ScanSnap iX1600 FI-IX1600BK [ブラック]
毎分40枚のスキャン実現したドキュメントスキャナー(USB/Wi-Fi接続対応)

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク
ScanSnap iX1600 FI-IX1600BK [ブラック]PFU
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 1月22日

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.66 | 4.24 | -位 |
読取速度![]() ![]() |
4.77 | 4.21 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.54 | 4.17 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.60 | 3.95 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.72 | 3.84 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.34 | 3.61 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.47 | 4.16 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年12月13日 06:27 [1791354-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 5 |
主婦・個人事業主として使っています。
捨てていいかどうか迷う書類も全部スキャンしてしまうとすっきり片付いて、紙媒体で保存するよりも、必要な時にすぐ見つけることができとても便利だと思います。
買って使う中で、だんだん良さがわかってくる製品だと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月19日 13:38 [1629233-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 5 |
その後も折を見て活用していますが、追加で気づいた点として2点記します。
@ 前機種ix500の場合、一度で読み取れない分厚い書類の場合、紙が少なくなってきた時に、スキャンしながら手で少しずつ紙を追加するか、複数回に分けて読み込んだPDFを、後でツールで合体させるなどで対応し、手間がかかっていました。
本機種は、先ずトレイに入るだけ紙を入れて読み取らせ、終わった時に「追加での読み込み」が選択でき、複数回の読み込みで一つのPDFファイルに統合されるので、とても重宝しています。
A 普段はA4やB5などの用紙の読み込みが多いですが、たまにレシートや名刺など小さな紙を扱うこともあります。その際、付属の名刺・レシートガイドを取り付けると、小さな紙もスムースに読み込むことができ、またそのままA4などの紙も扱えるので、最近はガイドをつけっぱなしにして使っています。
また、今後何か追加があれば、この場でレポートさせて頂きます!
参考になった7人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月18日 17:52 [1611947-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 5 |
読み取りからデータ整理・活用まで一元管理「ScanSnap Home」に対応しています。昔の型はオーガナイザーやらがあり2元的管理でややこしいかったですがすっきりしました。
4.3インチのタッチパネルを搭載でかなり直感的な操作が可能です。速度もかなり早くなりました。世界ではこの機械のコスパがトップ水準と思います。
紙詰まりが少ないのでストレスが減りました(お札両替機など紙送りする機械は日本がトップ水準だと思います。職人わざです。)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月8日 20:07 [1598783-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 無評価 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
非常にシンプルだし、質感も悪くなく、高評価としたい。
【読取速度】
ストレスのない読み込みに満足しています。
【解像度】
変に解像度を下げることなく上記読み取り速度を実現していますので大満足です。
【機能性】
単純にPDF化だけしていますので、機能性については無評価とさせて頂きました。
【ドライバ】
高評価、低評価を記載できるほどの可もなく不可もなく、であったため星三つとしました。
【付属ソフト】
全くインストールすらしていないので無評価としました。
【サイズ】
高性能化すると変に大きくなるメーカーもありますが、このメーカー・商品はそんなこともなく、代替需要に適してもいます。
【総評】
2008年から利用していたScanSnap S510の置き換えで買いました。スキャンスピードが上がっており、非常に満足のリプレイスが出来たと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月25日 20:47 [1594245-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 5 |
仕事用に買いました。
【デザイン】
なかなかよく考えられています。
【読取速度】
