる。
HT-A9、HT-A7000専用サブウーファーです。
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年3月16日 13:26 [1945219-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 1 |
【デザイン】
無難なデザインです。ウーファーなので仕方ないですね。
【低音の音質】
低音は劇的に変わります。マンションやアパートの方は確実に響くのでご注意を。
【サイズ】
大きくて重いです。サウンドバーは軽くなってきてるので改善して欲しいです。
【総評】
サウンドバーを購入して「低音」が物足りないと感じた場合に購入してください。同時に購入して後悔する方が多いようですので、とりあえずサウンドバーのみで最低1ヶ月は過ごすことをオススメします。
戸建ての場合も2階にまで低音が響きますので、集合住宅でしたら注意が必要です。そもそもサウンドバーは音量をある程度まで上げないと効果がないので、防音のしっかりしたマンションでご利用してください。
家電量販店には置いてあることが少なくソニーストアでないと実物確認できないです。可能なら購入前に大きさを確認した方がいいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年7月26日 12:35 [1866359-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 4 |
HT-A8000購入後に本機を買い足しました。
サウンドバー単体では全体的に物足りなさを感じていましたが、SA-SW5を加えたことで、低音はもちろんのこと、高音の艶感と中音の輪郭が増し、映画の効果音ばかりでなく音楽再生もグレードアップしました。
やや抑制された低音ではありますが、家庭で使用するので小、中音量でも音の良さが際立ちます。
大音量にすれば、その効果は更に体感てきます。
今まで聞こえなかった音が聞こえたり、ビートの効いた曲では、心も躍るような高揚感が得られます。
価格は確かに高めですが、満足感は十分得られます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年7月19日 17:11 [1864714-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
リビングの他のものを邪魔しないデザインで、とても良いです。
【高音の音質】
高音は、不明です。
【中音の音質】
問題なく出ています。
【低音の音質】
この本体のサイズから、力強く出してくれます。ライブ会場にいるかのような音も出せます。もっとも、常にその音量で聞いていると耳がおかしくなりますが。
下のグレードと迷いましたが、こちらにしてよかったです。
【サイズ】
思ったよりも大きいです。でもこれくらいないと、しっかりと低音はでないかもしれませんね。
【総評】
HT-A7000と繋いで使っていますが、良い製品だと思います。お勧めです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年3月10日 18:22 [1821400-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年2月24日 13:17 [1815652-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
好きです
下部のスリットが気に入ってます
【高音の音質】
【中音の音質】
【低音の音質】
重厚感があり満足です
以前使用していたSA-SW3よりも低い低音に対応している為、音に厚みが感じられます
また、SW3よりもくっきりとした音だと思います
【サイズ】
SW3よりひとまわり大きくなっただけですが、やたら大きくなった感じがします
横幅が70mm大きくなった事が一番影響大きいです
【総評】
他社のサブウーファーは試聴したことが無いので、比較はできませんが、
クリアな重厚感のある音質でとても気に入ってます
低音だけではなく、全体的な音質にも影響し、
SW3から乗り替えて正解でした、満足してます
「部屋が小さいから」、「ボリュームをあまり上げないから」、という理由でSA-SW3を選ぶのは
間違いだと思いました
まず、音質が違いますから(SW5の方がより低い低音が出ます)
あと、SW3であれSW5であれ、サブウーファーを導入するという事は、振動などの問題が出る
可能性は同じです
SW3をお持ちの方は、SW5の低音を聴かない方がいいと思います
自分もそうですが、絶対買い替えたくなります
最後に、値段高すぎではないでしょうか?
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月25日 12:08 [1739562-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 3 |
SW3に個人的に物足りなさがありSW5に買い替えました。
【デザイン】
好きなデザイン。
でもSONOSのサブウーファーの方がデザイン性は上と感じるのでもっと頑張って欲しい。
【低音の音質】
歪みの少ない低音でサウンドバーには良いと思う。
単体のサブウーファーならせいぜい4~5万円クラスと思われるので、価格相応ではない。
【サイズ】
大きい。あと少しで良いから小さければインテリアへの馴染みももっと良くなると思うのでそこは残念。
【総評】
低音の量感を求めるならSW3で十分。
質感を求めるならSW5が良く、価格差なりの音質の差はある。
SW3よりも低い低音まで出るので、全体的な音質も向上する。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月10日 17:30 [1691108-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
奇抜さはないがシンプルで無駄のない、使い勝手のよいデザイン
【低音の音質】
思っていたよりも押し出しが強く、同時にクリアな低音で悪くない
ただし低音はどうしても口径に依存するため、SW7やSW9といったより大口径の製品がシリーズに欲しかったとは感じる
【サイズ】
口径が小さい分、サイズも小さく設置に困らない
【総評】
HT-A9など『SONYシアターシステムとの連携が大前提』と割り切って使うべき製品
セット運用での利便性は高いが、サブウーハー単体としての迫力や音質の評価はそう高くない
一方、HT-A9ではスカスカだった低音を一気に埋められるため、割り切れば満足度は高いだろう
また、口径の小ささもゲームや映画前提でのスピード感の良さとしてプラスに働くのかもしれない
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月15日 17:55 [1539820-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
サイズ | 3 |
この商品のいい点は映画館の様なリアリティに限りなく近づけられるというただの拘りだね。
ではこの下のクラスの3型はショボいのか?となりますが
他社製品ではございますがスピーカーコーンの振幅が少ない分、音のキレが良くなるので
映画館の様な低音は再現出来なくともそこまで不満に感じることは少ないのではないか?と想像します。
(理論上結局、ウーハーはスピーカーの直径に依存しますので。)
なので音楽によってはこの5型よりも下のクラスの3型の方が曲のテンポに合っている場合があります。
そもそも論でht-a9を含めて音楽用ではないので普段使いでは
オーディオ用のスピーカーにコスパ負けをします。
やっぱりね…オーディオ用のウーハーは高いですがそれだけの価値を発揮してくれますよ、ホントに(笑
その辺りを踏まえた上でこの商品の購入を検討された方がいいと思います。
要するに特徴が映画館、全振りスピーカーです。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月23日 21:07 [1520586-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 3 |
サイズ | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
ht-a9とセット購入しましたが、やはりこれがあるのとないのとでは雲泥で、ht-a9のみだとソースにもよるかもしれないが、どうも音が薄っぺらくショボくなりいただけない。
しかし、お供のこれを付けてやるとあら不思議。
音に厚みと力強さが加わり、やっとまあまあ無難に聴けるようになる。
ただし、下も出るし大きさもあるので、環境を選ぶかもしれないが、それでもやはりht-a9を購入するなら、ぜひお供のコイツもセットで購入されることをおすすめします。
- 使用目的
- テレビ
- 映画
- 設置場所
- ホームシアタールーム
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
