AQUOS sense5G レビュー・評価

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.29
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS sense5Gの満足度ランキング
レビュー投稿数:337人 (モニタ:1人 試用:11人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.50 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.39 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.45 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.24 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.77 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.63 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
モニタレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

あきらべばらさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

中古で安かったので、雑用スマホとして購入。
デザインとかベンチの性能は、現在基準のエントリーモデルとしてもそこまで悪くないが、ちょっとでも温度上がると充電自体拒否するようになるの、なんなの?インテリジェントチャージが聞いて呆れるぜ。保護充電でずっと0mAのままならまだ文句言わないよ、ずっとUSBアダプタとかモバイルバッテリーに挿しっぱなしにしとけばいいだけだから。でも充電拒否されたら、あとはどんどん減ってく一方じゃん…。iPhoneも充電遅くて困る事多いけど、コイツの酷さはレベルが違いすぎる。

定価じゃ怖くて買えないよ。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

美しげ狼さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ3

どうしようもないわ、これは。
ビックリするくらい簡単にアプリが落ちよる。(アプリの種類は問わず)
負荷に対する耐性がまるでないらしく、マルチタスクが一切出来ん。
例えば、クラウドにデータをアップロードしてる時に、どれくらい時間かかるか計ろう思て、時計のアプリ立ち上げただけでアプリが落ちてアップロード失敗しよる。
もちろん、ソシャゲなんかしようもんなら他のことは一切出来なくなるし、画像処理とかの負荷に耐えられんから一時間もせんうちにアプリ落ちよる。sence3使てた時ですら一度として落ちたことないのに、全くおんなじゲームやってて何度となく落ちよる。
ちなみに、この端末は5G対応がウリやけど、その5Gでダウンロードしたら負荷に一切耐えられんから、1Gb以上のダウンロードは途中でアプリがストップして100%失敗しよる。
こんな体たらくで、どうしろと?

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

knight_ykkさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
カバーをしてるのであまり見ていませんが、可もなく不可もなく。
【携帯性】
手帳型カバーを使用していますが、小さいバッグにギリ入るくらいなので問題は無いと思います。
【レスポンス】
最初は反応良かったですが、経年してくるとゲームが固まったり落ちやすくなりました。
RAM4GBなので仕方ないのですが、その辺だけ気になります。
【画面表示】
シャープ製なだけあって画面がくっきり見やすいです。
【バッテリー】
5000は無いくらい(4,570mAh)ですが、だいたい手持ちのモバイルバッテリーが10,000くらいなので合わせて1日使い倒しても持つくらいです。
なのでバッテリーは必須。
寝落ち放置の時はギリギリ残っていたりしてあまり切れる事はありませんでした。
【カメラ】
シャープのカメラなので画像については問題ありません、内蔵カメラアプリのくっきり設定を使うとより陰影を出した対物撮影が可能。
ただ室内などの明かりが完全で無い所では弱い。
その場合はSNOW等のアプリを入れれば問題なく撮影出来ます。
【総評】
RAMが4GBと低いのでアプリの起動が遅いのが難点。
あとこのsense5シリーズだけeSim非対応なのは謎、後から気付いて大変不便だった。
充電はUSB Type-Cなのでしっかり差し込めて充電出来るので安全。
以前のBタイプだと経年でグラグラして、古いものだと発火した事があったので充電はCタイプの方が安全です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

knmi0386さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

sense7の修理に伴うdocomoからの貸出機として利用
使い始めて10時間で感じるスペックの悪さ
フリックミスや変換ミスが起きやすい
いまこのレビューのために文字を打っている瞬間も起きているし固まることも多い
discordとかカクカクすぎてまともに打てない
sense7もダメな製品だけどこれはそれを超えている

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

むし次郎さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示4
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】
無骨な感じ。可もなく不可もなく。普通
【携帯性】
低スペのくせに無駄に重い。
【レスポンス】
これはひどい。Google検索などでもすぐカクつく。
しかも、時々「プロセス「system」は応答していません」という文言が出る。その後はシステムUIが不安定に。最低レベルのレスポンスです。
【画面表示】
鮮やかな感じでいいんじゃない?液晶だけはほんといいですよね。液晶だけは。
【バッテリー】
電池持ちはいいとも言えないし悪いとも言えない。
【カメラ】
色味死んでる上に画像が荒い。ガラケーか?
【総評】
画面は無駄にキレイなんですが、レスポンスが悪い。まだGoogle Pixel 3aとかの廉価スマホの方がサクサク動きます。sense5GよりCPU性能低いのにね。
これ買うくらいならPixel 3aとか買うか、もうちょい金出してiPhone SEとか買ったほうがいいだろ。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