初めてこのタイプの製品を使いますが、どんどん読み込んで行って、PDFファイルへの変換も速いため、昨年まで全部手で入力していたものが全てコピペで良くなり、仕事の効率も上がりました。
【解像度】
ほぼOKです。時々、しっかり実用漢字として読めているのに、タイトルをファイル名にコピーしようとすると\やらの特殊記号が入っていて使えませんになってしまうのが残念です。
【機能性】
あまりにも簡素化されたGUIが減点1です。好き嫌いの範囲かもしれないですが、設定が "ScanSnap" というロゴをクリックすると出てくるのですが、分かりづらいです。またPDFファイルの文字を取り出せるかどうかの設定を探すのに苦労しました。古いバージョンの "ScanSnap" の方がこの辺はわかりやすかったように思います。
【ドライバ】
時々本体を認識するのに時間がかかったり、!が出てしまってUSBを抜かないと再認識しないのが難点です。
わら半紙のゴミを取り除いてくれると嬉しいです。
【付属ソフト】
説明書をもっと詳しくして欲しいです。
【サイズ】
省スペース性に優れ、奥行きがあれば幅が狭くても使えます。
【総評】
初めて買いましたが、もっと早くこういう製品と出会っていたら?と思いました。
USBで接続していますが、一度だけ認識出来なかったことがありましたが、あとは無事に使えています。
速度も問題ありません。
"ScanSnap" アプリが更に使い易くなることを願っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月17日 21:19 [1552446-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
白くスマートな印象。
【読取速度】
FI-S1500からだいぶ早くなりました。クラウドへの転送速度もまあまあです。
【解像度】
レシートぐらいしかスキャンしないので今のところ不満はありません。
【機能性】
Wifi経由でEvernoteやDropboxに直接ファイルを送れるようになり、PCの近くに本体を置く必要がなくなりました。
【ドライバ】
設定がとにかく面倒でした。
日本のメーカーのダメなところが出ています。
【付属ソフト】
付属ソフトはそもそも必要ないです。
【サイズ】
FI-S1500とあまり変わりません。ドキュメントスキャナとしては大きい方です。
【総評】
以前はFI-S1500を使っていたのですが、ローラーが経年劣化で溶けてしまったので買い換えました。
読み取り速度向上にWifi接続とかなり進化していて驚きました。
あとはソフトウェアにもうちょっと投資してほしいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月17日 11:55 [1552300-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 5 |
かなりスピードが出るので時短になりとても便利です。
読み取りの性能も実用上不便したことはありません。
高めの価格を考慮しても満足度の高い製品でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月2日 18:28 [1535769-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 3 |
機能性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 4 |
S1500からの買替です。まだ、S1500も使えましたが、9年以上使ったので、壊れる前に代替しました。
あと、さすがに紙の送りの精度が落ちてきたこともあり、ローラーを変えてもさして変わらなかったということもありました。
10年の時を超え、確かに進化は感じます。読み取りスピードの向上、ソフトウェアの機能的進歩が一番体感できます。
特に良い点は読み取ったレシートの店名など、紙から読み取ってくれて、データ情報として自動保持してくれる点です。確定申告に使うための経費証憑をハンドリングするのに便利です。あと、レシートや名刺を読み取る際のガイド付属品も使いやすく、S1500からの進化を感じます。
ただ、SCANSNAPオーガナイザーでは、読み取ったデータをすぐにDropboxやEVERNOTEに送れる機能があったのに対し、このバージョンではそのやり方がわかりずらく、かつ面倒くさい点が不便です。
1万円以上安い他メーカーとの比較で迷ったのですが、その価格差のメリットはあったのか、もう少し活用テーマを増やして試してみようと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月24日 08:45 [1531685-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
ScanSnap S1500からの買い替えです。当時は、使い始め、両面・片面 20枚/分でも、すごく早くスキャンするなと持っていましたが、今回のScanSnap iX1600は、 両面・片面 40枚/分で、さらに早くなっています。快適で、非常に満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スキャナ
- 1件
- 0件
2021年12月6日 17:18 [1526368-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
白がチョイス出来るのはありがたい、最近はプリンターも白が多くなってきているので、並べるのに違和感が無い
