RF50mm F1.8 STM
- ボケ味を生かした表現と携帯性により、快適なポートレート撮影が可能な標準単焦点レンズ。F1.8の明るい開放絞り値と焦点距離50mmによる表現力が特徴。
- 「RFマウント」ならではの大口径・ショートバックフォーカスを生かした「EF50mm F1.8 STM」と同等の高画質、携帯性を実現しつつ近接撮影機能が向上。
- ピント合わせと任意に割り当てたシャッター速度、絞り数値などを調整できる「フォーカス/コントロールリング」を搭載し直感的で快適な操作ができる。

よく投稿するカテゴリ
- レンズ
- 1件
- 0件
2025年9月11日 12:39 [1984909-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
花火を撮るのに明るいレンズをさがしていました。ズームレンズでは暗くなりますが単焦点のこちらはF1.8と明るく、クリアに美しく撮れました。友人の勧めで購入してよかったです。商品も早く到着して満足です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年8月6日 17:23 [1979015-2]
満足度 | 2 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 1 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
EF50o/1.8がコストパフォーマンスが良く大変良い玉だったので、
マウントアダプター通すよりコンパクトになるしスマートかなと思い購入。
主に人物撮影するのですが、
あらら、平面的な描写で、立体感もない。
撒き餌レンズに期待しすぎだろ、と言われそうですが、EF50o/1.8は
とても良かったのでがっかりしました。個体差?うーん。
もちろん平均以上の描写はすると思うのですが、
なんというか写真に空気感が感じられない。
これならスマホでいいじゃん、となります。
RFレンズは、高級版も廉価版も、選択の幅が狭い気がする。
あっ、本体もなんですけどネ(汗
- 比較製品
- CANON > EF50mm F1.8 STM
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年6月21日 20:48 [1836461-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
EOS M100とキットレンズで楽しく過ごしていたが、
子供を撮影するためにR6と安い方のRF24-105を買って、ものすごく楽しくなっていた頃、
カメラ系のYouTubeを見るようになり、なんとなく買った方が良い気がして買ってみた。
今にして思えばレンズ沼のきっかけとなった恐ろしいレンズ。
単焦点の
・小さい
・軽い
・ボケる
・きれい
・安い
を全て享受させて頂いた。
そして、もっと寄りたい気になり、すぐにRF70-200の大三元に手を出すという、
完全に撒き餌で沼にひきずり込まれるパターンにおちいった。
ちなみに大三元が重すぎて単焦点とM100への愛着が湧き、
すぐにEF-M22mmのパンケーキに手を出すという、撒き餌の恐ろしさを味わった。
Lレンズも購入して、ほとんど使わなくなった、という感じになるのかと思ったが、
今も普通に使っている。
写真を見返していて、よく撮れているなーと思い、レンズの情報を見ていたら、
意外とこのRF50 F1.8で撮影したものだったりする。
デカくて重いレンズは持ち出すのに躊躇する。
子供と出かける時はなおさら躊躇する。
なんとなく単焦点をつけて出かける感じになる。
ディズニーランドも日中はズームレンズで撮りながら、夜はこのレンズにしている。
3万しないこのレンズ、もう元は取った気でいるが、コレきっかけで恐ろしい散財が始まるという。。。
軽い気持ちで購入できる恐怖の撒き餌レンズ。
2025年6月
ちなみにR50につけて子供のポートレートとかも楽しい。R6にRF14-35のF4で、サブっぽくR50を持って行ったりしても楽しい。軽いので苦にならない。
参考になった36人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年5月5日 15:09 [1959028-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
【操作性】
コントロールリングはもっと重い方が使い勝手良くなると思います。
露出補正を充ててますけど、動いている場合あり。
【表現力】
テーブルフォトのみですが、F1.8撒き餌なので、不満ないです。
ボケもトロトロまではいかないかな。
【携帯性】
28mmF2.8との入れ替えですが、あまりサイズ変わらず、バッグの隙間に入れていけます。
【機能性】
IS付いているといいんですけど、それはF1.4で、ということですかね。
マクロほどではないですが、F1.4 VCMより寄れるのは決め手になりました。
AFはさーぼにしていることもあるけど、ちょっと迷うこともあり。
STMの動作音はあまりに気になりませんでした。
【総評】
R8のテーブルフォト用に買いましたが、ファインダー撮影で画角ドンピシャで、満足しています。
安いですしね。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
2025年1月17日 09:42 [1926052-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
別名撒き餌レンズだが初心者に取って買わない理由が見当たらず、一本10万円前後の50mm単焦点を使っている中上級者から見れば空気感は少なく感動は小さい、何かが足りない感じで可もなく不可もなく小さくて軽いメリットのみ活かしての用途しか見当たらず結局手放してしまう使用者のレベルを測る指標のようなレンズだ。AFに関してはケチのつけようのない素晴らしいものだがそれはR6以上のカメラで使う事が前提だ上級機はモーターのパワーも強くcpuも高性能なので安価なレンズも素晴らしい動きをする
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年12月16日 13:36 [1914034-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
ボケの美しさを求めて手を出す50o単ではないけれど
それ以外の画質面は良好なレンズに思います。
小型軽量で価格が安くキャノン伝統のF1.8単50o!