煌世さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

再生する

再生する

製品紹介・使用例
SH-53aで撮った雨晴海岸での二両編成電車通過

製品紹介・使用例
SH-53aで撮った雲のタイムラプス

機種不明カメラ使用時
機種不明同じくカメラ使用時
機種不明SH-53aで撮った海王丸と新湊大橋

カメラ使用時

同じくカメラ使用時

SH-53aで撮った海王丸と新湊大橋

別機種SH-53aで撮った風景写真
別機種SH-53aで取った風景写真
 

SH-53aで撮った風景写真

SH-53aで取った風景写真

 

先ず、購入した責任は自分にありますが、それでも納得がいく点が少ないです。
利点より悪い点の方が多いかもしれません。しかし、あくまでも個人的な感想、
ただのいち利用者のいち個人的レビューに過ぎないことをご了承ください。

とりあえず。私は2021年の夏、恐らく8月に‘5G‘`高性能CPU`というにわかにかっこよく聞こえるいい文句で
SH-53aをDocomoにて購入しました。
最初の頃は見た目が良く、コスパも良く、性能についても私には不足なく使えたので良かったという印象です。
しかし、使うにつれてボロが出始めてきました。個体が差あるかもしれませんが。
時系列で伝えていきます。
〜〜〜
2021年ー
Wi-Fi接続の問題ー
Wi-Fiに接続しようとすると時折オンにならなくなる。接続が何故かできなくなります。
尚、リコールで治った模様。

発熱の問題ー
最初の頃はましだったんですが、ブラウザをしようとするとデータ量の問題か、それとも性能の問題か、アッチアチになります。
どうあがいてもあアッチアチに、更にモバイル通信を使うと尚更アッチアチに、デザリングでもアッチアチに、カイロか何かでしょうか…保冷剤を必要とする程、最悪手で持てなくなるくらい熱くなります。

リコールー
本体修理をリコールのでこのあたりでします。発熱は治りませんでした。

2022年ー
エラーー
リコールから2.5ヶ月後、何故か突如‘プロセス「system」が反応しません‘と出てきて、強制停止(?)かキャンセルするかで、キャンセルを押すと再度何度‘プロセス「system」が反応しません‘と表示されて、仕方なく強制停止を押すとアプリケーションが閉じられ、ホーム画面が一瞬暗転し表示されます。

なぜこれが起きるのかわかりませんが、重い物(ゲーム、タブの多いブラウザー)を開いてなくても時折突如現れ、それと一緒にほかのアプリケーションも‘反応しません‘がどうのこうので巻き添えにしようとしてきます。

2023年ー
本体交換ー
発熱、エラー、他の小さい要因も重なり本体交換を決意、対応は悪くなく、どちらかと言うとスムーズでした。1年間度々問題はあったものの安定。

2024年ー
カメラー
画質のいいきれいに撮れるカメラ、この点も購入のきっかけになりました。
写真撮影は問題無し。無に勇逸文句なしです。
良し悪しは私には決めがたいですが個人的には十分。
ここまでは使ってみると悪くありません。が、ここでも‘発熱‘がやってきます。
発熱はまぁさておいて。
フルHD(60Fps)、高画質モード(H.265)で動画撮影したところ環境にも状況にもよりますが、
最悪の場合、連続動画撮影可能時間は

ちょうど‘1分20秒‘です。

はい。1分20秒です。エラーで強制停止されました。
4k(30Fps)でやってみても似たような結果で、録画映像はきれいですがカックカクです。
フルHDはましですがそれでもカクつきが出てきます。それで時間が経つとカクつきがひどくなってきて、突如フリーズしたら‘エラーが発生しました。カメラを閉じます。‘と出てきて強制的に閉じられます。
ストレージ容量は64GB中26GBの空き空きに追加で120GBのSDと十分すぎるほど空いていました。

発熱も一分弱の間に中々に熱くなります。
3分動画撮影しようものなら‘本体の温度が高いため、カメラを閉じます。‘
と出てきて強制的に閉じられます。
〜〜〜
といった感じでしょうか、長くなり失礼しました。
私は諦めてますw
交換を何回しても修理でも治らないでしょうし、本当の諦めムードです。

結論は、ゲームをしない。軽いブラウジング、写真撮影ぐらいなら問題なし。
触れませんでしたが、バッテリー持ちも状況にもよりますが十分です。
当たり前ですが圧倒的にヘビーユーザー向けではありません。

