MAG Z590 TOMAHAWK WIFI レビュー・評価

MAG Z590 TOMAHAWK WIFI 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥19,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥19,980

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥19,980¥33,889 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国65店舗)最寄りのショップ一覧

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1200 チップセット:INTEL/Z590 メモリタイプ:DDR4 MAG Z590 TOMAHAWK WIFIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MAG Z590 TOMAHAWK WIFIの価格比較
  • MAG Z590 TOMAHAWK WIFIの店頭購入
  • MAG Z590 TOMAHAWK WIFIのスペック・仕様
  • MAG Z590 TOMAHAWK WIFIのレビュー
  • MAG Z590 TOMAHAWK WIFIのクチコミ
  • MAG Z590 TOMAHAWK WIFIの画像・動画
  • MAG Z590 TOMAHAWK WIFIのピックアップリスト
  • MAG Z590 TOMAHAWK WIFIのオークション

MAG Z590 TOMAHAWK WIFIMSI

最安価格(税込):¥19,980 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 3月19日

  • MAG Z590 TOMAHAWK WIFIの価格比較
  • MAG Z590 TOMAHAWK WIFIの店頭購入
  • MAG Z590 TOMAHAWK WIFIのスペック・仕様
  • MAG Z590 TOMAHAWK WIFIのレビュー
  • MAG Z590 TOMAHAWK WIFIのクチコミ
  • MAG Z590 TOMAHAWK WIFIの画像・動画
  • MAG Z590 TOMAHAWK WIFIのピックアップリスト
  • MAG Z590 TOMAHAWK WIFIのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > マザーボード > MSI > MAG Z590 TOMAHAWK WIFI

MAG Z590 TOMAHAWK WIFI のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.80
(カテゴリ平均:4.42
レビュー投稿数:16人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
安定性 安定して動作するか 4.80 4.54 24位
互換性 パーツとの相性など 4.55 4.42 35位
拡張性 拡張性スロットやポートは十分か 4.59 4.13 21位
機能性 付加機能は十分か 4.54 4.27 23位
設定項目 設定項目は豊富か 4.50 4.23 27位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.67 3.78 1位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MAG Z590 TOMAHAWK WIFIのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

nabex2さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
5件
107件
グラフィックボード・ビデオカード
8件
29件
PC用テレビチューナー
0件
18件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性5
拡張性5
機能性5
設定項目5
付属ソフト5
   

ベンチ結果 比較表

   

昨年、2021年9月に購入。パソコン工房のキャンペーンで11900Fと一緒に
買うと実質これが8000円位になるので、もともとGIGAの安いMB(Z590 D)
と11700で組む予定を変更して購入。MSIは初めてとなりますが、さすがでした。

【安定性】ど安定
【互換性】今のところ相性問題なし。
【拡張性】拡張性の高いMBだと思います。
【機能性】ちょっとてんこ盛りw でもいいと思います。
【設定項目】BIOSは超細かい。日本語にしても英語の部分もあり初心者には
難しいかも。でもEASYモードでやれば何ら問題ない。余計な
事をしない。これにつきる。
【付属ソフト】むしろいらない。USBは非常に良いし、オンラインUPDATE
で十分。
【総評】ASUSのZ77V, GIGAのX48と我が家の長寿PCの仲間入りしそうです。
非常によい。

重厚なつくり、発熱への対応、電源回路回り、どれを見ても良くできていると思います。

CPU: 11900F
CPUクーラー: 虎徹MK2
MEM: DDR4-3600 8GB x2
電源:玄人志向 KRPW-GK750W/90+
ケース:H200 TG RGB CA-1M3-00M1WN-00 [ブラック]
VGA : MSI 2070super VENTUS
ストレージ:
M.2 CSSD-M2M1TPG4VNZ (GEN.4 起動/OS専用)
M.2 CT1000P1SSD8 (GEN.3 ゲームインストール専用)
他、東芝のHDD 8TB
ファンはNF-A14 PWM を3個、NF-A12x25 PWMを1個使用。
CODMW/BF2024/BF4 を主にプレイ。問題なし。快適。
1)Z590D+10400F+GTX980ti
2)Z77 + 3770K+VGA
との比較を載せておきます。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

