
よく投稿するカテゴリ
2021年10月22日 20:06 [1469256-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 5 |
画質 | 2 |
機能性 | 5 |
VIVE PROとの比較です。VRヘッドはVIVE 無印→PRO→PRO2と使ってきました。
購入はAmazonですが検閲で悪評価は消されるのでこちらに書きます。GPUは3080です。
悪い点から言いますと、ガッカリするほど発色が悪くなりました。PROは明るい光の世界でしたが、PRO2は極端に表現すれば艶消しの世界です。黒が白っぽく、ホラー系ゲームはプレイ困難なほど暗闇に白みがかかる状態です。
良い点はやはり圧倒的な解像度。スクリーンドアは消え去ったと言えます(レンズの重なりはPROと同じく見える)。ヘッドホンは低音が出るようになったのでエージング後はそれなりに使えそうです。
視野角はうまく表現できませんが、レンズが四角くなり、物理的には極わずかに狭く感じるものの、映像的にはやや広範囲で見えるようになりました・・・が、視野の外周部の黒い部分が減ることを期待していたのですが、そういう広がり方ではなく、カメラで例えると、デジタルズームしたのがPROでズームしていないのがPRO2です。
参考になった23人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月10日 15:57 [1505022-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 5 |
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
VIVE Cosmos Elite を使用してきましたので
それとの比較になります。
【デザイン】
Proと名乗るだけのことはあり
なかなかシックでかっこいいです。
【使用感】
VIVE Cosmos Elite は装着にコツをつかむ
必要があり、それは公式サイトにも書いてあるのですが
何しろ目がふさがれていますので気が付きにくい
ということはあったと思います。Pro 2では、
それを踏まえたかのような造りになっていて、
後頭部から容易にガッチリ固定するような
感じで良好です。
【画質】
5Kかつ120Hzは滑らかで素晴らしく驚きました。
Eliteも十分高解像ですが、画面には若干の粒々感が
あったのに対して、この製品は全くそれを感じません。
スクリーンドアはほぼなくなったと言えます。
また視野が120度に広がりましたが
テニスのゲームなどをしていると
この差は結構大きく感じます。
視野角110度のEliteでは視野の隅のボールを
打ち返すのが難しかったりしましたが、
Pro 2では容易です。
あらためて目の前にスクリーンのある製品なのだと
思いました。これが有機ELだったら・・・とも思いますが
有機ELの抱える寿命などの問題を考えると
液晶でも全体的に均質なので良いのではないかと思います。
【機能性】
サウンドは大変クリアでハイレゾ対応なだけあって
空間再現に優れたものになっています。
ベースステーション1.0に対応しているのも
大変助かるところです。
【総評】
VIVE Cosmos Elite でも十分良いのですが
VRをよく使うのなら購入する価値はあると感じました。
視野角の広がりと高解像度画面で没入できます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
2Dと3Dに両対応!
(VRゴーグル・VRヘッドセット > VRG-2D3D02BK [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(VRゴーグル・VRヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