スペルミス、脱字等ありましたら申し訳ありません。
又、個人的な感想、個体差があるかもしれません。絶対に起こるという確証もないため、
ただのいち利用者のいち個人的レビューだと思ってください。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ラッキースマホさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:119人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー5
カメラ1

はっきり言います。これ買うくらいならこれより前のGalaxyS10とか買うほうがマシです。評判悪いって聞くけどどういう感じなんだろうと思いスマホ好きな私は試しに買ったのですが10年前のスマホ?ってくらい挙動が遅い、指紋認証も反応しない、銀行アプリで残高表示させるのに数分かかる(同じ状況でGalaxyS23は5秒)、Lineも開くの遅い、タイピングしても文字として出てくるまで2秒くらい差がある。オススメできません。スマホ初めてでAQUOSはやめたほうが良いです。PixelかGalaxyなら確実です。このスマホメインとして1年使ったら300万あげる!って言われても拒否するくらいストレスが溜まる1台でした。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

幼稚園専業写真屋さん

  • レビュー投稿数:170件
  • 累計支持数:1608人
  • ファン数:24人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
27件
278件
レンズ
32件
127件
スマートフォン
17件
112件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

手元を離れる前に1年ほど使ったレビュー(その後、8ヶ月放置、センス7に替えた為)。
サブ機として使用。

【デザイン】
ライトカッパー、ちょっと金色っぽくても、キンキン(金色)していないので、品は感じたかな。
おとなしい感じです。

【携帯性】
薄くて、軽くて使いやすい。
この軽さは、アクオスシリーズの凄さかな。

【レスポンス】
うーん、二年使って、辛いなぁと思ったので、替えました。
標準?!というには、辛いかな。
スマホ初めての人が、ゆっくり対応できる余裕があるなら、勧めるけれど、今となっては、もっと良い機種を買いましょうと提案します。

【画面表示】
まぁまぁ綺麗でしたが、2024年発売されている上位機種と比べると、暗い感じがします。
当時は、それでも不満はなかったです。

【バッテリー】
持ちはよかったです。
今でも、結構持つので良いのではないでしょうか。
ただ、5Gに対応させただけの旧型なので、5Gエリアを探すようになると減りは早いとか、そういうこともなく、4Gを探せばそれで良いみたいなプログラムをされているのか、本当によく持ちます。

【カメラ】
期待しないでほしい。
上位機種を知っていたら、使えるとは思わない。
ただ、メモするカメラと思うしかない。

【総評】
当時で5Gに対応した安い機種だったから、買ってみた。
そもそもの性能も高くなかったので、かなりストレスがありました。
Sense7が出て、買い換えました。
雲泥の差を感じました。
今は、もう、あらためて購入してはダメです。
また、中古あたりを購入して、小さなお子さんだったり、お年を召された方に「ちょっと使う程度だから、これで十分」と与えるのも良くないです。
基本的に、スムースに動かない機種を、慣れていない方に与えるのは、お勧めしません。
せめて、2014年ならアクオスならSense8くらいをあげて下さい。
もたつく、遅い、凄機鈍い、と感じたら、スマホそのものを嫌いになってしまうからです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bnr34ae86さん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:245人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
24件
レンズ
10件
0件
イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

【2024/03/22追記】
総合評価を4から2に変更。
理由;突然、Wi-Fiの使用ができなくなった。電波を掴むことは掴むが、1分程度で通信不可→接続されるもデータ通信ができない→数十分後通信ができるようになる→繰り返し。
これまでシャープのスマホは本機種を含めて3台購入してきたが、購入後1年経つと全てWi-Fiがダメになった。全て機種が抱えている持病(ソニータイマーみたいなもの?)としか思えないので、二度とシャープのスマホは買いません。

およそ7年ぶりにシャープのスマホをdocomoの白ロム(オンラインショップ)で購入しましたのでレビューをしてみたいと思います。
普段はiPhoneがメインですが、それ以外にAndroidのスマホではGalaxy S8やA21を所有しています。
【デザイン】
やはりアルミボディの携帯は触り心地とデザインが素晴らしいですね。
今回購入した色合いは「イエローゴールド」なるものらしいですが、iPhone系のゴールドとは結構異なり、クレジットカードで例えると「JALカード」のclub-Aカードが近いと思います。
後は個人的に気に入った点が、カメラの中央部にFeliCaのマークがあることですね。おサイフケータイとして使っても、使いやすい位置にあります。