T.Y_ISさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
3件
0件
マザーボード
3件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
もっと見る
満足度5
安定性4
互換性4
拡張性3
機能性3
設定項目3
付属ソフト3

マザーボードのドライバーがDVDではなくUSBメモリーで非常に良かった。(DVDドライブ非搭載のため)

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まーわんさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:179人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
43件
スマートフォン
2件
7件
プリンタ
3件
4件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性5
拡張性5
機能性5
設定項目5
付属ソフト無評価

CPU:i5-11400
メモリ: HOF II D4-4000

全く問題ありません。
メモリもDDR-4000で作動しています。

この価格でwifi,光S/PDIF,USB-C ,M.2スロットも3つ付いてて
個人的にはとても満足!

パソコン工房の特売で16980円で購入したのでさらに満足。
フロントパネル用のUSB3.2コネクターがもう一つあったら嬉しい。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まさ1168さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
0件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性5
拡張性5
機能性5
設定項目5
付属ソフト5

かなり古いマザーボードを使っていましたが、Windows11導入を期にPCを組み直しました。

【安定性】
Windows11を入れましたが今のところ安定して動いています。

【互換性】
メモリやグラボ等、特に動かないといったことはありませんでした。

【拡張性】
M.2ポートが多数あるのが好印象です。
メモリも2スロットで64GB積めており、今後128GBへの増設やCPN換装で長く使いたいと思います。
PCI Express 4.0 x16スロットがあるのも決め手でした。

【機能性】
USBのものよりWIFIが安定しており、オンボードの強みを感じます。
アンテナは商品画像に映っていないですが、2本バックパネルに取り付けるタイプのものがついています。
古い機種からの買い替えだったので、I/Oパネルが無くマザーボードに一体化しているデザインがとても気に入りました。

【設定項目】
まだいろいろ使い切れていませんが、基本的な設定は網羅されている印象です。

【付属ソフト】
内臓Wifiはドライバがないと認識しないため、USBメモリに入ったドライバー関連は非常に助かりました。

【総評】
一通りの機能が揃っており、久々にPCを買い替えるという方にもお勧めできます。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Chihiro0201さん

  • レビュー投稿数:129件
  • 累計支持数:323人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
32件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
8件
0件
スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性5
拡張性5
機能性5
設定項目5
付属ソフト5

【安定性】
Core i5-11600KF,Corsair製メモリとの組み合わせですが、全く問題なく動作しています。
上位パーツだどうなるかわかりませんが、おそらく問題なく動作するでしょう。

【互換性】
LGA1200ソケットであれば問題なくすべてのCPUに対応するはずです。

【拡張性】
背面パネル、マザーボードの拡張端子は充実していて、USB-C端子や、大量のUSB3.0ポート、WI-Fi,Bluetooth,S/PDIFなどのインターフェースが並んでいます。

【機能性】
Z590マザーボードなので、ほぼすべての機能が利用できます。一部は上位機種のみ搭載のものもあるかもしれませんが、基本的なオーバークロック、ファンコントロールなどは問題なくできます。
USBメモリにUEFIアップデートファイルを入れてボタンを押すことで書き換えが出きる、という便利機能も搭載されているのがポイント高いです。

欲を言えば、電源、リセット、CMOSクリアボタンがボード上にほしい。

【設定項目】
UEFI上、またはWindowsソフトからコントロールできます。メモリ、CPUのオーバークロック,ファンコントロール、LEDの制御等ができます。ソフト上で完結するものが多いのが好印象。

【付属ソフト】
USBメモリ(msiロゴ付き)に基本的なソフトが内蔵されています。CD/DVDではないのが今どきらしいと思います。
制御ソフト、ドライバアップデートソフトなど。基本的にはこれで十分だと思います。

【総評】
2万円台前半で買えるマザーボードととしては、充実した機能とWi-Fi/Bluetoth内蔵は大きなポイントだと思います。
デザインもシンプルで、発光も控えめ。シンプルなデザインが気に入った方は是非検討していただきたいマザーボードです。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

mam95さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
0件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性5
拡張性5
機能性5
設定項目5
付属ソフト5

初めてのPC組み立てでしたが問題なく組み立てられました。
最初メモリが認識しませんでしたが、何度かソケットの抜き差ししたら無事認識してくれました。
FPSゲームも安定して出来、PC動作音もすごく静かになりました。

