2021年 6月24日 発売
Reserve R700 [ブラウン 単品]
- 8型のアルミニウム/ポリプロピレンコーン・ウーハーを2基搭載した、フロアスタンディング型スピーカーのプレミアムモデル。
- 独自の「Power Port 2.0」との組み合わせにより、ポートノイズや共振を抑えながら深く豊かでクリーンな低音再生を実現している。
- 「ピナクル・リングラジエーター」が不要な色付けやひずみのない、クリアで鮮明な高音域を実現。IMAX Enhanced認証/Hi-Res Audio認証を取得。
価格帯:¥106,920〜¥118,800 (6店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥120,000
購入の際は販売本数をご確認ください
Reserve R700 [ブラウン 単品]Polk Audio
最安価格(税込):¥106,920
(前週比:±0 )
発売日:2021年 6月24日

よく投稿するカテゴリ
2022年5月6日 14:42 [1524788-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 3 |
参考になった27人(再レビュー後:10人)
2021年12月2日 15:19 [1524788-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 3 |
コスパ最高のスピーカー
40年近く使ってきたヤマハ1000Mの調子が悪くなったため、リタイヤ後の自分へのご褒美として購入。きっかけは、逸品館の聞き比べテスト動画。
使用しているプリメインは、トライオードTRV-35SER、CDプレーヤーはマランツSACD30nです。
購入して1か月の感想ですが、音としては色付けの少ないモニター系の音です。
主にクラシックオーケストラ音楽をCDやアップルミュージックロスレスで聞いています。まだまだエージング不足できつい高音ですが、そのうち改善されるものと思います。それでも、五嶋みどりが弾くベートーヴェンやチャイコフスキーのコンチェルトでは、彼女の甘い音色が再現され(特に中音域)非常にコスパの良い製品だと満足しています。
- 使用目的
- クラシック・オペラ
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった17人
「Reserve R700 [ブラウン 単品]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月3日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月27日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月1日 17:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月6日 14:42 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
ユーザーレビューランキング
(スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