【携帯性】
現在、メインで使用しているiPhoneSE2と11Pro Maxの中間にあたるサイズ感なので、ポケットに入れても大きすぎるとは感じませんし、行動の邪魔にならないうえ、iPhoneSE2より画面が大きくて見やすい点が気に入っています。

【レスポンス】
プロセッサに関しては普段iPhoneを使っていると言うこともありSnapdragonについてあまり深くは知らないのですが、SD690 5Gとやらが採用されているようで、ネットサーフィンや写真撮影、指紋認証の遅延感はありません。
しかしながら、私は時たま3Dゲームをするのですが、アイドリープライドのようにかなり重めの3Dグラフィックスのゲームではやはり厳しいです。最低画質30fpsの設定にしても30fps出ていませんので。
普通のGoogleマップやTwitter、ネサフ程度ならば動作に問題を感じませんので、ゲームで使うというのであればやめた方がいいと思いますが、他にiPhoneを持っているなどの理由があれば割り切って使える端末だと思います。

【画面表示】
思ったより綺麗でした。
コントラスト比については公開されている情報が見当たらないので不明ですが、iPhoneSE2のディスプレイよりも有機ELに近いと感じます。
黒が通常の液晶よりも綺麗ですし変に白っぽいと言うこともないので、不満点はありません。

【バッテリー】
思ったより持たない印象。
ちょくちょくゲームしているからすぐに減るのだと思いますが、ブラウジング程度であればそこまで消費しないと思います。

【カメラ】
買ってから少ししか経っていないので外に持ち出して撮影はしていませんが、少しのっぺり写るような気がします。
ノイズの多さをNRでごまかしているのだと思いますが、低ISOでの場合はまだ検証していないので、追々追記でもしておきます。
この価格で広角・標準・望遠のレンズが備わっている点については素直に評価します。

【総評】
質感のよさ、指紋認証・顔認証の速度、普段使い程度なら動作に問題がない点について素晴らしくバランスが取れているスマホだと思います。
しかし、ゲームをするとなると分かりきっていることではありますが、3Dゲームの動作はスムースと言えるものではないので、このケータイは、スマホ初心者の方やゲームをしない方(メールやネットサーフィン程度)、防水機能やおサイフケータイ、イヤホン端子が備わっていることが条件の携帯が欲しい方に良いと思います。
不具合等の問題については未だ遭遇はしていませんが、1年以内に壊れないことを望みます。(以前使用していたシャープスマホもWi-Fi・基板の自然故障で無償修理に出したので、他の方の評価を見ているとそのことを思い出します)

参考になった19人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taku-taさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

1年に3回同じ故障。対応は「修理」のみ。

しかも修理代金も請求されます。オススメしません。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エクイさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

ahamoで使ってます


【画面表示】炎天下では見えにくすぎて不満

【バッテリー】新規から3年近くで交換。
ドコモのオンラインで依頼してahamoだから代替え機の2200円が必要。

参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

じゃむぱん丼さん

  • レビュー投稿数:536件
  • 累計支持数:431人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション(PS) ソフト
126件
0件
プレイステーション2(PS2) ソフト
96件
0件
Wii ソフト
51件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

以前から機種変更後の親のお古を無線に繋いで使っていたのでスマホ自体は慣れたものだったが、既にバージョンが古すぎてどうにもならなくなっていたのもあって回線ごと契約することにした。
で、プランから選定して一緒に買ったのがこれ。
他の選択肢はもっとあれだったのでまあこれでいいかという感じだったが、実際使ってみてもまあこんなもんかというところ。
既に2年以上使っているがいくつか気になるところがある以外はまあまあ。
たまーにヴーヴーうなって電源が落ちて再起動なんてこともあるにはあるが、発生原因やタイミングがよくわからんなあ。
ループにはなっていないし、致命的な問題は出ていないが今のところ。
やーっと最新OSにしたぜ対応してないソフトはないぜというところで一応満足している。


不満としてはところどころUIがわかりにくいのがねえ……しかもアップデートで勝手に大きく変更されて戻せなかったりするのはイライラする。
Windowsのバージョンアップでもここまでじゃないぞ。いや大差ないか。
設定も項目が無駄に別れていてまとまりがまるでない。
Windowsでもそうだが、そっちと違ってネットに情報もろくに転がっていないのは非常に痛い。
こんなの用語知らん人間は余計詰んでいるし、わかっても目当ての設定にたどり着くまで延々虱潰しで操作させられるのかったるい。

通話、自分で切る方法がいまだにわからんのはなんとかしてって感じ。
滅多にかかってこないから確かめる方法もない。
次かかってくる頃にはもうどうやったか忘れているし。どうせまた忘れるしもういいかという無駄なループになっている。

