最安価格(税込):¥31,828
(前週比:±0 )
発売日:2021年 3月19日

よく投稿するカテゴリ
2021年11月28日 09:54 [1522179-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 5 |
【安定性】
Core i5-11600KF,Corsair製メモリとの組み合わせですが、全く問題なく動作しています。
上位パーツだどうなるかわかりませんが、おそらく問題なく動作するでしょう。
【互換性】
LGA1200ソケットであれば問題なくすべてのCPUに対応するはずです。
【拡張性】
背面パネル、マザーボードの拡張端子は充実していて、USB-C端子や、大量のUSB3.0ポート、WI-Fi,Bluetooth,S/PDIFなどのインターフェースが並んでいます。
【機能性】
Z590マザーボードなので、ほぼすべての機能が利用できます。一部は上位機種のみ搭載のものもあるかもしれませんが、基本的なオーバークロック、ファンコントロールなどは問題なくできます。
USBメモリにUEFIアップデートファイルを入れてボタンを押すことで書き換えが出きる、という便利機能も搭載されているのがポイント高いです。
欲を言えば、電源、リセット、CMOSクリアボタンがボード上にほしい。
【設定項目】
UEFI上、またはWindowsソフトからコントロールできます。メモリ、CPUのオーバークロック,ファンコントロール、LEDの制御等ができます。ソフト上で完結するものが多いのが好印象。
【付属ソフト】
USBメモリ(msiロゴ付き)に基本的なソフトが内蔵されています。CD/DVDではないのが今どきらしいと思います。
制御ソフト、ドライバアップデートソフトなど。基本的にはこれで十分だと思います。
【総評】
2万円台前半で買えるマザーボードととしては、充実した機能とWi-Fi/Bluetoth内蔵は大きなポイントだと思います。
デザインもシンプルで、発光も控えめ。シンプルなデザインが気に入った方は是非検討していただきたいマザーボードです。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「MAG Z590 TOMAHAWK WIFI」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月26日 03:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月18日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月31日 13:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月5日 18:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月28日 09:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月18日 19:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月18日 19:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月29日 00:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月14日 00:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 17:57 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
