『RSオーナーの代車レポート』 ルノー ルーテシア 2020年モデル 大江戸操舵網さんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > ルノー > ルーテシア 2020年モデル

『RSオーナーの代車レポート』 大江戸操舵網さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ルーテシア 2020年モデルのレビューを書く

大江戸操舵網さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:17人
満足度4
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地4
燃費無評価
価格4
RSオーナーの代車レポート

旧型となったルーテシアRSのオーナーですが、車検の代車で最新インテンスを1週間ほど借りて通勤に使用しましたので、レポートさせていただきます。
RSは200馬力でインテンスは130馬力ですが、市街地の運転では全く引け目を感じません。トルクは同じ24.5kgmで、車重が軽い分むしろインテンスが有利かも。
メーター左上にパワーとトルクのバーグラフを表示させることができます(目盛は無し)が、40km/h程度でフルスロットルにすると、トルクのバーは瞬時に伸び切ります。ターボのレスポンスがいいです。
カーグラフィック誌のテストではゼロヨン16秒少々、最高速200km/hオーバーを出していました。
ただしRSと同じアクセルワークで発進すると、走り出しの加速が鋭すぎてホイールスピンします。DCTのクラッチワークが唐突すぎる気がします。
乗り心地は当然ながらRSよりはいいです。
代車のため満タン法での燃費測定はできませんでしたが、車載燃費計では6リッター/100km程度でした。50km/h程度でアクセル一定の巡行では3リッター/100km以下もしばしば。
リアシートの足元はRSより確実に広くなっていました。
残念なのは、タコメーターを表示させていてもエンジン再始動で毎回大型スピードメーターに戻ってしまうこと。設定次第で何とかなるのかもですが。
RSのDCTが寿命になったら、インテンスも有りかな、と思っていましたが、ガソリンターボ仕様はなくなってしまう模様で、残念です。

レビュー対象車
試乗

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「ルーテシア 2020年モデル」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

ルーテシア 2020年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

ルーテシア 2020年モデル
ルノー

ルーテシア 2020年モデル

新車価格:299〜384万円

中古車価格:149〜351万円

ルーテシア 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルーテシアの中古車 (全4モデル/174物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(自動車(本体))

ご注意