5Gってなんのためにあるのかも未だわからず。契約は4Gだし。
多分もう使うことないな。ミーハーで使いもしない機能つけるのやめようよ。
RAMという用語の使い方あからさまに間違っていたり、ほんと携帯業界の人間って頭悪いの多いわ……って機種関係ないな。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

緑の帝国さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ2

もう発売から3年近いので、今からこの端末を買おうという物好きはいないと思いますが、中古端末を手にする方向けに長期レビューをしておきます。購入から2年9ヶ月。不出来な子ですがだんだん愛着湧いてきました。

最近の使い方は、お風呂用スマホ+5Gモバイルルーターみたいな感じです。楽天のSIMが刺さってます。
電池はテザリングONで1日持ちます。電池持ちは相変わらず良いです。
Netflixをお風呂で観るときに使用していますが、音がひどいのでBluetoothスピーカー必須です。iPhoneと比べてはいけません。

不具合レビュー多数ですが、私の端末は一度ブートエラーが出ただけでその他不具合出てません。顔認証が通過できないことが増えている気がしますが、たぶん気のせいですし、指紋認証があるので気にしていません。
長持ちするコツとしては、極力ハードウェアに負荷をかけないこと(笑)。間違ってもお引っ越し機能で環境を移そうとか考えてはいけません。特定の用途だけに絞って立ち上げるアプリを最小限にすれば、十分使っていけます。

丁寧に扱えばちゃんと長持ちしますので、お手持ちの子も可愛がってあげてください。


以下初期レビュー
サブ端末として1年くらい使用しています。
Bluetoothの高音質コーデックと、iOSには対応していないアプリを使用する目的だったので、あまりこだわりもなく適当に購入したのですが、今のところ不具合もなく快調です。
【デザイン】
サラサラの塗装でとっても手触りがいいです。あとドラマとかで結構使われているので、見かけるたびに同じ端末だ〜ってちょっと嬉しくなります。
【携帯性】
大きさはiPhoneの6.1インチとほぼ同じ大きさです。普通にズボンのポケットに入ります。
【レスポンス】
これはミドルクラス端末なので仕方ないのですが、結構もっさりしています。ブラウジングはしたくないレベルです。
【画面表示】
ちょっと青白い…?あと色が濃すぎます。コントラストも高くて今風のセッティングになってます。
【バッテリー】
かなり持ちがいいです。4日くらい充電せずに使えます。
【カメラ】
この端末の一番のマイナスポイントは個人的にカメラです。だいぶ画質よくないです。RAWで撮ると昼間でもノイズまみれなので、あとで写真を見返すと悲しくなります。
【総評】
起動しないとか指紋センサーが反応しないとかリコールしろとか言われてますが、わたしの端末はそんなに悪くないです。メインとして使うのはスペック上かなり厳しいですし、不具合もいつ出るか正直不安です。ただ安いのでサブ端末としてはおすすめできます。

参考になった20人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kknetworkさん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:522人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
20件
自動車(本体)
2件
32件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

ワイモバイルでアウトレット品が980円だったので、子供用に買ってみました。

【デザイン】
シンプルでいい。

【携帯性】
子供でも扱いやすい丁度いい大きさ。

【レスポンス】
 少しもっさり感がありますが、子供は気にならない様です。

【画面表示】
普通にきれい。

【バッテリー】
 ゲームはまだやっていませんが、youtubeを見ていても余りへらない印象、持ち歩いていても他の家族のスマホほど減らなかった様です。

【カメラ】
 旅行の写真を見せてもらいましたが、綺麗に撮れていました。

【総評】
 評判が良くなかったので、迷いましたが、980円なので、試しに買ってみました。android も13になったし、今のところ全く問題ありません。

【追記】
 問題なく使えていましたが、タブレットをピンポイントで画面に落下させてしまい
ガラスフィルムのみで済んだと思ったのですが、液晶に影響が出て一部反応が無く
なりご臨終です。
 調べると、落下で一見画面には問題なさそうでも、液晶に影響が出ている人が
いたので、衝撃には弱いのかも。
 まさか、安く買えると言われていた最終日の12月26日の夜に起こるとは。
時間も在庫もなく、結局RENO9Aをymobileオンラインで購入しましたが、
RENO9Aと比較しても、画面のもっさり以外は中々いい機種だっただけに残念。


参考になった10人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shell1112さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

評判が悪そうでしたが、今のところ問題はありません。
普通に使えています。
何かあったらまた書きます。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意