レベル
初めて自作
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すたああさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
0件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性5
拡張性5
機能性5
設定項目5
付属ソフト5

10年ぶりくらいの自作、マウスコンピューターデスクトップからの買い替え、ブラックフライデーキャンペーンで電源と一緒に購入してキャッシュバックもあり、トータルで安く買えました。
特に問題もなく組み立てられて、とても安定しています。
起動状態を確認できるLEDもいいですね
haswellまだ戦えるおじさんでしたが、もう戻れませんね。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神無手さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
2件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
1件
電源ユニット
1件
0件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性4
拡張性5
機能性5
設定項目4
付属ソフト5

M/B: MSI MAG Z590 TOMAHAWK WIFI
CPU: Core i7-11700K BOX
CPUクーラー: Corsair H60 CW-9060007-WW
MEM: Corsair CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4-3200 16GB 2枚組]
SSD: WESTERN DIGITAL WD_BLACK SN850 500GB
GPU: MSI GTX 1070 GAMING X 8G
電源: MSI MPG A850GF
OS: Windows 10 Pro 21H1

【安定性】
特に問題なく安定しています。

【互換性】
次世代は利用できな点を割り切って長く利用する予定です。

【拡張性】
USBポートが多く使いやすいです。

【機能性】
M.2のスロットのヒートシンクがそれぞれ独立しているので、取り外しが簡単です。
無線LANのアンテナが他のケーブル類の取り外しの際に干渉します。もう少し何とかならないものか。

【設定項目】
UEFIの設定は、当初は戸惑う点もありましたが、直感的に操作ができるUIかと思います。

【付属ソフト】
最新のドライバを使用するためのつなぎとして利用しました。
USBポートにつなげるだけでDVDドライブが不要なので簡単です。

【総評】
約10年ほどASUSのマザーボードを使用してきました。
派手な装飾はありませんが、シンプルなデザインで気に入っています。
同価格帯の製品に比べてコストパフォーマンスが良い製品かと思います。
サポートセンターに問い合わせをさせていただきましたが、即日対応していただいた点も好印象です。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kaaaaakunさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
0件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性5
拡張性5
機能性5
設定項目3
付属ソフト4

初めての自作PC用で利用しました。
説明書など探り探りで構築しましたが、問題なく稼働しました。

設定用についていたUSBも使いまわしできそうです。

M.2インターフェースが複数ついているので、今後SSDの拡張もしやすいかと思いました。

自作PC構築初心者なので、細かな差はわかりませんが、総じて満足です。

レベル
初めて自作
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tektさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
0件
もっと見る
満足度4
安定性無評価
互換性無評価
拡張性無評価
機能性無評価
設定項目無評価
付属ソフト無評価

PayPayモールでポイント加味して実質18000円程度で購入できました。
なかなかこの価格では買えないかもしれませんが、Amazonや実店舗のCPUとのセット販売などでは、20000円前後で買えるみたいなので、価格.com以外も調べて買うのがおすすめです。
機能豊富でコスパ良いですね。見た目もかっこいい。

しかし、これはバックパネルが一体型ですが、微妙に沿っておりケースにぴったりはまらなかったのは残念でした。気づいたのがすでにパーツをつけていた状態だったのであきらめましたが。
他にこのようなレビューは見ないので、あまりないことだと思いますが、買ったら初めに確認したほうが良いと思います。交換してもらえるかもしれません。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

みおりんぱぱさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
0件
もっと見る
満足度4
安定性4
互換性4
拡張性4
機能性3
設定項目4
付属ソフト4

Amazonの安い時に2万で購入。

子供の夏休み自由研究の自作PC目的で。
子供でも安易に設置、動作確認、設定ができて良かったです。

値段の割にスペック良さげでおすすめできると感じました。
MSIは簡単なOCなどアプリが使いやすくてGOODです。

トータル的にみてコストパフォーマンスは高いと感じました。

レベル
初めて自作
重視項目
コスト重視

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kagayakukomeさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
0件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性4
拡張性4
機能性4
設定項目5
付属ソフト5

使用していたCPUが故障したため、intel i5- 10400Fを使用するために購入。
安いwifi付きを探していたらこの製品を見つけることが出来ました。

z390ではdvdでドライバーをインストールしていましたがUSBになり楽になりました。
wifiも安定して繋がり、同性能のなかでは安くいい製品だと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