EF50oF1.8も使った経緯ありますがこちらの方が、
高画質。
純正品以外のRFレンズはMFだし、
やはりこちらをお勧めいたします。安心して使えてます。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年12月2日 20:03 [1910356-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
EFの時代から50mmF1.8の通称撒き餌レンズだと思います。
値段の割には、写りはすばらしく、手軽に持ち運びできて使う回数が自然と多くなるレンズ…。
このレンズもその系譜をしっかりと受け継いでいると思います。
レンズはなによりも持ち出す回数が多くないと十分に力を発揮できないと思いますし。
標準で万能感のあるとてもいいレンズです。
たまにアダプターを使って昔のF1.8を使っていますが、さすがに解像感はあがっていますね。
でも、昔のふんわりとした感じも懐かしくていいものですよ。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年10月31日 18:38 [1898812-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
同じ50mmのF1.2の大口径を使っていますが、スナップ撮りに使いたく、こちらのレンズを購入。
撒き餌レンズと侮っていましたが、写し出された画像を見て感激です。
コスパに優れており、他の焦点距離でも出して欲しいです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年10月31日 09:59 [1898485-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
50mmはフナ釣りや、書道の「一」の字に例えられますが、基本のキにして全て、始まりであり終着の地でるように思います。
本レンズは、価格も物理的にも軽量コンパクトでどこにでも持ち出せますし、性能は、少し足りない、この感じはさすがキャノンと言ったところでしょうか。
何か足りないのを知って買う、使うのがこのレンズとの付き合い方でしょう。
うまい人ほどこのレンズに文句をつけるのがいかにダサいか、
このレンズで傑作をとるのがいかにカッコいいかを知っているし、
ヘタクソほど解像だの収差だのと文句を垂れる。
まあそういうレンズだと思います。
- レベル
- 初心者
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年10月17日 23:53 [1893970-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 2 |
軽くてコンパクト、それでいて安い!
軽さと安さは正義!
これは大前提で素晴らしいレンズなのですが、どうしてもイマドキの性能を追い求めると、最新のレンズとは思えないオールド感を味わえる面白いレンズです。
しっかり絞ればきちんと写りますが、開放では少し甘く、フリンジも出てきます。
それも含めて味のあるレンズですが、高画素のEOS R5 Mark IIとではちょっと合わないかも?
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年9月17日 09:34 [1885043-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
安くて、「撒き餌レンズ」と言われる通り、RF24mmF1.8、及び、RF35mmF1.8に比べ、明らかに解像度が落ちます。
安いんですから仕方無いのですが、
RF35mmF1.8の方が、使い道が多いと思います。
また、RF24mmF1.8はテーブルフォトに最良のレンズと思いますので、
このRF50mmF1.8は微妙な立ち位置のレンズになりますね。
レンズ内ISも有りませんので。
まあ、RF24mmF1.8、及び、RF35mmF1.8は、RF24-70mmF2.8L同等の解像度が有りますので、比べるレンズではないでしょうね。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月23日 20:40 [1876510-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
いわゆるパンケーキレンズですが買ってみました。スナップ写真をデジタル一眼レフで撮るときに非常に重宝します。また明日はかなり良く単焦点ではありますが、使いやすいレンズに仕上がっていると思っています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
