2021年 3月19日 発売
MAG Z590 TOMAHAWK WIFI
- Z590チップセットを搭載したエントリークラスのゲーミングATXマザーボード(ソケットLGA1200)。第11世代/第10世代インテルCoreプロセッサーに対応。
- 14+2+1フェーズ、60A、Dr.MOS対応の強力な電源回路で安定した動作を実現。「M.2 Shield Frozr」を3基搭載し、発熱の大きいNVMe M.2を強力に冷却。
- 20GB/sの転送速度を誇るUSB 3.2 Gen 2×2 Type-Cポートを搭載。Intel I225-V 2.5G LANを備え、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.2に対応する。
最安価格(税込):¥31,069
(前週比:+358円↑)
発売日:2021年 3月19日

よく投稿するカテゴリ
- マザーボード
- 1件
- 0件
2021年12月5日 18:31 [1526091-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 5 |
WiFI6E対応&PCIE4.0搭載でこれから長く使いたいです
かなり古いマザーボードを使っていましたが、Windows11導入を期にPCを組み直しました。
【安定性】
Windows11を入れましたが今のところ安定して動いています。
【互換性】
メモリやグラボ等、特に動かないといったことはありませんでした。
【拡張性】
M.2ポートが多数あるのが好印象です。
メモリも2スロットで64GB積めており、今後128GBへの増設やCPN換装で長く使いたいと思います。
PCI Express 4.0 x16スロットがあるのも決め手でした。
【機能性】
USBのものよりWIFIが安定しており、オンボードの強みを感じます。
アンテナは商品画像に映っていないですが、2本バックパネルに取り付けるタイプのものがついています。
古い機種からの買い替えだったので、I/Oパネルが無くマザーボードに一体化しているデザインがとても気に入りました。
【設定項目】
まだいろいろ使い切れていませんが、基本的な設定は網羅されている印象です。
【付属ソフト】
内臓Wifiはドライバがないと認識しないため、USBメモリに入ったドライバー関連は非常に助かりました。
【総評】
一通りの機能が揃っており、久々にPCを買い替えるという方にもお勧めできます。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「MAG Z590 TOMAHAWK WIFI」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月26日 03:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月18日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月31日 13:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月5日 18:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月28日 09:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月18日 19:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月18日 19:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月29日 00:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月14日 00:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 17:57 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
ユーザーレビューランキング
(マザーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