自作初心者です。。さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
3件
0件
CPUクーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性3
拡張性4
機能性5
設定項目5
付属ソフト無評価

【構成】
・CPU:intel i7- 10700F
・マザー:MSI MAG Z590 TOMAHAWK WIFI
・MEM:コルセア CMK32GX4M2A2400C14(DDR4-2400) 16GB*2枚32GB
・ストレージ:XPG SX8100 PCIe Gen3x4 M.2 2280 SSD 2TB
・VGA:ASUS GeForce RTX3060 ROG-STRIX-RTX3060-O12G-GAMING
・電源:MSI MPG A750GF
・クーラー:Fractal Design CELSIUS-S36-BKO/SP
・ケース:Fractal Design Define 7 Compact Black Solid

【安定性】
K無しですが4.6GHz張り付いてます。負荷時温度も70℃後半で安定してます。

【互換性】
長く使うつもりなので良いのですが、10世代/11世代と2世代しか使用できないと思うので...

【拡張性】
今のCPUではM.2のスロット1が遊んでしまうのでどうにかならないですかね?

【機能性】
USBポートが非常に多いので助かります。音源が高品質ぽいのですがOptical S/PDIFから出力しているせいか、、稀に【ザァ〜ザァ〜】ノイズが入りますが再起動したら鳴らなくなります。
↑MSIサポートのOptical S/PDIFの修正ドライバを入れたらノイズは全くしなくなりました。前PCと比べて格段に音質が向上したので満足です。
【設定項目】
現状の構成だと評価するところが無いです...

【付属ソフト】
メーカーのサポートページを利用しますので無評価です。

【総評】
今回2回目自作になりましたが、事務作業と動画視聴程度しかしていませんが非常に安定しているので満足しています。
以前のマザーボードもMSIでした。安定感があってとても良いメーカーだと思います。
今後11700Kを購入したら色々遊んでみたいとと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆はっしー☆さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
4件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
2件
キーボード
2件
0件
もっと見る
満足度5
安定性4
互換性4
拡張性5
機能性5
設定項目5
付属ソフト5

【安定性】
現在使用しているディスプレイがHDMI・DP非対応で変換ケーブルを介して出力しているせいなのかもしれませんが、時々プツンという音とともに、画面が一瞬ブラックアウトすることがあります。
電源系統を含めてそれ以外は問題ないので、変換ケーブルを使わない方法でディスプレイに接続すれば出ない症状なのかもしれません・・・

【互換性】
上記の症状もあり満点ではないですが、おおむね問題ないと思います。

【拡張性】
ハイエンドモデルでPCI端子が減ってきている現在においても、本製品は十分な拡張性があると感じます(むしろ持て余している)
USB端子を多数装備しているのが現状一番のポイントではないかと思います。

【機能性】
12年ぶりにPCを組みましたが、BIOSで設定できる項目が相当増えたり細分化されていて驚きました。
選定時はASUSが良いとかいう記事を見たり、以前使っていたGIGABYTEにしようかなとか思っていましたが、日本語表示・マニュアルも日本語記載があり、msi製品の親切さに助けられてすんなり使えています。

【設定項目】
上記の通り、十分な設定項目が存在します。

【付属ソフト】
英語表記のみの部分がありますが、PC自作する層で英文の意味が分からない人は少数だと思いますし、こんなものでしょう。

【総評】
Intel上位チップセット搭載で格安、しかも見た目がかっこよくて安心感のある稼働状況。
色々悩みながら選びましたが、たいへん満足しています。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

muro9414さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
0件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性5
拡張性4
機能性4
設定項目5
付属ソフト3
   

安定動作中

   

intelの第11世代用に購入しました。デザインもよく、基本性能もしっかりついて、自作PCで、現在安定して動作しています。
WIFIのアンテナが脆弱以外、特に不満もなく、安心して使用しています。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

MAG Z590 TOMAHAWK WIFIのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MAG Z590 TOMAHAWK WIFI
MSI

MAG Z590 TOMAHAWK WIFI

最安価格(税込):¥19,980発売日:2021年 3月19日 価格.comの安さの理由は?

MAG Z590 TOMAHAWK WIFIをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(マザーボード)

ご注意