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月17日 11:16 [1507341-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 4 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 4 |
スキャナーを初めて購入しました。他の機種は使ったことがないのであくまで、素人目線です。
【デザイン】
小さくまとまっており、ほかの家電製品と遜色ないくらい周りに溶け込みます。
【読取速度】
早いです。この機種を選ぶメリットはまさにこれしかないでしょう。
【解像度】
普段はスーパーファインでスキャンしており、十分綺麗です。エクセレントにすると体感的に倍ほど時間がかかるため、使用していません。
【機能性】
パソコン側のスキャン画面とスキャナ本体のスキャン画面が同じなので使いやすいです。スマホのアプリでは編集がほぼできず、出来ることがかなり限られるので同じように使えれば良かったです。
【ドライバ】
特になし。
【付属ソフト】
kofax power pdf standard
PDFの基本的な編集機能はそろっており、OCR処理にこのソフトは必須です。
【サイズ】
コンパクトです。
【総評】
かねがね満足です。縦筋が所々に入ります。スキャン速度の恩恵は受けられるのですが、縦線のチェックは必須ですね。
SnapScanHomeのOCRの性能が悪すぎます。雑誌メインでスキャンしていますが、ほとんど処理されてないページもありました。付属ソフトのkofax power pdf standardの方が性能が良いのでそちらを使用しています。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月13日 10:02 [1505972-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 4 |
ScanSnapシリーズ4機種目で、本機は6年前に購入したIX500Aからの買換です。A3や裁断できないものはSV600を併用して います。買換の一番の理由は雑誌裁断の際に残っていた針の欠片をスキャンしたことが直接の原因なのですがセンサーに傷がつ き片側だけスキャン結果に筋が入るようになったからです。以下は約4ヵ月使った感想です。
【読取速度】◎IX500Aも十分な読取速度がありましたが、IX1600は普段使っている上から2番目の解像度でも本当に早いで す。解像度は個人で使うには十分な性能があります。
【機能性】◎基本機能であるジャムらない性能がIX500Aより読取速度は高速化しているのにはるかに向上している点が気に入 りました。
【付属ソフト】▲大昔は付属PDF編集ソフトがAdobe acrobat standardでしたが、今は別ソフトです。現付属ソフトは好きで ないです。例えばacrobatでできていたWEBページのPDF化ができないようです。小生は好きでないですが、強いて利点をさが せばacrobatのように数年でサポート切れ(セキュリティパッチ提供停止)となることは無いもようです。あとScanSnap Home はそれなりに良くできていると思います。大昔のScanSnap Manager/Organizerより洗練されています。
【その他】〇以前はほぼ毎週雑誌を裁断後にスキャンしていました。最近ほぼ毎日使っている機能がレシートの電子家計簿アプリへの読み込みです。ZAIM(有料)家計簿で複数枚の長尺レ シートを一気にストレスなく読み込める点が大変気に入っています。 ACアダプターが4個のScanSnapで共通に使えるのは助かります。
【総評】◎ほぼ4万円で購入しました。IX500Aは2015年10月に4万円弱でしたが、ほぼ同じ値段で大変満足できるレベルまで 基本性能が向上していると思います。PDF編集ソフトがacrobatに戻ったら全て星5つです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月30日 15:48 [1476616-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
白のモデルを買いましたが、電源アダプタやケーブルまで白色で驚きました。
統一感があって良いです。
【読取速度】
最近買った複合機のADFが遅くてエラーが多かったので、
耐えかねて専用機のIX-1600を買いました。
届いて直ぐに10冊(1500枚ほど)スキャンしましたが、
とても速く、個人用途としては全くストレスを感じないレベルです。
【解像度】
常時スーパーファインでスキャンしていますが、全く問題ありません。
【機能性】
■重送エラー検知機能について
的確に重送検知できていると思います。素晴らしいです。
エラーでスキャンミスが無いか心配で、
10冊分のスキャンデータをすべて目視で確認しましたが、
機械側の取りこぼしは無く、
すべて自分の裁断ミス(ページが繋がったまま)によるものでした。
■白紙ページ自動削除について
白紙ページを自動的に削除してくれる機能がありますが、
文字が少ないページを白紙ページと誤検知して、
削除されている事がありました。
デフォルトで有効になっているようですので、
無効化した上で運用することをお勧めします。
【ドライバ】
Macは Big Sur v11.0、Windows10はVer. 21H1にしていますが、
エラー無く動いています。
【付属ソフト】
ほかの方の書き込みを見てとても不安になりましたが、
実際に使ってみてシンプルで分かりやすく、
普通にスキャンする上で困ることは全くありませんでした。
【サイズ】
コンパクトでデスクの上に置いても圧迫感が無いです。
【総評】
少々高いと思いましたが、実際に買って使ってみると、
速くて重送を見逃すことも無く、本当に買って良かったです。
普段MacやLinuxを使うことが多く、Windows以外のサポートも手厚いのが
