2021年 6月24日 発売
Reserve R700 [ブラウン 単品]
- 8型のアルミニウム/ポリプロピレンコーン・ウーハーを2基搭載した、フロアスタンディング型スピーカーのプレミアムモデル。
- 独自の「Power Port 2.0」との組み合わせにより、ポートノイズや共振を抑えながら深く豊かでクリーンな低音再生を実現している。
- 「ピナクル・リングラジエーター」が不要な色付けやひずみのない、クリアで鮮明な高音域を実現。IMAX Enhanced認証/Hi-Res Audio認証を取得。
価格帯:¥97,353〜¥118,800 (13店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥120,000
購入の際は販売本数をご確認ください
Reserve R700 [ブラウン 単品]Polk Audio
最安価格(税込):¥97,353
(前週比:±0 )
発売日:2021年 6月24日

よく投稿するカテゴリ
2025年4月19日 12:10 [1954151-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
買って満足しています。AVスピーカーとしては最高です。
【デザイン】サランネットは下まであるのが好きですが些細なことです。音楽用であれば家具のような作りがいいと思いますが私は映画用なのでこんな感じのものがデザインとして好きです。テレビにマッチします
【高音の音質】
映画用ですが素晴らしいと思います
【中音の音質】
映画やアニメで大事なのは声。声がダイアログエンハンサーなど使わずとも埋もれません。センタースピーカー無しでも問題ありません。
【低音の音質】
壁に近いですがボワボワせずに聴けます。下向きに出るからでしょうか
【サイズ】
重いですので二階へ運ぶ時は2人必要です
【総評】
一本10万円はオーディオのスピーカーとしてはやすいかもしれませんが、一般的な感覚では高級品です。ですがその価値はあると思います。映画好きならサブウーファーはLFE音用としてもあった方がいいと思います。爆発や大地震などの迫力はサブウーファーが必要です。
音楽に関してもいわゆる最近の音源を聴くのは良いと思います。ジャズやクラシックメインでプリメインアンプで聴く人がどう思うかは分かりません。
トールボーイ型ではセリフが埋もれがちですが、迫力を保ったままとにかく映画のセリフが良くなったので満足です。
- 使用目的
- ロック
- テレビ
- 映画
- ゲーム
- 設置場所
- ホームシアタールーム
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった4人
「Reserve R700 [ブラウン 単品]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月19日 12:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月19日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月11日 18:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月24日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月3日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月27日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月1日 17:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月6日 14:42 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