本機購入の決め手でした。良い製品だと思います。
スキャンが楽しくなりました♪
皆様のご参考になれば幸いです。
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月22日 23:44 [1464992-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 2 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 1 |
サイズ | 3 |
購入目的は本(主に文庫本)の自炊。iX500からの買い換えとなる。
【デザイン】
特段悪くはない。
【読取速度】
早い。が、正直普通に使ってると持て余しそうな速度。
後述するが、縦筋入ってスキャンし直しがよくあるのでその時に役立つくらい。
【解像度】
解像度自体はiX500同様高いが、iX500と比べて縦筋が入りやすい。
縦筋軽減機能というものが導入されたが、所詮チープな加工ソフトで目立たなくしているだけ。市販の画像処理ソフトを持っているなら、そちらで加工した方が良いと思う。
この機能があるから設計の手を抜いたのか、或いは意図せず偶々そうなったのかiX500に比べて紙屑が付着しやすく、それによって縦筋が起りやすくなっている。
このため、縦筋を気にする場合は頻繁にクリーニングをしながらスキャンデータを確認しつつスキャンを行うこととなる。汚れ検知についてもがっつりと縦筋が入っていてもアラートが無かったのであまり当てにならないと考えた方が良い。
今のところ平均して2冊に1回程度はスキャナを開けているという状況。
【機能性】
恐らくこのスキャナを買って良かったと思う唯一の点が液晶の存在。
スキャナ上でプロファイルを選択してスキャンを出来るというのは勿論スキャナの配置などにも依ると思うが大変便利だった。
【ドライバ】
特に相性問題等は無かった。
【付属ソフト】
もし、数千ファイル以上のスキャンデータを持っているのであれば、このソフトを使ってデータを管理しようとは考えない方が良い。
ソフトウェアでスキャンデータのDBを作成するが、このDBがかなり肥大化するため、ディスク容量を圧迫する恐れがある。また、このDB作成処理にも大変時間が掛かる。(24万データあったが、1万件で3時間といったレベルだったので中断した)
あくまでもスキャンプロファイルの作成用と割り切った方が良い。
【サイズ】
あまり気になる大きさでは無い。
【総評】
液晶が付いたこととスキャン速度以外はiX500の下位互換と言っても良い。
スキャン速度も正直iX500より早くなったところで読み取る前の作業がボトルネックとなるため、あまり意味が無く、この製品の価値は液晶ぐらいと言った所だろうか。
iX500を持っている諸兄は液晶にこだわりが無い限りは今持っているiX500を消耗品を交換しつつ大切に使う事をお勧めする。
参考になった51人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スキャナ
- 1件
- 0件
2021年5月3日 19:48 [1449997-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
良いデザインだと思います。
角は丸みがあり、本体は白くてつるっとした感じの手触りです。
【読取速度】
初めてscansnapの製品を使用しましたが
まず、今の製品はこんなに読み取りが早いのか、と驚きました。
私の認識が8年ぐらい遅れているだけなのかもしれないですが
A4の資料を20枚ほどセットしてからスキャンを押して
他のことをしているとあっという間に終わってます。
他の製品の速度を知らないですが、この速さには満足しています。
【解像度】
一番良い画質で取り込んでいるのですが、全く問題ないです。
【機能性】
A4の紙はとてもスムーズにスキャンできます。
A3の場合二つに折って読み込むのですが、
どうも他の製品だとA3の資料を取り込むのに
キャリアシートというものが必要らしいのですが(5枚で4950円!)
こちらはそれがなくても読み込める製品とのこと。
早速試しました。
やり方は説明書の「活用方法(便利な使い方)」に載っています。
簡単に言うと、ホーム画面から新規プロファイルを追加するだけでしたので
機会が苦手な私でも出来ました。
実際やってみたところ自動で画像を一枚に結合してくれて
なんて便利なんだと驚きました。
たまに連続でやると二枚で読み込まれてしまうのですが
一つずつやるには問題なかったです。
【付属ソフト】
なんだか評判がよくないようでしたのでとても心配でしたが
実際使ってみると何も問題なかったです。
使いやすいです。
【サイズ】
今まで大きい箱のようなスキャナー付きプリンターを使用しており
移動させるのが大変でした。
こちらはスキャナー機能のみではありますが
2リットルペットボトルか、それを一回り大きくしたぐらいのコンパクトなサイズです。
重みは少しありますが以前に比べれば移動もしやすいです。
【総評】
インクジェットの買い替えに高いお金が都度かかるため古いプリンターを処分し、
今後はプリントはコンビニで、スキャナは資料整理のため自分で購入しようとして
こちらを知りました。
なぜ評価が低かったのかわからないのですが
我が家ではすごく役立ちました。
ざっと4束以上の紙の書類がデータ化でき、とても満足しています。
お値段は安くはないのですが、やはり良いものは多少お金をかけても買ったほうがいいなと感じました。まだまだ資料や書類があるのでこれからも役立ちそうでうれしいです!
本当に買ってよかったです。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
(スキャナ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
